1. 2017/12/20(水) 11:06:51
こちらの「特別出場」の詳細が明らかになりました。↓
NHKが安室奈美恵(40)のために用意している時間は20分。過去の紅白で、1人で最も長く歌唱した1990年の長渕剛(61)のドイツ・ベルリンからの約15分間の生中継を超えることになる。NHKは安室が引退を発表した時点で、今年の紅白の目玉に据える意向を固め、それを安室側も受け入れた。この時点で出場は固まっていた。残された課題は、安室が伸び伸びと歌唱できる環境をいかにつくり上げるか、だった。NHKは、20分の枠でふさわしい演出プランを模索。その上で出した答えが「安室専用スタジオ」だ。
また、これまで「絶対無理」としていた紅白出場を決意したのはラストツアーに参加できないファンのためでは、とのことです。
安室は来年2月から5大ドームツアーをスタート。当初の動員予定の65万人に対し、チケット申し込み希望者320万通が殺到したことで、追加2公演が決まった。12年74万人を動員した小田和正を抜き、ソロとして史上最大規模のツアーとなるが、それでも動員見込みは、アジアツアーと合わせても80万人だ。安室の歌を見ることができないファンが大勢出ることは、何よりも悲しいことと感じただろう。安室はファンのために、テレビで歌わないポリシーを最後の最後で曲げたのかもしれない。
+579
-207
NHKは19日、大みそかの「紅白歌合戦」に、歌手安室奈美恵(40)が出場すると発表した。特別出場歌手となっており、紅組の出場歌手ではないとみられる。