友人らとの離れ方(自分が辛くて)

131コメント

更新:2017/12/02(土) 11:57

1. 2017/11/28(火) 23:30:26

誰かを嫌ったりしてではなく、自分がしんどいくて周りと少し距離を置きたいなと思う時、どのようにしますか?

私が今そうなのですが、友人らと上手く距離を保てなくて参っています。
以前から持病の悪化により会社を辞めたりもして、私自身の気持ちが不安定なので周りと距離を取りたいと思っています。
はじめは友人らから誘いを断ったりしていて、LINEのグループを抜けたりしました。その際に友人らからどうした?と聞かれ、体調不良で気持ちが参っているので少し離れたい、と伝えました。
その後もLINEで、大丈夫?元気?と複数の友人から連日くるようになり、LINEを退会しました。
しかしその後もメールや電話がよくきます。また、共通の友人や学生時代の先輩などにも話したみたいで、その人たちからもメールが来てしまっています。
私が具体的な病名を言っていなかったこともあり、命に関わるのか?という内容もありました。返事をしてもしなくてもメールや電話がきて困っています。
1週間ほど無視をしていたら実家の方にも電話がきていました。今はだいぶ落ち着きましたが、まだ複数人から連絡がきます。しばらく連絡はとれないとメールで送っても無駄のようです。

長くなりすみません。このまま無視をしていて大丈夫だと思いますか?
友人らと離れた方どのようにしましたか?

+171

-26

2. 2017/11/28(火) 23:31:22

子供が出来たのと同時になんとなく
離れたよ。所詮それまでの関係だったってこと。

+53

-39

3. 2017/11/28(火) 23:31:34

無視じゃね

+107

-8

4. 2017/11/28(火) 23:32:26

…なんか友達から凄く大切に思われてるってことが分かった。

+836

-8

5. 2017/11/28(火) 23:32:40

そんな友人とは離れたほうがいい。
ただどんな病気なのか気になってるだけ。

+44

-86

もっと見る(全131コメント)