1. 2017/11/20(月) 16:03:00
出典:www.yomiuri.co.jp
+139
-2
更新:2017/11/21(火) 20:39
1. 2017/11/20(月) 16:03:00
出典:www.yomiuri.co.jp
+139
-2
3. 2017/11/20(月) 16:04:27
いいやん、色々動いてくれてやっぱどこかの党とは違うわ+315
-2
4. 2017/11/20(月) 16:05:23
非核三原則を読み上げましょう。+7
-136
5. 2017/11/20(月) 16:05:29
日本は今攻め込まれたら即負けるよ+251
-3
政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。