明治・大正文学について語りましょう♪

113コメント

更新:2017/11/20(月) 06:51

1. 2017/11/16(木) 21:09:15

漱石・鴎外・乱歩・久作・谷崎・鏡花・藤村・白秋、、、名前を挙げれば切りが無いですね。何と華やかで、知と美学に満ちた時代だったのかと感嘆するばかりです。

あなたの好きな作家、作品等、ご自由にコメントお願い致します(^^)

ちなみに私は永井荷風の「断腸亭日乗」が愛読書です♪

+37

-2

2. 2017/11/16(木) 21:11:33

舞姫は歴史的に見るダメ男の物語だと感じました。

+44

-2

3. 2017/11/16(木) 21:11:40

全くわかりません

+13

-17

4. 2017/11/16(木) 21:11:42

川端康成
雪国は描写は美しいのかもしれないけど話自体は苦手だった。

+26

-1

5. 2017/11/16(木) 21:11:45

梶井基次郎が好き。鬱々としたものが爆ぜる感じ。

+30

-2

もっと見る(全113コメント)