1. 2017/11/15(水) 00:43:15
■投稿主はもう少し気楽に考えたほうがいい?
投稿に寄せられた回答を見てみると、「あまり意識しすぎないほうが楽」というコメントがちらほら。ゴミを捨てない夫に対して腹を立てるよりも、投稿主がゴミを捨ててだらしない夫をサポートしてあげていると考えたほうが、お互いに楽になるという考え。
他には、とにかくほめる方法。夫がゴミを捨ててくれたら、少し大げさに「ありがとう!」と伝えることを繰り返すことで、夫も少しずつ片付けるようになっていく可能性があるのだとか。
出典:upup.bz
ガミガミ妻になっても夫は変わらないし、むしろ夫にもストレスがたまり悪循環になるという声もありました。であれば、投稿主自身がちょっと工夫したほうが手っ取り早い可能性がありそう。
もしもあなたのパートナーが、ものを片付けないタイプだったら、どのように接しますか?
+2
-34
自分はガミガミ言いすぎているかもしれないと悩む妻 ネット掲示板に「夫から“●●してはいけない”、“▲▲をしろ”と、言いすぎている」と指摘を受けた投稿主。いわれた直後はむっとしたものの思い返してみれば、たしかに夫の些細な行動に対してアレコレ注意をしていた自分に気づいたそう。注意することは、「ゴミを捨てない」、「洋服を脱ぎっぱなしにする」など、夫婦あるあるのようなことばかり。 今後、夫に注意はせずに自分が片付ければいいのか悩んでいる投稿主はアドバイスを求めています。