「口臭いよ」の一言で狂った人生 満員電車乗れず、呼吸もできない「自臭症」

180コメント

更新:2017/11/20(月) 16:26

1. 2017/11/13(月) 21:13:37

「口臭いよ」の一言で狂った人生 満員電車乗れず、呼吸もできない「自臭症」 : J-CASTヘルスケア www.j-cast.com

体臭恐怖(自臭症・じしゅうしょう)を知っているだろうか。自分の臭いを気にしすぎて日常生活に支障が出る症状で、近年悩む人が増えているという。 番組では、「自分は口が臭い」との思い込みから、辛い人生を送ってきた女性のケースを紹介した。 20代後半のAさんは、自分の口臭に悩む日々を過ごしてきた。 きっかけは小学生の頃、友人から何気なく言われた「口、臭いよ」という一言だった。


二度と臭いと言われたくないと必死で歯を磨き、班ごとのミーティングや発表など、みんなの前で口を開けるのにおびえた。母親に相談しようとも思ったが、臭いと言われるのが怖くてできなかった。

当時は風邪を引いていなくても日常的にマスクをしている人は少なかったので、常に口をハンカチでおさえうつむき加減に。エレベーターでは息を止め、満員のバスや電車には乗れない。学校では人を避けていつも一人で行動し、やがて自由に息をするのさえ怖くなり、トイレにいる時だけ思い切り呼吸していた。

歯科医院にも行ってみたが、口臭が気になるとは恥ずかしくて言えず。医師にも指摘されなかったが、「臭いと思ったのに気を遣っているんだ」と思い込んでしまった。

+467

-16

2. 2017/11/13(月) 21:14:37

知らんがな

+75

-173

3. 2017/11/13(月) 21:14:57

実際臭いんやろ
思い込みじゃなく

+81

-220

4. 2017/11/13(月) 21:15:25

トラウマは簡単には消えません

+835

-12

5. 2017/11/13(月) 21:15:31

ただただ人をdisるのが好きなクラスメイトがいて(事実無実様々)
口開けてないのに「口臭い」って言われた時は、もっとマシなこと言えよと思った。

+914

-16

もっと見る(全180コメント)