市議「宝くじ1000万円当たったからバス2台寄付した」→エイプリルフールの嘘だと判明し炎上、謝罪

83コメント

更新:2013/04/06(土) 18:01

1. 2013/04/05(金) 17:25:50

出典:t2.gstatic.com


宝くじ当たり1千万円寄付…市議がブログにウソ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp

福岡県古賀市の高原伸二市議(55)が「宝くじが当たって1000万円とバス2台を市に寄付した」というウソを1日付のブログに書き込み、市議会の奴間ぬま健司議長は3日、「議会の見識が問われる」と厳重注意した。  高原市議は取材に「エープリルフールの冗談として書いた」と釈明し、2日付のブログで「大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。  ブログは「買わなければ、当たらない……買ってみるもんだ!」というタイトルで、懇親会後、酔った勢いで買った宝くじが2枚当たり、「市役所前の道路のために使用する」などという条件で1000万円と、中古の中型バス2台を寄付したという内容。エープリルフールのウソ

+1

-11

2. 2013/04/05(金) 17:32:07

微妙にリアルだったのがマズかったんじゃないw

+50

-0

3. 2013/04/05(金) 17:32:38

もっとかわいいウソをつけばよかったのに

+35

-0

4. 2013/04/05(金) 17:33:28

確かにこのネタは微妙かも^^;

+18

-1

5. 2013/04/05(金) 17:33:33

こんな馬鹿が市議やってるなんて…

+40

-2

もっと見る(全83コメント)