【核廃棄物】原発問題について語りましょう【ミサイル問題】

366コメント

更新:2017/11/06(月) 16:00

1. 2017/10/16(月) 15:01:40

先日のニュースで、自民党は「今回衆院選の公約」でも、安全性の確保を大前提に「原発の再稼働を進める」としていますが、その他野党の多くは反対の姿勢を示しています。
希望の党は足元での再稼働は「是としている」と認めつつ、「2030年までの原発ゼロ」を掲げています。

日本はいつ大規模な地震が発生するか分かりません。
事故そのものの危険もありますが、何よりも現在日本は「北朝鮮ミサイル問題」で危機に晒されており、原発が狙われる可能性もあります。

また、放射性物質を含む指定廃棄物の処分場候補地問題もあります。
原発から出る高レベル放射性廃棄物をどこで、どう処分していくかが課題です。
福島県内で発生した指定廃棄物を同県富岡町の最終処分場に埋め立てる計画を立て、11月から搬入すると示しました。
原発によって出る汚染土壌については、人体に影響がないとされる「8000ベクレル/kg以下」なら利用してよいという戦略を環境省が進めようとしていますが、いくら除染をしたから安全かどうかは一般市民には分かりません。
既に反発の声が既に上がっています。

皆さん放射能性核廃棄物はどうするべきだと思いますか?
原発に賛成ですか?反対ですか?
今こそ多岐にわたる原発問題について語りましょう。
皆さんの意見が聞きたいです。

+35

-29

2. 2017/10/16(月) 15:02:33

サクッと語れない

重たい話題だな…

+153

-2

3. 2017/10/16(月) 15:02:35

どちらかというと反対

+93

-7

4. 2017/10/16(月) 15:02:54

元京大助教の小出先生の話がためになるよ。

+20

-10

5. 2017/10/16(月) 15:03:01

無いほうがいいけど

+104

-3

もっと見る(全366コメント)