1. 2017/10/09(月) 15:26:03
林修先生が長時間通勤がもたらす弊害を指摘 「ストレスで失うもの大きい」 - ライブドアニュース
news.livedoor.com
8日放送の「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、林修氏が、長時間に及ぶ通勤時間がもたらす弊害を指摘した。 番組では、林氏が「職場の近くに金をかけてでも住むべき!」と提唱した。広くて安い郊外の家から電車通勤するより、家賃が高くても職場に近い家を絶対に選択すべきだというのだ。林氏自身、新卒社員のときから一貫して東京・文京区に住み続け、歯を食いしばって高い家賃を払い続けてきたという。そのため、40歳過ぎまで、貯蓄はなかったそうだ。
林氏は、長い通勤時間で睡眠時間と運動時間を確実に失う、と指摘する。林氏は「満員電車でかかるストレスで失うものって意外と大きいんですよ」といい、「時間っていうのは本当に貴重な財産」だと胸を張った。さらに「お金の場合には、皆さん使い道をよく考えられると思うんですけど、時間はそれ以上にもしかしたら価値があるものかも知れない」と主張したのだった。
+780
-14
出典:image.news.livedoor.com