ウェディングプランナーの良かったとこ悪かったとこ

89コメント

更新:2014/05/09(金) 23:09

1. 2014/05/08(木) 19:42:16

8月に挙式することになりました!

車で7時間かかる少し遠い場所で挙げるのですが
昨年の9月に式場を見学に行き、プランナーさんの年も近いし、いい人そうだだった事もありその日に契約しました。
ところが今年の始めに式場から電話があり
担当のプランナーさんが3月いっぱいで退職されるとのことで後任のプランナーさんを紹介されました。
この時点で少しモヤモヤ...退職するのはしょうがないですが(´;ω;`)

そして先日ドレスやプランなど最終的な打合せに伺ったんですが担当が代わったことのお詫びの言葉も何もなく更にモヤモヤ...オプションで別料金かかる説明も後出しですし親身さがなかったです。
でも凄い素敵なチャペルなのでキャンセルはしたくないです(´;ω;`)なんか消化不良です....

皆さんのウェディングプランナーさんの良かったとこ悪かったとこを教えて下さい!

+80

-19

2. 2014/05/08(木) 19:45:01

見た目で対応が違うと分かった時ショックだった。不細工過ぎてみんな笑ってたんだろうなと思う。

+122

-3

3. 2014/05/08(木) 19:45:54

よくあることなのかもしれないけど、、腑に落ちないですよね。

+118

-1

4. 2014/05/08(木) 19:49:04

大きい会場ではよくある事です。
新規接客担当とは知らずに契約したら、実行は別の担当という事も…

人が決め手だったら余計にショックですよね。

+138

-1

5. 2014/05/08(木) 19:49:21

車で7時間って遠すぎませんか?
打ち合わせやらで何度か行くことになると思いますが…。

+198

-6

もっと見る(全89コメント)