編成部長「今、フジは完全に非常事態です」フジテレビは変われるのか?

791コメント

更新:2017/09/13(水) 22:38

1. 2017/09/07(木) 09:55:12

編成部長から飛び出した「非常事態」宣言 フジテレビは変われるのか? : スポーツ報知 www.hochi.co.jp

「今、フジは完全に非常事態です」。4日に東京・台場のフジテレビ本社大会議室で開かれた10月クールの番組改編発表会見。本来、自信の新番組をお披露目する華やかな場で、ひな壇の中央に座った立本洋之編成部長の口から危機感たっぷりのセリフが飛び出した。 確かに同局の10月クールの改変率(番組の変わる率)はゴールデン帯(午後7時~10時)34・3%。プライム帯(午後7時~11時)29・8%という大規模なもの。45か月連続で月間視聴率「三冠」を続ける日本テレビの10月期番組改編発表会見も5日に行われたが、ゴールデン帯の改編率は「ほぼ無改編です」(岡部智洋編成局次長)という4・8%。両局を比べると、フジの改.


立本編成部長の「非常事態」発言は、この古舘さんの番組の終了、そして“異動”について聞かれた際に飛び出したものだった。「『フルタチさん』が1年で終わってしまうということですが、今、何をするかということで考えた結果。今の非常時に置いて、何をするかということです」。

6月28日の株主総会で退任した亀山千広氏(現BSフジ社長、60)時代、広告収入など本業の利益を示す営業利益は4年間で約4分の1に減少。この不振からの脱却には真摯に、根本的に「変わる」ことしかないのだ。

+204

-6

2. 2017/09/07(木) 09:55:38

うじテレビ大嫌い!!

+1041

-7

3. 2017/09/07(木) 09:55:57

このまま潰れてどこかが買い取ればおけー

+1041

-8

4. 2017/09/07(木) 09:55:57

ふーん(鼻ほじ)

+464

-6

5. 2017/09/07(木) 09:56:12

非常識です、に見えた

+548

-3

もっと見る(全791コメント)