宮澤エマ、日本の乾杯に不満「最初から飲んでればいいじゃないですか」「アメリカだと『とりあえず飲め』って感じ」

119コメント

更新:2017/09/08(金) 00:27

1. 2017/09/07(木) 09:28:22

出典:pbs.twimg.com


宮澤エマがアメリカ式乾杯を語るも「フォーマルを知らないだけ」とチクリ- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp

宮澤喜一元首相の孫で父親はアメリカ人外交官というタレントの宮澤エマが、日本の乾杯マナーに対して苦言を呈した。8月3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で“なくなってほしい風習”がテーマとなった際に、「オフィシャルの乾杯のスピーチまでお酒を飲んじゃいけない」というルールをやめてほしいと訴えたもの。


宮澤は、乾杯の挨拶が終わるまでグラスに口をつけてはいけないというマナーについて「最初から飲んでればいいじゃないですか」と反論。さらに日米ハーフの立場から「アメリカだと『とりあえず飲め』って感じ」と説明し、日本流のマナーに不満を示していた。
そんな主張に対し、「それはアメリカのフォーマルな場を知らないだけ!」との批判が寄せられているようだ。
「アメリカでも主催者による挨拶のあとでパーティーが正式にスタートし、その時までドリンクが配られないケースは珍しくないですね。日本に堅苦しいパーティーが多いことは認めますが、アメリカだからと言って『とりあえず飲め』だと思っていたら、とんだ恥をかく羽目になりかねません」

+219

-16

2. 2017/09/07(木) 09:28:57

これガルちゃんの書き込みからの話だよ

+29

-5

3. 2017/09/07(木) 09:29:25

ここは日本だから仕方ない
アメリカはアメリカ、日本は日本

+443

-11

4. 2017/09/07(木) 09:29:26

やかましい、ここは日本だ。

+290

-18

5. 2017/09/07(木) 09:29:28

ここは日本なんで!

+219

-10

もっと見る(全119コメント)