1. 2017/09/06(水) 08:50:37
出典:sociorocketnews.files.wordpress.com
「大泉洋が大泉洋すぎる」
「大泉洋は大泉洋役なのかな?」
「水曜どうでしょうじゃないか!」
「なんで大泉洋だけ普段着なの?」
「スタッフが写り込んだのかと思った」
「思った以上に大泉洋だった」
「大泉洋が大泉洋のコスプレしてるね」
出典:pbs.twimg.com
+844
-7
更新:2017/09/07(木) 08:25
1. 2017/09/06(水) 08:50:37
出典:sociorocketnews.files.wordpress.com
出典:pbs.twimg.com
+844
-7
2. 2017/09/06(水) 08:52:06
大爆死して漫画実写化の終止符を打ち込んでほしい+1134
-25
3. 2017/09/06(水) 08:52:32
役者の無駄遣い映画+632
-7
4. 2017/09/06(水) 08:52:47
ほんとだw+1248
-1
5. 2017/09/06(水) 08:52:48
逆に大泉洋以外コスプレ感強すぎ+969
-6
2017年12月1日、大人気漫画『鋼の錬金術師』が実写版映画として公開される。「銀魂」や「ジョジョの奇妙な冒険」と並び漫画原作の実写映画としては話題の同作だが、9月4日、初のビジュアルポスターが公開され “変な風に” 話題となっているのでお知らせしたい。公開されたビジュアルポスターを見てみると、どのキャラクターからもヒシヒシと漫画らしさを感じる……が、大泉洋さんだけは大泉洋さん……。どう見ても「水曜どうでしょう」で見る大泉洋さんそのもので、中世ヨーロッパらしさのカケラもない純度高めの大泉洋さんになっている。