公文書、旧姓でOK…国家公務員に全面解禁

62コメント

更新:2017/09/17(日) 15:31

1. 2017/09/02(土) 16:00:06

公文書、旧姓でOK…国家公務員に全面解禁 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp

 政府は1日、国家公務員が政府の公文書に名前を記載する際、旧姓使用を全面的に認めると発表した。 これまでは各府省の内部文書などに限って旧姓使用を認めてきたが、今後は本人が希望すれば、法的効果を伴う行政処分や立ち入り検査など、国民向けに出す法令上の文書についても原則として認める。  政府が目指す女性活躍推進の一環。全国の自治体にも同様の対応を要請する。  内閣府によると、職員録や出勤簿などの内部文書では2001年から旧姓使用を認めてきた。国民向けの公文書で旧姓使用を認めるかどうかについては、府省ごとに対応が異なっていた。

出典:i2.wp.com

 野田総務・女性活躍相は1日の記者会見で「女性職員の意欲向上と働きやすい職場環境づくりに寄与する」と意義を強調した。

+11

-13

2. 2017/09/02(土) 16:01:01

不倫が捗るな

+9

-20

3. 2017/09/02(土) 16:01:24

結婚の意味もこうして薄れる

+90

-23

4. 2017/09/02(土) 16:01:35

離婚もしやすくなる

+58

-14

5. 2017/09/02(土) 16:01:59

野田を起用するからこんなことになる

+78

-12

もっと見る(全62コメント)