1. 2017/08/27(日) 22:54:54
最近「岡崎に捧ぐ」を読んで、懐かしさとともに子供時代って今では考えられないくらい馬鹿な事やってたなー、ってふと思い出しました。私の思い出は、
中1の頃トイレ掃除の最中、水を溜め溜めたバケツを持って思いっきり腕を回して1回転しても、遠心力で水が溢れない、というのを知ってやってみたところ、
想像以上に重く、腕力が足りずバケツが真上に来た時点で頭から水を被ったことです。
制服もビショビショになって、体操服で家に帰りました。
皆さんの馬鹿なエピソードぜひ教えてください!
+412
-1