豚の角煮は三ツ矢サイダーで簡単に作れることが判明!

110コメント

更新:2014/05/01(木) 08:52

1. 2014/04/30(水) 01:18:16

サイダーで角煮?と思ってしまうが、サイダーには適度な糖分と、肉を柔らかくする効果があり、予想外に美味しく作れるとか。

出典:j-town.net

〈材料〉
「三ツ矢サイダー」500ミリリットル
「豚バラ肉」約400グラム
「しょうが」1かけ
「八角」2かけ
「水」500ミリリットル
「日本酒」200ミリリットル
「しょうゆ」大さじ5
〈作り方〉
●豚バラ肉を適度なサイズにカットして、鍋に入れる。

出典:j-town.net

●続いて肉がかぶる程度に三ツ矢サイダーを注ぐ。
少し余ったサイダーは後で追加投入するので、ここで飲んでしまわないように。
さらに八角としょうがを加える。

出典:j-town.net

●火は弱火にして約2時間煮る。蒸発して減った分だけサイダーを足す(サイダーがなくなったら水でOK)。
鍋底に肉がつかないよう、時々フタを開けてちょっと揺らす。

出典:j-town.net

●2時間経ったら水分を捨てて、先ほど書いた分量の水・酒・醤油を加えて、さらに1時間煮る。
出来上がり!

出典:j-town.net

九州名物・豚の角煮は「三ツ矢サイダー」さえあれば自炊経験ゼロ男子でも美味しく作れる - グルメ - Jタウンネット 栃木県 j-town.net

進学や就職で1人暮らしを始めた男子にとって、最初の関門の1つが「料理」ではないだろうか。外食やスーパーの惣菜、冷凍食品、コンビニめしで足りるじゃないかと言われればそのとおりだ。しかし、料理に関する知識はいろんな場面で必要とされるし、料理ができる男性...



+82

-7

2. 2014/04/30(水) 01:19:47

えええ!なんで三ツ矢サイダーw

+100

-4

3. 2014/04/30(水) 01:19:48

ほんまなんかな?試してみようかな!

+151

-4

4. 2014/04/30(水) 01:20:17

今頃?(笑)

+280

-16

5. 2014/04/30(水) 01:20:30

>ここで飲んでしまわないように

わろたw

+489

-4

もっと見る(全110コメント)