1. 2017/08/12(土) 13:22:33
同庁によると、23~27年にエスカレーターの事故で救急搬送された人は6724人。このうち、車いすが乗り入れたことで10人が、ベビーカーが乗り入れたことで30人がそれぞれ救急搬送された。車いすが横転する事故や、ベビーカーのバランスが崩れて男児が放り出される事故があったほか、下りのエスカレーターにショッピングカートを乗せ、そのまま転落したケースもあった。
国土交通省によると、車いすやベビーカーでのエスカレーター利用は法令上、規制されていないという。製造メーカーなどでつくる「日本エレベーター協会」はベビーカー、カート、車いすなどを乗せるのはやめるように利用者に呼びかけている。
出典:www.sankei.com
+103
-11
エスカレーターに車いすやベビーカーを直接乗り入れたことが原因となった事故で、平成27年までの5年間に東京都内で計40人が救急搬送されていたことが11日、東京消防庁への取材で分かった。7月には高松市でエスカレーターから車いすが転落、巻き込まれた女性が死亡する事故が起きており、改めてこうした使用方法の危険性が浮き彫りになった。