1. 2017/08/10(木) 08:09:08
知人で、子供服などは絶対ブランド物!という徹底したママさんがいるんですが、その人の義理のお母さまがそういった意向を知らず西松屋でお孫さんに服を買ってあげたそうです。その話を私にされたとき、
「あんなの着せられないよ〜西松屋なんて恥ずかし過ぎる」
とぼやいてるのを聞いて、え 恥ずかしいことなの⁉︎と日頃利用してるのでちょっとショックでした。。
皆さんはどう思いますか??
西松屋利用してますか?
+1054
-40
更新:2017/08/11(金) 14:18
1. 2017/08/10(木) 08:09:08
知人で、子供服などは絶対ブランド物!という徹底したママさんがいるんですが、その人の義理のお母さまがそういった意向を知らず西松屋でお孫さんに服を買ってあげたそうです。+1054
-40
2. 2017/08/10(木) 08:10:01
西松屋は他の子供と服が被りやすい。+1538
-18
3. 2017/08/10(木) 08:10:22
恥ずかしいと思うことが恥ずかしい。+2554
-47
4. 2017/08/10(木) 08:10:24
よそはよそ、うちはうち+1985
-16
5. 2017/08/10(木) 08:10:30
そもそもの価値観が違うだけだから気にしない。個人的には高級ブランドの子供服もん?って思うデザインたくさんあると思う。+1340
-22