「男子トイレや浴室での迷惑行為禁止」おふろの王様がついに公式ページで警告、撲滅ティッシュ配布も

181コメント

更新:2017/08/12(土) 09:53

1. 2017/08/08(火) 23:26:24

出典:buzzap.net


読者からのタレコミによると「浴室・トイレ等での迷惑行為撲滅 見かけた場合はお近くの従業員までお声かけください」と書かれたティッシュまで配られているとのこと。

なお、お風呂の王様には体温に近く、熱くも冷たくもないためいつまでも入っていられる上、泡を発生させる装置によって湯の中が外から見えない「不感温湯」がありますが、なぜか大井町店のみ、装置を毎日19時以降に停止する措置を実施中。

東久留米店や花小金井店、光が丘店などのページでは注意喚起が行われていないため、このような取り組みが行われているのは大井町店のみとみられますが、それほど一部の利用者の迷惑行為が目に余るものだったのでしょうか。

出典:pbs.twimg.com

「男子トイレや浴室での迷惑行為禁止」おふろの王様がついに公式ページで警告、撲滅ティッシュ配布も | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp

首都圏で展開するスーパー銭湯「おふろの王様」が厳戒態勢に入っていることが明らかになりました。詳細は以下から。 お風呂の王様 大井町店の公式ページでは、「男子浴室や男子トイレにおいて迷惑行為を行った方に対し、当店では、身分証の提示を求め、出入禁止処置と致します。場合によっては警察に通報致します」という告知が掲載されています。

+56

-3

2. 2017/08/08(火) 23:27:27

迷惑行為ってどんなことなんだろ。公式がHPで注意発起ってよっぽどだよね。

+831

-3

3. 2017/08/08(火) 23:27:48

ゲイの事?

+636

-6

4. 2017/08/08(火) 23:27:50

どういう事?

+294

-3

5. 2017/08/08(火) 23:27:52

具体的に何?

+383

-1

もっと見る(全181コメント)