マイクロソフト、2018年度中にWindows10への移行100%を目指す

111コメント

更新:2017/07/14(金) 22:40

1. 2017/07/11(火) 00:14:12

まだアップデートしてない…(;゙゚'ω゚') 同じような人いますか?
Windows 7サポート終了に向けWindows 10への移行を強調--マイクロソフト - ZDNet Japan japan.zdnet.com

日本マイクロソフトは、Windows 10の法人向け施策の進捗状況を説明する記者説明会を開催した。日本マイクロソフトの浅田恭子氏は、現在Windows 10が稼働する個人と法人デバイスが5億台を突破したことを明らかにした。  中小企業を含む法人企業の約3分の2が、1年以内にWindows 10への移行完了を予定し、85%の大企業が2017年末までにWindows 10の展開を始めるという調査結果を公開。これらの数字から導入・移行規模が大きくなるほど、OSのリプレースに消極的であることがうかがえる。


 多くの企業はWindows 7を利用しているが、2年半後の2020年1月14日に延長サポート期間が終了する。

日本マイクロソフトによる調査結果によれば、54%の中堅中小企業がWindows 7のサポート終了時期を認識しておらず、67%がWindows 10への移行・検証を行っていないという。

+7

-21

2. 2017/07/11(火) 00:15:09

私もアップデートしていない。 なんだか強制的なのは本当に嫌。

+234

-4

3. 2017/07/11(火) 00:15:32

田舎の役所とか未だにXP使ってそう

+100

-7

4. 2017/07/11(火) 00:15:38

サポートがどんどん終了していくねー

+30

-1

5. 2017/07/11(火) 00:15:43

アップデートしたら、パソコンの調子が悪くなったー!

+124

-2

もっと見る(全111コメント)