1. 2017/07/09(日) 00:33:04
うちの母は人の悪口は言わず、穏やかで波風立てない人でした。それが70過ぎてここ数年、変わってしまいました。譲り合いの精神ゼロでバスは我先に乗る。感謝の気持ちが薄れて文句ばかり言う。たしなめると怖い娘だ、みたいに茶化して終わり。
先日、あまりに目に余るので注意したのですが、どこ吹く風。ついには同居していて、とても母思いの兄まで激怒させる事態になりました。
母は自業自得ですが、兄が気の毒です。正直、母に会うのが嫌になって来ています。
こんな思いされてる方いませんか?ちなみに認知症とか、病気ではありません。
+691
-7