ミスタードーナツの水から600倍の塩素 客3人が搬送

72コメント

更新:2013/04/10(水) 18:32

1. 2013/03/23(土) 02:50:48

出典:www.smark-isesaki.jp


ミスド提供の水、600倍の塩素…客3人搬送 (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

ドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」を運営するダスキン(大阪府吹田市)は22日、「ミスタードーナツ豊中駅前ショップ」(同府豊中市)で提供した水を飲んだ客3人が体調不良を訴え、病院で治療を受けたと発表した。  いずれも軽症。保健所などが調べたところ、飲み残しの水から、水道水の目標値の600倍にあたる600ppmの塩素が検出されたといい、同社や保健所などが原因を調べている。  同社によると、同日午後1時頃、店のカウンター内のピッチャーからグラスに注いで提供された水を飲んだ女性が「変な臭いと味がする」と訴えて搬送された。その後、同時間帯に店を訪れた女子高生と3歳の幼児も治療を受けていた

+6

-45

2. 2013/03/23(土) 02:52:13

こわっ!!

+156

-8

3. 2013/03/23(土) 02:52:32

おいおいしっかりしてくれー

+74

-5

4. 2013/03/23(土) 02:53:22

>600ppmの濃度について大阪府は「水道水からのものとは考えにくく、消毒液の洗い残しではないか」と指摘。

消毒液が残ってたのか

+129

-3

5. 2013/03/23(土) 02:54:23

この間のガストと言い、もうどこが安心、安全か分からないね。

+106

-3

もっと見る(全72コメント)