レタスに爪楊枝を刺すだけ、長期保存できる裏技が話題。“北斗神拳みたい”という声も

90コメント

更新:2017/07/03(月) 13:47

1. 2017/07/01(土) 15:33:57

レタスに爪楊枝を刺すだけ、長期保存できる裏技が話題。“北斗神拳みたい”という声も。 | Gourmet Biz-グルメビズ- [グルメニュース] www.gourmetbiz.net

レタスの茎の部分に爪楊枝を刺しておくだけで、1ヶ月以上鮮度を保つことが出来るという裏技があるブログをきっかけにSNSで話題を集めています。

出典:upup.bz

(下記ソースより抜粋)

質問:これは何日目のレタスでしょうか?

出典:comorie.nifty.com

なんと37日目!
【裏技】レタスの保存は「爪楊枝」を使うと1カ月以上長持ちしました!|comorie[コモリエ] comorie.nifty.com

レタスの保存方法、どうしていますか?我が家では2~3年前から、芯に「爪楊枝」を刺しています。その方法を、ちょっとプラスした工夫を含めて詳しくご紹介。さらに、いつもよりずっと長くおいておくとどうなるか-いつもはもっと早く食べきってしまいますが、今回は「爪楊枝」を使った方法で5週間ほどおくとどうなるかを思い切って試してみました。


レタスに爪楊枝、知りませんでした!!

+465

-15

2. 2017/07/01(土) 15:35:32

これ結構前からあったよね。
私もしてる

+400

-15

3. 2017/07/01(土) 15:35:37

うぞーー⁈

+274

-6

4. 2017/07/01(土) 15:35:39

すごい!

+254

-2

5. 2017/07/01(土) 15:35:50

知らなかった

+346

-8

もっと見る(全90コメント)