1. 2017/05/19(金) 10:00:59
私はここ数年自律神経の調子を崩して、体調が年中悪いです。めまい、頭痛、疲労感、胃もたれ、息苦しさなどがあり、仕事も続けられず専業主婦しています。
結婚8年目34歳なのですが、ずっと子供が欲しいと思いつつも体力に全く自信がなく(自分自身のことをするのがやっとなので…)もう、私には無理だ…と子供を諦めようと思うようになりました。
しかしめいっ子を見たり友達の子供を見たりするとどうしても子供が欲しい気持ちになります。妊娠、出産、そして子育ては本当に大変だと聞きます。健康な方でも。
もし出産しても主人の給料だけでは難しいのでいずれ私もパートくらいは出ないといけないだろうと思うと、
子育てと両立でこなせるのか?と思います。
体力に自信がない方、自律神経失調症の方で妊娠出産子育てされている方はいらっしゃいますか?
子どもを産んで、良い方に体調や気分がかたむきましたか?それともやっぱりしんどいでしょうか?
経験者の方お話聞きたいです。ずっと悶々としてつらいです。
+68
-53