1. 2017/05/10(水) 22:11:24
動画では、子育てする母親の姿が描かれているのですが、そこに父親をはじめとした周りの協力者は登場せず、一人で子育てを抱え込んでいるかようなストーリー。
ネットではこの動画が「ワンオペ育児(ワンオペ=作業を一人で行うこと)」を美化するものだとして炎上。その後、様々な意見があがっています。
ムーニーから、はじめて子育てするママヘ贈る歌。 「moms don’t cry」(song by 植村花菜) - YouTube
www.youtube.com
「きみとママの、はじめてに。」 はじめての子育てに奮闘するママたちへ、 自身もママである歌手の植村花菜さんが、 彼女たちの日常に寄りそうように歌うムービーです。 http://www.unicharm.co.jp/moony/index.html
・病院のベッドから始まる
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
・子育てを長いトンネルにたとえている
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
出典:livedoor.blogimg.jp
・最後は「その時間が、いつか宝物になる」
出典:livedoor.blogimg.jp
ネットでは、そんなムーニーのCMについて
「ワンオペ育児をCMにするオムツ会社って酷い」
「安易に感動物語でまとめられて欲しくない。問題が解決しないままママ頑張ってで収束してしまう」
「ワンオペ育児の辛さを美化した挙句、最後まで母親は笑って死ねと?www」
などという声があがっています。一部では評価の声もあるようですが・・・
+51
-333
近頃またCMで炎上する案件が増えてるような・・・・・・・ 衛生用品大手のユニ・チャームのおむつのブランド「ムーニー(Moony)」のCMが、母親一人に子育てをさせることを美化するものだとして、炎上状態となっています。 映像は「ムーニーから、はじめて子育てするママヘ贈る歌。」というタイトル。流れている曲は「moms don’t cry」。直訳すれば「母は泣かない」。 「トイレの神様」などのヒット曲で知られる植村花菜さんが「彼女たちの日常に寄りそうように歌う」とされています。