40代の平均貯蓄額588万円!貯蓄ゼロ世帯が35%も…年収別データ【最新版】

117コメント

更新:2017/05/09(火) 22:39

1. 2017/04/29(土) 18:16:52

「家計の金融行動に関する世論調査」(2016年)によれば、40代の平均貯蓄額は588万円、中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中にあたる額)は200万円です。年収別に40代の貯蓄額を見てみましょう

・年収300万円未満  貯蓄ゼロ50%、平均225万円、中央値0円
・年収300万円~500万円未満  貯蓄ゼロ42.2%、平均423万円、中央値70万円
・年収500万円~750万円未満  貯蓄ゼロ27.4%、平均637万円、中央値425万円
・年収750万円~1000万円未満  貯蓄ゼロ16.2%、平均1069万円、中央値820万円
・年収1000万円~1200万円未満  貯蓄ゼロ26.7%、平均1067万円、中央値620万円
・年収1200万円以上  貯蓄ゼロ0%、平均23647万円、中央値2100万円

(家計の金融行動に関する世論調査2016(2人以上世帯調査)より)

ただし、この調査での貯蓄(金融資産)は、「普通預金か定期預金かにかかわらず、将来に備えて蓄えている部分」と定義しています。ですから、多少の残高があっても、近々使う予定だったり、生活費と考えていたりで、貯蓄ゼロと回答している世帯もあるでしょう。
40代の平均貯蓄額588万円!年収別データ【最新版】 [預金・貯金] All About allabout.co.jp

仕事では働き盛り、従来の給与体系であれば収入がぐっと増えてくるはずの40代ですが、給与水準のフラット化が進んでいて、なかなか給料が上がらない人もいるようです。そのような時代、40代の平均貯蓄額は、どれくらいでしょうか。

+27

-1

2. 2017/04/29(土) 18:17:45

わたし、ないよ

+261

-5

3. 2017/04/29(土) 18:18:41

サマージャンボ当たらないかなぁ〜

+148

-3

4. 2017/04/29(土) 18:18:52

年収1000万以上あるのに貯金ゼロってどんな生活してるんだ

+403

-12

5. 2017/04/29(土) 18:18:58

子ども、家
お金かかる時期だよね

+227

-4

もっと見る(全117コメント)