ユナイテッド航空「オーバーブッキング」騒動、日本で起こったら?

318コメント

更新:2017/04/14(金) 18:19

1. 2017/04/12(水) 08:40:59

出典:www.bengo4.com


ユナイテッド航空「オーバーブッキング」騒動、日本で起こったら? - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

米シカゴの空港で、ユナイテッド航空の機内から、オーバーブッキング(過剰予約)で席が足りなくなったとして、すでに搭乗していた乗客が無理やり引きずり降ろされるという騒動があった。その様子をおさめた動画が、インターネット上に投稿されて、同社に対する批判の声があがっている。投稿された動画には、乗客の男性1人が座席から無理やり引きずり出されて、仰向けの状態で通路を引きずられていく様子が映っている。


●オーバーブッキングは国内でも起こりうる

「直前にキャンセルする人は、一定程度発生しています。そのため、航空会社は、過去のデータなどから、キャンセル数の見込みを立て、予約数を受け付けています。まれにですが、オーバーブッキングが起こることになります」(航空事業課・担当者)

それでは、国内の航空会社で当日に席が不足した場合、どのような対応がされているのだろうか。

日本航空(JAL)と全日空(ANA)のホームページによると、国内線の場合、航空会社側が協力金を支払うことで、自主的に便の変更に協力する乗客を募る「フレックストラベラー制度」が使われている。両社では、振り替え日が当日の場合、1万円、翌日以降は2万円を支払うルールが設けられている(宿泊費などは別)。

※関連トピ
ユナイテッド航空が過剰予約 アジア人だけを選び強制的に引きずり降ろし&暴行(動画) girlschannel.net

4月9日、ユナイテッド航空が客の座席予約を過剰に予約、つまりオーバーブッキングしたことによりとんでもない騒動となった。ユナイテッド航空が取った行動は800ドルと1泊無料のボーナスを付けるからと条件を出すが誰も下りる客は居なかった。

+3

-82

2. 2017/04/12(水) 08:42:25

日本はそこまで非道じゃないと思いたい…

+732

-3

3. 2017/04/12(水) 08:42:41

降りねぇ
それか引き換えに金とかを強く主張する

+502

-10

4. 2017/04/12(水) 08:42:53

日本で起こったら一発アウトでしょう
日本人に引きずり下ろすっていう発想はないと思うけど

+953

-5

5. 2017/04/12(水) 08:43:08

航空会社のミスなんだからこんな事は許されない。

+785

-3

もっと見る(全318コメント)