1. 2017/03/27(月) 18:05:56
小学生の頃は、まだ100均の店舗がない時代だったので定期的に売りに来ていました。主にキッチン用品です。パンはレジ横の機械で、スライスしてもらっていたのも覚えています。
スーパーの駐車場の片隅にある、みたらしや大判焼きやたこ焼きを時々買ってもらうのが楽しみでした(^-^)
+184
-7
更新:2017/03/28(火) 17:36
1. 2017/03/27(月) 18:05:56
小学生の頃は、まだ100均の店舗がない時代だったので定期的に売りに来ていました。主にキッチン用品です。+184
-7
2. 2017/03/27(月) 18:06:15
+19
-6
3. 2017/03/27(月) 18:07:08
100均がないって…+14
-206
4. 2017/03/27(月) 18:07:08
ジャンケンのゲーム機が置いてあって、ジャンケンに勝つとコインがもらえるやつ。+283
-2
5. 2017/03/27(月) 18:07:27
>>1+39
-2
出典:www.supertops.com