不安になるのは自分が悪い?相手が悪い?

69コメント

更新:2017/03/26(日) 05:19

1. 2017/03/24(金) 12:47:38

人と付き合ってて不安になることってありますよね。
前はこんな風に思わなかったのに今はなんか不安になってしまって余計ギクシャクしてしまうことがあると思います。
例えば彼氏と付き合ってて、あちらから来る連絡頻度があからさまに減る、相手はもう慣れた関係だからだとかいうけど、そういうのって不安になりませんか???それとも相手に合わせて自分も慣れるべきですか?
不安になるのは不安にさせる方が悪いのか、勝手にネガティヴになって不安になってしまう方が悪いのか、どっちだと思いますか?

+77

-9

2. 2017/03/24(金) 12:48:21

どちらも

+69

-3

3. 2017/03/24(金) 12:49:11

+33

-4

4. 2017/03/24(金) 12:49:13

どっちもどっちだよね!
話し合うのが一番だと思います!

どーでもいい相手ならほっとくw

+65

-2

5. 2017/03/24(金) 12:49:20

相手を変えるのは無理!
自分の気の持ちようを変えるしかない!

+84

-3

もっと見る(全69コメント)