母親と距離がある方、あった方

86コメント

更新:2017/03/25(土) 02:45

1. 2017/03/23(木) 17:17:31

私が中学の時に離婚した母親が当時物凄く荒れていて、家を出たっきり3日間帰ってこない、彼氏を連れて帰ってくる、父似の私と縁を切ろうと本気で相談される、などの繰り返しで、受験生だった私は本当に参ってました。現在私は高校生で、母もだいぶ落ち着き、母子家庭の3人暮らし(弟がいます)で多少のハンデはあるものの、それなりに過ごせています。
ですが当時の母親の言動が今も心の傷になっていて、どうしても素を出せません。離婚する前まではすごく愛情を注いでもらっていたのに、、、、。とても申し訳ないです。見えない壁のある母親しっかり向き合えるにはどうしたらいいものでしょうか。

+87

-3

2. 2017/03/23(木) 17:20:14

絶縁一択。
働いて一人暮らしして縁切る

+130

-6

3. 2017/03/23(木) 17:20:36

適当な距離感を保つと心が楽かもしれませんね。
まだ学生さんのようなので、なかなか難しいかと思われますが、1人で食べて行けるだけの力をしっかりつけて、家を出るのが1番だと思います。私もそうでした。

+137

-0

4. 2017/03/23(木) 17:20:37

いくら昔、愛情があったとはいえ
子供より女を取った時点で主の側から向き合う必要はないと思うよ
お母さんの方から向き合うのを待つか諦める

+123

-4

5. 2017/03/23(木) 17:20:43

卒業したら家を出る

+64

-0

もっと見る(全86コメント)