1. 2017/03/20(月) 11:43:43
出典:pbs.twimg.com
+42
-1
更新:2017/03/21(火) 17:18
1. 2017/03/20(月) 11:43:43
出典:pbs.twimg.com
+42
-1
2. 2017/03/20(月) 11:45:55
思い出すと胸が痛くなりますね。+135
-1
3. 2017/03/20(月) 11:46:26
この事件を受けて地下鉄ってどう変わったの?+45
-2
4. 2017/03/20(月) 11:48:02
あの日のことは忘れられない。+126
-1
5. 2017/03/20(月) 11:48:13
オウム真理教の事件は絶対忘れてはいけない、日本史上最悪の事件+184
-2
オウム真理教による地下鉄サリン事件から20日で22年を迎え、現場となった東京メトロの霞ケ関駅では慰霊式が行われています。 東京メトロ日比谷線・霞ケ関駅では、事件発生とほぼ同時刻の午前8時に、駅員およそ20人が黙祷をささげました。 22年前の1995年3月20日に発生したオウム真理教による地下鉄サリン事件では、13人が死亡、およそ6300人が負傷しました。 「(サリンの)被害に遭った社員も多数おりましたので、その方たちの顔が思い浮かびました。(今後とも)安心して地下鉄を利用していただけるよう、社員一同、いっそう努力してまいります」(東京メトロ 大友豊彦 霞ケ関駅務管区長)