1. 2017/03/13(月) 13:01:09
出典:stat.news.ameba.jp
また、日本は安全性もウリのひとつだが、過保護に感じられることもあるようだ。
「工事現場にはどこもピカピカ光る棒を持ったオジサンがいるよね。わざわざ行き先を指してもらわなくても、矢印が出てればわかるんじゃない? 見た目はかわいいけどね(笑)」(ノルウェー人・女性)
街中だけでなく、ビジネスシーンでのちょっとしたサービスや一言が余分という声もある。
「頼んでないのに、ミーティングに行くといつもお茶とかコーヒーを出してくる。喉が渇いてなくても出されたら飲まなきゃいけないから、先に聞いてくれればいいのに……」(アメリカ人・男性)
「別れ際にいつも『お疲れさまでした』、『よろしくお願いします』って言うでしょ? 初めは嬉しかったけど、毎回言われて、特に意味はないんだなって気づいたよ」(ドイツ人・男性)
+138
-4
「ブラック企業」は数多いが、時にそのブラックさは、「過剰なサービス」が要因となっていることがある。モンスター客や取引先の過剰要求、便利すぎるシステムなどでパンク寸前の現場の悲鳴に耳を傾けてみた! 自ら「オモテナシ」を謳い、サービスの質には自信満々な日本。しかし、我々にとっては当たり前な光景も、外国人の目にはトゥー・マッチに映ってしまうこともある。