【母乳・ミルク】まわりから育て方をうるさく言われた方。

142コメント

更新:2017/03/15(水) 14:03

1. 2017/02/14(火) 09:45:48

1ヶ月の乳児がいます。
完母を目指して徐々にミルクの量を減らしているんですが、実母実父の「ミルク足せ攻撃」にうんざりしてます。
赤ちゃんが少しでも泣いたり口を動かす仕草をすると「おっぱい足りてないからミルク飲ませなよ」「ミルクの方が腹持ちいいから、もっと増やしな」等、口を出してきます。
足りてないと思ったら自分でミルクを調節するし、口を動かすのは反射で必ずしもお腹が空いてるわけじゃない、1ヶ月検診でも順調に成長している言われたと説明しても分かってくれません。
私がお風呂に入ってる間に勝手にミルクをあげることもあります。
流せたらいいんですが、出産後過敏になっているのもあり、かなりイライラします。

同じようにまわりから母乳・ミルクの育て方をうるさく言われた方いませんか?

+161

-0

2. 2017/02/14(火) 09:47:32

まわりはほんと好き勝手言うよな。
開口一番『母乳?』って聞くやつ多すぎ。

+299

-0

3. 2017/02/14(火) 09:48:42

出典:d3reun7bhr7fny.cloudfront.net

+44

-2

4. 2017/02/14(火) 09:49:24

義実家。
母乳!母乳!母乳!みたいな感じ。ストレスで母乳出なくなりミルクに移行したら義姉は完母よ〜ってイヤミ言われた

+173

-0

5. 2017/02/14(火) 09:49:42

「私は母乳で育てたよ!」ってドヤ顔で言ってきた友達がいました(;´Д`)

+128

-3

もっと見る(全142コメント)