ネットで非難殺到の「ホームレス排除アート」って何だ?

132コメント

更新:2017/02/07(火) 15:33

1. 2017/02/06(月) 17:04:02

ネットで非難殺到の「ホームレス排除アート」って何だ? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp

東京・多摩川では優雅な生活を送っている“リア充”ホームレスが存在するという。しかしその一方、都内のホームレスは寝床を追われることもしばしば。その一因としてあげられるのが「排除アート」だ。今回、この巧妙なホームレス排除を調査してみた。フリー編集者の都築響一氏が「アートの体裁を取りつつ、ホームレスの居座りを防止するオブジェ」を指す言葉として命名した「排除アート」。’16年12月にツイッター上で「アートは社会的弱者を排除するためのものではない」「非人道的だ」などと非難が殺到し、全国紙で取り上げられるほどの騒ぎとなった。

出典:p.news.nimg.jp

その典型例として今も槍玉に挙がるのが、渋谷マークシティや新宿駅西口地下道の突起物(後者は撤去済み)だ。東京都第三建設事務所の担当者は「オブジェにホームレス対策の意図はない」と語るが、「実質的にホームレス排除に加担している」(稲葉氏)ことに違いはない。

+34

-64

2. 2017/02/06(月) 17:05:08

どうなってるのこれ??

+321

-4

3. 2017/02/06(月) 17:05:29

たしかにこれじゃ寝れないね

+263

-3

4. 2017/02/06(月) 17:05:45

でこぼこしてるってこと?

+235

-2

5. 2017/02/06(月) 17:05:57

深読みしすぎwアートだって言ってるじゃんw

+303

-44

もっと見る(全132コメント)