1. 2014/03/06(木) 13:46:49
・音姫愛好家の女性たちのコメントを紹介します。
▽ 「音が聞こえると恥ずかしいので絶対に使います」(24歳)
▽ 「使います!ただ、1回の音だと途中で終わってしまうので、2回連打します。長いときは3回押しです(笑)」(32歳)
▽ 「女性のたしなみだと思います! 消音グッズのキーホルダーも持ってます」(23歳)
・アンチ音姫派の意見を聞いてみましょう。
▽ 「音姫を使うことで、いかにも用を足してますっていう感じがして好きになれない」(22歳)
▽ 「いいじゃん音くらい。なんで使わないといけないのかわからない」(34歳)
▽ 「使っても音が消えない。音姫の上から便乗して大きな音がもれるのは余計に恥ずかしいから使うのやめました」(21歳)
+259
-3
日本中の女子トイレでいつの間にか現れ、今では当たり前のような顔で堂々と設置されている「音姫」。男性の方はご存知でしょうか? 「音姫」は女性が用を足している最中に、ほかの人に音が聞こえないようにするために作られた、擬音装置です。だいたいトイレットペーパーの横あたりにセッティングされています。日本人女性の奥ゆかしさを表した機械の代表格。今回はそんな「音姫」について、迫ってみたいと思います!