生活保護不正受給数が過去最多を更新 27年度は4万3938件

186コメント

更新:2017/01/29(日) 18:42

1. 2017/01/21(土) 15:27:16

生活保護不正受給数が過去最多を更新 27年度は4万3938件 - 産経ニュース www.sankei.com

 厚生労働省は20日、平成27年度の生活保護費の不正受給数が4万3938件となり、過去最多を更新したとの集計結果を公表した。前年度から917件(2・1%)増加した。一方、金額は4億8495万円減の169億9408万円だった。  1件当たりの金額は1万9千円減の38万7千円で、厚労省が把握する9年度以降で最低。厚労省は「収入調査が徹底され、早期の段階で発見されるようになった」と分析している。保護費の不正受給をめぐっては、収入を隠して保護費をだまし取るといった例もある一方、子供のアルバイト収入を申告し忘れるなど悪質と言い切れないケースもある。  内訳は「働いて得た収入の無申告・過少申告


出典:www.bengo4.com

+4

-84

2. 2017/01/21(土) 15:28:05

おちぶれてすまん!

+9

-52

3. 2017/01/21(土) 15:28:11

マイナンバーの効果!

+288

-14

4. 2017/01/21(土) 15:28:13

はいはいチョンチョン

+371

-8

5. 2017/01/21(土) 15:28:15

働けるやつは働けよ。

+413

-1

もっと見る(全186コメント)