「私の子どもは私立に行かせてる」 年賀状の余計な一言に悩む人たち

219コメント

更新:2017/01/16(月) 21:16

1. 2017/01/14(土) 20:42:41

投稿者の女性によれば、その同級生からは以前、会うたびに心ない言葉をぶつけられ、ここ十数年ほどは会っていないという。それが、どこから情報を入手したのか、2016年の正月に届いた年賀状には女性の夫の職業にけちをつけるようなことが書かれていたのだという。

女性の夫は学校に勤めているが、その年賀状には「自分の子どもは私立に行かせている」、「私たちの母校も少子化で一学年の生徒数が二桁なんだって。大丈夫かしら」と書かれていた。

女性は「遠回しに夫の職場も危ない」と匂わされたように感じ、

「2017年の年賀状では言い返してしまいたい自分がいます」
と悩みを打ち明けたのだった。
「私の子どもは私立に行かせてる」 年賀状の余計な一言に悩む人たち (2017年1月14日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

年賀状に書かれた「余計な一言」についてQ&Aサイトで相談が寄せられた。夫が学校で働く投稿者に、同級生が年賀状で気に障ることを書いてきたそう。「相手にしないのがいちばんです」といったアドバイスが寄せられた

+10

-175

2. 2017/01/14(土) 20:44:33

バカ女の見栄張りwwwwww

+813

-2

3. 2017/01/14(土) 20:44:43

無視無視

+649

-4

4. 2017/01/14(土) 20:44:51

年賀状なんて嫌いな人からのは毎年無視してる。
無視しても来るから空気読めないんだと思う。
空気読めないから嫌いなんです。

+742

-17

5. 2017/01/14(土) 20:44:51

ウザい。の一言

+261

-4

もっと見る(全219コメント)