1. 2016/12/29(木) 19:58:28
出典:s.eximg.jp
出典:s.eximg.jp
+10
-33
更新:2016/12/30(金) 16:32
1. 2016/12/29(木) 19:58:28
出典:s.eximg.jp
出典:s.eximg.jp
+10
-33
2. 2016/12/29(木) 20:00:08
防犯性は高まるかもしれないけど外観が悪くなるなぁ+334
-9
3. 2016/12/29(木) 20:00:25
カード式だと使えないね+47
-5
4. 2016/12/29(木) 20:00:29
鍵多い方がいいってテレビでやってたし、良さそう!+176
-8
5. 2016/12/29(木) 20:00:36
マグネットだったら簡単に動くのでは。?+237
-2
私の祖母は、田舎に住んでいたからか鍵を閉めないで外出するのが常でした。「盗まれるものなんて家に置いてない」を口癖にしていたのを覚えてますが、要するに近隣の人を信用してたのでしょう。実際、泥棒被害には無縁のようでした。(中略)対策を講じるために色々調べていたら、こんなものを見つけました。「ekoD Works(エコードワークス)」(東京都中央区)が11月より発売している、その名も『どこでも!? フェイクシリンダーマグネット』。ガチャ(200円/一回)で購入できるフェイクなシリンダー錠を家のドアに付けてみると、こんな感じになります。