ガールズちゃんねる

ガルちゃん恋愛相談室 part2

1044コメント2017/01/07(土) 23:21

  • 1. 匿名 2016/12/21(水) 10:41:10 

    <前回のトピより>
    片思いしてる人、彼氏・旦那のお話
    恋人ができない...等々恋愛に関することを語りませんか?

    前回このようなトピがあったので、part2を申請しました。
    では、私から。

    現在大学4年生です。アルバイト先の社員さんに、もしかして私のこと気になってる?と感じた方がいました。ラインの連絡先を向こうから聞かれ、一度ご飯にも誘われました。しかし、明日の夜空いてる?という急なお誘いだったため、結局行けず。
    私も気になっている方だったので、こちらからご飯に誘い、行きました。その時は、また行きましょうと話しましたが、まだ2回目はありません。
    しかし、バイトでは話しかけてくれるし、会社の忘年会では隣の席においでと言われました。
    嫌われてはないと思うんですが、やはり2回目もこちらから誘うべきでしょうか?
    ちなみに普段は全くラインをしません。基本、仕事の時に雑談するのみです。
    長文すみせん、恋愛初心者のため、アドバイスをくれると有難いです。
    ガルちゃん恋愛相談室 part2

    +125

    -85

  • 2. 匿名 2016/12/21(水) 10:42:24 

    ちょっと待ってみる!

    +423

    -4

  • 3. 匿名 2016/12/21(水) 10:42:30 

    ニノがあれと結婚しないか心配で夜も眠れません。。。

    +26

    -112

  • 4. 匿名 2016/12/21(水) 10:42:49 

    67才の彼氏と不倫中なんですが将来が不安です

    +21

    -186

  • 5. 匿名 2016/12/21(水) 10:43:01 

    頑張って♪

    +42

    -166

  • 6. 匿名 2016/12/21(水) 10:43:43 

    20年以上ぶりに再会した従兄弟に、恋してしまいました。相手は妻子持ち。
    告白とかしないで、自分の中だけに想いをとどめて楽しんでいようと思います。

    +72

    -138

  • 7. 匿名 2016/12/21(水) 10:43:58 

    >>1
    社員という立場だから、積極的に行きにくいのはあるかも?
    それなら真面目な人だよ

    +408

    -13

  • 8. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:19 

    主さん、2回目は誘ってみて、会えたらそのときやその後の相手の態度を見て判断するのが良いのでは?

    +188

    -15

  • 9. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:24 

    もしかして私のこと気になってる?
    って私なら言えない...

    +246

    -75

  • 10. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:34 

    私なら行ってしまうけど、皆ならどうするんだろう…
    嫌われてはないとは思うけど、動かないで何も進展しないなら
    どっちに転んでもいっちゃうなぁ…

    アドバイスじゃなくて、私ならってことですみません。

    +141

    -7

  • 11. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:43 

    全然モテません。
    出会いもありません。
    私のスペックは、無職引きこもりデブス風呂嫌い、滅多にキレません。
    どうしたらいいか全くわかりません。

    +28

    -101

  • 12. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:52 

    バイトに手を出す社員は、大抵ほかの子にも同じことしてます。

    遊ばれないよう身持ちは固くね。

    +615

    -21

  • 13. 匿名 2016/12/21(水) 10:44:53 

    不倫はダメだよ。

    +207

    -10

  • 14. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:03 

    大好き光線放つだけでOK

    +165

    -7

  • 15. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:03 

    主さん、社員さんはおいくつの方なんですかー?

    +157

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:17 

    主さんはその社員さんのこと、好きなんですか?
    一緒にまたお食事に行きたいなって思う人なら、誘ってもいいと思います。

    恋愛初心者の主さんに対して、紳士的に振舞ってくれるのならいいですが
    身体目当てだなって感じがあるのなら、気をつけてください。

    自分を大事にしてくれる人がいいですよ。

    +314

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:21 

    ただの仕事仲間。
    主が意識し過ぎ。

    +124

    -62

  • 18. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:22 

    久々に好きになった人がいます。
    ラインは聞けたけど、ほぼ私からラインしてる状況です、、。
    ラインしたら速攻にレスはしてくるのですが、やはり脈なしなんですかね、、?

    +14

    -28

  • 19. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:25 

    まあガンバレ>>1

    +12

    -10

  • 20. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:29 

    >>11
    まずお風呂に入ろう

    +223

    -0

  • 21. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:35 

    25年生きて、人を好きになれません。

    +53

    -11

  • 22. 匿名 2016/12/21(水) 10:45:36 

    好きなら誘うし好きじゃないなら誘わない

    +114

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/21(水) 10:46:00 

    自分から連絡しちゃった事で、俺が頑張らなくてもいいんだって思っちゃったかな。
    待ってると離れてく人かなとも思う。

    +112

    -9

  • 24. 匿名 2016/12/21(水) 10:46:08 

    >>11
    デブスの場合はデブを取り除けばグッと変わってくるんでは?

    +169

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/21(水) 10:46:46 

    忘れられない人(元彼)を忘れるにはどうしたら良いですか?
    これまで私に興味を持ってくれる男性もいましたが、私が興味を持てず恋愛関係には発展せず。
    元彼とは会っていませんが、連絡は取り合えます。

    +18

    -24

  • 26. 匿名 2016/12/21(水) 10:46:47 

    主のは、正社員としてバイトの子を心配してる感じがする。

    +86

    -12

  • 27. 匿名 2016/12/21(水) 10:48:14 

    >11さん
    とりあえずなんかの仕事就いたほうが。。
    恋愛とか考えるのはその後でも良いのでは。
    デート資金とかも今のままじゃないだろうし。。

    +56

    -4

  • 28. 匿名 2016/12/21(水) 10:48:33 

    主ポジティブだね

    +85

    -5

  • 29. 匿名 2016/12/21(水) 10:48:47 

    主様。
    2回目の具体的なお誘いがない時点で、それが結果だと思われます。
    ただし、主さんがその方を好きなのであればお誘いするのはいいことだと思います。

    +331

    -4

  • 30. 匿名 2016/12/21(水) 10:49:05 

    >>1
    その社員さんが独身かつ誠実な人かどうかをまずは見極めないとね!カモ見つけて自分にハマるように振る舞う男性もいるよ。
    常識人な場合はアルバイトに手を出す事に躊躇してる事も。

    +150

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/21(水) 10:49:12 

    >>25
    連絡を取り合える状況がダメ

    +55

    -4

  • 32. 匿名 2016/12/21(水) 10:49:22 

    >>1
    その社員のひとの年齢と未婚かどうか教えてください。

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/21(水) 10:49:42 

    滅多に好きな人ができない( ;∀;)
    職場は女だらけ。
    地元の街コンいったら地元大好きマイルドヤンキーみたいなおじさんしかいなかった。
    どーしようか

    +139

    -5

  • 34. 匿名 2016/12/21(水) 10:50:01 

    >25さん
    駄目元で元彼にまた告白して、ダメなら
    一つの区切りとするって決めるのはどうですか?
    気持ち的に完全に諦めつくだろうし。。

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2016/12/21(水) 10:50:33 

    主が恋愛初心者なのがすごく伝わる

    +167

    -6

  • 36. 匿名 2016/12/21(水) 10:50:35 

    >>1
    奥様と別れてください!と最初に言うべき。

    +10

    -34

  • 37. 匿名 2016/12/21(水) 10:51:06 

    すぐ自分に気があるのかって勘違いするのは、モテない女の悪い癖です。

    +246

    -7

  • 38. 匿名 2016/12/21(水) 10:51:36 

    >>11
    自分を客観的にみてください。
    そんな人、恋愛対象に入りますか?

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/21(水) 10:52:20 

    >>1
    LINE聞いてきたのに普段全くしないのは変じゃない?
    既婚者か同棲中の彼女がいる感じがする…

    +217

    -8

  • 40. 匿名 2016/12/21(水) 10:53:04 

    >>12
    そんなことはないよ。
    若い頃身持ち固くしすぎて結婚後に後悔してるおばさんガルちゃんでよく見るから、若い時はイケイケなくらいで楽しめー

    主は次は向こうが誘ってくるの待った方が良いかも。

    +36

    -9

  • 41. 匿名 2016/12/21(水) 10:53:04 

    相談させてください!
    2年ほど前に別れた人がまだ好きでより戻したいなぁって思うんですけど、復縁なんてうまくいくわけないって思う自分もいます。
    まだ私は高3だし大学に行っていい出会いもあるはず!って思うんですけどやっぱりどうしても諦めきれなくて(>_<)

    +22

    -39

  • 42. 匿名 2016/12/21(水) 10:53:04 

    23歳彼氏いない歴は年の数。職場、友達にもツテはなく。
    そろそろ婚活パーティーにいこうか悩んでいます。
    行った方がいいと思う人はプラスお願いします・・・。

    +390

    -19

  • 43. 匿名 2016/12/21(水) 10:53:55 

    ちょっと主が舞い上がりすぎてるような

    +108

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/21(水) 10:54:48 

    >>41
    1年後には忘れてますぜ

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/21(水) 10:55:16 

    >>34
    アンカーは半角>>   2つつけてね

    +25

    -8

  • 46. 匿名 2016/12/21(水) 10:56:48 

    なんか漫画に出てきそうな主だな

    +18

    -6

  • 47. 匿名 2016/12/21(水) 10:57:01 

    >>1
    忘年会は隣の席おいで←ごめん、引きました。
    忘年会とは仕事の一部。大人で社員である人がそれを私物化するとは…。
    お酒の流れでのお持ち帰り感が満載。

    ここはあえて隣に行かない。その後、彼がなんらかのリアクションをしてくると思うので。

    +48

    -44

  • 48. 匿名 2016/12/21(水) 10:57:03 

    >>41
    どちらから振ったかによると思う
    もし41さんから振ったのなら少し自分勝手のような気がする

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2016/12/21(水) 10:57:54 

    >>42
    行ってもいいと思うけど、男側も同じような状況で来てるから、スペックは下がるよ。
    そういう相手でもいいなら。

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:05 

    社員さんは主さんに気兼ねなく話せるみたいですね。文章から読み取れるのはこれだけで、社員さんの気持ちは見えません。また普通にごはんに誘ってはいかがでしょう。

    +30

    -4

  • 51. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:06 

    主さんはキープなのかもね
    積極的に付き合いたい訳ではないけど、暇な時に遊びたいなーみたいな
    こういう曖昧な感じの人、積極的に行けばこっちのペースに乗ってくれるタイプの気がする
    気になってる程度なら今の距離感でもいいと思うけどね。仕事の場なのでよい関係が保てるといいですね

    +131

    -6

  • 52. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:17 

    >>42
    まあ結婚はまだ焦らなくてもいいけど彼氏ぐらいは作るほうがいいかも

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:24 

    みんないいなぁ。私は初対面の異性と口きけないから出会いも発展もありません、。

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:24 

    >>41
    これから大学生になって、社会人になって…ってたくさんの人たちと出会うのに、
    別れた男を引きずってるなんて勿体無いよ!

    +122

    -3

  • 55. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:31 

    >>41
    まだ高校生なら、これからの出会いにも期待できると思う。
    まだ若いから一人の人にこだわるの勿体ないとも思うけれど、前の人が忘れられない気持ちも分かるよ。
    こんな私は高1から4年間付き合った人を忘れられず、8年越しで復縁して結婚したよ。
    若さを無駄にしないように頑張ってほしいです。

    +63

    -4

  • 56. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:44 

    元彼とか好きな人を忘れるには新しく好きな人をつくることが一番いいよ!

    +120

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/21(水) 10:58:46 

    少し気になる同僚がいます。
    忘年会で一緒に出し物をするのですが、準備等すべて同僚がしてくれました。お礼にプレゼント(お菓子等)をするか、思いきって「出し物成功した打ち上げをしよう!二人で!」的な食事の誘いをするか、、、悩んでます。
    どうしたらいいと思いますか?

    +44

    -11

  • 58. 匿名 2016/12/21(水) 11:00:30 

    >>25
    別れた理由はなんですか?
    とりあえず、お互い好き合っていたけど何かしらの理由があって別れた。
    別れた後って思い出が美化されるから辛いですよね。
    けど、その人にとっても、あなたにとっても運命の人ではなかったということでしょう。
    好きって気持ちが残ってるなら、それは事実なので無理に忘れることはなくていいと思います。
    だけど、もう自分を見てくれない人を思うのは辛くないですか?バカらしくないですか?
    私なら、気持ちを切り替えます。
    自分が勿体無いです。

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2016/12/21(水) 11:00:50 

    うーん。。
    「明日の夜あいてる?」惚れてて真剣にお付き合いしたい感じがしない。
    ごめんなさい

    +184

    -10

  • 60. 匿名 2016/12/21(水) 11:00:56 

    恋愛相談といえるのか分かりませんが…
    当方25で、声がアルト系です。
    この前彼氏とロフトにいたら、隣に来たカップルのうちの女性がすっっっごく甘ったるい声で
    「これぇ?これにするのぉ?」と彼氏さんに話しかけてました。
    例えるなら小林麻耶の話し方を10倍甘ったるくしたような…

    こういう甘え方が出来ない私には衝撃でした。
    少しはきゃぴきゃぴした方が良いんでしょうか…

    +14

    -37

  • 61. 匿名 2016/12/21(水) 11:01:02 

    長年一緒にいた人に浮気されて別れて、次に付き合った人は妻子持ちを隠されていて騙されてました。そのおかげで男性不信になってます。
    本当は心の底から好きになって繋がりを持つことを望んでいるのに、また裏切られるのが怖い。
    また誰かと付き合えたとしても、疑ったり信用できずに心が疲弊して相手のことを傷つけてしまうんじゃないかと思うと恋人を作れない。
    どうしたらいいですか?

    +65

    -7

  • 62. 匿名 2016/12/21(水) 11:02:06 

    プラマイ反映されない
    スマホアプリ

    +1

    -13

  • 63. 匿名 2016/12/21(水) 11:02:22 

    >>61
    男を見る目ないから、恋愛しない方がいい

    +6

    -22

  • 64. 匿名 2016/12/21(水) 11:02:24 

    >>57
    もう少し仲良くなってから二人で飲んだ方がいいと思うけど。
    同期集めてみんなで飲むとか。

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/21(水) 11:03:14 

    最近彼氏に振られたばかりです。
    未練タラタラながら前を向こうと考えてたんですが振った側なのに元カレが落ち込んでいると人づてに聞いて動揺しています…
    振ったのに落ち込むのは後悔してるから?復縁の可能性はあるんでしょうか?

    +11

    -33

  • 66. 匿名 2016/12/21(水) 11:04:26 

    >>61
    1人で居ればこれ以上傷つくことはないですが、本当はまた信用できるようになりたいなら1人で居ても変わりませんぞ。

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/21(水) 11:04:56 

    2年目の彼氏に理由も言われずちょっと1人にさせてと言われてしまいました。
    言われたのが先週でずっと連絡を控えていたのですが、どのくらいに連絡していいと思いますか?
    今週末クリスマスなのでどうしようかと思って、、

    +2

    -40

  • 68. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:04 

    主さん、その人やめておいた方がいいんじゃない
    忘年会で隣においでって‥
    ちょっとひっかけてやるか!っていう下心が透けてみえるよ
    本当に主さんとお付き合いするきならば忘年会じゃない時にゆっくり食事する機会を設けてくれるのでは

    +198

    -8

  • 69. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:33 

    >>65
    男はだいたい後悔するからねぇ

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:48 

    >>67
    もうムリだと思う

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:55 

    >>65
    ただ単に、タダで寝れる女が欲しいだけでは?

    +13

    -6

  • 72. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:56 

    >>60
    その女性を見て可愛いと思いましたか?
    可愛い、こんな女性になりたい!
    ならキャピキャピしたらいいかもしれませんが
    思わないなら、そのままで良いと思います。
    男性の好みなんて様々ですから。

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/21(水) 11:05:59 

    昨日、片思い中の人に2回目のご飯誘いました!勇気だして誘ってみた!って言ったら、勇気だしてくれたんならいくよ(^ ^) と、、笑
    LINEは1ヶ月半ぐらいしてるけど、やっぱり脈なしなんですかね?
    かなり遠いのもあるんですが、誘われないし!

    +7

    -32

  • 74. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:22 

    >>43
    恋とはそういうもの

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:25 

    >>60
    私も声低めですが無理してまで男受け狙いたいとは思いません。。
    後々しんどくなりそうなので。

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:37 

    >>67
    残念ながらそれは振られています。
    お疲れさまでした!

    +72

    -12

  • 77. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:38 

    急な誘いは、本気の相手にする行動じゃないらしいよw
    ネットに、男の心理みたいなのがいっぱいあるよ。

    +146

    -9

  • 78. 匿名 2016/12/21(水) 11:06:45 

    >>67
    クリスマスの心配?!
    そういうところが1人にして欲しかったんじゃないかな

    +87

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/21(水) 11:07:07 

    何故か夢にバイト先の男性が出てきてそれから何故か変に意識してしまう…
    ちゃんと彼氏もいるのにこんな事思っちゃダメなの分かってるのに何故か考えてしまう
    これはなんなんだ?

    +3

    -25

  • 80. 匿名 2016/12/21(水) 11:07:34 

    付き合う時に、「結婚前提か」を確認するのって重いでしょうか?
    そしてもっと言うと、将来義両親との同居(&介護)は絶対にしたくないのですが、それも最初に伝えていいのでしょうか?

    私は25歳です。最近いい感じの方(29歳)がいます。
    言ってもいい +
    言わない方がいい −

    +10

    -114

  • 81. 匿名 2016/12/21(水) 11:08:04 

    >>73
    実際に2回目あれば脈アリじゃない?

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/21(水) 11:08:05 

    >>57
    打ち上げがいいと思います!

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/21(水) 11:09:21 

    >>80
    介護まで言われたら面倒臭って男は思うよ
    しかも付き合ってない段階で

    +89

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/21(水) 11:10:05 

    >>41
    よけいなお世話だけど、高3のこの大事な時期に恋愛相談‥
    もう大学決まってるの?
    そうじゃないなら今は勉強しなよ
    大学いったら出会いもたくさんあると思うよ
    雑念払ってがんばれ。

    +102

    -15

  • 85. 匿名 2016/12/21(水) 11:10:12 

    >>79
    Dreamです

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/21(水) 11:13:29 

    夜ばっかり、急に誘ってくる人で
    真面目に交際をって人少なさそう。
    休みがないとか休みがあわないなら仕方ないけど、社会人でも「いつがお休みですか?」って確認するよね。

    +152

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/21(水) 11:16:30 

    >>67
    クリスマス関係ねぇだろwww

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/21(水) 11:17:11 

    結婚前提じゃなくて願望あるかは聞いてもいいと思うけど、すぐに!とか焦って1年以内に!とか言うのはまだ早いと思う。
    せめて短くても半年とか1年くらい付き合ってから結婚の話題ってした方がいいかも。

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/21(水) 11:17:35 

    25歳です。婚活パーティでマッチングした1つ上の男性。
    マッチングした当日にお茶をして連絡先を交換してから、1日1通しかLINEの返信がなく、次の約束の日にちがなかなか決められません。お相手の方は、早く会いたいと言ってくれましたが、なかなか信じられず…

    私からしたら、脈がなく次に行くべきなの方考えています。
    お互い第一希望でマッチングし、その方としか連絡先は交換できないようになっています。

    お仕事の都合とあるだろうし、もう少し待つべきでしょうか?

    +5

    -22

  • 90. 匿名 2016/12/21(水) 11:17:54 

    >>73

    ネットで知り合ったの。。。?

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2016/12/21(水) 11:18:37 

    デートが苦手なんだけど、慣れるもの?

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/21(水) 11:19:19 

    >>80
    言うなら同居までだな。でもそれも結構ハードル高い。

    介護の件は結婚する段階でいいんじゃない?それも「したくない」って言うんじゃなくて、もうちょっとソフトに言った方がいいよ(笑)

    +59

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/21(水) 11:20:00 

    風邪ってドタキャンされて三日間連絡ない。凄くアピールされてご飯行こうってなってたのに。脈なしかな。

    +0

    -30

  • 94. 匿名 2016/12/21(水) 11:20:33 

    相談させてください!!!!!
    今とってもとっても好きな会社の上司がいます。
    2年間ずっと好きだったのですが、なんせ恋愛経験がゼロのため、好きだと気づいたのは本当に最近です。
    好きだと気づくとどんどんさらに好きになっていって、つらいのでダメ元で告白しようと思うのですが、12/28から一週間程度会社が休みになるので、その直前に告白しようと思います。
    しかし、本当に脈なしなので、しばらく会わなくなる直前に告白してしまうと、より気まずくなるのかな、、、とか考えてしまいます!
    少しでも後で気まずくならない告白のタイミングをアドバイスしていただきたいです!
    また、脈がないのに告白するのは迷惑ですかね?(・_・;)

    +9

    -49

  • 95. 匿名 2016/12/21(水) 11:20:47 

    >>89
    ちなみに婚活パーティは先週の土曜でした。

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2016/12/21(水) 11:21:01 

    今週末用事ある?って連絡来たけど
    街コンで知りあって4ヵ月、デート10回してこれで告白して来なかったら切ってやりたい

    +62

    -9

  • 97. 匿名 2016/12/21(水) 11:22:21 

    >>93
    もう少し待って向こうから連絡ないならそういうこと

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2016/12/21(水) 11:22:59 

    >>95
    もうちょっと待ってみようよ...

    +56

    -3

  • 99. 匿名 2016/12/21(水) 11:23:54 

    >>96
    き、キープ?

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/21(水) 11:24:15 

    >>7

    いきなり夜に誘うとかなし。

    卒業間近でバイトも辞めるだろう女の子を狙ってるだけ。

    いるんだなぁそういう男。

    +85

    -2

  • 101. 匿名 2016/12/21(水) 11:24:19 

    >>90
    ネットじゃないです(T ^ T)

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/21(水) 11:24:47 

    >>89
    それなりに忙しく働いてる人なら一日中一通連絡くれるだけでもマメな方なんじゃない?男の人ならなおさら。
    早く会いたいってあっちが言ってくれてるならもう少し待ってもいいと思うなー
    まだ25歳なんだし焦りすぎるのもよくないよ

    +72

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/21(水) 11:26:29 

    >>93
    まだ具合悪いんじゃないの
    気になるならこっちから「大丈夫?」ってラインかメールしてみたら

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/21(水) 11:27:48 

    >>101
    かなり遠いのに、ご飯誘うの???

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2016/12/21(水) 11:27:53 

    (T ^ T)←この顔文字に猛烈にイラっとする

    +21

    -37

  • 106. 匿名 2016/12/21(水) 11:28:39 

    本気で惚れてる女には、明日の夜空いてる?や今日の夜空いてる?など
    急でましてや夜のお誘いはしません。

    本気なら前もって日付を指定し昼からのデートを提案してくれると思います。

    +133

    -13

  • 107. 匿名 2016/12/21(水) 11:28:52 

    61
    人のせいにするな

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2016/12/21(水) 11:29:04 

    >>80
    付き合う時にそういう確認するんじゃなくて、何度かデートしてる中で家族の話とか、付き合うなら結婚考えられる人と真剣に付き合いたいんだっていうのを流れで話せば良いと思う。相手の結婚に対する考えも自然に聞いてね。
    付き合い始めるのが大事なんじゃなくて、ちゃんと自分の考えと合う人か見極めてからお付き合いした方が結局は結婚が早いよ。

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/21(水) 11:29:04 

    >>94
    上司相手で自分でも脈が無いと分かっててなぜ突き進む
    年末年始を挟んでも相手の気持ちも気まずさも変わらない
    焦らなくて良いのでは

    +86

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/21(水) 11:30:30 

    >>1
    相手がモテるタイプなら取りあえずコナかけとくかってデートしたけどイマイチだったからその後放置

    真面目かチキンなタイプなら様子見してる

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/21(水) 11:30:36 

    こういうの勝手にさ…、
    恋愛経験無いくせに、わかったようなこと言う!とか言われるんだよね。
    こっちは結婚18年目だと言うのに、勝手に決めつけられたし。

    +5

    -27

  • 112. 匿名 2016/12/21(水) 11:31:35 

    >>1

    明日の夜空と読んでしまった。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2016/12/21(水) 11:31:42 

    >>7
    えー。そうかなwww社員なのに1回目は誘ってきたじゃん?しかも誘われてちゃんとご飯いってるしwww社員の立場を本当に気にしてる真面目な人ならそもそも誘わないし、ご飯行った時にそんな話でるでしょ?しかも隣おいで。とか言えちゃうような軽い感じじゃん。
    私はデートしたら次いつ頃あいてる?とかまたご飯いける?とか聞かれるからむこうからなんもアクションないなら、なんか違ったんだと思うけどな。。
    でも自分がまたご飯行きたいならそんなこと考えたってしょうがないし、つなげたいなら自分から誘ったらいいんじゃないかな?と私は思うよ!失礼しました。

    +69

    -5

  • 114. 匿名 2016/12/21(水) 11:32:33 

    26歳ですが、今まで出会った男性で付き合う前に毎回夜しか会わない人(土日休みアリ)、ってまともな人いなかった。

    +95

    -3

  • 115. 匿名 2016/12/21(水) 11:33:07 

    >>111
    急にどうした

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/21(水) 11:33:57 

    >>102
    ありがとうございます。
    あまりここまで連絡とらない男性今までいなかったため、脈なしで諦めようかと思っていました。
    もう少し様子見てみようかな。

    +3

    -7

  • 117. 匿名 2016/12/21(水) 11:35:17 

    >>112
    「明日のよぞら、いてる?」って読んだのか!
    謎の関西弁に吹いたw

    +46

    -5

  • 118. 匿名 2016/12/21(水) 11:36:22 

    >>111
    誰も何も言ってないよ。
    結婚18年目って私より確実に年上だけど、
    幼稚過ぎる。。。

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/21(水) 11:38:24 

    毎日連絡を取っていた彼氏と
    先週末から連絡が取れなくなりました。
    クリスマスも予定を決めてないので
    会えるのかわかりません。

    仕事や忘年会で忙しいだけなのか、
    もう嫌いになってしまったのか、
    思い当たる節がなくて
    どうしたらいいのかわかりません。

    彼氏から連絡来るのを待つべきでしょうか?
    自分からまた連絡してみるべきですか?
    しつこくしたら嫌われそうで、
    なかなか勇気が出せません。

    +17

    -10

  • 120. 匿名 2016/12/21(水) 11:42:03 

    >>119
    どうしたの?とだけ送って、連絡くるまで待ちましょう。

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/21(水) 11:42:12 

    >>111

    結婚18年目なら
    恋愛から18年も遠のいてるじゃん(笑)

    18年前の恋愛経験でアドバイスされてもね(笑)

    +88

    -8

  • 122. 匿名 2016/12/21(水) 11:43:20 

    主はおそらく振り回される恋愛しちゃってるな。

    女の子が振り回される恋愛はきついよ。誘ったなら仕方ないけどもう自分からはなにもしないほうがいい。

    よく自分から何かしないと付き合えないからとかいうけどそんなことない。向こうが好きなら必ずアクションはおきる。

    +147

    -4

  • 123. 匿名 2016/12/21(水) 11:43:54 

    >>121
    www確かに

    +39

    -3

  • 124. 匿名 2016/12/21(水) 11:44:48 

    半年付き合った彼氏に振られました。
    彼が忙しく私に会ってあげることすらできなくてなにもできない自分が嫌だ、これ以上我慢させたくないと言われました。
    会って話す予定も2回キャンセルされてメールで終わってしまいました。。。
    私に都合よく言うけど本当は他に好きな子できたんじゃないのと言ったらそれは違うと言われ結局別れたい原因がわからないままです。

    ガルちゃんのみなさんはそんな男と別れて正解と言ってくれるかと思うので(笑)
    ぜひなぐさめてくださいー!!

    ちなみにお揃いのアクセサリーは返したいなと思うのですが、返してしまってもいいですかね?

    +6

    -41

  • 125. 匿名 2016/12/21(水) 11:46:02 



    >>80
    便乗ですが、皆さん結婚する時に同居とか介護の話ってしました?

    ちょうど一年付き合ってる人がいて最近結婚の話も少しずつ出てきてるんですけど、
    きちんと意思確認するのってあんまり良くないんでしょうか。(相手は長男です)
    実母がこれでうつ病になったのを見ているので、正直受け入れられないんですよね...

    +3

    -14

  • 126. 匿名 2016/12/21(水) 11:46:29 

    >>124
    何でアクセサリーを返す必要があるの?
    それを口実に彼に会いたいのかと思ったけど。

    +99

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/21(水) 11:47:10 

    >>111
    その18年目の旦那としか付き合ったことないとしたら旦那のことだけで語られてもねぇ

    +33

    -4

  • 128. 匿名 2016/12/21(水) 11:47:27 

    >>94
    同僚に駄目元で告白はやめたほうがいい
    告白する勇気があるならまずは食事に誘ってみたら?

    +73

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/21(水) 11:47:34 

    また謎の罵り合いが始まった〜

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2016/12/21(水) 11:49:00 

    >>124
    彼の嘘に目を瞑ってあげて

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2016/12/21(水) 11:49:06 

    >>124
    アクセサリー、返されても彼も処分に困るんじゃ?
    そんなもの捨ててしまえ!

    +110

    -1

  • 132. 匿名 2016/12/21(水) 11:50:10 

    主の その彼は気が多くて
    さめやすい方だと思います。
    当初は主に気持ちが向いてたのかもしれませんが
    現在は別の女性に気持ちが向いていると思います。

    +84

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/21(水) 11:50:28 

    >>126
    私もそう思った
    そりゃ一方的に振られたら未練は残るだろうけど、アクセサリーなんて返されても相手は困るだけだよ

    +89

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/21(水) 11:51:33 

    >>124
    アクセサリー返すから会おうとか言うの?
    えぇ...やめとこ...

    +110

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/21(水) 11:52:21 

    >>126 >>131
    すみません、説明が抜けてました。
    アクセサリーは元々彼が色違いで持ってたメンズのネックレスなんです。
    それをもらったのではなく借りている状況だったので返した方がいいかなと。。

    +2

    -34

  • 136. 匿名 2016/12/21(水) 11:53:17 

    >>124
    会って話すのも拒否されてるのにアクセサリー返す口実で会うの無理でしょう
    捨てといてって言われるか、ひいて無視されるよ

    +91

    -2

  • 137. 匿名 2016/12/21(水) 11:54:08 

    介護のお話されてる方々
    もしかしたら義両親より先に
    ご本人が患う可能性も有りますから
    よく考えてから彼に話された方が良いですよ。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/21(水) 11:54:52 

    >>135
    もはやアクセサリーのことを忘れてるんじゃね?

    +78

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/21(水) 11:54:54 

    >>124
    逆に124さんが振った男が「これ‥」ってお揃いのアクセサリー返しにきたとしたらどう思う?

    +70

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/21(水) 11:54:59 

    クリスマスに誘われてデートするけど、本当は好きじゃない。やり取りしても楽しくない。
    なんとなく嫌だなぁ、それでも会った方がいい方に進むのかなぁ?と悩んでる。

    +2

    -47

  • 141. 匿名 2016/12/21(水) 11:56:35 

    >>140
    くだらん見栄の為に行く必要が?

    +47

    -2

  • 142. 匿名 2016/12/21(水) 11:57:04 

    >>135
    どうしても返したいなら郵送しとけば

    +87

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/21(水) 11:58:38 

    >>141
    婚活の相手なんだよ。

    +2

    -12

  • 144. 匿名 2016/12/21(水) 11:58:43 

    >>135
    よほど大事なアクセサリーなら返してって言うだろう

    +67

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/21(水) 12:00:34 

    >>143
    全然楽しくなくて好きじゃない人と結婚するの?
    第一印象で全然好きじゃない人を好きになるの?

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/21(水) 12:02:54 

    >>109 
    返信ありがとうございます。
    やっぱり焦りすぎですよね…(^_^;)
    恋愛対象として好きだと気づいたのは最近なのですが、上司としてはずっと大好きで、仲良くなろうと思ってたくさん話しかけたりして、もうこれ以上上司と部下としては仲良くなれないだろうという程仲はいいと思います。実際周りからも仲がいいと言われます。
    ずっと仲良くしてきて、そこから恋愛面で進展することってあるのでしょうか?
    進展する恋はとんとん拍子に行く、とよくガルちゃんでも言われているので、これ以上の進展があるのか不安です…
    恋愛経験が乏しくて何もわからず本当に申し訳ありません。

    +12

    -9

  • 147. 匿名 2016/12/21(水) 12:03:00 

    >>143
    あなたが楽しくないなら、きっとむこうも楽しくないよ
    婚活してるんだったら、とっとと違う人探した方がよさそう

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/21(水) 12:03:45 

    主です。皆さんの意見ありがとございます。
    私は22歳、相手は29歳、独身、彼女は2年程いないそうです。ちなみに彼女は歳上で、年下とご飯に行くのは初めてと言われました。
    私自身は年齢=彼氏いないので、見抜かれているように、恋愛初心者です。
    もしかしたら、好意を寄せていること自体、私の思い込みかもしれません。仮にそうだとしたら、学生だからと遠慮してるのかなと考えてます。

    +6

    -39

  • 149. 匿名 2016/12/21(水) 12:03:46 

    >>135
    諦めようよ...

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/21(水) 12:03:56 

    脈なし。無駄な時間使わずに次に切り替えた方がいい。
    バッサリだけど、待ってみたら・・云々言うと主また誘ってイタイ人になるから

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/21(水) 12:04:49 

    >>119
    不安ですね。
    連絡が無いというのは‥どういうことですか?
    ブロックとかされてるのですか?
    返信が来ないだけですか?

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/21(水) 12:06:03 

    >>148
    遠慮...?!

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/21(水) 12:06:52 

    とにかく条件が合う人と結婚できれば、恋愛に関する細かいことはどうでもいいと思って婚活してるから、断るかすごく悩んでる。
    条件は悪くないし、見た目がイヤと言う訳でもない。ただ楽しくないだけ。

    +1

    -19

  • 155. 匿名 2016/12/21(水) 12:08:10 

    >>128 返信ありがとうございます! 
    やっぱりまずは食事からですよね(-_-;)
    焦りすぎていたと思います。
    私と上司はあまりラインはせず、直接話すことが多いので、今度二人で話すときに食事に誘ってみます!

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2016/12/21(水) 12:08:18 

    >>153
    楽しくないと、続かないと思います。

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/21(水) 12:09:52 

    >>127

    語ってないけどね。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2016/12/21(水) 12:09:56 

    >>153
    悩む時点で嫌なんじゃん

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/21(水) 12:10:42 

    >>137
    自分と義両親の介護の話は別じゃないの?
    彼女らは「嫁の立場で」自動的に介護する流れになるのが嫌だって話でしょ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/21(水) 12:10:55 

    楽しいと思う人と婚活で出会えたことがない。26から3年くらい婚活やっててそうなので、相手探しに恋愛的な盛り上がりは切り捨ててる。

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2016/12/21(水) 12:10:58 

    ここで恋愛相談してもな。
    喪女ニートばかりだしね。

    +27

    -6

  • 162. 匿名 2016/12/21(水) 12:11:36 

    >>157
    語ってもいないのに恋愛経験ないくせに!って決めつけられた!ってなぜ怒りだした。

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2016/12/21(水) 12:11:55 

    >>148
    あんまりお勧めできない感じもするけど、ここで誰が何をいっても、その彼に誘われたら主さんついていっちゃうんでしょ?
    まだ22才なんだし、思うようにやってみたら?

    +81

    -2

  • 164. 匿名 2016/12/21(水) 12:11:59 

    婚活では自分が楽しいと思っても、相手が自分を選ぶとも限らない訳で。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/21(水) 12:12:38 

    >>153
    ただ結婚がしたいだけって感じだね
    結婚した後が大変そうだけど

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2016/12/21(水) 12:12:52 

    >>154
    やめろー!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/21(水) 12:13:46 

    >>154
    これ通報で消しませんか?

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/21(水) 12:14:06 

    >>160
    離婚とかなったらどうすんの?大変だよ?
    結婚して終わりじゃないよ

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/21(水) 12:15:00 


    >>151
    既読にはなっていますが、返信がありません。
    疲れてるのかなー?
    、、わかりません。

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2016/12/21(水) 12:16:21 

    >>153そういう気持ちで結婚した知人がいるけど
    旦那の人格否定と他人の家庭へ嫉妬の話ばかりしてる。
    家族になる相手を理解する気持ちが無いと
    ストレスがたまる生活になると思います。
    意見の相違点とか合っても
    お互いに話し合って理解する努力ができる方と
    結婚される方が良いと思います。

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/21(水) 12:17:53 

    >>169
    最近忙しい?ってLINEしてみたらどうだろ
    それで返信も電話もなかったら何かあるのかもねぇ

    +28

    -1

  • 172. 匿名 2016/12/21(水) 12:18:20 

    >>162

    はいはい。しつこいw

    +2

    -9

  • 173. 匿名 2016/12/21(水) 12:19:02 

    >>170
    多分、話し合いは出来るし、見た目を含めて条件がいいのと、性格的にもきちんとしてて恐ろしくいい人だから、本当に深刻な恨み辛みは抱かないと思う。
    ただ、あまりにも気が重いんだよね。

    +0

    -13

  • 174. 匿名 2016/12/21(水) 12:19:23 

    >>120
    既読がついても、気にせずに
    ひたすら待つべきですか?

    もし、このまま連絡が来なかったら
    自然消滅も可能性ありですよね、、

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/21(水) 12:19:52 

    >>146
    とんとん拍子に行くならむしろ先に上司と部下としてこれ以上仲良くなれないよりも男女として仲良くなるような...

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2016/12/21(水) 12:22:36 

    >>159
    高齢で他界した親族は全員介護無しでした。
    高齢でも介護無しで他界される方もいますよ。
    若くても突然、介護が必要になる方もいますよ。

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2016/12/21(水) 12:24:22 

    若い社員のイケメン風なやつが、来る派遣とっかえひっかえ食ってるよ。
    何故あんなに次から次と、若くて可愛い女の子ばかりやってくるのかなー。
    派遣会社に、そうリクエストしてるんだろうか?謎。

    +75

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/21(水) 12:24:57 

    主です。
    気があるかも?と思うのではなく、気になる人と仲良くしたいと考え、相手に関わっていこうと思います。

    +12

    -15

  • 179. 匿名 2016/12/21(水) 12:25:03 

    >>172
    誰も何も言ってないのに「こっちは結婚18年目なのに恋愛経験ないくせに語るなって決めつけないで欲しいわ!」って突然怒りだしたかと思うと...
    何なんだこの人...
    こ、更年期とか..?

    +33

    -3

  • 180. 匿名 2016/12/21(水) 12:26:54 

    >>173
    結婚自体が嫌なんでねーの?173は。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/21(水) 12:27:09 

    >>169中途半端が一番モヤモヤしますよね。
    私なら期間を空けてから電話して
    繋がらなかったらLINEで
    最後のメッセージを送る。

    +7

    -3

  • 182. 匿名 2016/12/21(水) 12:27:15 

    >>25
    私も元彼が忘れられず悩んでます
    連絡がとれるなら思い切って気持ちを伝えて復縁するにしてもどちらにしても今よりは前に進めて頑張ってほしいな(^^)
    私は連絡とれないので他に熱中できるものを探して次会えたら勿体無かったって思えるよう自分みがき頑張ります‼️

    +31

    -3

  • 183. 匿名 2016/12/21(水) 12:30:22 

    一回誘われたなら草食系とか奥手とか遠慮してる感じじゃないよね。
    自分から誘えるじゃんって感じ。
    ごはんくらいなら職場の先輩や部下、男友達といくよ。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/21(水) 12:30:39 

    148のトピ主の学生だから遠慮って…そう考えたいんだね
    だけど、違うから。
    恋愛初心者で若いなら勉強も必要だけど…この人頑固そうだし。
    大丈夫!頑張って!って言って欲しいんでしょ?
    私は言わないけど。

    +78

    -4

  • 185. 匿名 2016/12/21(水) 12:30:44 

    >>49
    何もしないで生活してても出会いゼロなので行ってみようと思います。
    忠告ありがとうございます!

    >>52
    気楽な気持ちでいきます笑

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/21(水) 12:31:08 

    >>180
    そういう訳でもない。
    とにかく、その人とやり取りしても楽しくないのよね。まだ一度会っただけ、ひとつき位のメールのみだけども。優しいし、ありがたいことだと感謝することばかりだけど。

    +0

    -10

  • 187. 匿名 2016/12/21(水) 12:34:08 

    >>119

    他に気になる人ができたか本当に忙しいかのどっちか
    ただまだ好きな気持ちが残ってれば忙しくてもスキマ時間に返事はすると思うから
    かなり微妙な感じだと思う
    相手に幻滅される行動言動とってないですか?
    男は理由を告げないままフェードアウトする道を選ぶ場合があります

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/21(水) 12:35:18 

    >>171
    なにか。とは、、(笑)
    すごく不安でどうしたらいいのか、、
    一言だけ連絡してみようかな。

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2016/12/21(水) 12:36:32 

    >>148

    主の考えは、危ねぇよww!
    「学生だから遠慮してるのかな」って、それは自分にとって都合のいい解釈だよ。

    仕事以外の連絡がないなら、脈ないよw

    +126

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/21(水) 12:37:53 

    >>186
    じゃあ行けば?
    気が重いならやめたら?シンプルに。
    先なんてわかんねーしさ、もし離婚することなってさ、好いた惚れたで結婚したならしゃーねーなーって思えるだろうけどさ、条件だけで結婚して離婚することなってその数年間か数十年間を後悔しねーの?

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2016/12/21(水) 12:39:43 

    >>188
    ごめんごめん、不安にさせてしまったか
    例えば気づかないうちに彼を怒らせるようなこと言っちゃったとか、それか年末だし忙しすぎて連絡する余裕がないとか色々考えられるかな?って思ったの
    気になるなら一度連絡してみたらどうかな?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/21(水) 12:40:00 

    >>60

    しなくていいよ!アルトボイスも素敵だよ。
    ただ話し方は丁寧に。
    綺麗な言葉で喋る女性は魅力的です。

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2016/12/21(水) 12:40:53 

    >>186
    1回会っただけで間もないならまだお互いに好きかも分かんない段階でしょ

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/21(水) 12:41:11 

    相談させてください!!!
    彼氏がほしくて、でも全然出会いがないので、この前友達に男性を紹介してもらったんです。
    でいっしょにご飯行ったのですが、全然恋愛対象じゃなくて…
    欲を言えばその男性のお友だちを紹介してもらって出会いをさらに広げたいのですが、どう切り出せばいいのか悩んでます。。
    一番いいのはお互い友達を呼んできて合コンすることだと思うのですが、私自身周りの友達はみんな結婚してるので、つれていける子がいません。。
    相手の男性に、お友だちを紹介してもらえるいい文句はなにかありませんか???

    +4

    -30

  • 195. 匿名 2016/12/21(水) 12:42:39 

    >>190
    やっぱり行ってみるわ。
    結婚は、その人との相性だけでは決まらんからね。でも、行ってみてその後も交際するか決断するわ。こちらは他との交際は止めてその人とだけ交際してると伝えてるけど、相手が「ゆっくりで構わない、じっくり付き合って」と、ペースが違うみたいだし。

    +2

    -7

  • 196. 匿名 2016/12/21(水) 12:42:57 

    主よ、おお主よ、、、
    ポジティブ過ぎるぞよ

    +109

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/21(水) 12:42:58 

    楽しくない気乗りしない人と結婚してもそこから先が長いんだよ。その人に毎日食事作り、毎日お弁当作ったり、休みなんてないんだよ。30年40年と…途中でやーめた!って簡単に出来ないし
    今は条件よくても、いつか定年したり、中年太りや髪も薄くなるし

    +56

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/21(水) 12:45:40 

    皆さんに質問です。

    一年前に出会った人がいて、最初は何度かあってましたが、彼が忙しくて、連絡も会うことも
    出来なくなってしまいました。。諦めようとしましたが諦められなくて、先日ダメもとで勇気を振り絞り、
    8カ月ぶりに、クリスマスイブのお誘いをしたら、なんとokをもらいました。
    ここで私は告白しようと思いますが、大丈夫でしょうか?

    +10

    -31

  • 199. 匿名 2016/12/21(水) 12:45:52 

    >>194
    普通に「誰か独身で彼女いない人がいたら紹介してください」といえばいいのでは?
    でも紹介された上に、また紹介してって
    男好きなのかと勘違いされるかもね?

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/21(水) 12:45:51 

    >>197
    毎日は弁当作らないと思う。転勤ありの総合職で、付き合わせるのは酷だから、単身赴任で構わないって言ってたから。

    +0

    -24

  • 201. 匿名 2016/12/21(水) 12:46:08 

    コンパで会った人に私からご飯誘って飲みにいきました!そのときに〇〇今度一緒に行こうという話になり来週土日空いてる?ときかれクリスマス
    にあうことになりました
    が、25日の待ち合わせとか雑談とかとにかくラインを一切くれない…前自分から誘った意地でどうするか催促するのも嫌です…これは脈なしなのか、25どうするか自分からきくべきですか?長文すみません

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2016/12/21(水) 12:46:15 

    結局のところ決めるのは自分なので、みんな思った通りにやればいいじゃないか

    +22

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/21(水) 12:48:03 

    >>202
    そうなんだけど、書き込むのは自由でしょ?

    +29

    -1

  • 204. 匿名 2016/12/21(水) 12:48:10 

    >>198ちなみに連絡は8カ月の間どれくらいしてたの?
    数ヶ月連絡しなくて、連絡したら返事が来たとか?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/21(水) 12:48:30 

    >>195
    いいんでないの?
    他にも候補が居るみたいだけど、この人!って人が現れたらもう細かい条件も無くなってその人と一緒になるさ

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2016/12/21(水) 12:49:12 

    >>203
    書き込むな、とはいってないみたいよ

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2016/12/21(水) 12:50:18 

    >>201
    あたって砕ける思いで聞いてみる!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2016/12/21(水) 12:51:01 

    >>201約束してるなら聞いていいかと。
    私なら2日前まで連絡なかったらこちらからする

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/21(水) 12:52:27 

    >>198
    急すぎぃ

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/21(水) 12:52:28 

    30代、はじめてひとを好きになりました。
    人見知りな私を友達が知らない人だらけの飲み会に連れていってくれて、そこで一目惚れしました。
    あとから彼が10コ年下だとFacebookで判明…
    年のことがなくても私はどうせ彼と付き合いたいとか望むべくもないのですが、顔見知り程度でいいから少しだけ仲良くなりたいなと思ってしまいその度に自己嫌悪でひどく落ち込みます。
    自分の身に恋愛なんて起きるはすがないと思っていたのでパニックです。

    想うだけならいいのでしょうか、
    どうやって少しだけ距離を縮めればいいですか?

    +30

    -9

  • 211. 匿名 2016/12/21(水) 12:52:34 

    >>205
    すべてお断りしたから私には他に候補はいないけど、男性側に他に候補がいるから「ゆっくり付き合って」って事なの?
    それはちょっと残念だね。私も別の人と二股しようかな。

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2016/12/21(水) 12:54:34 

    >>210
    やだ、きゅんとしたじゃないの

    +14

    -14

  • 213. 匿名 2016/12/21(水) 12:55:12 

    >>1
    正直な感想です

    まず、食事に誘うなら相手の都合もきいた上で決める。仮に「明日どう?」でダメだったら別の日を上げてみる。

    っつうのが好きな女性への対応なんじゃないですかね。

    +52

    -3

  • 214. 匿名 2016/12/21(水) 12:56:06 

    >>201
    前回のデート後のLINEは全て既読スルーなのですか?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/21(水) 12:58:21 

    >>204さん

    全くしてません。。( ˊᵕ`;)
    誘ったのもいちかばちかです。。
    絶対断られるか、無視かだと思ってたのですが、オッケーもらえたかんじです。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/21(水) 12:59:08 

    まだ22だしいいんでないの〜?
    遊ばれそうな気はするけど、今の夢見がちな状態じゃ一回くらい痛い目見ないと分からないと思うし

    +66

    -2

  • 217. 匿名 2016/12/21(水) 13:00:33 

    クリスマス時期に焦るのは女性
    バレンタイン時期に焦るのは男性なのかな~

    +51

    -3

  • 218. 匿名 2016/12/21(水) 13:04:58 

    主を含め背中を押してほしそうな人が何人かいるけど、ここでそれは期待できないと思う…
    友達に相談して適当に相槌打ってもらったほうがスッキリすると思うよ

    +51

    -2

  • 219. 匿名 2016/12/21(水) 13:06:07 

    >>211
    いんや、向こうも他に候補は居ないと思うよ?
    クリスマスに誘ってきたんでしょ?
    それは相手が特別なクリスマスは君と過ごしたいんだよってちゃんと伝えてくれてるでないの。
    211も他の人を御断りしたならちょうど良いじゃん。
    何より失礼な言い方するけど、211みたいなちょっと捻くれた感のある女性にそこまで優しくしてくれる男はなかなか居ないべ?
    案外211が好きになるかもしれないと私は思えてきたぞ。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/21(水) 13:08:17 

    なぜか同じ人の相談ばっか乗っちゃうよねw

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/21(水) 13:08:32 

    久々に連絡をとった男友達(昔気になっていた)に
    「久々に会いたいね!」と言ったら
    そうだねー!!と流されました( ̄▽ ̄)
    みなさんならどうされますか??

    +3

    -17

  • 222. 匿名 2016/12/21(水) 13:11:47 

    >>221それは全員に言う。
    具体的な提案して反応次第。

    +49

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/21(水) 13:14:36 

    私も主みたいにポジティブになりたい

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/21(水) 13:15:21 

    >>222
    早速のお返事ありがとうございます。
    仕事休みの日ご飯でもどう?みたいに
    具体的に誘えば良いでしょうか?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/12/21(水) 13:16:31 

    >>124
    リサイクルショップに売ればいい。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/21(水) 13:19:06 

    >>210
    少し距離縮めてそれで満足できる?
    むしろ苦しくない?
    初めて好きになって初めて振られても良いじゃん。
    それぐらいの気持ちをまず持たないと!

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2016/12/21(水) 13:20:56 

    >>175 >>146です。
    その通りだと思うのですが、私の文章の書き方が悪くて誤解をさせてしまったかもしれません。
    2年半くらい前から好きで、相手の方は無口でなかなか自分から人に話しにいかない性格の方なので、2年くらいかけて頑張って話しかけて少しずつ仲良くなっていったのですが、この半年はもう仲のいいまま硬直状態(?)です。
    とんとん拍子でいく恋愛なら進展するはずなのですが、上に書いた通り到底とんとん拍子とは言えない状態なので、これは進展する恋愛なのか、これ以上進展があるのかが不安ということです!
    私の文章が分かりにくくてすみません。

    +1

    -9

  • 228. 匿名 2016/12/21(水) 13:21:00 

    >>210
    連れて行ってくれた友達に頼むしかないんじゃない
    あなたが気に入ってることを彼に伝えてもらって連絡先渡してもらう。
    それか彼に許可を取って連絡先を教えてもらう。
    取り敢えず友達に一目惚れしたことを報告しよう。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/21(水) 13:21:36 

    >>225
    売れるほどの物かしら

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/21(水) 13:23:09 

    >>221
    とりあえず、複数人数で会うようにする

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2016/12/21(水) 13:25:28 

    >>227
    お相手が奥手なのかな?
    進展を求めるなら227が思い切って告白するしかないのでは?

    +3

    -5

  • 232. 匿名 2016/12/21(水) 13:28:02 

    好意があれば絶対アピールしてくる
    私なら待つかな
    何もしてこなかったらそこまでの気持ちなんだって割りきる
    まあ自分がどのくらい好きかによるけど

    +37

    -2

  • 233. 匿名 2016/12/21(水) 13:28:02 

    >>228だけど
    もしかして既に連絡先交換はしてるのかな?
    そうしたら私のコメは的外れなので無視してください。
    疑問系のLINE送ってガンバレ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/21(水) 13:29:17 

    女の人は自分から追ってはいけない気がする。

    +84

    -6

  • 235. 匿名 2016/12/21(水) 13:29:58 

    >>227
    >>175じゃないけど進展する見込みがあるかないかなんて聞いても誰にも分からないし、トントン拍子じゃないとか不安がる前にまずは部下としてじゃなく恋愛対象として見てもらう努力をした方がいいんじゃない?
    それをすっ飛ばしていきなり告白だけしてもただの自己満足だし、今の仲良い上司部下の関係も終わるかもよ。

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/21(水) 13:30:17 

    >>70がストレート過ぎて...w

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2016/12/21(水) 13:33:51 

    >>234
    時と場合によるよね
    女から追っかけたとしても告白は相手に言わせられるなら問題ない
    でもここで相談してる人達には無理な芸当だろうけど

    +24

    -4

  • 238. 匿名 2016/12/21(水) 13:34:22 

    >>194
    その男性がまともな人だったら「俺を踏み台にして友達を食おうとするとはロクな女じゃない。そんな女に俺の友達を会わせられるか」と思うでしょう。

    もし紹介してくれるにしても、冴えない男の友達なんだから、同じように冴えない男だよ。
    既婚者や彼女持ちを紹介してくる恐れもある。

    あなたが合コンの方向に持っていったとしても、あなたが主役になれるとは限らない。

    +42

    -1

  • 239. 匿名 2016/12/21(水) 13:35:31 

    >>236
    この言葉しか思い浮かばなかったんだものw

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/21(水) 13:43:56 

    >>194
    その男性に紹介を頼むのはマナー違反。
    男性の面目も友達の面目も立たないどころか丸潰れになる。
    だったら紹介してくれた友達に正直に話して、別の男性を紹介してもらうなり飲み会開いてもらいなよ。
    必死なのは伝わってきたけど、周囲の人間はあなたの手駒じゃないのでもう少し落ち着いて人間関係を大事にする気持ちや思いやりを持った方がいいよ。

    +74

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/21(水) 13:48:11 

    >>221
    あきらめます

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2016/12/21(水) 13:50:50 

    >>198
    告白はまだ早いでしょw
    8ヶ月前までのことは一旦置いといて、イブをきっかけに仕切り直した方がいいと思うよー!
    もし告白してOKもらったとしても、クリスマスや年末のイベントに向けて誰でも良かったとか体目当てなだけかもしれないからね。

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2016/12/21(水) 13:51:40 

    >>221
    「この前の話だけど、いつ頃がいい?」的な具体的な提案をしてみて、
    また流されたりちょっと忙しくてさ・・・とか言われたら、あきらめる
    具体的な提案をする場(メール・LINE等)がないなら、これもあきらめる

    そうだねー!って相手が言った時点で、すかさず乗っからないとね

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2016/12/21(水) 13:52:43 

    >>198
    イブに誘った時点で気持ちはバレてると思う
    とりあえずその日の彼の出方を見るべし

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2016/12/21(水) 13:53:33 

    >>224休みの日より
    仕事が終わるのが遅い方でなければ
    仕事終わりの方が気軽な気持ちで会いやすいですよ。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2016/12/21(水) 14:01:19 

    >>12
    そんないじわる言わなくても

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/21(水) 14:02:12 

    >>234
    やっぱり愛されてナンボ

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2016/12/21(水) 14:06:02 

    久々に、この人といると楽しいって思えた相手が7つ下で、自分で参ってる。こんなババア相手にされるはずないって。
    女性ってある程度年齢重ねると恋をしてる人が少ないのはなぜ?って自分が若いとき思ってたけど、なんか理由がわかった気がする。失敗して避けられるのも自分が傷つくのも若いときより怖いし恥ずかしいのかなって。
    それに何もかもを1から始めるのが面倒。
    なのに7つも下とか私どうしたんだ。

    +71

    -2

  • 249. 匿名 2016/12/21(水) 14:07:38 

    >>210
    昔一緒に働いていた同期を思い出す。
    彼女も30代前半で、10個くらい下の20代前半の男の子好きになってた。

    年齢=彼氏いない歴だったらしく、恋愛慣れしてないからもう~のめり込むのめり込む。
    一回ご飯食べに行ったきりで進展なくて、向こうから連絡ないのに一途に思ってるからすごく彼女見てたら切なくなったよ。

    進展あるかないかはどう転ぶかわからないから、一度連絡取りあって食事に行ってみるのもいいじゃないかな!頑張って!

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/21(水) 14:08:21 

    >>200
    仮面夫婦確定じゃん

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2016/12/21(水) 14:08:52 

    >>124です。
    直接会って返すのはやっぱり拒否されるか引かれますよね。。。
    同じ会社の人なので一言声かけてロッカーにいれておくようにします。
    返したい理由は持ってると思い出してしまうのと、彼が私より前の彼女から貸してるもの何も返ってこなくて困ったと言っていたので。
    返してと言わない彼も彼ですが・・・

    +5

    -16

  • 252. 匿名 2016/12/21(水) 14:11:32 

    >>234
    そんなことない。女も追いかけるのは大事。
    常に追いかけてる状態はヤバいけど、最初は追いかけて振り向かせて夢中にさせて追いかけられるようにすればいい。

    +12

    -5

  • 253. 匿名 2016/12/21(水) 14:14:11 

    >>251
    えっ!人のロッカー開けるの!?
    怖いって
    一声かけられるならその時に返そうよ

    しかし、その彼氏もなかなかにセコい男だね〜

    +44

    -0

  • 254. 匿名 2016/12/21(水) 14:20:17 

    >>248
    7歳差は、年齢によってはまだギリ何とかなる年齢差だと思う
    身近にそれぞれ6歳差と9歳差の姉さん女房夫婦がいる
    あなたと彼が今いくつかっていうのが重要かなー

    +37

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/21(水) 14:21:59 

    >>253
    もう彼氏じゃないけどね...

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2016/12/21(水) 14:24:19 

    >>251
    サラッと渡せば良いじゃん、、、
    ロッカーを何とも言えない感じで開ける姿を想像しちゃったよ、、、

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2016/12/21(水) 14:26:10 

    前向きな>>1とホラーな>>124よ。。。

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2016/12/21(水) 14:27:15 

    >>253
    また説明不足ですみません。
    ロッカーといっても鍵付きのものではなくて鞄を置くスペースのような感じです。
    サッカーのロッカールームのようなイメージです。

    もしそれもやめたほうがいいならしばらく保管してほとぼりが冷めた頃にし返すか、気持ちが整理できたら捨てるかしようと思います。

    +6

    -14

  • 259. 匿名 2016/12/21(水) 14:28:38 

    >>258
    ロッカーの構造の問題ではない

    +59

    -1

  • 260. 匿名 2016/12/21(水) 14:29:17 

    >>258
    すまん、正直にいうよ
    まじで怖いわ
    私が男だったら全力で逃げるわ

    +50

    -2

  • 261. 匿名 2016/12/21(水) 14:30:03 

    >>258
    保管はやめよ....
    保管するぐらいなら返そ?

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/21(水) 14:30:22 

    >>198
    とりあえずイヴ会ってから告白って
    向こうがOKしたとしても、Xmasの雰囲気からとか遊びか、両思いで付き合えないと思うよ。
    8カ月も連絡ナシなんて脈ナシだもん。
    それをきっかけに変わる可能性もあるし、とりあえずそこからまた何度か会った方がいいのでは?と思います。
    焦って結果を出そうとしないようにね(^_^;)

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2016/12/21(水) 14:31:49 

    >>258
    ほとぼりって、、、保管って、、、サッカーのロッカーって、、、

    +38

    -3

  • 264. 匿名 2016/12/21(水) 14:34:09 

    >>124
    そんな男と別れて正解よ!
    って言えない。。。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2016/12/21(水) 14:35:20 

    ロッカー云々じゃなく、早い話捨てればいいのさ。
    元彼のものなんてさっさと捨てるか、リサイクルショップに売るよ。
    どうしてそこまで返したいのか…

    +69

    -2

  • 266. 匿名 2016/12/21(水) 14:36:20 

    彼のもと嫁が何かと彼に連絡してくる。
    子供の買い物付き合って…とか、子供のことで相談が…とか言って、二人で会おうとしてくる。
    彼がスルーしてると、彼の親兄弟使って連絡とろうとする…

    撃退法教えて下さい。

    +1

    -17

  • 267. 匿名 2016/12/21(水) 14:37:09 

    >>265
    話す口実が欲しいのかと

    +41

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/21(水) 14:38:41 

    >>258
    >ほとぼりが冷めた頃にし返すか、

    し返す・・・・仕返す、じゃないよね・・・?打ち間違いだよね?

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/21(水) 14:41:49 


    >>267
    話す口実もなにも‥
    こりゃあかんやつだわ
    恐ろしすぎるよ

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2016/12/21(水) 14:42:07 

    わたしなら2回目誘う。
    反応悪ければまた考える。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2016/12/21(水) 14:43:56 

    元カノに返してもらえなくて困った。ってプレゼントであげたものとかじゃないと思うよ。
    プレゼントとか貰ったものを返してくれなくて困るなんて聞いたこともない。

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2016/12/21(水) 14:44:36 

    >>258
    いや、ていうか本人にネックレスどうすればいいか連絡したら?
    3日以内に返事なければ捨てるね、って一言添えとけばその後困ることもないでしょ…

    +57

    -1

  • 273. 匿名 2016/12/21(水) 14:48:01 

    >>231 相手の方が25歳でまだ彼女がいたことはないらしいので、恋愛に関してはおそらく奥手だと思います。
    まずはご飯からという意見も頂いて、ご飯に誘おうと思っていたのですが、やはり相手が奥手だとこっちから気のある素振りを告白ほど思いっきり見せないとだめですよね(ーー;)
    参考になります!
    変な前置き無しで、「○○さんとご飯に行きたいのでご飯に行きましょう!」って誘ったら気があることは分かりますかね…??

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2016/12/21(水) 14:50:50 

    ロッカーの人はまだ未練タラタラで何か理由付けて関わりたくてしょうがないんだね。
    後出しで言い訳ばっかしてるけど、
    聞けば聞くほどストーカーじみてて怖いんだよ。
    元彼もそういうとこ見抜いて嫌になったんだろうなぁ。
    もう関わらないであげなよ。
    はっきり言ってそんなアクセサリーなんかもうどうでもいいからそれ以上にあなたと関わりたくないはず。

    それと人のロッカー勝手に開けるつもりなのヤバすぎ。
    鍵付いてるかどうかの問題じゃないよ?

    +76

    -6

  • 275. 匿名 2016/12/21(水) 14:51:34 

    >>266
    撃退法って言い方もねぇ
    元嫁は2人で会おうって言うよりも2人の子供のことだから相談してるだけで、買い物に付き合って、も子供の為にかもしれないし。
    彼がスルーしてるのも、あなたの撃退心を知ってて気を遣っているのかもよ?
    子供の親があなたの彼なのは事実だし、子供がパパと買い物したいって言うのなら、あなたが止める権利もないと思うけど。
    彼だって子供と過ごしたいかもよ?
    元嫁のことを目の敵にし過ぎじゃない?
    離婚経験あって子供居る人と付き合うならそれなりの覚悟も必要かと。

    +32

    -3

  • 276. 匿名 2016/12/21(水) 14:52:26 

    >>249
    恋愛慣れしてないから一途にのめり込むというのは違うんじゃないかなぁ。
    私、中学から彼氏途切れたことないけど、毎回好きになりすぎてのめり込んで一途に連絡待ってたりする。
    重くなりすぎないために股かけるくらいが丁度良かった。
    経験人数ではなく恋愛体質の人がそうなると思う。

    +5

    -10

  • 277. 匿名 2016/12/21(水) 14:52:40 

    ついにロッカーの人というコテハンがついてしまった

    +51

    -2

  • 278. 匿名 2016/12/21(水) 14:53:04 

    >>266
    撃退ってw
    元嫁じゃなくて、嫌がってる彼女のフォローもできない彼氏を恨みなよ
    本当に子供の事で相談があるのかもしれないし、深い事知らない教えてもらえないなら口挟んじゃダメ
    バツイチ子持ちと付き合うってそういう事だよ

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2016/12/21(水) 14:54:20 

    元彼にあげたものがロッカーに入ってたらゾッとさます。
    むしろ返ってきたら呪いでもかけられたんじゃないかと思うくらい…

    +41

    -3

  • 280. 匿名 2016/12/21(水) 14:54:32 

    >>235 確かに今の状態での告白は私の自己満足ですね(ーー;)
    相手のことが大好きなのに相手のことを考えられていませんでした…情けないです(:_;)

    ただ、恋愛経験がないばかりか、好きな人もこれまで出来たことがなかったので、どうやって努力すればいいのかも分からないのです…
    ダイエットやメイク研究などの自分磨きしか思いつかないのですが、他に何かあれば教えていただきたいです。
    ご飯は誘う予定ですが、どの程度相手に好きって言うことが伝わるように誘えばいいのかも分からなくて…
    分からないことばかりですみません…

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2016/12/21(水) 14:55:22 

    私だったら別れた彼女がネックレス返してきても、そのあとそれ身につける気にならないわ

    どうか、この話が釣りであってほしい

    +26

    -2

  • 282. 匿名 2016/12/21(水) 14:57:38 

    ロッカーの人よ、おおロッカーの人よ、彼はアクセサリーはどうでも良いと思うぞよ

    +75

    -4

  • 283. 匿名 2016/12/21(水) 15:00:14 

    そんなに高価なアクセサリーなの?

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2016/12/21(水) 15:00:26 

    >>273
    奥手と鈍感は別物だし、そんな力まなくていいとおもう。
    相手との距離感がわからないからもしかしたらその誘い文句でも問題ないのかもしれないけど、あまりスマートじゃないし可愛げない言い方かと。
    いくら仲良くても上司なんだから、もし良かったら二人きりでご飯行きませんか?ぐらいがいいんじゃない?

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2016/12/21(水) 15:01:22 

    >>273
    勝手な妄想だけど、奥手で鈍感なら告白することで(俺のこと好きだったのか)って意識し始める場合もあるかと。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2016/12/21(水) 15:01:44 

    相談させてください。
    派遣先で12月に異動で同じ部署に来られた方が気になっています。
    私が23歳で相手は30歳です。
    すごく面白い方で、8年間営業職だったこともあってかよく話かけてくれるし席が近くて結構話す機会が多かったんです。
    仕事中はよく目が合ってたり髪の毛の変化に気づいてくれたり、優しい方だなーっと思って
    部内のメンバー5人くらいで飲みに行ったときに私から思い切ってlineを聞いて交換しました。
    lineをしたら長文ですぐ返信はしてくれます。
    でも、昨日がちょうど私の退職日だったんですが退職したら会う機会もないかもしれないと思い、
    〇〇さんと仕事できて楽しかったです。また会いたいです!という風なlineをしたら
    うれしいこと言ってくれるね~~家も近所なんだしまた遊ぼう!と返事がきました。
    でも”また”というフレーズは脈なしの相手にさりげなく断るときの代表的なフレーズだと
    聞いたので、私に対して好意は無いのかな、と昨日からずっと悩んでます。
    すぐに付き合いたいというわけではないんですが、このままlineを続けていってもいいのか分かりません。
    前にもう30歳だし結婚もしなきゃって言ってたので私のような年下は恋愛対象じゃないんでしょうか。




    +21

    -3

  • 287. 匿名 2016/12/21(水) 15:02:48 

    素朴な疑問。ロッカーの人って何歳くらいなんだろう

    +27

    -2

  • 288. 匿名 2016/12/21(水) 15:04:48 

    >>283
    値段云々の問題じゃないんじゃないの
    ロッカーの人はまだ元彼のこと引きずってるから、何らかの理由で関わりたいだけなんじゃない

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2016/12/21(水) 15:05:04 

    ロッカーの人の年齢は知りたいね

    +33

    -3

  • 290. 匿名 2016/12/21(水) 15:06:14 

    >>288
    でも同じ会社なんだよね...ゴクリ。

    +29

    -0

  • 291. 匿名 2016/12/21(水) 15:06:15 

    >>286
    LINEって交換してから頻繁にやりとりしてるの?

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2016/12/21(水) 15:08:07 

    ちなみにロッカーの人は別れてどれぐらい経ってるの?

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2016/12/21(水) 15:12:11 

    ロッカーの人、みんな気にしてるよー
    今は仕事中なのかな?

    +37

    -3

  • 294. 匿名 2016/12/21(水) 15:12:26 

    >>280
    自分磨きは当然の努力として、好意を伝えるには特別感を出すといいと思う。
    例えば何か褒められたら、○○さんに褒めてもらえて嬉しいです!とか、褒めてくれたのがあなただから嬉しいっていうのを伝えるようにしたり。
    お互い恋愛経験なくて奥手なら、まずは徐々にそういうのを積み重ねていけば相手も意識し出すはず。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2016/12/21(水) 15:14:18 

    >>291

    交換したのが、先週の金曜です。
    それからはほぼ毎日してます。
    でも、気づいたら私からlineしてるので、それも気にかかってます。

    +19

    -1

  • 296. 匿名 2016/12/21(水) 15:15:00 

    >>280
    同じ職場の上司と部下なんだよね?
    仲良いなら、個人的な連絡先はもちろん交換してるよね?
    仕事以外の、プライベートの話を振ってみるとかしてる?
    (要はLINEかメールで無駄話できるところまで仲良いのか?ってこと)
    してるなら話を広げて、休みの日にお出かけできるように持っていく
    基本はそんな感じ

    職場以外に誰の目にも触れない形での連絡先が確保できてないなら、
    社内恋愛なんてありえない
    学生時代じゃないんだから。気まずくなったら仕事に支障出るよ
    まずは職場って意識を持とう
    まさか、うまく行かなかったら仕事辞めます!とか思ってないよね?

    あと、相手が奥手だからはっきり意思表示しなきゃ!ってのは勘違い
    経験ない男性ほど、内心動揺するとまず殻に閉じこもる
    あなたは多分それを、冷たくされた、避けられた、振られた、と判断するはず
    ああ私の告白に動揺しちゃってカワイイわねー、なんて余裕は持てなくて、
    「私のこと嫌いならそう言って下さい!」とか派手に自滅するのが見えるようです
    近づくなら、ひっそりこっそりじっくり、ですよ

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2016/12/21(水) 15:15:17 

    ロッカーの人が気になって、ちょいちょいスマホチェックしてしまう

    +32

    -2

  • 298. 匿名 2016/12/21(水) 15:16:21 

    ロッカーの人が人気すぎるw

    +57

    -0

  • 299. 匿名 2016/12/21(水) 15:17:00 

    >>286
    >前にもう30歳だし結婚もしなきゃって言ってたので私のような年下は恋愛対象じゃないんでしょうか。

    23歳でか。
    ケンカ売ってるのかなー?

    +11

    -9

  • 300. 匿名 2016/12/21(水) 15:17:15 

    >>295
    毎日向こうから終わって、あなたから次の日送ってるならこちらから送らないようにしたらどう?
    気あるなら向こうからLINE来たり、誘ってくると思うし、毎日LINE送ってたら気づかれてるかも

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2016/12/21(水) 15:20:26 

    ロッカーの人を取り囲むがるちゃん民に謎の連帯感が生まれつつあるw

    +50

    -0

  • 302. 匿名 2016/12/21(水) 15:22:06 

    >>275
    シングルでもいいから子供がほしいと言われて、避妊せずにいだが、妊娠が分かったとたんに親戚巻き込んでほぼ無理やり結婚させられたらしい。
    もともと結婚したくなかった上に、産後太りの容姿が生理的に受け付けず、離婚を言い渡したら、二人目を授けてくれたら離婚してもいい。と二人めをつくって、生まれた直後に離婚。
    その後彼は、同じ職場の子と付きあい、元嫁にはあまり連絡してこないでくれと伝えたらしいけど、同居していた彼親に孫をだしに連絡を取り続け、彼親も、彼も子供には愛情があるらしく、あまり冷たく突き放すことも言えない様子。
    私が知り合った時には、既に離婚して10年以上経っていた。子供が彼の家に泊まりに来たりしてることは、彼親の楽しみでもあるし仕方ないと思ってきた。
    彼と私が同棲するようになり、彼との関わりが思うようにいかないからか、彼の妹夫婦を巻き込んで、私が参加できない旅行を計画して誘ってきたり、Christmas、年前年始は、子供との食事会を計画して誘ってくる。それを黙って我慢してたら、今度は子供のことで二人で話したい…とか誘ってきて、彼が断ると、会社の前で待ち伏せしてまで会おうとする。彼も、子供の母親だから…って、そこまで強く拒否できないらしい。
    どこまで許すべきかわからないし、正直、元嫁うざい。

    +5

    -24

  • 303. 匿名 2016/12/21(水) 15:22:47 

    >>293
    仕事中だとしたら彼が傍に居るのね....

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2016/12/21(水) 15:23:13 

    ロッカーの人です。
    もうなにも言っても後出しと言われると思いますが、ネックレスは値段はわかりませんが彼がデザイナーの友達と一緒に作ったものでとても大切にしていたので返した方がいいかなと。
    皆さん言うように彼と話したい気持はありますがアクセサリーで口実作ってまでとは思ってないです。

    なんか辛くなってきたのでネックレスは捨ててもうこのトピ来るの辞めます・・・。
    アドバイスくださった方ありがとうございました。

    +48

    -17

  • 305. 匿名 2016/12/21(水) 15:24:07 

    >>286
    とりあえず、相手が返信くれるなら続けてもいいのでは。個人的にはLINEのやりとりは判断材料には少し足りないかと思いますが。男性でも得意な人も居るし。
    あと、30歳の男が、結婚しなきゃ〜発言は気にしなくて良いと思います。周り見て思った、くらいじゃないかな。

    あなたがどんな女性で、お相手がどんな男性かわかりませんが、23歳の女の子に好意を寄せられて嫌がる男は居ないんじゃない?
    気になるなら、一度お食事に誘ってみては?

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2016/12/21(水) 15:24:53 

    >>299
    すいません、ケンカは売ってないです。。

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2016/12/21(水) 15:26:06 

    >>284
    確かに可愛げないですね(^_^;)
    それに、自分が誘われる立場だったら、グイグイ来られるよりそのくらいの方が行こうという気になれる気がします…!
    機会を見計らって誘ってみようと思います!
    ありがとうございます!(*^^*)

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2016/12/21(水) 15:27:25 

    >>304
    その話したい気持ちが無意識にネックレスを口実にしてたと思うよ

    +65

    -5

  • 309. 匿名 2016/12/21(水) 15:27:55 

    >>300
    そうですね。毎回lineのやりとりが結構続くので私から送ってしまってたので、
    次にlineが途切れた時はあちらから来るのを待ってみますね。
    ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2016/12/21(水) 15:28:18 

    >>304
    ロッカーの人です←悪い人ではないw

    +113

    -0

  • 311. 匿名 2016/12/21(水) 15:30:34 

    >>304
    失恋した時って何が正常か分からなくなるものだから

    +71

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/21(水) 15:31:57 

    >>285 奥手だとは思うのですが、鈍感ではないと思います…
    社内カップルが何組かいるのですが、周りにバレる前から毎回気づいているので、恋愛には敏感だと思います…

    人の恋愛には敏感でも自分の恋愛には鈍感というパターンもあるのでしょうか?
    敏感で私の気持ちに気づいてるんじゃないかと不安になってきました(;´Д`)

    +0

    -5

  • 313. 匿名 2016/12/21(水) 15:33:53 

    >>275別れた旦那にソコまで頼る元妻もクセあると思うよ。
    離婚したわけだから、それなりに自立しないとなんじゃないかな?

    私は元亭主には頼らない。

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2016/12/21(水) 15:33:56 

    ロッカーの人は職場でも顔を合わせることになるのね
    今後もしばらく引きずりそうな....

    +51

    -0

  • 315. 匿名 2016/12/21(水) 15:34:14 

    >>305
    ありがとうございます。
    私自身恋愛経験が多いわけでもなくて周りからの情報に頼るしかないので
    lineのことで一喜一憂してしまってました。
    相手の男性もクリスマスどうしよーって呟いてて、彼女はいないみたいなので(たぶん)
    このままLINEのやりとりが続くようであれば、思い切って誘ってみたいと思います!

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2016/12/21(水) 15:34:49 

    >>310
    わかる
    きっとすごい真面目な人なんだろうね

    ロッカーの人!お話したくなったらまたおいでよ

    +80

    -4

  • 317. 匿名 2016/12/21(水) 15:36:01 

    >>286
    客観的に見て、脈なしだと思います。
    line聞いたのもあなたからだし、男は興味ある女性や親密になりたい女性には、もっとガンガン来るものです。年下云々は関係ありません。好意がないのです。

    +11

    -6

  • 318. 匿名 2016/12/21(水) 15:36:11 

    私も仕事を理由に一方的に振られたことがあって、ストーカーまがいな事しようとしてた時期があったなぁ。
    前どこかのトピにも書いたけど、誕生日に連絡&プレゼントあげようとしてた(笑)
    今思うとドン引きだけど、理由が理由なだけに振られた側としたら、まだチャンスあるかもって勘違いしちゃうんだよね。
    だからちょっとロッカーさんの気持ちは分かる。

    +69

    -1

  • 319. 匿名 2016/12/21(水) 15:38:34 

    >>318
    ロッカーさんww

    私の中ではロッカーさんは細くて黒髪ロングの幸薄げな美女で脳内再生されてる

    +38

    -6

  • 320. 匿名 2016/12/21(水) 15:38:57 

    >>302
    悪いけど、私だったら、その彼から身を引くな。
    そんな元嫁がうろうろしてる人と付き合っても疲れそう。

    +38

    -0

  • 321. 匿名 2016/12/21(水) 15:39:03 

    >>304あ~あ…
    いじめすぎて逃げられちゃった…

    +9

    -11

  • 322. 匿名 2016/12/21(水) 15:39:09 

    ロッカーさんは職場でロッカーにネックレス置いたりする行動を取らずに済んで良かったと思うよ。今後も共に働くことを考えると。

    +65

    -0

  • 323. 匿名 2016/12/21(水) 15:40:23 

    >>302
    その彼と別れなはれ
    嫌々だろうが何だろうが子ども作ったなら一生ついてまわる

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2016/12/21(水) 15:41:31 

    >>302
    元嫁も彼も撃退のあなたも濃いわ

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:12 

    >>315
    頑張ってください(*^^*)
    個人的には、変な駆け引きはしなくていいと思いますよ。素直に言われた方が嬉しいんじゃないかな。
    ただ、あなた自身を大切にしてくださいね!
    好意を寄せるのと、安売りは違いますからね!

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:28 

    >>286
    相手はあなたの事、まだ好きでも嫌いでもないんだと思うよ。
    でも退職したんだよね?ガンガンいっちゃえば?
    もう相手も貴方の好意には気付いてるだろうし。
    デートもしなきゃ、好きになってもらえないよ。
    頑張れ!

    +24

    -3

  • 327. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:30 

    >>294 なるほど!勉強になります!ありがとうございます!
    早速明日から実践してみようと思います!
    褒められたら、私はいつも嬉しすぎて恥ずかしすぎて「ありがとうございます~!○○さんが私をほめてくれるなんて光栄です!もっと言ってください!」「あ~はいはいすごいすごい!」みたいにふざけたやりとりになる返しばかりしてしまうのですが、(そういういつもふざけあう(?)間柄です。もちろん真面目な場面ではちゃんと上司として接してます!!)それはダメですね(;´Д`)

    +2

    -4

  • 328. 匿名 2016/12/21(水) 15:42:42 

    >>317
    そうですか・・
    lineが相手から来ることがないようなら、その時は潔く諦めたいと思います。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:02 

    >>322
    そう思う
    ロッカーさん見てるかなー
    初めはちょっと引いたけど終盤はロッカーさんのこと好きになっちゃってたかもw

    +45

    -8

  • 330. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:35 

    >>302
    その元嫁との馴れ初めも離婚理由も本当なの?
    弁護士挟んで公的な文書に残してたり、調停の記録に残ってるなら別だけど。
    彼は悪くない一方的に元嫁が悪い!って思い込みたい気持ちは分からんでもないが、他人から見ればどっちもどっちだし、相手の言い分丸呑みで無責任に二人も子供作った男が悪いわ。
    はっきり言って別れた方が絶対いい相手だけど、どうしても別れるのが嫌で元嫁の干渉を最低限にしたいなら、あなたが彼と結婚して子供も産んで義理親族も味方につけるしかないわ。

    +25

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/21(水) 15:43:42 

    >>302に彼の過去は受け入れられない。

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2016/12/21(水) 15:45:34 

    >>320
    あっ…ありがとうございます。
    なんか、そうだよな‼って思えたカモしれません。

    友達にも同じこと言われたけど、なんか、3年も我慢してきて引くに引けない…みたいな元嫁に負けちゃうような気がして…

    でも、水知らずの人から言われたら、なんか…吹っ切れたかも。

    ありがとうございました。

    +38

    -1

  • 333. 匿名 2016/12/21(水) 15:46:10 

    >>322
    だね。
    その点ではこのトピに相談してよかったんじゃないかね。
    もし実行してたらストーカー認定されかねなかったよ。

    +21

    -2

  • 334. 匿名 2016/12/21(水) 15:47:14 

    >>302
    の言い方からして目の敵にし過ぎだと思う
    302から見た状況を都合良く解釈してるようにも取れる

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2016/12/21(水) 15:47:31 

    恋愛経験ない独りよがりな人って多いんだなー
    男は惚れた女にはもっと積極性出すよ
    それが無いってことは、もう答えが出てるのに。。。

    +47

    -6

  • 336. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:07 

    >>325 さん >>326 さん

    ありがとうございます。
    焦らずに、相手に鬱陶しく思われない距離感を保って頑張ってみようと思います!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2016/12/21(水) 15:48:24 

    >>296 ラインやメールは業務連絡でしか使わないです(^_^;)
    雑談は二人になった時に毎日のように会社でしてるので(長い時は会社終わりに2時間位話し込みます)、それで満足してたのですが、やはりlineでも雑談できるようにもう一歩深い仲にならないといけないですよね…(-_-;)

    なるほど!私は絶対そんな余裕は持てませんし、
    避けられたらそう言って自滅すると思います…
    焦らずにゆっくり距離を縮めて行こうと思います!
    本当にありがとうございました!

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2016/12/21(水) 15:50:32 

    >>302

    いや男もバカだし、子供もいるわけだから、元嫁と彼は一生縁は切れないよ。
    子供の父親なわけだし。

    あなた、自分のことしか考えてないね。

    +20

    -3

  • 339. 匿名 2016/12/21(水) 15:53:36 

    なんだろう。
    あまりに結果が見えている相談ばかりで、
    釣りトピに思えてきた。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2016/12/21(水) 15:54:36 

    >>302
    一緒に居ても結婚してもこの先ずっと元嫁に対して敵対心あって疲れちゃうよ。
    逃げるが勝ちだよ。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2016/12/21(水) 15:55:34 

    2ヶ月に1回のペースでLINEをくれる人がいます。「今度の週末予定ある?遊びに行こう」という内容です。(つまり2ヶ月に1回会うだけです。)キープされてるのはわかります。私自身も相手に対して恋愛感情は特にないので、辛くありません。ただ、他に特別想いを寄せる人もいないし、誘ってくれる人もいないので時間つぶしと男性に慣れるための練習的な感覚で、会ってます。ご飯は奢ってくれるので…。(笑)

    こういう場合、みなさんならどうしますか?

    とりあえず会う +
    断る理由はないが、会わない −

    +104

    -4

  • 342. 匿名 2016/12/21(水) 15:55:36 

    職場に好きな人がいます。
    部署が違うからあまり話せなくて
    年末の予定をラインで聞いたら、
    どちらかと言えば忙しいって返ってきました。
    忙しいのにごめんと謝り、また話したいと言ったら謝らなくていいよとだけ返ってきたのですが
    何と続けたらいいでしょうか?

    脈なしとわかり落ち込んでしまって、返す言葉が見つからず困ってます。

    +3

    -9

  • 343. 匿名 2016/12/21(水) 15:55:59 

    >>339
    みんな真面目に相談してるからこそ
    こうなってます

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2016/12/21(水) 15:56:13 

    >>338よくわかんないんだけど…
    子供と元旦那は血縁があるけど、だからと言って、母親?ずっと繋がり続けるかどうかは、元妻次第じゃないの?
    そうじゃないと離婚した意味なくない?

    旦那との縁切りたくて離婚したのに、一生縁切れないとか…そんなことある?

    +3

    -12

  • 345. 匿名 2016/12/21(水) 15:57:33 

    >>341
    恋愛感情あるでしょう?

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2016/12/21(水) 15:58:21 

    >>344
    子供は別

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2016/12/21(水) 15:59:21 

    >>266

    ないです。
    私も同じような経験があり、子どもをダシに会っていたようですが、よくよく聞くと、夫の子どもは成人していて会うことはなく、会っていた子どもは現在の夫の子。
    夫に復縁の気持ちがないとわかると、私に嘘を並べて別れてくれとしつこく言ってきて、私が病みました。
    夫も夫の親兄弟も、頭がおかしいから相手にするなと言うだけ。
    自分の気持ちを整理するしかないと思います。

    +1

    -5

  • 348. 匿名 2016/12/21(水) 16:00:02 

    >>342
    何も言わなくていいと思うよ。
    もし時間できたらごはん行きましょうとだけ言っておいたら?

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2016/12/21(水) 16:00:29 

    >>342
    まさに何て言えばいいか困るわ

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2016/12/21(水) 16:01:08 

    >>337
    >>296さんじゃないですが…
    雑談の延長でライン送ってみたらどうかな?
    翌日会社で話せば済む程度のことでも、あえてラインでその日のうちに伝えてみたり。
    上司さんが好きそうなやつ(お菓子でもお酒でもなんでも)見つけましたーって写メするとかね。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2016/12/21(水) 16:01:53 

    >>338
    ここに居るおばさま達は、別れた旦那にも依存することを厭わない図々しさを標準装備しております。

    それを妨害する者は許しません‼

    +1

    -12

  • 352. 匿名 2016/12/21(水) 16:04:03 

    長くなりますが聞いてくださると嬉しいです。
    紹介で連絡とっている男性がいました。当方25歳。相手も同い年です。
    連絡とるにつれ人柄に惹かれ、やりとりをし2か月経った頃に初めて会いました。
    やりとりの中でも、思わせぶりなこともたくさん言われました。
    でも、会うとやっぱ素敵な人だなと思い食事をし公園で話した時にキスをされ抱きつかれました。
    もう一度会いたいとLINEで言うと、仕事の転勤で地元を離れるからしばらく会えないと
    転勤は前々から決まっていて、教えてくれませんでした。。
    会った日からも連絡は続き、好きという気持ちが抑えれなくなりLINEでですけど
    気持ちを伝えました。しかし、相手からは好きでいてくれるのは嬉しいけど
    今の状況では気持ちには応えられないと言われ、違う人を探したほうが良いよ
    と言われました。そこかれLINEは既読スルーです。
    もう諦めるしかないのはわかってますが、なかなか前に進めません
    支離滅裂ですみません…

    +37

    -3

  • 353. 匿名 2016/12/21(水) 16:04:39 

    いろんな相談で乱立してる~

    脈あるなら向こうから連絡あり
    連絡がなければ諦めるべし
    じゃないの?
    社交辞令を脈ありと勘違い多すぎ

    +53

    -0

  • 354. 匿名 2016/12/21(水) 16:06:27 

    トピ主ではないのですが相談させてください!
    長文ですみません;高校生女子です。
    今他校(中学の同級生)に好きな人がいて、今度二人で会って勉強を教えてもらうことになりました。
    教えてもらったお礼ということでちょうどクリスマス時期なので、セブンのトナカイモチーフの小さいケーキをあげたいと思っているのですが変じゃないでしょうか…

    あと11月の中旬頃にも教えてもらっていてその時はコンビニのチョコレートドリンクをあげました。
    それが思いの外喜んでくれて嬉しかったので今回もあげたいなと思いました。
    その日会ってから今回会うまでには1度も会ってないのですが、2回連続お礼をあげるのはやめた方が良いですか?

    +36

    -2

  • 355. 匿名 2016/12/21(水) 16:07:15 

    >>344
    知人の例を挙げると、母子家庭で育ったけど結婚することになって知人(子供)の希望で離婚した実父も招待することになった。
    そうなると完全に縁が切れるとは言えないし、母親次第でもない。

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2016/12/21(水) 16:09:57 

    >>342
    また話したい、ってところにぐいぐいな感じがでて
    相手が若干引いてるのかな?と思った。
    どれくらい仲の良い関係なのかが分からないけど、
    普段全然仲良くないけどラインだけ知ってて
    急に年末の予定聞いたとかだと理解できる反応ではある

    +14

    -1

  • 357. 匿名 2016/12/21(水) 16:10:22 

    >>342
    年末年始は色々用事有るから
    忙しいよ。
    脈ナシかもしれないけど…深く考えすぎ。

    脈ナシの時にLINEのラリーは面倒だから
    期間を空けて まだ彼のこと好きなら
    連絡してみては?

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2016/12/21(水) 16:11:51 

    >>352
    転勤前に後腐れなく遊べる相手かと思ったら本気になられてめんどくせー
    やらせてくれるだけならいいけど付き合う気は全くないし面倒くさいのもカンベン
    キープする価値もないしこれ以上うざくなる前にさっさと切っとこ

    男の脳内こんなんよ
    こんな男を引きずってる時間がもったいないから、スパッと忘れて次行こう

    +83

    -0

  • 359. 匿名 2016/12/21(水) 16:12:42 

    >>352
    なかなかリアルな情報ですな

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2016/12/21(水) 16:13:39 

    >>354
    御礼は別に構わないと思うけど、あげるなら日持ちをするものをあげたら?
    ケーキはクリスマス近いしお家で用意してるかもよ?
    あと、くれぐれも自分をプレゼントしないように!
    早すぎるからご注意!

    +40

    -1

  • 361. 匿名 2016/12/21(水) 16:14:00 

    ところで主の相談は?w
    みんな諦めちゃった...?w

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2016/12/21(水) 16:14:08 

    >>11
    >>24
    そうそう、痩せてる=かわいいと思ってる男、大勢いるからまず痩せよう!あとはお風呂。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2016/12/21(水) 16:15:20 

    >>362
    結局お風呂w

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2016/12/21(水) 16:15:34 

    >>354
    全然いいと思う!
    そのケーキが一人分なのかシェアする大きさなのか分かんないんだけど、お礼兼ねて一緒に食べようって感じで渡せば押し付けっぽくもないし。
    なんか初々しくてキュンとしたわw
    喜んでくれるといいね!
    頑張って!

    +53

    -2

  • 365. 匿名 2016/12/21(水) 16:17:01 

    >>11
    痩せるよりも何よりも1番簡単なところから入って行こう
    お風呂で

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2016/12/21(水) 16:17:15 

    >>352ネットの出会いかな?
    ゲーム感覚のバーチャル恋愛したいだけの人いるよ。
    もし、会っても一回きりが良いみたい。

    気持ちの切り替えできるように
    楽しみなことをして過ごしてね。

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2016/12/21(水) 16:17:47 

    すみません。
    脈ナシにしか見えない相談ばかりです。

    +37

    -3

  • 368. 匿名 2016/12/21(水) 16:19:09 

    >>367
    脈アリ過ぎなら悩んでないんだと思うよ

    +76

    -0

  • 369. 匿名 2016/12/21(水) 16:19:37 

    >>355
    私の知り合いは、父親は別の人生を歩んでるからと、実父は呼ばなかったよ。
    母親次第なんじゃないの?やっぱり。

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2016/12/21(水) 16:21:38 

    >>335
    いっぱい居るよ。
    自分に自信ある人ばっかじゃない。
    相手の反応に一喜一憂して相談サイトで他人に聞いてる人とか。
    客観的に見ると1人相撲だなーこの人って分かるんだけど恋してると自分に調子よく考えちゃうから。

    +38

    -0

  • 371. 匿名 2016/12/21(水) 16:21:46 

    >>360
    お返事ありがとうございます!
    たしかにケーキは家で食べるかもですね…
    気付きませんでした…;笑
    受験生なので勉強のお供に出来そうなチョコとかにしておきます!
    相手は根が真面目でヘタレなので恐らく大丈夫ですがうっかりプレゼントしないよう気を付けます!笑

    +40

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/21(水) 16:21:46 

    >>354
    おばちゃん的にはケーキをプレゼントするより、2人で楽しく過ごす方が良いと思うよ。
    勉強のお礼を口実するなら、帰りにカフェでお茶してそこで一緒にケーキ食べるとか。ケーキおごるよ!とか言って(^^)
    何かあげるより一緒に過ごす時間を作る方が有意義だと思う。
    何かあげたいならバレンタインにチョコあげればいいよ。
    楽しくなるといいね!

    +48

    -1

  • 373. 匿名 2016/12/21(水) 16:21:51 

    >>369
    でもね、法的なものもあるのよ。財産分与でもなんでも
    子供が居ると。

    +17

    -2

  • 374. 匿名 2016/12/21(水) 16:26:39 

    >>364
    お返事ありがとうございます!
    シェア…!ぜひしたいです…笑
    でもケーキの大きさ的にも私の勇気的にも厳しいのでもっと仲良くなれたら違う機会にしたいと思います!
    頑張ります!ありがとうございます!

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2016/12/21(水) 16:29:41 

    やりとりが苦手とか、草食系男子とか言われてる男は好きになったら自分から積極的にいくのかな?

    +13

    -1

  • 376. 匿名 2016/12/21(水) 16:36:12 

    >>41そのうち自然と忘れるよ

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2016/12/21(水) 16:38:23 

    >>372
    お返事ありがとうございます!
    残念ながら近所のイオンで勉強するため良い感じのカフェがないので出来なさそうです…;笑
    この間あった時とても楽しく過ごせたので、受験生だということも忘れず今回も楽しく過ごしたいと思います!
    ありがとうございます。

    +29

    -0

  • 378. 匿名 2016/12/21(水) 16:44:43 

    男は大して好きでもない女とでも付き合えるからね
    女性側からアプローチして、ムリクリなんとか付き合えるまでこぎ付けたとしても、その後は先が見えてる。
    本命にしたい女性が現れるまでのツナギか、箸休め程度の扱いになるのがオチ。
    そういう扱いになる可能性もあるってこと、分かった上で行動した方が良いと思うよ

    +46

    -3

  • 379. 匿名 2016/12/21(水) 16:45:18 

    主が好きになっちゃったパターン?
    書かれていることを見ると相手は主の事嫌いではないと思うけど、本当に異性として好きだとしたら男性側の方からグイグイお誘い来ると思うよ
    飲み会で隣おいでとかLINE交換してとか彼から言ってる訳だから奥手ではないよね。

    だから、それ以来ないのなら恋愛ではなく仕事仲間のいい子だなくらいかなと思うよ。。
    もし、それ以上踏み込んだ関係になりたいなら、フられた後気まずくなる覚悟があるなら
    主からのアピールはいいとおもう

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2016/12/21(水) 16:47:41 

    >>373
    母親が別れた旦那の遺産貰うことなんか考えてないし、じいちゃんばぁちゃんがらみの話が出てきても、辞退すればいいだけの話。
    血縁上、仕方のない関わりがあるにしても、必要最低限でいい。

    私は、母親を捨てた父親に、私の人生に関わってほしくない。

    まして、彼女的な存在が居るのなら尚更。
    母親にも、父親には関わってほしくない。

    +4

    -4

  • 381. 匿名 2016/12/21(水) 16:48:44 

    >>348>>349>>356

    >>342です。皆さまレスありがとうございます。

    これまで恋愛経験が少なく、久々に本当に好きと思える人ができたため
    一人で舞い上がりすぎていたような気がします。
    その人のことが頭から離れず、何も手につかない状態で
    話したいとラインをしてしまい、自分でも重いと感じました。

    ラインはこのまま一旦やめ、
    年末の間にもっと自分を磨いて綺麗になりたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2016/12/21(水) 16:55:54 

    LINEしたい気持ちもわかるし
    LINE来たらテンション上がるし、LINEを待ってしまうし、来ないなら落ち込むし
    それが恋だと思う。

    +84

    -2

  • 383. 匿名 2016/12/21(水) 16:59:42 

    >>358さん
    >>352です。
    返信ありがとうございます。
    そうですよね…私が好きになって追いかけると逃げてしまって
    おまけに冷たくなって…甘い言葉に騙されて本当に情けないです。
    早く切り替えられるよう頑張ります。ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2016/12/21(水) 17:02:41 

    >>366さん
    >>352です。
    いえ、ネットではなく友人の紹介です。
    ありがとうございます。恋愛だけではなく他のこと楽しみつつ
    頑張りたいと思います。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2016/12/21(水) 17:03:20 

    好きな人が、今週入籍しちゃいます。
    それを先週聞かされました。
    私の気持ちは数カ月前に伝えてあり、
    結婚するつもりの彼女がいると言われその時はフラれましたが
    定期的に会っていました。あくまで友達として。
    ところが先週。ついに入籍が決まったとの報告があり
    最後だから一緒にいようと言われて、エッチしてしまいました。
    そうするとやっぱり忘れられなくなってしまいました。
    これから私はどうすれば、、、、、、、、

    +4

    -47

  • 386. 匿名 2016/12/21(水) 17:06:59 

    >>385
    腹が立つほどクソ男だと思うしかないじゃん

    +74

    -0

  • 387. 匿名 2016/12/21(水) 17:07:34 

    彼女いるの知ってたのに会ってたの?
    不倫はダメだよ

    +38

    -1

  • 388. 匿名 2016/12/21(水) 17:09:05 

    >>385
    婚約者がいるのに好意持ってる子と遊ぶような人とは絶対結婚しても幸せになれない。
    分かってて体の関係持つなんてあなたももう不倫してるようなもんだよ。
    連絡先全部消して絶対会わないようにするべき。
    それが自分のためだよ。

    +67

    -1

  • 389. 匿名 2016/12/21(水) 17:09:15 

    >>385
    都合のいい関係にされてしまいましたね。

    どうすればってこれから先も関わってたら
    奥さんにバレたら大変だよ?
    連絡先も消去して縁切るしかない

    +61

    -1

  • 390. 匿名 2016/12/21(水) 17:10:11 

    私も相談&周りにお話し出来ないので吐き出させてください~~~

    私32歳、相手同じ年。数年前から知り合いでここ1年で友人を含めた数人でよく遊ぶ仲。彼に頼んで男性を紹介してもらっていました。紹介された人とはうまくいかず結局彼や他の友人と数人で遊んだり飲んだりをしています。ある日遊んだ時に見せた彼の子供に対する対応のギャップにズギュン!ときてしまいそれ以来気になる存在に。

    今まで私も彼をそういう対象で見ていなかったので正直お互い雑な付き合いだったし、向こうは全くそういう対象で見ていないと思います。ましてやここ1年で2度ほど男性を紹介してもらっているので何とも複雑な気持ちです。ズギュンときて以降まだ遊んだり飲んだりしてないのですが、LINEを1週間に1回するようにしてみたりしています。元々LINEをするよりあったときに話せばいいや!という間柄だったのであまり回数を多くするのも変かなぁ?と思って控えてます(´・ω・`)

    皆様はこのような場合どのように距離を縮めていきますか?また長い間友人として付き合ってきた人を好きになった・結婚された方がいたら体験談をお伺いしたいです。

    +10

    -2

  • 391. 匿名 2016/12/21(水) 17:10:54 

    >>386
    そうなんだよね、まさにそう。
    入籍前に他の子とエッチします?!
    入籍前の遊び納めだよね。
    クソです。
    エッチに対する考え方って、男と女で違うんだろうな
    っておもった事件です。

    +66

    -1

  • 392. 匿名 2016/12/21(水) 17:11:14 

    >>380

    凄くわかる。
    子供のため。って、結局母親の自己満。

    家の母親もバツイチで、私は母親と住んでいた。
    女手ひとつで大変だったのは、理解するけど、いまだに父親に連絡を取っていることは、理解できない。
    私は1度も父親に会いたいと言ったことは無いけど、「○○が会いたがってる」と父親に電話している母親をみて、中学くらいからは嫌悪感しかなかった。
    今も、高校の卒業式に一緒に参加して欲しがってるとか、進路のことで相談したがってると父親に連絡を取ってる。
    私は、母親が父親に会うための道具じゃない。

    離婚したなら、割りきるところは割りきって欲しい。

    +7

    -4

  • 393. 匿名 2016/12/21(水) 17:11:33 

    >>385
    どうもこうもないよ
    男も最低だけど、あなたもね。
    もう連絡も関係も断つこと。入籍後も関係持ったら不倫だよ、奥さんに慰謝料請求されるかもね

    +41

    -1

  • 394. 匿名 2016/12/21(水) 17:12:13 

    彼のことで相談させてください
    プレゼントなんですが誕生日、クリスマスと正直、私が使えそうにないものをくれます
    二人でたまに釣りをやりますが私は嗜む程度。
    彼は大の釣り好きです。
    道具は彼のを使わせてもらってますが、私のプレゼントと言えば毎回釣竿です。
    しかも私へのプレゼントですが彼が持っています。
    プレゼントをいただくのは嬉しいですが結局彼が持ってたりするので彼に伝えた方がいいのか迷っています。
    プレゼントは釣竿は欲しくないです

    +48

    -0

  • 395. 匿名 2016/12/21(水) 17:16:06 

    >>385
    彼はきっと、その結婚に乗り気じゃないんだよ。
    彼が本当に愛してるのはあなた。
    気持ちが抑えられなくてついあなたを抱いてしまったけど、
    そんな自分が許せなくて悩んでる。
    今さら結婚を取りやめて君と生きていきたいなんて
    そんな虫のいいことは言えない・・・と思って、ね。
    さあ、今すぐ彼に会いに行って。気持ちを伝えて。


    ・・・うん、いくら糞なドラマでもこれはないわ

    +16

    -8

  • 396. 匿名 2016/12/21(水) 17:17:45 

    >>371
    えっ!高3なの?
    のんきだね〜
    今って完全に追い込みの時期でしょ?
    彼とお勉強は別にいいけど、ガルちゃんに書き込みって‥

    +5

    -28

  • 397. 匿名 2016/12/21(水) 17:20:18 

    >>385です。
    そうだよね、どうもこうもないですよね。
    でもエッチして切られた私は、このまま大人しく
    連絡をたつのも、彼の思う壺だなって思って、ちょっとしゃくなのでした。
    うらみつらみの長文メールを書いて未送信フォルダに入っていますが
    これ、送っていいかね?
    送って返事こなくてまた傷つくだけかな

    +8

    -27

  • 398. 匿名 2016/12/21(水) 17:23:35 

    >>397
    未練がましい
    ていうか万が一返事きて会おうってなったら不倫再開でしょ?
    やめとけ

    +54

    -1

  • 399. 匿名 2016/12/21(水) 17:26:41 

    >>380
    そうは言っても、お父さんが亡くなった時の法定相続人は娘である、380さんだよ。(お母さんは相続人ではない)

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2016/12/21(水) 17:26:59 

    >>396
    超余計なお世話だね(笑)
    受験生だってネットぐらいするだろ

    +29

    -2

  • 401. 匿名 2016/12/21(水) 17:27:00 

    >>398
    薬で眠らされて拉致監禁・強姦されたとかじゃないでしょ
    入籍決まったって知っててノコノコ会いに行って寝ちゃうんだから、
    お互いさまだと思いまーす

    +52

    -1

  • 402. 匿名 2016/12/21(水) 17:27:37 

    >>390
    相手にも気持ちがあって

    それを自分の思い通りにすることは出来ないよ。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2016/12/21(水) 17:28:25 

    >>397
    もうね、何もしない方がいいよ。

    自分は自分で幸せになる事
    それが一番の復讐
    恨みのメール送りつけるなんて未練あるんじゃないかと思われるかもよ

    +51

    -1

  • 404. 匿名 2016/12/21(水) 17:28:31 

    >>398
    385です
    そりゃ今未練たらたらですよ。未練がましくもなる。
    会おうとはならないよ。もう二度と会わないって言われてしまいましたから。
    これからも不倫するつもりはないです、
    なんか懲らしめてやりたくて。。。。。
    私の気持ちを知っているくせにヒドイ!と言いたい。
    応じた私も例に漏れず最低なんだけどさ。
    誘われたら断れなかった。惚れたもん負け。

    +6

    -30

  • 405. 匿名 2016/12/21(水) 17:28:58 

    >>397
    そのメールは送信したつもりで、ココに吐き出せば良い
    その為にがるちゃんはあるのだよ

    +68

    -0

  • 406. 匿名 2016/12/21(水) 17:30:09 

    >>401
    アンカー間違えた?

    >>397
    もうそのメールも捨てて綺麗さっぱり忘れる方がいいのでは...
    未練があるならそこに付け込まれるかもよ

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2016/12/21(水) 17:31:08 

    385です
    わかってて応じたんだからそりゃ私も悪い事は
    重々承知です

    +6

    -10

  • 408. 匿名 2016/12/21(水) 17:31:47 

    >>254さん。
    私が38で相手30。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2016/12/21(水) 17:31:54 

    辛い恋愛って時間が薬だって言うけど
    ほんとそうだよ。
    私もフラれた後は何度も連絡しそうになったし
    でも時間たてば、何であんな奴なんかー
    ってなってきた

    +53

    -1

  • 410. 匿名 2016/12/21(水) 17:32:57 

    >>405 さんが言いこと言った!
    そういう気持ちは知人や周りには言いずらいですよね。

    私も彼女とは別れた!と言ってた人とそういう関係になって、付き合ってほしいと言っていたのにのらりくらりと交わされ続け、もういいやと言う気持ちになって離れたら実は彼女とは別れていなくて、私が離れた数か月後に結婚しやがった男もいました!
    未だに恨んでますしw嫌がらせもしたいですが、飲み込んでます。

    こういう匿名掲示板に書き込んで吐き出しましょう(´・ω・`)

    +52

    -0

  • 411. 匿名 2016/12/21(水) 17:36:40 

    >>400
    ガチの受験生はしてない
    してたとしても友だちとのLINEかツイッター

    わざわざこんなとこに来ない

    よって工作員かオバちゃんのなりすまし

    +4

    -13

  • 412. 匿名 2016/12/21(水) 17:38:53 

    ううう
    そうですね。そのうらみつらみ長文メール、送りたいよ!!!!
    ものすごく送りたいよ!!
    でもそうだよなあ。。。

    ここに送ろうかなw

    +38

    -3

  • 413. 匿名 2016/12/21(水) 17:40:23 

    >>396
    自分でものんきだな~と思います…;
    でも行きたい大学があり最近は少なくても6、7時間は勉強しています(もっとやってる人は沢山いますが…)
    今日から冬休みなので最後の追い込みいっそう頑張りたいと思っています。
    でも今もこうして書き込んでいるので信憑性ないですね笑
    休憩は止めて勉強してきます!ありがとうございます!

    +33

    -4

  • 414. 匿名 2016/12/21(水) 17:41:14 

    >>412
    悔しいだろうけどあちらにはもう家庭があるんだからわざわざ引っ搔き回さない方がいいよ。
    あなたが婚約者の存在を知らなかったならまだしも、知ってて受け入れたんだから。
    奥さんからしたら二人とも同罪。

    +35

    -1

  • 415. 匿名 2016/12/21(水) 17:41:47 

    >>413 受験頑張って!!

    +39

    -1

  • 416. 匿名 2016/12/21(水) 17:45:36 

    >>394
    それってさ、彼が使いたくてプレゼントに買ってるみたいだね。
    もしも、彼女も釣りが好きだから釣竿にしようと思ってプレゼントしてるんだとしたら恋愛経験少ないのか、デリカシー無いのか、センス無いのか、悲し過ぎるわ~
    悪気あっての事じゃなかったら何だから、傷つかないように言ってみたら? これからも、そんなプレゼント欲しくないなら

    +35

    -0

  • 417. 匿名 2016/12/21(水) 17:46:40 

    >>412
    見たい、どんな文章書いたのか

    +12

    -2

  • 418. 匿名 2016/12/21(水) 17:50:48 

    >>199
    >>238
    >>240

    >>194です。アドバイスありがとうございました。自分勝手な考えだと分かりました。。もう一度正直に友達に話して見ようと思います。ありがとうございました。

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2016/12/21(水) 17:51:30 

    >>416
    結局彼が持ってるってことはプレゼントじゃないよね。
    なんか都合よくあなたの誕生日やらクリスマスやらが使われてるような気がするんだけど...

    +44

    -0

  • 420. 匿名 2016/12/21(水) 17:52:24 

    >>394
    さりげなく「貰うなら財布がいいな」とか別の奴を言ってみるといいかも。
    あからさまに釣具いらない!って言ったら気まずくなり兼ねないし、さりげなくね

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2016/12/21(水) 17:53:32 

    >>394
    女 = 俺様の人形 ぐらいにしか考えてないんじゃないの

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2016/12/21(水) 17:53:43 

    >>419だけどアンカー間違えた、ごめんなさい
    >>394あてです

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2016/12/21(水) 17:56:16 

    自分の趣味を押し付ける人は嫌だな。
    誘うならいいけど趣味じゃないものなんて貰っても嬉しくないよね

    +33

    -0

  • 424. 匿名 2016/12/21(水) 18:00:58 

    >>394
    で、あなたは何をプレゼントしてるの?
    彼の好きそうな物プレゼントしてるのかな~
    何か不公平感あるよね、釣竿だなんて!

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2016/12/21(水) 18:01:14 

    >>394
    はっきり言ってもいいと思うんだけどな
    それで怒るならそういう人だって事だし
    本当に気付かなかったなら素直に謝ってくれると思うし

    そもそも嗜む程度のものを毎回プレゼントするって、ちょっと気遣いが足りないよね

    +32

    -0

  • 426. 匿名 2016/12/21(水) 18:13:25 

    >>394
    それこそ「釣った魚には餌をあげないタイプ」の彼なんじゃん
    自分が欲しい物しか買ってないよね、それは。
    なんか愛が感じられない。自分が欲しいもの(釣り竿)以外にはお金掛けたくないと思ってるのでは?

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2016/12/21(水) 18:17:39 

    >>394
    プレゼントを彼が持ってる意味がないよね。
    私ならハッキリ言う。
    じゃないとずっと釣具のプレゼントになりそうだし、なんであなたが持つの?持ちたいなら自分用にしたら?って

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2016/12/21(水) 18:22:20 

    相談させて下さい!
    2年の付き合いの、友達(セフレ、でも半年に1回やるかやらないか)に、前まで言われてなかったのに最近付き合う?なんて言われます。
    私は信じてなくて言われても流してるんですが、あっちは何を考えてるんでしょう?

    +7

    -4

  • 429. 匿名 2016/12/21(水) 18:23:30 

    >>428
    本命彼女と別れたから~

    +42

    -0

  • 430. 匿名 2016/12/21(水) 18:26:21 

    >>428Xmas前だし彼女ほしくなったのでは?

    +31

    -0

  • 431. 匿名 2016/12/21(水) 18:31:06 

    >>18
    脈なし。冷静に考えて。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2016/12/21(水) 18:31:56 

    気になる人が会社に来る営業さんです。
    私は事務なので、その方を取次いだりするくらいであまり話したことはないのです。
    でも、真面目で素朴な雰囲気が好みで気になっています。
    上司によると彼は彼女はいないみたいです。
    自分からアプローチするとしたらどのようにしたらよいですか?女性からアプローチしたら男性は引いてしまいますか?
    恋愛経験が少なくて混乱してます笑

    +22

    -1

  • 433. 匿名 2016/12/21(水) 18:33:50 

    彼氏に対して素直になれません

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2016/12/21(水) 18:33:53 

    >>428
    ええー!その彼の何がいいの?
    何を考えてるかなんて関係ないよ。セフレ付き合いだよ。

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2016/12/21(水) 18:33:56 

    すいません、相談っていうか愚痴ってもいいでしょうか…
    今日私の誕生日なんですけど、彼氏の職場で事故があったとかで会えなくなりました。
    それが本当なら仕方ないですけど、今日一日彼氏からおめでとうって言われてなくて、ついさっきLINEで、ってことでおめでとう〜wって言われたんです。
    なんで語尾にwをつけるのか。1年に1度の誕生日なんだけど…と悔しくてムカついて、
    どうしても喧嘩腰になってしまって上手く返信できません…なんて言えば上手く相手に悲しくてムカついた気持ち伝えられますかね…

    +48

    -0

  • 436. 匿名 2016/12/21(水) 18:39:06 

    >>432
    万が一失敗したら気まずいし、仕事で顔合わせるなら別の会社の人でも止めておいた方がいいと思う。
    仕事系は自分からは止めておいた方がいいと思うよ

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2016/12/21(水) 18:41:44 

    相談です!
    一ヶ月に1回通院している病院の受付の方に恋をしてしまいました。
    毎回同じ方が受付してくださるのですが、その人の仕事ぶりとか患者の応対が丁寧で尊敬していたらそれがいつの間にか恋愛感情になっていました。
    その人とは「こんにちは」と笑顔で挨拶するくらいで雑談とかはした事がありません。
    何とかお近づきになりたいと菓子折を持って行って「皆さんで食べてください」なんてしたこともあります。
    しかし、一ヶ月に1回しか会えないのと2年近く片思いしてるのとで段々辛くなってきました。
    思いきって連絡先を書いた手紙を渡そうと思うのですが、勝算は皆さんから見てどうでしょうか?

    +0

    -14

  • 438. 匿名 2016/12/21(水) 18:41:46 

    >>435
    >>433
    素直になって、喧嘩腰も慎まないとその内振られて後悔しますよ

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2016/12/21(水) 18:42:36 

    交際二年半、デートは普通にしています
    ですが今年に入りレスです
    3ヶ月、4ヶ月は空きます
    勇気を出して私から誘ったりしましたが完全にスルーされてしまい何だか虚しいです
    先日は彼から
    「性欲なくなった」と言われました
    彼の事が大好きなのでこれからどうしようかと考えています。

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2016/12/21(水) 18:43:57 

    >>432
    女の人からアプローチしたっていいよ全然
    でも、まだ面識そんなに無いなら焦らない
    方がいいかな、挨拶する時に1言2言
    話しかけてみる所から初めてみて様子みたら

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2016/12/21(水) 18:46:05 

    >>435
    仕事で会えなくなるのは仕方ない
    けど、誠意ってもんがあるでしょうよ

    w←って何?って聞くかも
    あからさまにはキレないけど既読無視かな
    冷めるよね

    +45

    -0

  • 442. 匿名 2016/12/21(水) 18:47:12 

    >>380
    理不尽に思っても親のことで子供でも口出しできないこともあるんだよ。
    絶縁すると決める母親も居れば連絡を取る場合もある。
    子供にしたら捨てたくせにとか酷い父親なのにとか、片親で辛い思いをしたのにとか色々と感情はあるだろうけど、親は子供に言わない本当の事情もある。
    絶縁には絶縁の、縁を切らないには切らない理由があるんだよ。
    母親だって本気で嫌なら連絡取らないよ。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2016/12/21(水) 18:47:50 

    >>439
    交際2年半でレスは早いと感じるなー
    性欲がなくなったって言ってるけど、愛もなくなったんじゃないだろうか
    ごめんね、そんな印象受けた

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2016/12/21(水) 18:49:57 

    何かアドバイス下さい

    彼の両親から結婚を反対され、破断になりました。
    彼の両親はもう私達は別れたと思っているようですが、私達はまだ別れていません。
    彼は事情があり両親と縁を切ることはできません。
    2人でこれからも付き合いを続けて、両親がいなくなり反対する人がいなくなれば籍を入れようと話しています。
    私は彼を愛しているのですが、いつもモヤモヤしています。子供も欲しいな、とふと悲しくなります。
    今の私では現状をどうすることもできず悩んでいます。

    +5

    -8

  • 445. 匿名 2016/12/21(水) 18:50:23 

    >>392
    母親が父親に会う口実にあなたを使ってるようには思えないけど。
    きっと大人になれば分かると思う。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2016/12/21(水) 18:50:44 

    >>435
    何年かの付き合いによるかな
    長い付き合いなら、しょうがないか~
    って、わかるけど
    普段から、そんなノリの人なのかな

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2016/12/21(水) 18:51:30 

    >>437
    病院で受付してましたよ。
    私なら月1で通院される患者さん…のみですかね。
    お付き合いしてる人いたし。
    患者さん皆さんに優しく。がお仕事ですよ。
    お菓子も頂く事もありましたが、ご馳走さまですのレベルでした。
    参考までに…

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2016/12/21(水) 18:52:20 

    遠距離の彼氏がいるのですが仕事が忙しい、休みの日は出かけていたりもう一ヶ月ほどラインでしか連絡を取っていなくて電話がなかなかできない状態です。
    正直電話する時間ぐらいないのか?と思います
    私は大学生で彼氏は25歳で派遣をしてます。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2016/12/21(水) 18:52:57 

    >>439
    彼氏何歳?
    四十代以降とかなら分からなくもないけど、
    まだ三十代や二十代でそれだったら浮気してるんじゃないかと疑っちゃうな、私なら。

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2016/12/21(水) 18:53:08 

    >>444
    そもそもなぜ反対されているんですか?
    そこは解決できないのですか?

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2016/12/21(水) 18:53:28 

    >>444
    詳しい事情が書いてないからわからない

    親の言う事に間違いなかった
    って日が来るよ

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2016/12/21(水) 18:54:27 

    両親もいなくなってからって変な事件起こさないでね(^_^;)

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2016/12/21(水) 18:54:56 

    >>432
    一気に距離を詰めようとしない方が良いと思いますし、本当に彼女がいないのかもちょっと疑問。
    まず、挨拶+雑談できるようにして、その会話の中で彼女の有無を確認したら? 
    そうすればこちらの好意にも気が付くだろうし、それでも誘われなければ脈無しと判断して諦めましょう。

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2016/12/21(水) 18:55:38 

    >>448
    電話できる時間ない?と聞いてみては。
    怒って聞くのではなく、寂しいから久しぶりに声が聞きたい、と言っても電話がかかってこないのであれば彼はあなたに冷めてるとおもう。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2016/12/21(水) 18:56:46 

    >>424
    皆さんありがとうございます!
    彼へのプレゼントはいつも一緒に買いに行ってます。
    釣り具のリールとかです。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2016/12/21(水) 18:57:44 

    旦那の義理兄貴に恋しちゃったみたいたい。
    どうすればいいんだろうかな?
    誰か返事下さい

    +1

    -18

  • 457. 匿名 2016/12/21(水) 18:58:08 

    >>439
    悲しいけど彼にとってあなたとはマンネリなんだろうね。
    髪型やメイクで雰囲気変えて…って方法もあるけど、レス解消ってたぶん思ってるより難しいし女が傷付くことが多い。
    大好きなのに辛いけど少しずつ他に目を向けるようにし始めた方がいいと思う…。

    +33

    -2

  • 458. 匿名 2016/12/21(水) 18:58:52 

    >>456
    まずは旦那と離婚だね!

    +23

    -1

  • 459. 匿名 2016/12/21(水) 19:00:13 

    444です
    破断理由は主に私の家庭環境のようです。
    両親が離婚しているので、子供である私も離婚するだろうから、だそうです。
    ですが、私の職業や容姿や性格などなど全てが気に入らないようでした。
    ちなみに私は34歳、彼は36歳です。

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2016/12/21(水) 19:02:02 

    >>456
    旦那の義理兄貴ってそもそも
    旦那の姉の旦那とか?

    やめときな

    +20

    -1

  • 461. 匿名 2016/12/21(水) 19:02:32 

    >>455
    その彼どんだけ釣り好きなのw
    釣りが好きで好きでしょうがなくて、
    彼女であるあなたにも釣り好きになってほしいんだろうね。

    多分あなたが釣り具のプレゼントにうんざりしてるのに気付いてないよ。
    やんわりと「釣り具もいいけど、たまには他のものが欲しいな」とか言ってみたら?

    +39

    -1

  • 462. 匿名 2016/12/21(水) 19:04:11 

    >>446
    もうすぐ3年です。
    確かに普段からノリはふざけ気味ですね。
    いつもの感じで言ったんでしょうね…

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2016/12/21(水) 19:05:24 

    >>460
    そうです
    義理兄貴も私に気があるのか会う度会う度モーション送ってきよす
    離婚は勘弁あきらめます

    +3

    -14

  • 464. 匿名 2016/12/21(水) 19:06:20 

    マイナス覚悟ですら、
    既婚者である上司を好きになってしまった…
    背中をつついたり頰をつねったり、指でつついたりしてくるからツライです!
    奥さんとお子さんいるんだから変なちょっかいかけないでほしい(´・_・`)
    もともとパーソナルスペースが狭い人なんですよね(´・_・`)
    でも従業員の中で頰を直接触ってきたのは私だけです。どういう気持ちで触ってきたんですかね?当時はふざけてたんですけど…
    それより何より、どうやったら諦められますか?

    +1

    -32

  • 465. 匿名 2016/12/21(水) 19:07:12 

    >>385
    自分の事かと思うくらい、状況が似ています…
    マイナスされるのも、都合のいい関係だっていうのもわかってるんですよね。そんな彼と付き合えたとしても幸せになれないって。
    それでも、自分に少しは気持ちがあるんじゃないかと思ってしまう…男性と女性ではやっぱりエッチに関する考え方が違うんでしょうね。

    凄く辛いけど、いつまでもそんな人を引きずってるのも悔しいし忘れる努力をしましょう。

    +16

    -1

  • 466. 匿名 2016/12/21(水) 19:07:15 

    >>464
    すいません。誤字です。
    正しくは マイナス覚悟です。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2016/12/21(水) 19:08:33 

    >>441
    そうなんです、誠意が感じられないんです。
    電話したのに気が付かないから〜wって。
    ふざけてんのか?って言いたい!

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2016/12/21(水) 19:09:36 

    >>462
    ノリの使い場所を完全に履き違えてますよ
    つーか、軽く見られ過ぎ

    社会人でしょ?彼には恋愛経験無いの?

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2016/12/21(水) 19:10:31 

    >>463
    気のせいでしょう

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2016/12/21(水) 19:12:08 

    >>459
    ちょっとその彼氏、頼り無げだね
    親に反対されて、そのうち段々冷められそうな気もするし、
    彼とあなたとの温度差があるように見えますよ。彼は本当に結婚する気あるのかなぁ…

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2016/12/21(水) 19:13:01 

    >>469
    そうですかね?
    あの微笑みとウインクに勘違いしてただけなのかな…情けない…

    +6

    -9

  • 472. 匿名 2016/12/21(水) 19:15:40 

    >>464
    概婚者なら諦める他ないでしょ。
    奥さん子供泣かせるよ。

    +14

    -2

  • 473. 匿名 2016/12/21(水) 19:16:32 

    >>444
    両親がいなくなり…って何十年後の話?
    そんな先までお互い気持ちが変わらず愛し合えてると思う?
    そのうち彼は両親にせっつかれて両親のお眼鏡にかなう女性と結婚してあなたは捨てられるよ。
    今は障害があるからこそ「絶対別れない!」と燃え上がってるだけ。
    自分でも気付いてるでしょ?
    このままじゃ若く綺麗なうちにみんなに祝福され結婚式を挙げることも、愛する夫の子供を産むことも、夫婦としての酸いも甘いも経験できないまま年老いていくんだよ。
    あなたはそれでもこの先絶対後悔しないと言える?

    +29

    -1

  • 474. 匿名 2016/12/21(水) 19:17:19 

    >>464
    いじりやすい
    単なる女好き
    他の従業員から相手にされない
    可愛がり を勘違い

    私なら上司からそんなことされたらまずキモいって思う
    まぁしたらぶん殴るけどね w

    +35

    -0

  • 475. 匿名 2016/12/21(水) 19:18:01 

    >>468
    社会人ですし恋愛経験豊富な人です。だからこそ今日の言われ方に腹が立つんです…

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2016/12/21(水) 19:18:36 

    >>464
    それってセクハラでは?
    あなたはただセクハラを受けてるだけなので、止めてと言いましょう。
    好意ではない、勘違いです。拒否するのが無難です。

    +32

    -1

  • 477. 匿名 2016/12/21(水) 19:22:04 

    >>408
    254です

    38と30、かろうじてハードルひとつクリアって感じですかねー
    明らかに出産は無理、って年齢だとそれだけで終わる場合は終わります
    (子供欲しい男性とか、両親の意向とかね)

    あとはあなたと彼の関係性ですね
    「こんなババア相手にされるわけない」は口には出さないように、
    「なんでだか、あなたといると楽しい」を口に出しましょう
    二人でもグループでも、とにかく楽しい時間を一緒に過ごせるように
    その中で、大人の女性のしっとりした包容力
    (ちょっとしたことでガタガタ騒がない、大抵のことは笑って流す)、
    同時に頻繁に笑顔、好奇心旺盛なキラキラした表情、
    そういうあなたを見せていけばいいと思う
    自分の想いは誰にも言わないこと、お付き合いできるまでエッチは厳禁
    自分から好き・つきあっては言わない(楽しい・嬉しい・会いたいはOK)
    相手の得意分野を照れずに誉める、頼る、年下扱いはしない
    とにかく居心地のいい存在になって、オバチャンくさくしないこと
    そんなふうに心がけながら接していければ、うまくいく可能性はあります

    と、一回り下と3年つきあった経験者からのご提案でした
    若さだけが女性の魅力じゃないですよー
    相手より人生経験があるってことは、メリットにもできるはず
    どうしても年下じゃないとダメって男性もいるけど、
    そういう人はそもそも年上の女性と友達にすらならないから、
    ある程度以上親しくなれるなら脈ありに持ち込むのは難しくないです
    (ある程度ってのは、二人で飲みに行ける・愚痴をこぼされる、ぐらい)
    卑屈にならず、ダメ元でがんばってみるといいと思います

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2016/12/21(水) 19:22:24 

    >>464
    ごめんなさい。
    その男性、とても気持ち悪い。
    お幾つの方ですか?

    既婚で子供も居るのに、社内の女性にちょっかいを出すって…男性としてどうなのでしょう。

    どういう気持ちって、そりゃあなたなら軽くちょっかいを出しても大丈夫だと思ったんでしょ。
    軽く見られてるんですよ。
    それでもいいなら突き進んだらいいんじゃないかなー

    +45

    -1

  • 479. 匿名 2016/12/21(水) 19:23:17 

    つい最近出会った人に惹かれています。わたしは学生で、5歳上の社会人の方です。彼女はいないそうです。
    LINE交換してからずっとトークは続いていて(とはいっても1日2往復程度ですが)、ご飯行こう!美味しいお店探しとくね!と言われています。なので完全に脈なしというわけではなさそうなのですが…
    わたしからクリスマスデートに誘うのはありでしょうか?がっつきすぎと思われるかな…

    +3

    -9

  • 480. 匿名 2016/12/21(水) 19:24:19 

    >>207,208さん
    やっぱり諦められないし自分から言ってみようかな、ありがとうございます。

    >>214さん
    1回目のデート後にラインで私→ありがとう楽しかった来週も楽しみ
    相手→ありがとう来週も宜しくって感じで終了
    1回目のデートの待ち合わせ時間の催促も私から聞いたしクリスマスに外食だったら予約とかも
    早めの方がいいはずなのに進んで聞いてこないのは前飲んだ時のノリで25会おうと言っただけで私に
    そんなに興味ないんだろうと弱気になってます

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2016/12/21(水) 19:24:33 

    元カレと復縁したいです。連絡は取れる間柄です。こないだ眠れなくて夜中にLINEしたら、どうしたー?って返事来て、やりとりしたけど、他愛ない話をしただけ。向こうはもうなんとも思ってないからすぐに返事できるのかな…誕生日にメールが来たり、未練持ってしまう。

    +2

    -10

  • 482. 匿名 2016/12/21(水) 19:25:16 

    >>479
    彼とは何処で出会ったの?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2016/12/21(水) 19:27:25 

    >>475
    慣れとか気を遣わなくていい
    ってある意味危険だよ

    自分が惨めだなって思った時点でこの恋は手放していい恋だと思う。

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2016/12/21(水) 19:28:40 

    >>464
    やっぱりそれセクハラ!
    頬は私のだけ触る♪って浮かれてる場合じゃないよ!
    やっぱり軽い女と見られて、馬鹿にされてるよ?
    そんな男は軽い女なら誰でもいいっていう、恋愛するべき相手じゃないよ!

    +41

    -1

  • 485. 匿名 2016/12/21(水) 19:29:15 

    >>464
    相手は既婚者だし、ちょっと指でつつかれた程度で好きになるってどうかしてます
    バイトなら辞めるのが一番

    +47

    -2

  • 486. 匿名 2016/12/21(水) 19:32:02 

    >>479
    LINE交換して相手にも好意あるなら
    普通は最初ってもっとガツガツきてるよね

    って一日に二通程度なら諦めるかも。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2016/12/21(水) 19:32:45 

    >>482
    >>479 です
    あまり良い出会い方(?)ではないので叩かれるかもしれないんですが…
    相席屋で偶然同じテーブルになった方です

    +0

    -6

  • 488. 匿名 2016/12/21(水) 19:33:16 

    >>479
    ご飯行こうは社交辞令かも
    がっつくも何も、Xmasの誘いが向こうからは無いって時点で脈無し
    他に落としたい女の子がいるような気がする

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2016/12/21(水) 19:33:54 

    クリスマスってあと3日後だよね。
    誘われてるならもう誘われてもいい気がする…

    +32

    -0

  • 490. 匿名 2016/12/21(水) 19:34:07 

    >>485
    指でつっつく人今の時代いる?
    バブル時代じゃないんだからさ
    イケメンでもなんでも気持ち悪い。

    大丈夫?どうかしてるよ

    +40

    -4

  • 491. 匿名 2016/12/21(水) 19:34:33 

    >>464
    よくそんなキモい人好きになったね
    キモさを認識したら諦められるよ

    +36

    -0

  • 492. 匿名 2016/12/21(水) 19:34:37 

    友達と好きな人が被ってしまいました。
    なかなかその友達に好きな人が同じと伝えられません。友達は薄々勘づいてる気がします。その友達とはこれからも仲良くしたいと思っているのですがやはり正直に言った方がいいのでしょうか?それか黙っておいた方がいいのでしょうか?

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2016/12/21(水) 19:35:42 

    >>487
    出会いは別として
    ノリでLINE交換程度でしょうね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2016/12/21(水) 19:36:57 

    >>479
    クリスマスと誘わずに
    今年中にご飯行こうよと誘ってみれば?
    お互いの空いてる日確認してクリスマスになったらラッキーくらいで

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2016/12/21(水) 19:39:39 

    >>485 >ちょっと指でつつかれた程度で好きになるってどうかしてます
    人を好きになる瞬間ってそんなもんじゃないですか?どうかしてるってwひどいw

    この質問の男性は何てことないスキンシップのつもりなんでしょうね。「やめてくださいよーw奥さんに言いますよーww」とか言って軽くかわしたうえで、他の素敵な男性が現れることを祈りましょう。既婚者を好きになって良いことはないです!

    +31

    -4

  • 496. 匿名 2016/12/21(水) 19:40:52 

    >>492
    私なら黙ってる。
    友達にはもう好きじゃない、他に好きな人がいる的なアピールするかな

    +3

    -6

  • 497. 匿名 2016/12/21(水) 19:41:16 

    >>480
    自分で分かってると思うけど、脈なしだと思う
    このまま25日の約束も無かったことにしたいのかもね
    楽しみにしてるなら、連絡くるはずだもの。。。

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2016/12/21(水) 19:44:09 

    今食事に行ったり遊んでいる人がいます。

    この人は食事に行く時たまに領収書を宛名無しで出してもらっていておそらく経費等で上手いことやっているのだと思います、、

    総合的に世渡り上手(ずる賢い)感じなのですが一緒にいて楽しくて正直好きになってきている感じです。

    でも領収書の面が凄く引っかかってしまい辞めていたほうがいいのかなと凄く思います。
    皆さんはこういう人どう思われますか?

    +1

    -14

  • 499. 匿名 2016/12/21(水) 19:45:39 

    >>492
    その友達が本当に大事な友達なら、好きなことも言わず自分は諦めて身を引いた方がいいね。
    諦めるのが無理なら、必ずどこかで友情に亀裂が入る覚悟をした上で友達にも伝えた方がいいんじゃないかなー

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2016/12/21(水) 19:49:05 

    失恋しましたーーー
    怪しいなとは思っていたけれど今日相手の方が付き合っていることが発覚しました。
    最初から隠さずに堂々と付き合ってたらドキドキもモヤモヤもしなかったのにー!悲しいー!

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード