-
1. 匿名 2016/12/19(月) 18:57:33
発明、発見、技術、生態等なんでもいいのですごいところを挙げていきましょう~
私は手術をするところがすごいと常々思います。身体を切り開くって!臓器を切って縫って入れかえて…うーんすごい!+84
-14
-
2. 匿名 2016/12/19(月) 18:58:02
飛行機とか作れちゃう+83
-2
-
3. 匿名 2016/12/19(月) 18:58:53
+168
-1
-
4. 匿名 2016/12/19(月) 18:59:08
出産+140
-6
-
5. 匿名 2016/12/19(月) 18:59:25
いや、なんでトピ画それにした?w+90
-3
-
6. 匿名 2016/12/19(月) 18:59:49
盲動犬、救助犬、警察犬を訓練すること
+101
-13
-
7. 匿名 2016/12/19(月) 18:59:56
人間関係、すごいと思う
大変だよね
+101
-1
-
8. 匿名 2016/12/19(月) 19:00:05
おっぱい+14
-7
-
9. 匿名 2016/12/19(月) 19:00:09
命にランク付けをして、
これは食べちゃダメ、これは下等だから食べてよしって区別してるところ+110
-5
-
10. 匿名 2016/12/19(月) 19:01:27
>>5 智慧の実(リンゴ)って意味かなと思ったけど+3
-5
-
11. 匿名 2016/12/19(月) 19:01:35 ID:4qNfOd4BkY
町工場も世界シェアを誇っていてすごいと感心する。+24
-1
-
12. 匿名 2016/12/19(月) 19:01:47
中絶したり育児放棄したり虐待すること
こんな残酷な動物いないって+50
-27
-
13. 匿名 2016/12/19(月) 19:01:59
イケメンに騙されても学習しない。人間って懲りない。違う意味でスゴい。+11
-4
-
14. 匿名 2016/12/19(月) 19:02:12
このパーツの少なさでみんな顔が違うところ+186
-1
-
15. 匿名 2016/12/19(月) 19:02:24
子供ができること+10
-7
-
16. 匿名 2016/12/19(月) 19:02:27
精子と卵子で生命が誕生するのが
考えれば考えるほどすごいと思う+137
-7
-
17. 匿名 2016/12/19(月) 19:02:38
術後の回復力+21
-1
-
18. 匿名 2016/12/19(月) 19:03:09
自殺するところ
人間のほかに自殺する生き物っていないんじゃない?+81
-11
-
19. 匿名 2016/12/19(月) 19:03:41
探求心のすごさ
恐怖を克服するために努力を惜しまないところ+14
-1
-
20. 匿名 2016/12/19(月) 19:04:15
指紋から内臓まで、人間の身体ってすごいと思う。
良くできてる。+97
-1
-
21. 匿名 2016/12/19(月) 19:04:20
生物が知能を持ち文明を発達させる確率は
部品がバラバラの時計を一斉に宙に放り投げて、
その部品が時計として完成して、
たまたま時間が正確に合うくらいのとんでもない確率らしいよ+53
-1
-
22. 匿名 2016/12/19(月) 19:05:38
妊娠してると、米粒だったのにだんだん人になっていくの凄い!!って心底思う+141
-4
-
23. 匿名 2016/12/19(月) 19:05:42
不倫で有名な乃木坂46も中学教師と肉体関係を持ったことで有名な欅坂46
結局、乃木坂46も欅坂46も48もセンターはブスばかり
西野七瀬とか平手友梨奈とか指原莉乃とかヲタから大人気
最近のヲタはブス好きのブス専が多いと言っても過言ではない!
1stシングルのサイレントマジョリティ以外は駄作、カラオケでも恥ずかしくて歌えない(笑)
まあ、乃木坂は全曲駄作だけどね+5
-24
-
24. 匿名 2016/12/19(月) 19:05:58
昨日、あれだけたらふく食べたのに、今日も無事に腹が減る。
人間の胃袋ってすごい。+113
-1
-
25. 匿名 2016/12/19(月) 19:05:58
読み書き出来るのは人間だけ+18
-1
-
26. 匿名 2016/12/19(月) 19:06:28
>>18
なんか忘れたけど動物で自殺するのがいたと思う
数が増えすぎると自発的に崖から川に飛び込んで自殺する…とかだったような+46
-1
-
27. 匿名 2016/12/19(月) 19:06:31
パラリンピック見て、身障者とは思えない身体能力に本当に驚かされたし、感動した。
健常者の私なんかより遥かに先の先を行っている。+39
-5
-
28. 匿名 2016/12/19(月) 19:07:27
>>9
下等だからOKという理由までは言って無いでしょう。
食べて駄目だと認識するのは人間の文化にどれだけ関わっているのかだと思いますね。
例えばイルカはイルカショー等があるように人間の文化と深い関係にあります。
絵本などでも良く出てくるでしょう。
我々人間はイメージに支配されているのですよ。それが人間。+1
-6
-
29. 匿名 2016/12/19(月) 19:07:44
妊娠中だけど人間の体の中って物凄い色んなものが入ってるのに、私の何からもう一人の人間のそれが作られてるんだ!?って不思議
食べ物の力だよな~+38
-3
-
30. 匿名 2016/12/19(月) 19:08:59
体に障害を抱えても、それを乗り越えて力を発揮する所!
パラリンピックとか見てると、人間の可能性に感動する。
+22
-2
-
31. 匿名 2016/12/19(月) 19:09:00
どんな過酷な状況でもセックスしてきたこと
すごい繁殖力+64
-3
-
32. 匿名 2016/12/19(月) 19:09:14
>>28水族館で例えるなら、カツオもマグロもいますね
動物園に豚も牛も鶏だっていますよ
スーパーにも並んでますね+3
-1
-
33. 匿名 2016/12/19(月) 19:15:00
恨みの力
人間で知力危機管理能力がそれぞれ全くちがうところ。+1
-2
-
34. 匿名 2016/12/19(月) 19:21:07
>>12野生動物でも普通にあるけどね+6
-2
-
35. 匿名 2016/12/19(月) 19:22:29
>>18ネズミは自分達が増えすぎると自分達で「間引き」をする。
自ら水に入って行き溺死する。+47
-2
-
36. 匿名 2016/12/19(月) 19:23:43
こんな小さい頭の中で何十年も前の記憶が残ってたりする事。不思議だー。中身は血と骨と神経だけ?なのに。+13
-1
-
37. 匿名 2016/12/19(月) 19:26:00
妊娠出産とかは人間だけではなくて他の動物も同じだから、
個人的にはすごい建築物建てたりとか、飛行機とかの発明とかかな!
あの大きな鉄の塊が空を飛べるようにするなんて本当に凄い。+35
-1
-
38. 匿名 2016/12/19(月) 19:28:23
宇宙に行くこと!+6
-1
-
39. 匿名 2016/12/19(月) 19:35:28
海外のグロサイト見るんだけど
事故の動画でおへその辺りから上半身真っ二つに切られていて腸が飛び出していても普通に動いて生きてること。
意識もあって会話もしていた。
今まで手や足は見たことあったけど、衝撃をうけた。
他にもたくさんあるけど、人間てなかなか死なないんだなーと思う。+9
-5
-
40. 匿名 2016/12/19(月) 19:37:28
+65
-2
-
41. 匿名 2016/12/19(月) 19:41:37
お湯を作れることかな
温かい料理やお風呂、幸せだー+12
-1
-
42. 匿名 2016/12/19(月) 19:44:55
一番の発明って電気かな?+11
-2
-
43. 匿名 2016/12/19(月) 19:46:53
>>32
水族館を引き合いに出すならアジだって泳いでますよ。
つまり水族館には色々な魚が泳いているわけで、
その水族館をもって○○は特別だとは言えないわけですね。
>>28のワードに「どれだけ」とありますが、このどれだけが何を意味するのかですね。
イルカは「他にも」という具合に、他の魚とは明らかに違うレベルでの携わりがあるということでしょう。+2
-4
-
44. 匿名 2016/12/19(月) 19:47:55
>>43
「どれだけ」というワードの重さが見える方は、マズ>>32のような反応はしないでしょう。
きっちりトリックは仕込んであるのにね。それが見えないわけですからね。滑稽です。+0
-3
-
45. 匿名 2016/12/19(月) 19:49:21
>>4
でも出産って ある程度進化した生物なら人間以外もやるよ。+12
-2
-
46. 匿名 2016/12/19(月) 19:49:29
レベルというのはグラデーションのように無限です。
白と黒の間には無数の灰色があるでしょう。そこを見れる人間になってくださいね。クスクス+1
-8
-
47. 匿名 2016/12/19(月) 20:04:32
血管
人間一人の血管は地球二周半の長さがあるって知ってすごーって思った+33
-2
-
48. 匿名 2016/12/19(月) 20:19:46
笑う感情や表情を持ったこと+17
-2
-
49. 匿名 2016/12/19(月) 20:28:51
>>9
動物の世界もあるけどね+2
-1
-
50. 匿名 2016/12/19(月) 20:29:15
今まさに入院していて、医療ってすごいと思いました!
先生、看護師さんに尊敬しかない…
昔の人から代々受け継がれてきて、今があるんだよね。+20
-1
-
51. 匿名 2016/12/19(月) 20:31:51
世界で一番視力の良い人は、1.6km先の6mmの物体を識別できるらしい。
ギネスブック97年版に載ってた+9
-0
-
52. 匿名 2016/12/19(月) 20:49:43
治癒能力!!
怪我して血が出てもしばらくすると止まって いつの間にか皮膚も元どおり…+4
-1
-
53. 匿名 2016/12/19(月) 20:54:05
>>31
苛酷な状況なほど種の存続に危機が迫るからです。個体としての欲望ではなくて、
種としての本能です。+5
-0
-
54. 匿名 2016/12/19(月) 20:55:32
一瞬でデブになるとこ。+7
-1
-
55. 匿名 2016/12/19(月) 21:09:17
>>49そうなんですか、初めて知った
なんて動物ですか?+0
-1
-
56. 匿名 2016/12/19(月) 21:10:41
>>18
イルカは自殺しますよ+7
-2
-
57. 匿名 2016/12/19(月) 21:20:29
マイナスの意味で凄いと思うのは、自分たちの縄張りを、自分たちの手で住めなくしちゃうのって人間だけじゃないか+4
-0
-
58. 匿名 2016/12/19(月) 21:23:06
>>42
同感です。様々なエネルギー(太陽熱、風、潮流、等)を一旦電気に変換しておけば、あらゆる物に
使えるという点が素晴らしい。+2
-2
-
59. 匿名 2016/12/19(月) 21:51:51
>>58
確かにそれは素晴らしいけれど、停電になったら何もできないという負の面もあります。
先年の東日本大震災のあと、計画停電が数ヶ月続く地域に住んでいましたが、風呂は
ガスなのにそれを自動点火するシステムが電気だったので、不便な思いをしました。+3
-0
-
60. 匿名 2016/12/19(月) 21:57:59
デザインに価値を見出すこと+4
-0
-
61. 匿名 2016/12/19(月) 22:00:11
コンタクト考えた人すごくない?
目に貼り付けるって発想が怖すぎ+14
-1
-
62. 匿名 2016/12/19(月) 22:23:34
人間を創った神様が凄い+4
-1
-
63. 匿名 2016/12/19(月) 23:49:50
>>40 すごっ!カッコいい!にしてもアクロバティック 笑笑+3
-1
-
64. 匿名 2016/12/20(火) 00:54:33
>>40 笑いすぎてオエッてなった+0
-1
-
65. 匿名 2016/12/20(火) 07:07:03
40
こんな人みたら一瞬で惚れる笑+2
-0
-
66. 匿名 2016/12/20(火) 07:28:49
>>58
いったん電気に変換しておく、って、電気って貯められたっけ。+1
-0
-
67. 匿名 2016/12/20(火) 13:47:45
真面目な話
人間の凄いところは
「火」を見つけたこと。
+2
-0
-
68. 匿名 2016/12/20(火) 18:08:54
AIを作った。不老不死の実現に近づいた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する