ガールズちゃんねる

歌詞が深いと思う曲

251コメント2017/01/05(木) 18:08

  • 1. 匿名 2016/12/19(月) 17:39:17 

    歌詞が薄っぺらい曲がよく話題になりますが、逆に歌詞が深い曲を挙げていきましょう!
    私は嵐の「Everything」です♪

    +158

    -379

  • 2. 匿名 2016/12/19(月) 17:39:37 

    サイレントマジョリティー

    +103

    -179

  • 3. 匿名 2016/12/19(月) 17:39:44 

    アイツムギ

    +2

    -52

  • 4. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:24 

    キリンジのエイリアンズ

    +61

    -36

  • 5. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:28 

    中島みゆきさんのフィイト
    戦う君のことを戦わないやつらが笑うだろうという歌詞

    +696

    -35

  • 6. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:38 

    テレサ・テン
    時の流れに身をまかせ

    +143

    -31

  • 7. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:42 

    [Alexandros]のムーンソング

    +28

    -56

  • 8. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:44 

    おはまさんの曲全般

    おはまさんワールドな歌詞ばっかり

    +13

    -97

  • 9. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:49 

    月光

    +198

    -27

  • 10. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:57 

    backnumberの幸せ

    +81

    -61

  • 11. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:21 

    BUMP OF CHICKEN 「R・I・P」

    +144

    -40

  • 12. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:25 

    ロマンスがありあまる

    +23

    -100

  • 13. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:29 

    どこがどう深いか一節書けば?厳密には違反なんだろうけど、掲示板程度なら問題ないよ。

    +249

    -14

  • 14. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:33 

    ドラゴンナイト  

    セカオワ

    +31

    -102

  • 15. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:36 

    西野カナ全曲

    +15

    -140

  • 16. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:52 

    深いって言っていいかはわからないけれど、わかりやすい言葉で人生を大きく捉えて、多くの人を励ませる曲は中島みゆきの「時代」かな。
    だいぶ救われた。

    +426

    -16

  • 17. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:56 

    マイナス魔w

    +34

    -30

  • 18. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:58 

    >>13
    知らない曲なら「だから?」「で?」でしかないトピだよね

    +204

    -10

  • 19. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:04 

    美空ひばり、愛燦燦

    +124

    -18

  • 20. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:05 

    松田聖子
    SWEET MEMORIES

    +38

    -31

  • 21. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:08 

    トピ主が1からネタをブッ込んできた時点で、流れは決まってたw

    +243

    -17

  • 22. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:10 

    狭心症

    +18

    -16

  • 23. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:11 

    マイナス多すぎて自分の好きな歌あげられない

    +142

    -11

  • 24. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:13 

    ガガ!

    +15

    -17

  • 25. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:18 

    >>18
    サービス精神の問題でしょうね

    +10

    -6

  • 26. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:19 

    どこが深いのか書いてくれなきゃわからんわ

    +183

    -6

  • 27. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:21 

    アンインストール

    深くて怖い曲

    +19

    -13

  • 28. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:24 

    生きてることが辛いなら 森山直太朗

    +255

    -15

  • 30. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:28 

    BUMPの 太陽
    ものすごーーく落ちてる時に聞くと、
    さらに落ちてる人が歌ってるからなんか少し浮上出来る

    +121

    -20

  • 31. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:33 

    >>26
    その通り。

    +17

    -10

  • 32. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:40 

    バンプ全般

    +163

    -30

  • 33. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:46 

    ポルノグラフィティの曲は歌詞が深いの多い!と思う。
    サウダージ、アゲハ蝶、ジョバイロが好き

    +183

    -37

  • 34. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:54 

    >>29
    通報しました

    +3

    -58

  • 35. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:09 

    AKBとかNMBとか秋元系

    +9

    -65

  • 37. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:21 

    BUMP / ロストマン
    歌詞が深いと思う曲

    +171

    -21

  • 38. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:22 

    ここはマイナスを楽しむトピとなりました

    +65

    -12

  • 39. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:40 

    ふざけたやつばっかじゃん

    +18

    -6

  • 40. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:51 

    BUMPわかるけど連投するとアンチ湧きそう^^;

    +112

    -11

  • 41. 匿名 2016/12/19(月) 17:44:19 

    バードメン

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2016/12/19(月) 17:44:23 

    35です!
    歌詞が深い、でしたね!
    深くない、と勘違いしました!!

    後悔してます(´;ω;`)

    +14

    -8

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 17:44:30 

    >>34
    いや厳しすぎるし

    +15

    -7

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 17:44:51 

    BUMPとかRADの曲挙げる人いっぱいいるんだろうな…
    個人的には森山直太朗の「生きとし生けるものへ」が深いと思った。

    +228

    -18

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 17:45:27 

    >>33
    サウダージっていうと、どうしてもあの樽美酒の画像が浮かぶ…。

    +225

    -6

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:00 

    忘れないで
    歌詞が深いと思う曲

    +65

    -51

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:04 

    東の風吹くウェルカムトウキョウwwwwwwwww

    +5

    -24

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:07 

    全部おまえらが好きな曲ってだけだろ
    勝手に1人で聴いてろよ

    +8

    -27

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:32 

    井上陽水の歌全般

    +29

    -13

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:45 

    紳助が作った歌全部

    +3

    -24

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:58 

    >>49だまれ包茎

    +10

    -5

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:03 

    >>34ひねくれてんね

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:11 

    恋するフォーチュンクッキー
    性格いい子が良いなんて男の子は言うけれどルックスがアドヴァンテージいつだって可愛い子が人気投票一位になる

    +22

    -29

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:19 

    ミスチル
    歌詞忘れたけど『終わりなき旅』

    +56

    -20

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:26 

    AKBの曲全部
    (マイナス魔をあおってます)

    +9

    -15

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:28 

    大黒摩季さんの夏が来る

    学生の頃は意味もわからず聴いてたけど、アラサー独身女の今の私には痛いほど歌詞がグサリと突き刺さる

    +109

    -8

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:44 

    きゃりーの問題ガール?
    って意外と深い気がする

    +20

    -21

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 17:48:00 

    >>34

    クレーマーBBA...

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 17:48:40 

    文句とふざけたことばかり言ってないで、自分が書いてみせろよクソじじい。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 17:48:55 

    世界の終わり

    +8

    -14

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 17:48:58 

    B'zの 太陽のkomachiエンジェル

    +6

    -13

  • 65. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:25 

    Mr.Children
    「彩り」

    +52

    -15

  • 67. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:37 

    赤い文字が一つもない

    +11

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:40 

    >5
    フィイトww
    せっかくいい歌詞なのに

    +68

    -4

  • 69. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:49 

    >>59
    幼稚

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2016/12/19(月) 17:50:17 

    タイムボカンシリーズ(多分ヤッターマン)のエンディングの歌詞
    「部長課長偉い 社長もっと偉い 偉きゃ黒でも白になる~」っていう歌詞。

    +21

    -5

  • 71. 匿名 2016/12/19(月) 17:50:38 

    カラーオブザウィンドゥ

    [あなたが知らない世界 知ろうとしてないだけ]

    ポカホンタスです

    +15

    -4

  • 73. 匿名 2016/12/19(月) 17:51:31 

    ダイヤモンドヴァージン乙女

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:18 

    ユーミンの歌詞

    +10

    -11

  • 76. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:58 

    そもそも深いって何

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2016/12/19(月) 17:53:03 

    深い歌=分かりにくい歌
    なんだと思う。
    そういう意味では、井上陽水とかスピッツとか深い。

    +18

    -15

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 17:53:35 

    ○○の曲全般とか歌手の名前だけ書くのやめろや

    +13

    -4

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 17:54:04 

    マイナスくらいそうだけど、星野源さんの地獄でなぜ悪い
    1度聞いてみてください!!

    +12

    -8

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 17:54:16 

    RCサクセション
    ・サマータイム・ブルース

    ザ・タイマーズ
    ・宗教ロック
    ・税
    ・メルトダウン
    ・争いの河
    ・ヘリコプター

    忌野清志郎は本当に予言者で、社会をロックで切ったすごいと思う。

    +24

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 17:55:28 

    ラッドが出ていないのはなぜ?
    マイナスが怖いか?

    +10

    -10

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 17:55:31 

    流れる景色を必ず毎晩みている
    家に帰ったらひたすら眠るだけだから

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:02 

    曲名と歌詞書いて欲しい

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:08 

    中島みゆきさん

    +105

    -4

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:28 

    >>29
    深いっていうか、事実

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:51 

    キュウソネコカミのサギグラファー
    芸能人(特にざわちん)あなた達の事よ。

    +8

    -11

  • 90. 匿名 2016/12/19(月) 17:58:25 

    傷つけてきた人の顔にだけモザイクを
    かけてまた心は愛を探す
    愛されるそのためだけに優しさはあると
    恥ずかしがることもなくそれを人と呼んだ

    みなさんRADきらいですか。。
    私は好きです(;;)

    +19

    -10

  • 91. 匿名 2016/12/19(月) 17:58:59 

    マイナス、多っ

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2016/12/19(月) 17:59:19 

    back number
    ハッピーエンド

    +23

    -13

  • 93. 匿名 2016/12/19(月) 18:00:54 

    >>55
    深いとかじゃなくて、事実

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:55 

    キスマイのスノードームの約束

    +9

    -30

  • 96. 匿名 2016/12/19(月) 18:05:27 

    アンパンマン

    なんのために生まれて
    何をして喜ぶ
    わからないまま終わる
    そんなのはいやだ

    やなせさんの倫理観があらわれてる

    +166

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/19(月) 18:06:03 

    スピッツ

    +28

    -11

  • 99. 匿名 2016/12/19(月) 18:06:24 

    +2

    -23

  • 100. 匿名 2016/12/19(月) 18:08:42 

    このトピあまり伸びなそう
    ここにコメントしてもプラスくれる人少なそう

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2016/12/19(月) 18:11:08 

    ジュピター

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2016/12/19(月) 18:13:05 

    浜崎あゆみのDuty
    1つの時代が終わるのを見たけど次は自分の番みたいな歌詞
    まさに落ち目になっていくあゆそのもの

    +30

    -5

  • 105. 匿名 2016/12/19(月) 18:13:11 

    ブリトラのコンビニ
    深いかはわからないけど「あるある、わかるわかる」とは思う

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/19(月) 18:13:11 

    coccoの曲

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2016/12/19(月) 18:16:09 

    「ストレンジカメレオン」を聴いてみて。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/19(月) 18:17:22 

    深い歌詞=意味不明な歌詞
    ではないよね

    あやふやな単語を組み合わせただけの歌手とかもいる

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/19(月) 18:20:12 

    Cocco
    歌詞が深いと思う曲

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/19(月) 18:21:55 

    スピッツ大好きですが、
    ルララ宇宙の風に乗る〜は深いとはまた違うんじゃないかな〜と思う

    +38

    -3

  • 113. 匿名 2016/12/19(月) 18:22:07 

    愛燦燦 美空ひばり!(笑)27だけど歌詞いいと思うわ。

    人生って~哀しい物ですね~

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/19(月) 18:23:29 

    >>80

    キヨシローは、ザ・タイマーズでこの曲のライブを、九州電力・福岡電気ホールでやったのよね。
    その時は、もう玄海原発は稼働していたから、何と言う皮肉。

    今はもうこういう、骨のあるミュージシャンはいなくなっわね・・・

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/19(月) 18:28:02 

    >>109
    それっぽい歌詞に騙されてる人は結構いるよね
    難しい言葉を連呼すれば深いってわけじゃないよね

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/19(月) 18:28:17 

    globeの「Is this love」単純でストレートなんたけど「優しさだけじゃ生きていけない。でも優しい人が好きなの」って歌詞がいつもグッと来る。

    +61

    -4

  • 117. 匿名 2016/12/19(月) 18:30:34 

    >>102
    深くはない、事実

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/19(月) 18:30:42 

    戦わないやつらが笑うだろう
    ってとこでがるちゃんしてる自分のことかって思ったわ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/19(月) 18:31:16 

    ミスチル『進化論』

    空を飛び 月を歩き
    それでも自然に脅かされる


    人の作り出す技術がどんなに進化して も、自然には敵わない。
    深いと思います

    +13

    -13

  • 120. 匿名 2016/12/19(月) 18:31:17 

    尾崎豊の太陽の破片
    暗いけど、どこか希望を感じる歌です

    太陽の破片 - YouTube
    太陽の破片 - YouTubem.youtube.com

    夜のヒットスタジオ

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2016/12/19(月) 18:31:50 

    歌詞が深いと思う曲

    +12

    -22

  • 122. 匿名 2016/12/19(月) 18:34:47 

    >>113
    愛燦々は本当に良いと思う。日本語もきれいだし「わずかながらの運の悪さを憎んだりして」「過去たちは睫毛に憩う」「未来たちは人待ち顔して微笑む」子供の時に理解できなかった歌詞が今はよく分かる。これ英訳したいけど出来ない。

    +71

    -3

  • 124. 匿名 2016/12/19(月) 18:44:30 

    町あかりさんの「夜学のロマンス」です。
    同志社2回生の時に、付き合っていた4回生の先輩に食べられてしまった(w)自分としては、凄い深いです。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/19(月) 18:45:20 

    松田聖子の秘密の花園が実はエロいんだっけ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/19(月) 18:46:47 

    のんでーのんでー飲まれてーのんでー

    っていうのもいいね。
    まだ20代だが、昔の曲って演歌にせよいい歌詞多いね(笑)

    BEGINの三線の花も好きだ。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/19(月) 18:47:21 

    >>102
    歌詞をすべて書くのは著作権違法です、通報します

    一部なら気持ちはわかりますが、歌詞はそのアーティストにとって宝です
    いい歌詞だと思うのなら、尚更やめてください

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2016/12/19(月) 18:48:25 

    加藤ミリヤ STAR

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2016/12/19(月) 18:51:22 

    GARNET CROW
    「夢のひとつ」と「The crack-up」

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2016/12/19(月) 18:54:30 

    中島みゆきの
    縦の糸は貴方〜横の糸は私〜って歌

    +52

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/19(月) 18:55:31 

    最近のですが、秦基博さんの70億のピース。
    FNSで平和をテーマにしてるって紹介されて詩をじっくり読んでみた。
    うん。秦さんらしいメッセージだと思った。

    +10

    -3

  • 133. 匿名 2016/12/19(月) 18:56:28 

    中島みゆき

    「わかれ歌」

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/19(月) 18:59:52 

    V6の歌って単純だけど響くものが結構ある。

    ごくせんのエンディングだった

    想像してた未来にぼくらは立っているのか

    〜って、時々思い出す。年取るとシンプルがきく。

    +19

    -7

  • 136. 匿名 2016/12/19(月) 19:04:30 

    >>104
    やっぱり私の中であゆはカリスマだわ
    あゆ大好きだったから落ち目になっても昔の曲を聴くと青春を思い出す

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2016/12/19(月) 19:05:48 

    らいおんハートの

    いつか子どもが生まれたら世界で二番目に好きだと言おう〜みたいな部分。

    遠回しにずっと一緒にいようと言う言葉が含まれてて素敵。昨日テレビでも言っててビックリした笑

    +37

    -6

  • 138. 匿名 2016/12/19(月) 19:06:55 

    レゲエでレッカの涙の日だったかな?
    レッカは若い頃、ささるような曲が結構あったな〜。
    忙しくして忙しくして間あかないように次から次

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/19(月) 19:08:52 

    不倫で有名な乃木坂46も中学教師と肉体関係を持ったことで有名な欅坂46

    結局、乃木坂46も欅坂46も48もセンターはブスばかり

    西野七瀬とか平手友梨奈とか指原莉乃とかヲタから大人気
    最近のヲタはブス好きのブス専が多いと言っても過言ではない!

    1stシングルのサイレントマジョリティ以外は駄作、カラオケでも恥ずかしくて歌えない(笑)
    まあ、乃木坂は全曲駄作だけどね

    +2

    -10

  • 140. 匿名 2016/12/19(月) 19:12:15 

    松っちゃん作詞の、
    チキンライスです❣️

    ジーーンとしちゃう…

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/19(月) 19:19:04 

    嫌いだ全部好きなのに

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/19(月) 19:35:22 

    嘉門達夫の「ハンバーガーショップ」
    一見すると「企業が作ったマニュアル通りに接客をする店員へのクレーム」を歌っているように見えるけど、実は「そういう事に文句言うような、ヒドイ客になるな」ということを歌っている。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/19(月) 19:35:36 

    がるちゃん民は中島みゆき好きな人多いね。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/19(月) 19:47:28 

    クロマニヨンズ
    恋に落ちたら

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/19(月) 19:47:43 

    浜崎あゆみの
    君の事思い出す日なんてないのは 忘れた時がないから
    とかいう歌詞。今は残念だけど、昔はいい曲多かったなぁー

    +48

    -3

  • 149. 匿名 2016/12/19(月) 19:50:26 

    NEWSのさくらガール
    アップテンポだから余計つらい。

    山Pと錦戸へのメッセージ

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2016/12/19(月) 19:52:34 

    オフコースのさよなら

    愛は自由だね〜いつかそう話たね〜

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/12/19(月) 20:14:09 

    チューリップの『青春の影』

    有名すぎるくらいの歌だけど、2番のAメロの歌詞
    『愛を知ったために涙がはこばれて 君のひとみをこぼれたとき 恋のよろこびは愛のきびしさへの かけはしにすぎないと』

    ここが秀逸だと思う。財津和夫にしか描けない表現な気がする。

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/19(月) 20:26:22 

    ちあきなおみの「喝采」

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/19(月) 20:28:43 

    平沢 進 『空転G』
    神は言葉ばかり 人の飢えもままならず
    道は 光ばかり 胸の影を誰が知る?
    神は仕打ちばかり 燃える国を通り過ぎ
    道はさとすばかり 消えるキミを 誰が知る?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/19(月) 20:30:11 

    ケツメイシ

    花鳥風月

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/19(月) 20:34:56 

    BUMP OF CHICKEN
    ホリデイ

    +21

    -3

  • 159. 匿名 2016/12/19(月) 21:00:57 

    >>97
    槇原敬之の「僕が一番欲しかったもの」この歌大好きです。ストーリーになってるから、ぜひ最初から知って欲しい。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/19(月) 21:04:48 

    >>54
    中島みゆきさんが書いてるから
    やっぱ深みあるよね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/19(月) 21:05:55 

    中島みゆきの糸。最後のところで
    「会うべき糸に出会えることを人は仕合わせと呼びます」って。布織りと幸せが上手くかかってて、始めて聞いたとき感動した。

    +52

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/19(月) 21:06:25 

    aiko カブトムシ

    +8

    -8

  • 163. 匿名 2016/12/19(月) 21:07:05 

    スピッツのおっぱい

    +4

    -8

  • 165. 匿名 2016/12/19(月) 21:17:52 

    コナンのイメージが強いgarnet crowの楽曲の一つweekendから、「愛される人なんていつも残酷なんでしょう 与えては見守るだけの切なさを誰もが知る筈なのに」の歌詞が私には響きました。

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2016/12/19(月) 21:19:04 

    >>161
    幸せじゃなくて仕合わせ。巡り合わせと言う意味の仕合わせの方です、ハッピーの方じゃない。
    この意味わかると、感動がもっと深くなりますよ。

    +3

    -7

  • 167. 匿名 2016/12/19(月) 21:21:38 

    The Stalin 電動コケシ

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2016/12/19(月) 21:40:46 

    人間性とか好きじゃないけど
    松任谷由実のdestinyの どうしてなの 今日にかぎって安いサンダルをはいてた

    って詩が子供の頃には意味不明だったけど
    30にして分かったし深いなーと思った

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2016/12/19(月) 21:46:27 

    米津玄師 メランコリーキッチン

    『この部屋に立ちこめた救えない憂鬱を
    おいしそうによく噛んであなたは飲み込んだ
    それにどれだけ救われたことは 多分あなたは知らないな』

    不機嫌な彼が生み出した不穏な空気を、
    彼女が、何事もないように受け入れてる。
    彼女の器の大きさが彼を憂鬱から救ってる。
    こういう女性になりたいなあと思った。

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2016/12/19(月) 22:02:39 

    ACIDMANの赤橙

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/19(月) 22:13:34 

    Rescue me ELT

    いつか夢見てる
    庭付きマイホームとか外車だとか
    地味に生きれない
    理想だけはいつでも一人前で

    いつか結婚して子供出来たとしたら
    近所のオバサンと呼ばれか日が来るの

    単純だけどそうね…と共感してしまう。
    中学の時は考えもしなかった。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/19(月) 22:17:42 

    ゴダイゴの“Gandhara”のサビの部分の英語。
    “They say it was in India.”=それはインドにあったと言われている。
    どこかにあるユートピアだからこそ、あったと言われている…と過去形で歌われているんだなと、とても意味深と思います。
    西遊記のドラマに合わせて、とても好きな歌でした。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/19(月) 22:24:09 

    Mr.Children 進化論

    変わらない事があるとすれば
    皆変わっていくって事じゃないかな?

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2016/12/19(月) 22:28:48 

    昔のミスチルは深いな〜心に響くぜって歌詞が多かったけど
    ここ最近は厨二病をこじらせてる歌詞ばかりな気がする

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/19(月) 22:35:36 


    STAY
    僕が落ちぶれたら 迷わず古い荷物を捨て
    君は新しいドアを 開けて進めばいいんだよ

    +5

    -3

  • 180. 匿名 2016/12/19(月) 22:40:57 

    ミスチルのハナビ。「考え過ぎで言葉につまる自分の不器用さが嫌い。でも妙に器用に振る舞う自分はそれ以上に嫌い」って歌詞。自分不器用だなぁって思う時はこの歌詞に勇気づけられる。

    +14

    -6

  • 181. 匿名 2016/12/19(月) 22:57:47 

    >>82出てるよー

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/19(月) 23:10:27 

    貴方と私のどちらが
    変わり果てたかを 問い質したい

    凡才肌 椎名林檎








    +4

    -4

  • 183. 匿名 2016/12/19(月) 23:12:46 

    >49
    「全部おまえらが好きな曲ってだけだろ
    勝手に1人で聴いてろよ 」

    ここ、ガルちゃんだけど?
    そもそも、男には聞いてないし。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2016/12/19(月) 23:23:13 

    中島みゆきさん








    とか書いてればプラスもらえそう。
    困った時の中島おばちゃん

    +1

    -13

  • 185. 匿名 2016/12/19(月) 23:23:40 

    人生の扉!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/19(月) 23:48:25 

    東京の空の星は 見えないと聞かされていたけど

    見えないこともないんだな そんなことを思っていたんだ


    フジファブリックの茜色の夕日。

    この歌詞にあのメロディー…
    なんだか泣ける。

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2016/12/19(月) 23:55:17 

    フラワーカンパニーズの深夜高速

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2016/12/20(火) 00:01:54 

    カラスが増えたから殺します
    さらに猿が増えたから減らします
    でもパンダは減ったから増やします
    けど人類は増えても増やします

    おしゃかしゃま/ラッドウィンプス

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2016/12/20(火) 00:37:45 

    ら、ら、ら 大黒摩季
    こんな歳だし、親も歳だし、あなたしかいないし、ねぇー
    20年前小学生だった時には分からなかったけど、35独身の今この曲聴くとそういう意味なのかー!と思う歌詞がたくさん。

    +23

    -3

  • 192. 匿名 2016/12/20(火) 00:48:20 

    GLAYのprecious
    「出会いそれは人生の少しだけ残酷な賭け事」

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2016/12/20(火) 01:20:37 

    >>5 ファイト
    戦う君の歌を 戦わないやつらが笑うだろう だったと思う。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/20(火) 01:49:29 

    竹内まりやの曲で
    自由と孤独は2つでセット
    みたいな歌詞があって、共感したな。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/20(火) 01:51:02 

    椎名林檎の『生きる』

    憧れ続けていた筈の孤独と自由が首を絞める
    なんてこの世は果てしないのだろう

    というところで色々考えて切なくなります

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2016/12/20(火) 02:12:48 


    嘉門達夫
    「小市民」

    深い歌だwww

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2016/12/20(火) 02:16:15 

    >>127

    他にも歌詞全部書いてる人いるじゃん。
    コメント主じゃないけど、そんなにキリキリすなくてもw

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/20(火) 02:27:17 

    もし自身をなくして
    挫けそうになったら
    いいことだけ いいことだけ 思い出せ

    アンパンマン

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/20(火) 02:34:49 

    ラッドの奇跡は重いんだけど、命の大切さを唄っているから色々と考えさせられる。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2016/12/20(火) 02:36:45 

    >>170

    ASKAの歌詞は、子供の頃には難し過ぎて理解出来なかった。でも、大人になってからもよく考えないと分からない、考えても深過ぎて分からない歌詞が多い。
    隠れた名曲も隠れてない名曲も多いのに、本当残念で仕方ない…。

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2016/12/20(火) 05:41:38 

    中島みゆきさんの



    +4

    -1

  • 205. 匿名 2016/12/20(火) 05:54:11 

    AMBITIOUS ハウンド・ドッグ

    傷だらけの膝が輝いてる
    少年でいられるか

    まちがいをおそれていて
    立ち止まっていないか?

    『涙を知ってる瞳なら苦しい時でも
    負けないから~♪』

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2016/12/20(火) 07:28:02 

    さくら

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/20(火) 09:23:54 

    加藤登紀子の百万本の薔薇

    歌詞にドラマがあって、いろいろ考えてしまう

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/20(火) 09:28:03 

    >>203
    覚醒剤やって書いた歌詞はどれなんだろう?
    通常状態よりも出来がよく、評判やファンの人気が高かったから、覚醒剤を続ける理由になったんだろうか?

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/20(火) 10:07:47 

    >>145
    男もみゆきさん好きな人多いよねえww
    プロジェクトX効果は絶大だったようですw
    今の若い人たちは音楽の教科書にみゆきさんの歌が載ってるんだもんね。
    ちな、国語・英語・音楽の教科書で歌詞が採用されたアーティストは中島みゆきのみ。
    The Beatlesは英語・音楽なので。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/20(火) 12:38:09 

    シンデレラに羽が生えて飛び立ってった
    靴は忘れっぱなし
    でも幸せだって
    the birthdayの「なぜか今日は」

    チバさんの書く詩は、
    突き放しているような、でもだたそこにあるような絶妙な詩が多くて好きです

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2016/12/20(火) 13:21:14 

    君を抱きしめる何度も何度も何度も
    君の神話~アクエリオン第二章~ - YouTube
    君の神話~アクエリオン第二章~ - YouTubewww.youtube.com

    画像が変ですみません 動画が消えていたので上げました!! 歌詞 畏れ! Living your life don't give up now keep moving on 君を抱きしめる何度も何度も何度も 明日僕は君に出会うだろう わずかな星あかりをたよりに 僕には君がわかるよわかるよ 千億の時を...

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2016/12/20(火) 13:22:46 

    空気公団 音階小夜曲 - YouTube

    空気公団  音階小夜曲

    語られていないのに、伝わるものがある奇跡の様な音符と云うか歌詞。。。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/20(火) 13:50:52 

    好き嫌いハッキリ分かれるけどホルモンの歌詞は奥深いと思う。

    かなり浅いのもあるけど笑

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/20(火) 14:59:05 

    amazarashi全般

    ぜひ聴いてほしい

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/20(火) 15:42:46 

    BLACK BABYMETAL 「4の歌」
    幸せの4 「死ぬ」じゃない4 喜びの4 失敗の4、、、 
    2人が小学生の時に作詞作曲したから言葉は幼いけど、不吉な4をラッキーナンバーに変えてしまう発想、「失敗」さえも成功の母としてポジテイブに捉えるプラス思考が良いと思う
    Babymetal - 4 no Uta (HD Live in Berlin) - YouTube
    Babymetal - 4 no Uta (HD Live in Berlin) - YouTubewww.youtube.com

    Babymetal live in Berlin 27.08.2015 Huxleys Neue Welt Berlin I do not own any rights on this song.

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/20(火) 15:53:27 

    L'Arc~en~Cielのpieces
    自分が亡くなった後の子どもの行く末を案じている歌
    私が死んでもいつまでも悲しまないで、力強く生きていってって感じの歌詞がとても心に響きます

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2016/12/20(火) 16:36:08 

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/20(火) 16:51:51 

    RADWIMPSの愛し

    RADWIMPS 愛し 歌詞
    RADWIMPS 愛し 歌詞j-lyric.net

    RADWIMPSの「愛し」歌詞ページ。「愛し」は、作詞:野田 洋次郎、作曲:野田 洋次郎。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/20(火) 16:57:01 

    ミスチルの終わりなき旅♪

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2016/12/20(火) 17:15:52 

    ミスチル桜井のゲス行動はけっして忘れてはならないと思う。支え続けてくれた妻と子を捨てて、ギリギリガールズに走ったんだから。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/20(火) 19:17:02 

    ラブライブで start Dash

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/21(水) 02:59:41 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/21(水) 03:01:21 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2016/12/21(水) 03:02:16 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/12/21(水) 03:02:55 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2016/12/21(水) 03:03:29 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2016/12/21(水) 03:04:17 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2016/12/21(水) 03:05:42 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2016/12/21(水) 03:08:00 

    歌詞が深いと思う曲

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2016/12/21(水) 03:09:20 

    愛がうまれた日
    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2016/12/21(水) 03:25:33 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2016/12/21(水) 03:26:37 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2016/12/21(水) 03:27:47 

    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2016/12/21(水) 03:29:17 

    第一章
    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2016/12/21(水) 03:31:41 

    エンダー
    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2016/12/21(水) 03:34:12 

    違う違う
    歌詞が深いと思う曲

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2016/12/23(金) 18:42:36 

    >>231 20年以上前のことをまだいってんの?
    しつこすぎ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/28(水) 02:23:12 

    Linkinparkの「Numb」
    支配型の毒親のことを歌ってる曲
    なんかクセになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード