- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/12/19(月) 00:35:17
忘年会シーズンになり旦那の帰りが
遅い日が続きそうです。
友達とだろうが仕事関係だろうが
二件目以降はキャバクラで
帰宅時間は3時前後なのでイライラします。
皆さんは心よく送り出せますか?
迎えに行ったりしますか?+265
-881
-
2. 匿名 2016/12/19(月) 00:36:43
旦那さん
日頃頑張ってくれてるんだから
忘年会くらい気持ちよく送り出してあげなよ+651
-1157
-
3. 匿名 2016/12/19(月) 00:36:55
迎えになんか行くわけない
+2530
-77
-
4. 匿名 2016/12/19(月) 00:36:57
仕事してたら人間関係も大事ですよ。
そんな嫁めんどくさい。+549
-820
-
5. 匿名 2016/12/19(月) 00:37:02
+23
-302
-
6. 匿名 2016/12/19(月) 00:37:43
必ず二軒目はキャバクラいくの?
それは嫌だなぁ
費用が会社もちや接待ならいいけど…+2106
-61
-
7. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:01
無理!嫌!臭いし帰ってこないでほしい+1208
-71
-
8. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:03
いまどきキャバクラやら風俗やらにまで付き合わなきゃいけない仕事って…かわいそう+2179
-62
-
9. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:13
いつもお疲れ様でもキャバクラなんて心配だな。なるべく早く帰って来てね。いつもありがとう。って可愛く言う。+1089
-116
-
10. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:23
迎えなんか行かない〜
のびのび過ごせるから、行ってくれた方が
気が休まる+1221
-58
-
11. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:38
晩御飯作らなくて良いから、快く送り出します!ただ帰りは代行代もかかるし、迎えに来てと言うので迎えに行きます。
うちの旦那はキャバクラ行く頃には酔い潰れて寝てしまうので、その前に迎えに行くっていう感じです。+791
-28
-
12. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:38
2時とか3時でも迎えに行くよー
本心では、お金も使うし行って欲しくないけど、付き合いもあるし行くなとは言えない
+520
-172
-
13. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:50
お小遣いを減らす。
誰かのおごりならお好きにどうぞ。
もちろん迎えには行かない。+546
-57
-
14. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:56
私は夫が誘われるのは良いことだと思ってます。
職場の人間関係が悪くないってことだと思うので。
+885
-98
-
15. 匿名 2016/12/19(月) 00:39:00
キャバクラ許せん+817
-109
-
16. 匿名 2016/12/19(月) 00:39:25
キャバクラは絶対なし!
上司にうちはキャバクラ行ったら
離婚案件ですのでよろしくお願いしますって
伝えといた!+549
-602
-
17. 匿名 2016/12/19(月) 00:40:07
キャバクラは駄目でしょう。+856
-147
-
18. 匿名 2016/12/19(月) 00:40:14
酔っ払って帰ってきて、からまれんのが面倒なのでそういう日は別々で寝ます+450
-13
-
19. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:01
文句は言わないけど、帰宅するまで起きて待ってたりはしない。迎えのために夜遅くまで待機はありえない。+672
-14
-
20. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:22
「年末ぐらい羽伸ばさせてよ〜」
いや、行くななんて365日一言も言ったことないし、普段行っているよね?
私は仕事に育児にに家事に羽なんて伸ばせませんよ。+1190
-35
-
21. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:32
旦那が同僚との付き合いもできないコミュ症とかより全然いいじゃん
なんだかんだ人脈とか仕事では大事だよ
まぁ、キャバクラはモヤモヤするかもね+762
-45
-
22. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:59
うちの夫は優しい。
だからか、職場のおばちゃんとかに好かれるらしく、職場近くのファミレスでおばちゃん3人のグチり会にたまに参加してるみたい(笑)
おばちゃん情報網は意外と太いとか言ってる。
まぁ、夫も楽しんで参加してるみたいだからいいんだけどさ、それでいいのか?とも思う。+834
-43
-
23. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:59
キャバクラが二次会の会社なんて低俗
旦那の会社がそんな会社じゃなくてよかったわ+1060
-82
-
24. 匿名 2016/12/19(月) 00:42:12
風俗は性病にかかるから嫌だ。
性病の画像とか検索して
見させて、こんなんなるけど大丈夫?って冷静に真顔で脅したらビビって行かなくなる。+527
-50
-
25. 匿名 2016/12/19(月) 00:43:03
キャバクラだよね?
風俗じゃあるまいし 騒ぐほどじゃないよね
しかも入り浸りなら最悪だけど
忘年会の時だけなら別に良くね?+574
-230
-
26. 匿名 2016/12/19(月) 00:44:16
うちの夫は基本的に車通勤だから、常日頃飲んで帰るなんてなくて、飲み会が入るのはほんと少なくて、その代わり、そういう機会あるとめちゃくちゃ嬉しそうだよ(笑)
朝は送ったりめんどくさいけどね。
そんな嬉しそうだと、嫌なんて言えない。+252
-15
-
27. 匿名 2016/12/19(月) 00:46:47
だいたいがるちゃんの人達って
キャバの話題になると両極端だよね(笑)
問題無いって人と、離婚まで視野に入る人。感じ方は人それぞれなんだからさ。
どっちでも良いよ+519
-28
-
28. 匿名 2016/12/19(月) 00:47:03
キャバクラの二次会なんてあったら、私も連れてってくれるならいいよと言いたい。
キャバクラはマンガやテレビでしか見たことないから、ちょっとほんとにどんなもんなのか見てみたい。
+358
-44
-
29. 匿名 2016/12/19(月) 00:47:22
毎年同じ場所だから送ってくけど
迎えは行かない。
二次会とかはどこ行ってるんだろ
知らないや(笑)
旦那が飲み会の日は
子供と美味しい物食べようって決めてるから
わたしの楽しい日にもなります笑+369
-13
-
30. 匿名 2016/12/19(月) 00:47:33
居ない方が楽だから、どうぞいってらっしゃーいって感じですw
実際、仕事する上で人間関係大事だし。
旦那さん皆に気に入られてるよ、皆に可愛がられてるよ、人付き合い上手いよね、とか褒められてるから、ほお~それは良いことだな。と思ってるよ。
ただ稼ぎに見合ってない飲み代をせがまれたらキレるけどw
今は転職してまだ下っぱだから奢ってもらってるみたいだからどうぞご自由にって感じ。+182
-21
-
31. 匿名 2016/12/19(月) 00:47:33
一般の人と不倫されるよりはキャバクラの方がいいでしょ⁇
キャバクラくらいでギャーギャー言われてる旦那さん可哀想だわ〜‼︎+93
-172
-
32. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:12
嫌なら、キャバで話さないで家で私に話せばいいじゃないの!付き合うわよ^ ^と言ってやりなよ。+136
-60
-
33. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:19
主です。
忘年会というのは名ばかりで
私の旦那は普段から普通に飲み屋は行きます。
しかも名刺やライターは捨てて帰るくせに
ラインは交換してたりします。
そんなのも仕事頑張ってくれてるし
なんて見過ごすことが出来なくて
不安な日々を過ごしています。
まだお互い若いからなのかな。+478
-23
-
34. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:41
>>16
モヤモヤするだろうけどさ、それはわざわざ上司に言うことではないわ。
というか、キャバ嬢が旦那に興味持つとでも思ってるの?仕事だよ。
+311
-70
-
35. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:44
キャバクラの女の子だって、あなた達の旦那さんは興味ないんじゃないの?
それくらいで離婚するとか、上司に離婚事案とか言っちゃう人恥ずかしくないの?+613
-129
-
36. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:46
今までキャバで飲み会とか無いから分からない。
忘年会も社長の嫁さんの居酒屋でやるし
既婚者の人は嫁も連れてきたりして
今どきキャバなんて行かなきゃいけない所もあるんだー。
そんな仕事場だったら私なら病みそう…。
職場の人とご飯行ってきても10時には帰ってくるし。+204
-25
-
37. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:49
迎えには行かない。遅くなろうが早かろうがわたしはいつも同じ時間に寝る(笑)
ただ終電で帰るのか終電すぎるのかだけは連絡してって言ってる+218
-2
-
38. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:28
なんで主がイライラするの?
お金がかかるから?
キャバクラ好きは仕方ないと諦めた方が良い
ダメだと言っても隠れて行くはず
それに、そんな夜中まで起きて待つ必要はないよ!!
+31
-85
-
39. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:39
みんなめっちゃ寛容だね。
私会社の二次会だからキャバクラokとか無理だなー。
極端だけど、じゃあ主婦の忘年会でホストで遊んでいいのかって思うんだけど。+722
-38
-
40. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:39
田舎なのでくたびれたスナックしかなく、上司のおごりで行くので行くしかないと。私もスナックならあまり気にしない。+127
-11
-
41. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:45
キャバクラ=風俗じゃないよ 笑+73
-114
-
42. 匿名 2016/12/19(月) 00:50:58
車で通勤して飲み会後も車で帰ってくるから飲酒はできない
忘年会参加する人がほとんどそんな感じなのでキャバクラもないみたい
主人が飲み会の日は私も好きなものを食べれるので快く送り出してる+80
-2
-
43. 匿名 2016/12/19(月) 00:52:09
うちは忘年会も参加出来ない年もあるから行ける時は気持ち良く送り出す
普段の飲み会もほとんど参加出来てないし今年なんて飲み会たったの1回だよ
私寝てるし、こんな時は帰りが何時になっても気にしない
頑張って働いてくれてるんだからって思う
+31
-10
-
44. 匿名 2016/12/19(月) 00:52:34
泊りがけの飲み会は絶対反対してる、、、+255
-8
-
45. 匿名 2016/12/19(月) 00:53:12
キャバクラで働いてた身として。
仕事だよ?あなたの旦那さんに興味ないから。
とか言ってる奥様、油断しないほうがいいと思う。+778
-30
-
46. 匿名 2016/12/19(月) 00:53:15
風俗じゃなければいいよ。+20
-59
-
47. 匿名 2016/12/19(月) 00:53:30
キャバもスナックも働いた事あるけど
お金使ってくれそうなら好きでもないけど
ヤル人なんて多々いるよ。笑
それも今どきのキャバなんて
体験だけで来てることかプライドなんてない人ばっかだから
客とヤルの抵抗ない人もいるけどね。笑
昔のキャバと今の若い子達のキャバは違くなってきてる。わ+462
-10
-
48. 匿名 2016/12/19(月) 00:53:58
うちもお付き合い忘年会で渋々行ってきた
1軒目だけ顔出して帰ろうとしたら「(取引先の)社長は2軒目から参加なので、全員参加でお願いします」って念押されて帰して貰えなかったよ
うちはキャバとか苦手だから、本当お疲れ様って思います
+14
-17
-
49. 匿名 2016/12/19(月) 00:54:05
>>33
ようは、普段からの旦那さんの行動から不信感が募ってる状態だね。
若いとかいうより、夫婦として信頼関係が築けてないような気がする。+255
-11
-
50. 匿名 2016/12/19(月) 00:54:15
仕事だと思って諦めてるけど終電終わっても帰ってこないとかキャバクラはやっぱり嫌な気分になる。
風俗は行ってないって言うけど本当の事なんて言うわけないしね。
40代後半の独身男がそういうお店が好きで誘ってくるらしく年上の人だから断れないって言ってる。そいつはネットで知り合った人との飲みにも旦那を誘うから大嫌い。
既婚者を誘うな、非常識人間。+384
-8
-
51. 匿名 2016/12/19(月) 00:54:21
昔だったらキャバクラ行かれてたら不安だっただろうな。
今や太ったし老けたしキャバクラ行った所でモテないだろうから心配しないや(笑)
キラキラ女子と話せて旦那はウホウホするのかもしれないけどキャバ嬢は仕事としか思ってないだろうし(笑)
その後貢いじゃうようなお金も持ってないし(笑)
ただ、その後連絡先交換してやり取りしてたら馬鹿な男だな、恥ずかしいから止めろよとは思う。+141
-22
-
52. 匿名 2016/12/19(月) 00:54:26
みんな知らないだけでセクキャバもキャバクラに含める糞男多いよ。+202
-4
-
53. 匿名 2016/12/19(月) 00:55:01
接待や上司との付き合いでキャバクラや風俗って避けられない場合もあるじゃん?嫁側としてはいい気しないけど。
現実問題、「嫁が怒るんで・・・」て言って、上司や接待の誘い断るのって男同士としてどうなの?あまり好かれないタイプ?+19
-62
-
54. 匿名 2016/12/19(月) 00:55:13
風俗じゃなきゃいいっていうけど、女の子のいる店への付き合いは意外と風俗への一里塚よ…+206
-6
-
55. 匿名 2016/12/19(月) 00:55:38
スナックなら許せるけど隣に座るキャバクラは無理だー+128
-14
-
56. 匿名 2016/12/19(月) 00:55:56
キャバクラごときを許容できない嫁なんて...みたいな感じでその人を否定する人って、息子の嫁をいびる姑と同じ臭いがする
醜いからやめなよ+267
-27
-
57. 匿名 2016/12/19(月) 00:56:46
元キャバ嬢の奥さんならOKかも知れないけどさー+79
-28
-
58. 匿名 2016/12/19(月) 00:57:22
仕事の付き合いで飲みに行く時は大体2〜3軒目はキャバだよ
そんな店で一晩に何万円も払うくらいなら、私にもお小遣いください、と思ってしまう
そういうと、付き合いだから仕方ないのに、と嫌な顔をされて悲しくなるよ+216
-4
-
59. 匿名 2016/12/19(月) 00:57:55
>>53
この現代においてそんな付き合いを強要する会社ブラックだと思う+155
-7
-
60. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:07
キャバクラに行けるなんて稼いでる証拠だよ
安月給ならキャバクラなんて行けないよ+33
-40
-
61. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:18
>>2
なんかうざいわ
頑張って「くれてる」
忘年会「くらい」
忘年会などというくだらん慣習にも腹がたつが
あんなもん独身か、子供が大きい人だけでやってくれ。
子育て真っ只中で何が忘年会だよと思うわ。
妻が子どもの事面倒見るのは当たり前
夫が仕事するのは頑張ってくれてる事
妻が家の事やるのは当たり前
夫が忘年会くらい出ても構わない
子供が生まれた瞬間から親業はノンストップ
忘年なんて言ってらんないわ
それでも行くならお勝手にどうぞ、です+306
-18
-
62. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:28
皆さんは何時まで帰宅なら大丈夫ですか?
午前4時でイライラするのは間違っているでしょうか?(因みに田舎)+148
-12
-
63. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:52
付き合いでも嫌だなー
行ったことを知った日には荒れると思う+137
-6
-
64. 匿名 2016/12/19(月) 00:58:53
>>53
付き合いで旦那さんが風俗行って病気もらってきても文句言わないでね
+87
-8
-
65. 匿名 2016/12/19(月) 00:59:06
>>62
間違ってない+134
-1
-
66. 匿名 2016/12/19(月) 00:59:17
私は子供もいるし、しっかりしなよって言われるかもしれないけどキャバクラとか絶対嫌だよ!
旦那の事好きだから(笑)+220
-13
-
67. 匿名 2016/12/19(月) 00:59:22
独身未婚がそれぐらい許せと吠えておる+83
-15
-
68. 匿名 2016/12/19(月) 00:59:36
キャバ嬢も最近は出会い求めてる女の子結構いるよ。
お金のためだけに!って子、あんまりいない。+198
-13
-
69. 匿名 2016/12/19(月) 01:00:28
ムカつくので
さっさと寝てますよ+54
-5
-
70. 匿名 2016/12/19(月) 01:00:44
付き合いなんてウソウソw
行きたくて行ってるに決まってるじゃん
付き合いだなんて免罪符だよ+310
-2
-
71. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:17
キャバクラは上司がお金出しても嫌だなぁ。
それを旦那に言ったら、付き合いだからしょうがないと。頻繁じゃないけど、嫌だ!
断ったら関係悪くなるのかな…。+121
-3
-
72. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:20
いや風俗は絶対無しでしょ(笑)
付き合いならしょうがないとか言ってる人どうかしてる+207
-5
-
73. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:23
>>62
まさについこの間、旦那4時に帰宅し、ブチ切れてしまいました。
普段あまり飲みに行かない人なのに。
自分に余裕がなさすぎて嫌になる。+137
-5
-
74. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:25
>>62
4時は遅い+195
-5
-
75. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:35
「逆に私がそういうところに行ったらどう思う?」が通用しない旦那持ちです。
「別になんとも思わない」が彼の回答です。+206
-6
-
76. 匿名 2016/12/19(月) 01:01:59
消防団の慰安旅行とかね、、、
消防団に入らせたくないよ+198
-5
-
77. 匿名 2016/12/19(月) 01:02:21
>>33
主さんの旦那さんは、まだ若いんだろうね。
キャバクラのお姉さんに舞い上がっちゃうタイプなのかな。
主さんがモヤモヤするのはわかるなぁ。
普通の居酒屋だけなら、許せるけどってことね。
連絡先交換は無しだなぁ。+116
-4
-
78. 匿名 2016/12/19(月) 01:02:58
忘年会で遅い帰りの時は、
キャバクラまでは許せるけど
その後に風俗行ってるんじゃ⁈
と時々疑ってしまいます。+148
-3
-
79. 匿名 2016/12/19(月) 01:03:15
終電過ぎたらビジネスホテル泊まってきてよと思う。鍵しめてもチェーンとかの補助錠かけられないから起きて待ってなきゃいけないし。タクシー代使うんだったらホテル泊まって始発で帰ってきても同じだしね。+37
-4
-
80. 匿名 2016/12/19(月) 01:03:19
体売ってないからーみたいな気持ちでキャバ嬢やってた人なんかはそんなの許してやりなよーってなると思うけど一般的には嫌でしょうよ+95
-6
-
81. 匿名 2016/12/19(月) 01:04:01
うちのは忘年会に関わらず、しょっちゅう飲みですよ!
いい加減にしてほしいわ!
しまいには、お正月も昼から飲まないかと大御所に誘われてるそう。
バカじゃないのって感じ。
もし行ったら見損なうわ。+161
-4
-
82. 匿名 2016/12/19(月) 01:04:41
>>76
消防団はヤバいね
風俗行くから+197
-3
-
83. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:09
元キャバ嬢が職場にいたけど、気に入った客と不倫してた
尋ねてもいないのに自慢気に
接待ゴルフに同行したり不倫旅行した話を聞かされた
+121
-3
-
84. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:14
>>39
男性に『じゃ、私はホストに行くね♪』なんて聞いたら絶対反対する人多いよね
今は働く女性も多いし、加えて家事育児もして充分働いてる女性もいるし
男の時だけキャバクラに寛容になれって可笑しい
美味しい飲食できる店で充分つき合いなんて事足りる!キャバクラ高いし
+208
-4
-
85. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:21
>>33
LINEも交換してるなら、キャバ嬢から営業がバンバン来てるんじゃない?キャバ嬢からしたら客が既婚でもお構い無しだろうし。
会社の付き合いや友達とじゃなく、1人で行って指名してたりはしないの?+129
-2
-
86. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:39
>>62
2時までかなぁ。既婚者なら尚更。家庭を持っている自覚なし。お互いがお互いを思いやる、それが結婚じゃ。
だから飲みに行くなとは絶対言わない。節度を持って飲めとは言う。+84
-2
-
87. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:54
今はキャバクラ一筋っていう人も少なくなってきてるというし
大学生とかシンママで寂しいとか
売り上げ伸びなくて悩んで
愚痴ばっか言ってる既婚サラリーマンに色かけてなんて
今じゃ当たり前らしい。
父親世代のママ達は既婚者には営業かけないとか
色々あったらしいけど知り合いのキャバ嬢は金さえ出せば
そいつの家庭が崩れようが関係ないって言ってますし。+148
-5
-
88. 匿名 2016/12/19(月) 01:07:35
いいよ、付き合いはそこそこ大事
死んだら誰からも泣かれない香典すらも
貰えないそんな旦那にも自分にもなりたくない
+13
-18
-
89. 匿名 2016/12/19(月) 01:07:42
>>23
は?
大手自動車メーカーや大手広告代理店や商社のようなエリート企業は体育会が多いから2次会できゃばとか当たり前なんですけど
あんたの旦那がどこ勤めてるか知らないけど低俗とか負け惜しみ言わないでくれる?+21
-69
-
90. 匿名 2016/12/19(月) 01:07:59
忘年会シーズンだねー!
キャバクラとかも付き合いだし何とも思わんよ
帰り遅くても気にならない。迎えは絶対行かないよ笑
晩ごはん子供と自分だけだし、肉料理絶対必要な旦那いなくて、むしろ嬉しい!!!!+32
-9
-
91. 匿名 2016/12/19(月) 01:08:08
キャバやってた人ならわかるだろうけど
、既婚者の男の方が、ハメ外しまくる傾向。
奥さんに怒られるよ〜!なんて、通用しない。+217
-1
-
92. 匿名 2016/12/19(月) 01:08:28
私もイヤだけど、万が一、100歩譲ってキャバクラ行くのは許すとしても、その場限りの飲むだけの関係で終わらせることを約束してもらう。
ラインなんてもってのほか。
じゃないと、仕事にせよ友人にせよ、付き合いだから…と言えば、何でもありになってしまうと思う。
それも聞く耳持たないようなら、話にならない。+154
-1
-
93. 匿名 2016/12/19(月) 01:08:46
キャバで体験やったことあるけどそのときお客さんと連絡先交換して外で会いましたよ。
その人は既婚者で普通にやり目だってわかって逃げたけど、キャバ嬢が安心かなんて思わない方がいい。+177
-8
-
94. 匿名 2016/12/19(月) 01:08:56
何か、嫌だって言える嫁さん羨ましい。
旦那に情がなくなりつつある私は夜中帰宅されても朝帰りされても外泊(本人曰く徹夜で残業)されても、そうなんだ~としか思わなくなった…。
6割信じてる1割疑ってる3割本当の事知って傷付くなら何も知らないままでいたい。
そんな感じ。変かな。+129
-4
-
95. 匿名 2016/12/19(月) 01:09:02
ここの旦那様達は、さぞかしオモテになるのですね‼︎+16
-30
-
96. 匿名 2016/12/19(月) 01:09:12
しょっちゅう飲み歩ける高給取り旦那なら、イライラした分お詫びにブランドの服やバッグ買って貰って怒りを鎮めるじゃダメなの?+18
-27
-
97. 匿名 2016/12/19(月) 01:09:40
>>89
なぜそんな必死?笑+37
-5
-
98. 匿名 2016/12/19(月) 01:09:47
キャバくらい、何とも思わないなー
上司に誘われて、嫁に怒られるので…なんて格好悪い事は絶対に言わせたくない。
そんな所にフラフラとブレる男じゃない事も分かってるから寝ながら待ってまーす。+16
-47
-
99. 匿名 2016/12/19(月) 01:10:17
男ばかりの職場にいたけど
職場の飲み会は私だけ一次会で帰ってました
二次会からキャバクラだからです+122
-4
-
100. 匿名 2016/12/19(月) 01:11:10
>>96
嫉妬はお金や物に換えられるわけじゃ…+21
-1
-
101. 匿名 2016/12/19(月) 01:11:11
会社持ちなら全然オッケー!+9
-15
-
102. 匿名 2016/12/19(月) 01:11:20
>>97
キャバ嬢なんじゃないw+15
-4
-
103. 匿名 2016/12/19(月) 01:11:30
実際男は
仕事の付き合い上、キャバクラなどにも付き合う方が有利だと思う→プラス
キャバクラなどに付き合わなくても仕事上、問題ないと思う→マイナス+23
-63
-
104. 匿名 2016/12/19(月) 01:11:44
仕事の飲み会だと二次会で女社員ついてくるのも良くあるよ〜結構楽しい+14
-13
-
105. 匿名 2016/12/19(月) 01:12:17
>>91 >>93
私も昔少しだけ働いてたけど
既婚男性のお決まりのセリフ。
今日は嫁とか子供の話は禁句ね♡
みたいな。
だから私は絶対旦那には行かせない。+137
-5
-
106. 匿名 2016/12/19(月) 01:12:34
>>104
なんにも楽しくなかった+11
-4
-
107. 匿名 2016/12/19(月) 01:12:36
>>62
それはイライラしても仕方がないと思います
私なんて午前様でイライラしますよ(笑)頭痛持ちで胃が弱くて、非喫煙者なのにヘビースモーカーの先輩に囲まれて飲みするなんてとんでもない事だと思うし心配なんです
午前様過ぎたら翌日、二日酔いで丸々つぶれるし
折角の休みが勿体ない
17時から飲んでるなら22時くらいに帰って来た方が身体の為だと思うし
久しぶりに合う友人とか楽しい飲み会なら、何時でもご自由にと寛容にもなれますけどね+16
-9
-
108. 匿名 2016/12/19(月) 01:12:42
元キャバ嬢から言わせて貰うと…
意外に安心して貰って大丈夫かと。忘年会シーズンなら尚更。
この時期は嫌々仕方なく連れてこられてる人ばかりだし実際はキャバ嬢と話すよりも男同士でドンチャン騒ぎしてキャバ嬢はただお酒作るだけ、、って感じです。
どちらかと言えば、心配した方が良いのは上司の方。結局キャバ嬢に下心丸出しで来るのは上司側の人だから上司に付き合わされて飲んで家に帰っても奥さんに言われるのは気の毒な気も…
寛大な気持ちで大丈夫ですよ!+65
-42
-
109. 匿名 2016/12/19(月) 01:13:22
キャバ嬢もサラリーマンを本気で相手にしないよ
+28
-31
-
110. 匿名 2016/12/19(月) 01:13:31
迎えも行かないし
連絡もこちらからは入れない
たまには遅くてもいいし
ストレス発散で楽しんでもらえたらと思う+22
-6
-
111. 匿名 2016/12/19(月) 01:13:44
愛されてる旦那さん、愛されてるうちが花なのにね+158
-2
-
112. 匿名 2016/12/19(月) 01:13:57
私「飲み会三昧でいいですねぇ」
夫「えっ自分も行けばいいじゃん」
そういう問題じゃないから。
会話にならない。+206
-10
-
113. 匿名 2016/12/19(月) 01:14:06
元キャバ嬢多すぎ+97
-5
-
114. 匿名 2016/12/19(月) 01:14:23
鍵を二重にしめて家には入れないようにしとく
(本人が持ってる鍵以外で鍵をする)+21
-7
-
115. 匿名 2016/12/19(月) 01:14:35
ばっかだね〜!
気に入った子がいて指名お願いしますって言われたら
見栄で自腹で指名しちゃうのが男なんだよ!
女の子に酒飲ませないなんて「僕は貧乏でケチです」って
言ってるようなもんで女の子にお酒飲ませるのも別料金かかるの(笑)
早く飲み会終わったら皆で出てくふりして
帰ってくる既婚者だっているのに(笑)
余裕かましてる人も危ないよ〜。+115
-14
-
116. 匿名 2016/12/19(月) 01:14:57
>>103
仕事による。営業なら得意先に付き合うのは仕方ない。独立を考えてる人とかも
ただ普通のサラリーマンにはあまり関係無いと思う。+21
-3
-
117. 匿名 2016/12/19(月) 01:15:27
旦那ではなく婚約者なんですが、キャバクラは上司が奢ってくれるから!と彼は言ってて私は嫌だと言ってるのに…と毎回喧嘩になります。年に数回ですが…。
自分のお金では行かないと言ってたけど、キャバクラの子とline交換してたし(><)
line交換は嫌と言ったら今度また行くことがあったら、気まずくなるのが嫌だからといいます(;o;)lineの内容はまた来てね!等の営業メールだけなんですが、嫉妬してしまいます。
キャバクラ行かないでと束縛するのはやりすぎですか?
やりすぎ+
やりすぎじゃない-
彼が男ばかりの職場で不安です。
飲み会も二次会は駄目と言ったら、同僚に束縛キツいと言われたみたい(彼は思ってなかった)です(;;)
+17
-79
-
118. 匿名 2016/12/19(月) 01:15:32
スナックは安心ってのもおかしい。
カウンター越しだけじゃなく隣に座るタイプのスナックもあるし。
普通にいきなりキスしてくる奴とか胸触ってくるやつとかいる+138
-2
-
119. 匿名 2016/12/19(月) 01:15:33
>>91
そう!むしろ未婚の男の方が
あんまりガツガツしてなかった!
+44
-2
-
120. 匿名 2016/12/19(月) 01:15:59 ID:7XfDDJIAoh
>>96
なんかそれだと、その服やバッグ見るたびに腹が立ちそうな気がする+31
-3
-
121. 匿名 2016/12/19(月) 01:16:27
キャバクラもイヤだけど、もっと嫌なのが忘年会で事務のおば様と一緒に飲む事。うちの旦那を明らかに狙ってる方がいるから。休みの日も会社支給の携帯に電話かけてくるし、しかも喋り方がキモい!ワタシィ~とか語尾は伸ばすし、甘ったるーい声だして。聞こえてるつーの!奥様いくつなんですかぁー?可愛いのぉー?ワタシィ~奥様に会ってみたぁーい♪とか旦那に聞いてるし。今週忘年会で旦那を送り迎えするから、お望み通り、こちらから会いに行ってきますよ!+182
-6
-
122. 匿名 2016/12/19(月) 01:16:43
自分の旦那がモテると思ってる人多すぎ+44
-42
-
123. 匿名 2016/12/19(月) 01:17:11
>>108 全く同じこと思った!
この時期、どこの店も満員だし
カラオケ歌ってどんちゃん騒ぎしてるの横目に
必死に空になったグラスに酒作りまくって
タバコ取り出したらライター準備して
トイレ行けばおしぼり持って戻ってくるの待機して
灰皿交換しまくってって感じだよね笑
上司が下に盛り上げろ〜って指示出しながら
上司の隣にお気に入りの女の子が座って、そこ2人はゆっくり喋るって感じ+40
-7
-
124. 匿名 2016/12/19(月) 01:17:15
口うるさいババアの多いこと
こんな恐ろしい般若の巣帰りたくなくなるわw
+10
-39
-
125. 匿名 2016/12/19(月) 01:17:25
そもそも何でキャバクラ行かせるの嫌なの?+12
-31
-
126. 匿名 2016/12/19(月) 01:17:43
>>122
モテる、モテない関係無いと思うよ。+99
-4
-
127. 匿名 2016/12/19(月) 01:17:58
>>66
私も好きで好きでたまらないけど
上司の性格とかを知ってるから
なんにも言えない。。。
つれてかれて
帰りたいってLINEきたら
かわいそうだけど頑張れとしか言えない+7
-17
-
128. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:17
結局そこでどうするかなんて旦那次第じゃないの?キャバクラ行ったってキャバ嬢に興味ない人もいれば勘違いして危うくばと思う馬鹿もいる。
自分の旦那がどっちなのか、渋々行ってるのか好きで行ってるのかなんて嫁には分からないからね。+95
-4
-
129. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:23
>>103
問題ないと願いたい+7
-1
-
130. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:37
>>112
マジムカつくその言いぐさ
本当そういう問題じゃないんですよね+72
-2
-
131. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:46
ホステスもキャバ嬢も不倫してるのいっぱいいるよ
今時そんなにプロ意識ある人なんて少ないんじゃない
あの子たち〇会社の営業の〇さんと不倫してるの!なんて
ペラペラとよう喋る+111
-2
-
132. 匿名 2016/12/19(月) 01:18:58
不安視する人、旦那がめっちゃイケメンなのか?
イケメンなら嬢もほっとかないかもね。
+15
-14
-
133. 匿名 2016/12/19(月) 01:19:11
嫉妬すごいな+7
-23
-
134. 匿名 2016/12/19(月) 01:19:47
大丈夫よ
キャバ嬢も、金持ってる既婚じゃないと
店外では相手しないから(*^o^*)+34
-19
-
135. 匿名 2016/12/19(月) 01:19:53
嫉妬しても良いじゃないか好きで結婚したんだもん+141
-1
-
136. 匿名 2016/12/19(月) 01:20:01
連絡無しの午前様は腹が立つ。
一度、ベンチで寝てしまって〜ってことがあったからこちとらあんたの命を含めて色々心配なんだよ!眠れねぇんだよ!勘弁してくれ!+96
-3
-
137. 匿名 2016/12/19(月) 01:20:16
キャバ嬢に嫌なの事されたの?
+10
-13
-
138. 匿名 2016/12/19(月) 01:20:55
>>55
そうそう!
すなっく明美 みたいな感じだったら許せるかもw+17
-6
-
139. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:10
キャバクラ行かないな
二次会行かないし
成績は良いから今年もボーナス上がったみたい+6
-11
-
140. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:15
>>112
この言い方だと男は多分わかんないんだと思う+24
-2
-
141. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:19
金もないサラリーマンを本気で相手にすると思ってる!?そこにびっくり
客として営業されたりはするだろうけど、指名したり自腹で行ってないなら良いんじゃない?
そもそも自腹でキャバクラ行く程小遣いも稼ぎもないでしょーよ+17
-20
-
142. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:20
風俗はダメだけど、キャバクラならいいかな〜〜+9
-21
-
143. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:21
>>117
やり過ぎじゃないと思うな。
キャバ嬢と気まずくなるのが嫌だからって、婚約者を傷つけていいことにはならないよ。
普通の二次会くらいならいいんじゃないかと思うけど、信用出来なくなるよね。+73
-5
-
144. 匿名 2016/12/19(月) 01:21:54
>>70
行きたくない マジで
みんなそういいながら行く
行かないと後々ネチネチうるさく言われるんだよね
そう言うけどなー
付き合いも大変やと思うで+8
-7
-
145. 匿名 2016/12/19(月) 01:22:38
キャバ嬢も仕事だからね〜。
普段は行かないけど忘年会シーズンは仕方ないわ
自分で行けるお金も無いしね。+19
-4
-
146. 匿名 2016/12/19(月) 01:23:19
旦那の仕事、営業系の人プラス+25
-23
-
147. 匿名 2016/12/19(月) 01:23:39
仕事忙しくて飲み会ないよ主人の職場
今年もクリスマスに2人で忘年会よ+8
-1
-
148. 匿名 2016/12/19(月) 01:24:12
自分の旦那が高給取りだったり経営者なら心配した方が良いかもね。
でもハッキリ言って平のサラリーマンは心配無用です。+22
-11
-
149. 匿名 2016/12/19(月) 01:24:25
LINE交換して来たらなりすませば面白いじゃん
キャバ嬢におちんちんびろ〜んとか送ったり+67
-2
-
150. 匿名 2016/12/19(月) 01:24:27
愛する妻が嫌と言ったら行かないよ。そもそも他の女性と話してもつまらないからね!
現実は違う。+17
-5
-
151. 匿名 2016/12/19(月) 01:24:51
お迎え行きます。酔っ払って歩いて帰って来るの心配だしねー。私も来て貰ったし、+9
-8
-
152. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:02
営業の人は大変だね
付き合いでキャバクラや風俗行かれたら私の精神もたないわ+60
-4
-
153. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:11
>>141
その金もないサラリーマンが、キャバ嬢にどハマりして借金してまでってパターンが少なからずある+81
-2
-
154. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:15
>>150
誰だよ、あんた+3
-2
-
155. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:18
>>116
普通のサラリーマンって営業が大半だよ。
仕事相手が取引先だったり上司だったりした場合は、その相手が好むことをしてより好条件を引き出そうとするのは当然のこと。
もし相手が手軽にキャバクラで喜んでくれるなら、選択肢の一つとして使うことも普通にあり得る。+44
-5
-
156. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:18
キャバクラ行ってどうにかなると思ってるから嫌なの?
もし不倫や浮気の心配をするならプロよりも素人の子だよ。
+11
-21
-
157. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:28
>>122
モテるとは思ってないけどキャバ嬢にカモにされたら嫌だし貴重なお金を見ず知らずの女に落として欲しくないしキャバクラは行って欲しくないな
他人の物が大好き、金ヅルの家庭が崩壊しようがどうでもいいなんて鬼畜キャバ嬢いないとも限らないし+98
-4
-
158. 匿名 2016/12/19(月) 01:25:30
私も旦那がキャバクラ行くのすっっごい嫌だけど、
趣味でキャバクラ通いするのと、仕事でキャバクラ利用するのって別だと思う。+14
-22
-
159. 匿名 2016/12/19(月) 01:26:32
>>154
愛妻家のつもりで書いてみましたm(__)m+4
-1
-
160. 匿名 2016/12/19(月) 01:27:21
なんかここ見てると
「キャバや風俗に行く旦那」が嫌って人より
「旦那相手になにかしら接客するキャバ嬢」を嫌悪してる人の方が多い気がする。
旦那にキレてる人より、キャバ嬢にムカついてる人の方が多い気が。+21
-40
-
161. 匿名 2016/12/19(月) 01:27:37
旦那が付き合いで行く飲み屋街は
私が数年前までいたから
みんな私の旦那って知ってて毎回嫌でも
どこで飲んでたとか情報が入ってくるw+48
-2
-
162. 匿名 2016/12/19(月) 01:27:59
うちの旦那は
どこぞの誰かも分からんやつに
1杯何百円もするもん飲ませるなら
嫁に接客してもらってバイアグラ買ってのんだ方が
得だからね!っていう思考の持ち主。
でも私もそんな旦那で良かったと思ってる。
ヤキモチ焼きだから。笑+21
-26
-
163. 匿名 2016/12/19(月) 01:27:58
>>105
そうそう。
奥さんの話聞くと全然教えてくれなくて。。
そんな話いいじゃんって笑
次は2人で美味しいごはんでも食べに行かない?
で、だいたいエッチ誘われる+49
-6
-
164. 匿名 2016/12/19(月) 01:28:06
>>153
そんな馬鹿男はキャバ嬢じゃなくてもいずれ不倫してたよww+36
-0
-
165. 匿名 2016/12/19(月) 01:28:26
>>160 ほら、女って
浮気されても、旦那じゃなくて浮気相手に攻撃するって言うじゃん+35
-5
-
166. 匿名 2016/12/19(月) 01:28:50
日本のサラリーマン大体行ってるだろ
嫌なら一生独身でいろよw+14
-29
-
167. 匿名 2016/12/19(月) 01:29:36
>>163
↑こういうキャバ嬢って大抵が安キャバか田舎の廃れたキャバ嬢です。
逆に高級店や都会のキャバクラの方がキャバ嬢もプロ意識があるから安心ですよ。+9
-22
-
168. 匿名 2016/12/19(月) 01:29:43
>>163 クソビッチな顔しとるんやろな〜+3
-17
-
169. 匿名 2016/12/19(月) 01:29:53
友達と行かれるのは嫌だけど
上司となら大丈夫かも。
上司差し置いて、旦那がキャバ嬢と仲良くなんてできない気がする。
気を使うんじゃないかな?+10
-20
-
170. 匿名 2016/12/19(月) 01:30:42
えっ…読んでいたら不安に思えてきた。
寝よ寝よ。+57
-3
-
171. 匿名 2016/12/19(月) 01:30:48
営業の人はキャバ嬢にもモテるよ
トークうまいからね+55
-1
-
172. 匿名 2016/12/19(月) 01:32:00
>>169
男4人いたらその間にそれぞれ女の子が入るから、仲良くできるチャンスはいくらでもある+35
-2
-
173. 匿名 2016/12/19(月) 01:32:19
>>169
はいそうですよ。
大抵が上司がお店決めて指名してってパターン。
みんなそんなにキャバクラが心配ならスマホでもチェックしたら良いよ。+8
-2
-
174. 匿名 2016/12/19(月) 01:32:47
元キャバ嬢が張り切ってコメントしてるのが笑える+47
-18
-
175. 匿名 2016/12/19(月) 01:33:10
顔でも金でも無く単純にお酒入ってるから
アフターでやる人もいるからね…。+55
-0
-
176. 匿名 2016/12/19(月) 01:33:28
キャバクラや風俗に行ってもヤキモチも妬かないような旦那と結婚するのが一番だと思う。
旦那のこと好きすぎたら、嫌だと思ってしまうし束縛してしまう。
始めから旦那=ATMと思ってたら、嫌な気しない。+48
-11
-
177. 匿名 2016/12/19(月) 01:33:39
主です。
共感できる方が本当にたくさんいて私だけじゃないんだなあと思いました。
賛否両論色々あるかとは思いますが、
きっと旦那さんの人柄にもよるんだな
って思いました。
私の旦那は一人では行かないけど
率先して女いこういこう!
みたいなノリノリで行きたがるようなタイプで
金の無駄、時間の無駄、仕方なく付き合いで行く
みたいなタイプではないです。
連絡先を交換するのも友達同士で
飲みに行くときだけで
比較的同年代の若い子が働いてる
お店に行くからだと思います。
そういう下心というかゲスい部分が
垣間見えるから私は嫌です。
以前閉店まで居座って外で
女の子が上がるの待ってたこともありました。+73
-9
-
178. 匿名 2016/12/19(月) 01:33:45
既婚男性を自分に溺れさせるのが快感な女とかいるよ、貢がせて好きにさせたらポイッと捨てる
夫がモテるモテない関係ないよ
キャバクラなんて高い所行かなくても
付き合いを深めたいなら安い上手い焼き鳥屋とかストレス発散できるカラオケ店で充分よ
どうしてもキャバクラ行きたいんなら独身に戻れば?と思う奥さん悲しませてまで自分の欲求満たすなよ+110
-4
-
179. 匿名 2016/12/19(月) 01:33:47
ガルちゃんで芸能人叩きしてる様な性悪嫁持ちならキャバクラで息抜きしたい旦那の気持ちわかる+12
-26
-
180. 匿名 2016/12/19(月) 01:34:07
元キャバ嬢が安心して良いって言ってるのにマイナスかぁ〜
じゃぁ何て言って欲しいのよ+5
-29
-
181. 匿名 2016/12/19(月) 01:34:43
男の集団って酒入るとろくなことしないから
あまり行って欲しくないな+95
-3
-
182. 匿名 2016/12/19(月) 01:34:44
>>174
みんな余裕こいてるから教えてあげてるんだよ+11
-10
-
183. 匿名 2016/12/19(月) 01:34:51
人それぞれ
夫婦それぞれ
おやすみなさい+27
-6
-
184. 匿名 2016/12/19(月) 01:34:57
主さんまだ若いか結婚浅いかなんじゃない? あと2年経つか、子供出来てみ? 旦那の晩御飯作らなくてラッキー(*^^*)てなるよ。キャバは好ましくはないけど、別にいいかな。浮気する時はどんなに制限したってするし。あと、私はだけど、駅まで送りに行くことはあるけど迎えには絶対行かないわ。浮気したら離婚だって事は何度も伝えてる。あと、旦那が忘年会行った回数分、主さんもちゃんと遊びなよ。+70
-9
-
185. 匿名 2016/12/19(月) 01:36:05
キャバクラは別に許すけど迎えには行かない
自力で帰ってこいって感じ
迎えの為に夜遅くまで起きとくのが無理+15
-4
-
186. 匿名 2016/12/19(月) 01:36:10
>>178
どうしてもキャバクラ行きたいんなら独身に戻れば?と思う奥さん悲しませてまで自分の欲求満たすなよ
上の部分共感しました!!
+99
-3
-
187. 匿名 2016/12/19(月) 01:37:22
>>177
え、そこまでなら女好きなのわかってて結婚したんじゃないの?+27
-3
-
188. 匿名 2016/12/19(月) 01:37:25
嫌な気持ちは分かるよ。それで朝帰りしたり連絡取ったり怪しかったら行かないで!ってなるけど、
そうじゃないのにただ付き合いや忘年会で行っただけでグチグチ言われるのは旦那さんも可哀想だわ。+5
-13
-
189. 匿名 2016/12/19(月) 01:37:32
皆、大変だね。
子供待ってるんで帰りますって
言って普通に一人で帰ってくる。
単純に上司の当たり外れもあるんだろうね。+87
-2
-
190. 匿名 2016/12/19(月) 01:37:50
>>167
銀座だよ+1
-5
-
191. 匿名 2016/12/19(月) 01:37:52
>>16
めんどくさ
上司も旦那さんの事
そんな嫁に捕まってかわいそうに
ってくらいにしか思ってないよ笑
+16
-10
-
192. 匿名 2016/12/19(月) 01:38:28
無理ー悲しいー
許容できる人とできない人の違いは価値観だと思うから分かり合えないと思う
よって炎上トピになるでしょう+27
-0
-
193. 匿名 2016/12/19(月) 01:39:37
稼ぎ少ないですし不細工なので相手にされません。
みんな稼ぎが良くてイケメンな御主人をお持ちなんですね。+6
-15
-
194. 匿名 2016/12/19(月) 01:40:06
金も好きだけど男はもっと好き
この仕事天職といってたホステスがいました
複数のお客さんと不倫してました+16
-6
-
195. 匿名 2016/12/19(月) 01:40:30
主さんの旦那さん普通にただの女好きじゃん
昔から分かってたの?+47
-0
-
196. 匿名 2016/12/19(月) 01:41:20
キャバクラ許す許せないは稼ぎ良いとかブサイクとか関係ないよ+62
-1
-
197. 匿名 2016/12/19(月) 01:41:30
ここの人キャバクラ行ったくらいで離婚騒動なの?
なんか余裕ないな+14
-27
-
198. 匿名 2016/12/19(月) 01:43:47
キャバクラで働いてたけど、既婚の男と同伴したりアフターしたりして親密になってたキャバ嬢何人もいた!
たかがキャバクラだよ?もっと寛大に!とかいってるけど、そういう人ほど浮気されてそうな気がする。+96
-3
-
199. 匿名 2016/12/19(月) 01:44:35
>>180
多分、男女の間に絶対大丈夫と言い切れる保証はないからじゃないかな?
女性にも色々なタイプがいるからね
+26
-2
-
200. 匿名 2016/12/19(月) 01:44:38
稼ぎ少ない多いもイケメンかどうかも関係ないよ
話が合って楽しいとか、キャバ嬢のタイプだったとか
そんなきっかけで付き合う人も少なくないよ+25
-1
-
201. 匿名 2016/12/19(月) 01:44:50
>>198
浮気されても大丈夫な人なんだよ器小さくないからさ+9
-2
-
202. 匿名 2016/12/19(月) 01:45:39
実際、男同士の間では
>>9, >>14→「いい奥さんだな〜」
>>16→「めんどくさい嫁だな〜」
って思われてることは事実。
男同士では前者の方が評価良くて、後者の方が評価悪い。
自分は後者タイプ。
+50
-2
-
203. 匿名 2016/12/19(月) 01:45:39
単純に嫁が嫌だって言ってるのに
行く旦那、行かなきゃ出世やら取引できない職場にいるっていうだけで
嫁が可哀想だよね。
行っても良いって言う人はどんどん行かせてあげて。
景気が良くなることを祈る。笑+49
-3
-
204. 匿名 2016/12/19(月) 01:45:51
ここもとキャバ嬢いすぎ!笑
医者の妻です並にいるんじゃない?笑+50
-4
-
205. 匿名 2016/12/19(月) 01:46:42
「キャバクラ行くの心配だから嫌だ」
「キャバクラなんか絶対行くな!」
同じようで全然違うからね、男からしたら。+28
-2
-
206. 匿名 2016/12/19(月) 01:48:04
>>198
確かに旦那の遊びに寛大にしてたらダメだよね。でも浮気する奴ってキャバ禁止にしたところでするんだって(>_<)+48
-0
-
207. 匿名 2016/12/19(月) 01:49:00
キャバクラは仕事の付き合いでも浮気に入る→プラス
入らない→マイナス+14
-26
-
208. 匿名 2016/12/19(月) 01:49:27
>>198
私の周りにもキャバやってて
既婚者と付き合ってる人いました。
プロ意識があればとか言ってる人いるけど所詮人間対人間だからそんな意識ない人のが多い+46
-3
-
209. 匿名 2016/12/19(月) 01:49:27
>>204
元キャバ嬢なんていっぱいいるからね
大学時代にバイトしてたとかさ
結構気軽に夜の仕事する女性が増えたもの
だからお堅い職場でも元キャバ嬢の同僚がいるw+44
-3
-
210. 匿名 2016/12/19(月) 01:49:50
キャバクラに行ったから浮気するんじゃないよ。
そんな奴は日頃から浮気願望あるから
心配するならキャバクラ以外にも目を向けたらどうでしょう+65
-1
-
211. 匿名 2016/12/19(月) 01:50:12
寂しい+ヤキモチ+1人だけ楽しみやがって
って思うから行ってほしくない。笑+47
-4
-
212. 匿名 2016/12/19(月) 01:50:28
キャバクラで燃え上がってるのは
奥さん厳しいタイプだと思うよ。
奥さんから電話あるたび慌てて外出て電話出て10分ぐらい戻って来なかったり、家庭内の話があんまりない。
奥さん寛大タイプだと、奥さんの愚痴とか言いつつ子供が可愛いくてさー!とか家族の話してくる。
おー行ってこいぐらい余裕ある方が旦那も怪しい行動しないと思うよ。+40
-19
-
213. 匿名 2016/12/19(月) 01:50:33
なんでわざわざキャバクラにいくんだ。ボーリングにいきなさい+87
-4
-
214. 匿名 2016/12/19(月) 01:51:03
今宵も帰って来ぬ+13
-1
-
215. 匿名 2016/12/19(月) 01:51:44
>>185
ほんとそれ(笑)
迎えにいくことになってたら
ずっと待ってないといけないし
それがいやだ!!
自力で帰ってきなさい!!
私は寝る(笑)+2
-1
-
216. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:09
逆にうちの旦那は行きたがらない。「(私)と一緒のが楽しい」と
言ってすぐ帰ってくる。
一人でゴロゴロしたいからもうちょっと夜遊びしてほしい、、、。+18
-15
-
217. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:11
>>213
夜のボーリングね!+22
-5
-
218. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:12
>>213
そうだ、そうだー!+20
-1
-
219. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:23
>>211
あなた可愛い(笑)+26
-5
-
220. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:38
男は単純だからねー
可愛い子にエッチしたいとか言われたら尻尾ふりながら獣になるから
たかがキャバクラ従業員と客って思ってる人多いけど普通にヤッてる人いるからね+46
-7
-
221. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:46
>>208
不倫してる女なんてキャバ嬢だけじゃないよ
OLにだっているし
キャバクラが危ないなら会社の女も危ないなよ
キャバクラへの敵視が凄いけど+51
-1
-
222. 匿名 2016/12/19(月) 01:52:59
男同士でどこのキャバ嬢が誰の彼女だとか
情報を共有してる
知らないのは奥さんだけ+7
-7
-
223. 匿名 2016/12/19(月) 01:53:40
迎えに来い言われたら徒歩か自転車か一輪車かホッピングで行ってみるとか+25
-1
-
224. 匿名 2016/12/19(月) 01:54:03
>>217
師匠ですか?+0
-0
-
225. 匿名 2016/12/19(月) 01:54:06
>>216
そう思いたいよね+2
-0
-
226. 匿名 2016/12/19(月) 01:54:21
キャバクラ行かないと人間関係に亀裂が入るなんて
その男が無能だって言ってるようなものじゃない?
仕事で評価されてたら断っても支障ない
たまの飲み会だけで充分
キャバクラ誘ってくるような上司に取り入ってほしくはないな同僚も嫌だし
若い着飾った女性にお酌してもらわないと死んじゃう病気か何かなの?
+82
-5
-
227. 匿名 2016/12/19(月) 01:54:47
まぁ男だけよりは華があった方が良いんでしょうね
それは事実だと思うよ。+16
-8
-
228. 匿名 2016/12/19(月) 01:54:47
>>203
ほんとそれ+5
-1
-
229. 匿名 2016/12/19(月) 01:55:56
浮気はしなくとも承認欲求は存在するからね+7
-1
-
230. 匿名 2016/12/19(月) 01:56:21
奥さんの話を聞きながら男の膝に手を置いてる嬢だっている。+57
-0
-
231. 匿名 2016/12/19(月) 01:56:26
今主婦寝てる時間だから朝になったらもっと盛り上がると思うよこのトピ笑+13
-1
-
232. 匿名 2016/12/19(月) 01:56:43
>>216
悪気はないんだろうけど、キャバクラにルンルンで行く旦那様をお持ちの奥様に嫉妬される様なコメントだよね+11
-1
-
233. 匿名 2016/12/19(月) 01:56:50
>>226
世の中そんな単純じゃないと思う。
得意先の機嫌取りしたり接待する側の人間も大変だなと思う事なんて沢山あったよ。+13
-4
-
234. 匿名 2016/12/19(月) 01:57:35
お酒が入れば消防団のあれらとかわらんよ+18
-0
-
235. 匿名 2016/12/19(月) 01:57:37
キャバ嬢のコメント多すぎw
深夜だから?+9
-2
-
236. 匿名 2016/12/19(月) 01:57:51
>>221
もちろんそれはわかってるんだけど主さんがキャバクラどうこう言ってたからキャバ嬢の話してるよ+3
-1
-
237. 匿名 2016/12/19(月) 01:57:56
そこらの地方のキャバクラなら全然いいけど銀座のホステスとか行くってなったらうちの旦那が失礼な事やらかさないかゾッとする+20
-6
-
238. 匿名 2016/12/19(月) 01:58:18
全然余裕。
いってらっしゃいっ+6
-9
-
239. 匿名 2016/12/19(月) 01:58:30
うちはキャバとか行く会社じゃなくて本当によかった
めちゃくちゃヤキモチ焼きだから絶対に無理!
全力で泣く自信ある+47
-6
-
240. 匿名 2016/12/19(月) 01:59:28
>>202
そりゃ男は勝手だから自分に都合の良い奥さんの方が好かれるよね。
接待しなきゃ仕事がもらえない日本の男社会て本当に嫌。
接待は百歩譲って良しとしてキャバに行くのは理解できない。接待してるの
女じゃん!!接待くらい自分たちでやりなさいよと思うな。+43
-2
-
241. 匿名 2016/12/19(月) 01:59:40
自分が頑張らなくてもキャバクラならキャバ嬢が上司とか接待先の相手してくれるからね〜
付き合う側もそう考えてる人も多いよ+16
-3
-
242. 匿名 2016/12/19(月) 01:59:45
今時二次会や接待ででキャバなんて!と書かれていますが、旦那の会社がいまだにです。
マスコミです。クラブ、キャバクラショーパブ……(笑)付き合いだから仕方ないですがモヤモヤします。飲み会の少ない人羨ましい。+51
-2
-
243. 匿名 2016/12/19(月) 01:59:52
亭主元気で留守が良い
我が家はコレです。昔から付き合いが多くてよく飲みに出かけます。
キャバクラまでは大丈夫。
それよりも昔は良くクラブ行っててテキーラとか飲んで朝帰りの方が最悪でした。
楽しみにしていたもう地元では二度とないイベントも2日酔いですっぽかされ大ゲンカしたこともあります。
+13
-3
-
244. 匿名 2016/12/19(月) 02:00:43
現場仕事なので、やっぱり付き合いでキャバクラ行きますよ( i _ i )スナックも( i _ i )
私自身、キャバクラやスナックで働いていたことがありますが
既婚者でも、この間子供が生まれたばかりでも、タイプの女の子の前ではデレデレしてる人が多くて
他人事ながら、こんなとこで鼻の下伸ばしてんじゃねーよ!とムカつくことも多かったです。
不倫してる人もいましたよ。
浮気までいかなくても、カワイイ女の子に旦那がデレデレしてるんじゃないかと思うとそれだけで私は嫌です…。連絡だけはこまめにしてもらうようにしています。+39
-4
-
245. 匿名 2016/12/19(月) 02:01:12
海外に支店があって出張が多い人も現地妻がいたりするね
奥さんの耳には入らないと思うけど
社内の人は男女問わずみんな知ってたりする+25
-0
-
246. 匿名 2016/12/19(月) 02:01:29
覚せい剤とかで暴力団に資金がいくのは悪だけど
風俗やキャバクラの売り上げが暴力団にいくのは軽視されてるよね笑
まあトピずれだけどさ
ヤクザに貢献してるよね男の付き合いって+38
-6
-
247. 匿名 2016/12/19(月) 02:01:34
まぁ、職場の付き合いならノリでそういうとこに行こう!ってなるかもしれないし、しょうがない気もする。嫌だけど。
でも妊娠中だったり育児中だったり自分の見た目に構ってられない時にかわいくて着飾った女の子とお酒飲んでたんだ…って卑屈な気分になるかも
+64
-2
-
248. 匿名 2016/12/19(月) 02:02:05
安月給で家でゴロゴロしていて欲しいならキャバクラなんて嫌だ!で良いんじゃない?
大した稼ぎも無いのにキャバクラとかふざけるなってなるよね。
でも高給取りならキャバクラ位仕方ないよまぢで。+9
-10
-
249. 匿名 2016/12/19(月) 02:02:23
主さん夫婦は恋愛で結婚したんだよね。なのに家庭人にならないなんて旦那は釣った魚にって人だよね。更に女好きなんてもう浮気しまくってそう。子供出来たら変わる人もいるけど、旦那さん子供好き? じゃないなら、若いんだし別れたら?
それぞれの価値観だけど、倦怠期の夫婦ならまだしも、結婚して浅い時に嫁の一番嫌がる事を平気でするなんて、今後信頼して付いて行く事なんて出来ない。支えられないし、助けられない。+13
-3
-
250. 匿名 2016/12/19(月) 02:02:31
好きだから行かれるとモヤっとしちゃう。
ただそれだけです。+21
-0
-
251. 匿名 2016/12/19(月) 02:03:15
まさかとは思うけど、出掛ける時もスッピンヨレヨレな人は若くて綺麗にしてる女に嫉妬してないよね?
年齢は仕方ないとしても自分は一切努力しないのに若くて綺麗にしてる女に怒るのはどうなのよ
小さい子育てて余裕ない人以外ね+10
-19
-
252. 匿名 2016/12/19(月) 02:04:02
まぁ嫌は嫌だよ。
ただ上司の誘い全力で断れ!とまでは思わない。
+12
-5
-
253. 匿名 2016/12/19(月) 02:04:49
キャバクラいくのを嫌がる女性を批判するのは違うと思うけどな〜
容姿とか妄想してマウンティングするの好きだねホント+45
-3
-
254. 匿名 2016/12/19(月) 02:06:10
>>251
嫉妬はしないけどさ、綺麗にしててもやっぱり若い子には勝てないなって思う。
嫉妬より寂しい気持ち+47
-3
-
255. 匿名 2016/12/19(月) 02:06:21
別に人それぞれだからいいじゃん
キャバクラ行くのは浮気って言う人もいれば全然行ってもオッケーって言う人もいるし
価値観の違いだから主に賛同する人もいれば否定する人もいるよ+11
-2
-
256. 匿名 2016/12/19(月) 02:07:00
こればかりは奥さんには分からない事だよね。
嫌な客も良い人も下心丸出しの人も様々。
自分の旦那が飲みの場じゃどんな人かはみんな分からないと思います。
でもキャバ嬢なんて興味無い人も本気で仕事の付き合いの人もいます。
皆んなが皆んなキャバ嬢を口説く気満々では無い。
+33
-2
-
257. 匿名 2016/12/19(月) 02:07:20
キャバやってたけど、既婚者とどうにかなりたいだなんて思ってる子いないと思うよ。
客は客。
キャバでお金落とすような人とも付き合いたいとは思わない。
仕事の付き合いで来てる人も大変だと思った。
キャバ嬢と付き合いたいなんて客は遊び方を知らない人なんだなーって思うくらいだよ。
奥様方、そんな心配しないで。
ドラマのキャバクラが過剰なだけだと思う。+23
-12
-
258. 匿名 2016/12/19(月) 02:07:43
キャバクラにいくなら嫁に美容液一本でも買ってやれ+93
-3
-
259. 匿名 2016/12/19(月) 02:07:48
てか地方のキャバクラはたいして可愛い子いないからね
銀座のホステスとかは可愛いくて美人な人いっぱいいるだろうけど+5
-6
-
260. 匿名 2016/12/19(月) 02:09:51
夜は想像力豊かになるから色々想像して不安になっちゃうのよ〜全国の旦那様に伝えたい。+23
-1
-
261. 匿名 2016/12/19(月) 02:09:52
それでプラスになる事もあるなら構わん。
自分は独身だけど、不動産の売買で営業の仕事だから女だけどキャバクラに着いて行く事たまにある。
でも飲み会に付き合う事で仕事を取った事も何度もあるので
ただ仕事の飲みと収入が見合ってない人は奥さんから文句言われても仕方ないですね。+14
-6
-
262. 匿名 2016/12/19(月) 02:10:05
>>257
キャバクラして男の人に媚びてるのにお客を下げるんだね
フォローのつもりだろうけど+3
-16
-
263. 匿名 2016/12/19(月) 02:10:42
批判覚悟で書きますが、スナックで働いていた時芸能人の方が来てその人とエッチしました。
その他にも素敵なお客さんとは4年不倫してました。+8
-12
-
264. 匿名 2016/12/19(月) 02:11:36
キャバクラなんかどうせ経費落ちだけど、何飲まされてるかわからないし、最近ノロウィルス流行ってるから正直出歩いて飲み歩きはしないで欲しい!
+13
-3
-
265. 匿名 2016/12/19(月) 02:11:50
ここでキャバクラ容認派と拒否派が叩き合ってもどうにもならないことだけは確かだね笑+29
-1
-
266. 匿名 2016/12/19(月) 02:12:42
恥ずかしながら大学生の頃小遣い稼ぎでキャバで働いてた時に今の旦那に出会って、店で仲良くなり
たまに旦那の友達含めて遊びに行ったり飲みに行ったりするようになって付き合うことになって付き合って3年で結婚しました笑
今は仕事の付き合いでしか行かないけど、キャバでの飲み方とか知ってるし何となく不安は無し。
旦那が行く所が知り合いがいっぱい居るってのもあるかもしれん笑
旦那が浮気までするかは普段からの信頼関係があるかとしか言いようないかな〜+15
-2
-
267. 匿名 2016/12/19(月) 02:12:47
こういうのって日本だけ?海外はどうなんだろう?
ふと疑問に思いました。+26
-1
-
268. 匿名 2016/12/19(月) 02:13:53
私の旦那(28)は2週間に1回ほど会社の特定の女の同僚と2人で夕飯を食べに行き、その帰りに同僚の家に行き、彼女に仕事のことを教えたりするのに付き合っています。
会社の付き合いはある程度はあったほうがいいかなと思っています。+2
-37
-
269. 匿名 2016/12/19(月) 02:14:19
ほんの一例で
▼うちの夫→高卒、工場勤め3交代激務、低収入
飲み会は好きだけど娘ラブで22時前に帰宅多い
妻がいるのによその女性に金使うのは勿体ない
キャバクラに行く暇があったらずっと眠りたい
人付き合い悪し友達少ない
▽従姉の旦那→大卒、大企業勤め、高収入
奥さん一筋だったハズが二人目妊娠あたりからキャバクラ、風俗通いはじめやがった
学生気分が抜けきらず子ども二人いるのに月に何回も飲み会、同僚と旅行、飲みは明け方まで、人付き合いがいい外面良し友達多い
絶対ないとは言い切れないけど、信じてるし私は自分に自信がないからキャバクラは行ってほしくない
キャバクラ付き合わなかったくらいで評価に響く会社なんてお断りだし付き合い良すぎるのも考えものだと思う
+16
-11
-
270. 匿名 2016/12/19(月) 02:14:20
迎えにはいかないけど、仕事の付き合いだったらしょうがないって思うかも。これから先の仕事に繋がる事なら+5
-6
-
271. 匿名 2016/12/19(月) 02:15:09
>>262
ケツの毛までむしり取られた人かな+1
-1
-
272. 匿名 2016/12/19(月) 02:15:11
会社の付き合い浅いけど給料良いよ〜
そんな会社が増えてくれるといいね+28
-2
-
273. 匿名 2016/12/19(月) 02:15:14
>>267 海外にはキャバクラとか存在しないし
外国人からしたら、風俗でもないエッチやお触りや、ストリップもないのに、隣に座って話すだけで酒まで奢ってあげて金払うって馬鹿じゃねえの?って感じらしいよ+51
-1
-
274. 匿名 2016/12/19(月) 02:15:26
次の日、頭痛い〜とか昼まで寝てたり、風邪ひいた〜とか言われるのも頭にくる。
30にもなって学生のノリで飲むなんてどうかしている。+17
-0
-
275. 匿名 2016/12/19(月) 02:16:20
ただ、こういう美容に全力投球してます!って感じのキラキラしたお姉さん見た後に私を見てどう思うんだろ·····と
余計に自分の嫁がみすぼらしく見えないのか不安+60
-3
-
276. 匿名 2016/12/19(月) 02:16:48
女好きなのは本能だかなんだか知らんけど、人間なんだから理性ってのがあるわけでしょ。それなのに妻の嫌がる事を平気でするなんてさ、頭弱いの?って思う。愛してないならせめて行くの嫌なんだよな〜〜辛いな〜〜くらいの演技して欲しい。それも出来ないなら別れた方がいい。嫁として自分は何のためにいるのか自信なくす+17
-6
-
277. 匿名 2016/12/19(月) 02:17:13
>>269
なんかしらないけど従姉の旦那にコンプレックスあるのはわかった+21
-5
-
278. 匿名 2016/12/19(月) 02:18:26
>>273なんでも海外水準にするのはおかしいけれど日本の悪しき習慣にしか見えないよね。+11
-4
-
279. 匿名 2016/12/19(月) 02:19:09
>>273
どこの海外の事言ってるか知らないけど、
海外だと女の子持ち帰り制みたいな感じだよ?
飲んで気に入った子がいたらプラス料金払って持ち帰る。ストリップなんかもそう
日本みたいに風俗じゃない中間の位置にあるキャバクラがある方が断然マシ。+9
-7
-
280. 匿名 2016/12/19(月) 02:19:34
一軒目の居酒屋だけ行って帰ってきたと言ってたとしても居酒屋にコンパニオン呼べるからね。 居酒屋の店員さんにバレないようにコンパニオンにお金払って下着姿にさせたりしてる人もいるしね。 安心しちゃあかん。+19
-1
-
281. 匿名 2016/12/19(月) 02:19:50
今でもキャバクラでキャッキャ言うてんの?
なんかキャバクラって一昔前のイメージなんだけど+5
-6
-
282. 匿名 2016/12/19(月) 02:20:11
どうでもいい。
御飯作りから解放されることの方がうれしい。
そしてさっさと寝る。
早く死ね。+53
-4
-
283. 匿名 2016/12/19(月) 02:20:25
キャバクラで長く働いてたけど、キャバ嬢が旦那に興味あるかなんて関係ないね 笑
キャバ嬢もピンキリで楽しく飲もうぜー!な子もいれば本当に悪魔みたいな子もいる。
後者は一緒に働いてても胸糞悪いのに自分の旦那がタゲられたらウザすぎる。
+45
-0
-
284. 匿名 2016/12/19(月) 02:20:55
>>35
離婚やら上司に言うとかを
書き込んだわけじゃないけど
お店の女の子が旦那に興味あるとか無いとかの
問題では無い
旦那が他の女の子に興味を持つのが嫌
そして忘年会やら理由つけて行かれるのが
嫌だなって私は思うの+27
-1
-
285. 匿名 2016/12/19(月) 02:22:27
会社の忘年会に一度行くのみです。
お酒が一切飲めないので二次会にも参加してこない。友達がいないのでそういう付き合いもなく自分の事に一切お金を使わない人なのでありがたい。+9
-2
-
286. 匿名 2016/12/19(月) 02:22:46
>>282 何か笑ったwwwストレートすぎてw+28
-2
-
287. 匿名 2016/12/19(月) 02:23:29
>>275
こういうお姉さんはエステいったり、高級な化粧品かったり綺麗なドレスは着てへアセットして毎日してるよね。
この間、久々に結婚式呼ばれてへアセットしてもらったりしたらちょっと綺麗になった。
大変なお仕事だろうけどちょっと羨ましいよ+23
-3
-
288. 匿名 2016/12/19(月) 02:23:48
>>280
そんな低俗な旦那や会社があるのか、、
不誠実だし
会社もダメだね+9
-1
-
289. 匿名 2016/12/19(月) 02:24:26
>>273キャバ嬢時代に韓国人の客に場内指名されたら
送り出しの時に「指名したのに持ち帰れないのか!詐欺だ!」って暴れ出したの思い出した+40
-1
-
290. 匿名 2016/12/19(月) 02:24:37
婚約者の彼が仕事飲み会があると朝帰りが多いのですが、付き合いでまだ下っ端だから帰れないと言います。出世の為に私が我慢しないといけないですよね?+3
-11
-
291. 匿名 2016/12/19(月) 02:24:39
経理の仕事だけど、会社の忘年会の二次会や三次会でキャバクラに着いて行かされたりする。
上司も部下の為に女の子が居た方が良いと思ってキャバクラ選んでるんだろうけど、実際はみんな内輪で話してるだけでキャバ嬢の人達はあくまで仕事してるって感じ…。
実際に現場を見てるからか奥さん安心して!と思ってる。+5
-13
-
292. 匿名 2016/12/19(月) 02:25:43
二次会にキャバクラ使えるような景気の良い会社じゃなくてよかった+14
-1
-
293. 匿名 2016/12/19(月) 02:26:04
まあでもほら、当時の面影もなく、今はくたびれた嫁の皆さんと子供までこさえたんだから、一番大事なのは家族でしょう
帰る場所があるから遊ぶんですよ+8
-9
-
294. 匿名 2016/12/19(月) 02:26:14
>>290
なんとも言えないよ。
遊びな人もいれば本当に仕事の付き合いで帰れない人もいるから。
ただ連絡がつかなくなるとかキャバ嬢と連絡取り合ってるなら怪しんだ方が良い。+12
-0
-
295. 匿名 2016/12/19(月) 02:26:36
>>291それは女性(あなた)が居るからだよ。+22
-1
-
296. 匿名 2016/12/19(月) 02:27:46
キャバ行かないのが低収入とは思われたくない
うちは行かないけどしっかり稼いでくれてるよ+13
-2
-
297. 匿名 2016/12/19(月) 02:28:19
兄が接待でキャバクラ使ってるな
それみて社長の父親が呆れてるけど笑
付き合いでキャバクラはあるんだろうね
嬢にハマるかハマらないかはその人次第でしょうけど+27
-0
-
298. 匿名 2016/12/19(月) 02:30:15
>>291
いやいや、働いてる側だけど
女性連れてくるお客さんは
皆んな真面目ぶって仕事の話するの基本だから
安心なんてしたらダメだよ
ほんと、貴女がいるからそうなってるだけ。+28
-0
-
299. 匿名 2016/12/19(月) 02:31:17
本気になることもないだろうし嫉妬はないけど、自分のみすぼらしさを感じて悲しくなっちゃうかも(^_^;)同じ女として+4
-1
-
300. 匿名 2016/12/19(月) 02:31:55
旦那じゃなくて私が勤めてる会社、二次会でキャバクラに行こうとする...
女性陣が「じゃあ帰ります」と言うとそれも阻止
意味わかんないし強引だし
夜のお店が並ぶ道路でモメて、なんとかカラオケスナックみたいな所で落ち着いたのはいいものの
キャバクラは女性陣が可哀想だとカラオケスナックに持っていってくれた比較的紳士的な中間管理職は女性社員にべっとりくっついて口説いてるし
次の日から男性社員たちを心から軽蔑してしまって仕事がしにくかった+26
-0
-
301. 匿名 2016/12/19(月) 02:32:54
>>5
うちの旦那、
新婚なのに熟女キャバに定期的に通ってるの判明w別れたいw+36
-0
-
302. 匿名 2016/12/19(月) 02:33:21
>>275
キャバってこんな落ち着いた綺麗な人がいるの?? もうこれは銀座のクラブレベルじゃないの? もし私の旦那がこんな人の居る所に行ってるなら、どこにそんなお金あるんだ!って首締めて、お小遣い減らして、私の上げる+40
-5
-
303. 匿名 2016/12/19(月) 02:34:07
天才的に色恋上手い嬢はいるよ。
「俺奥さん命だから」って客を十何人も難なく落としてことごとく離婚させてた子いた。
そういう子は短期決戦型だから店をコロコロ変えるしすぐ行方不明になって、離婚までした客が愕然…ってのいっぱい見た。
+32
-6
-
304. 匿名 2016/12/19(月) 02:34:23
>>277
従姉の旦那、はじめは真面目で家族サービスよくするいい旦那さんだと思ってたんだけどね
そうじゃなかったんだよ外面いいだけキャバクラ風俗飲み会三昧、従姉にベタぼれだったのに…それから真面目な男の人でも信じられないなと思うようになった従姉を泣かしてるそいつを軽蔑してる
だから私は少しでも危険な芽は生やしたくない
寛容な人の意見まで否定はしない
初めは風俗じゃないんなら…と気にとめなかったけど夫がキャバクラ行ってたら嫌だよ
男は当たり前にキャバや風俗に行ってるって意見もあるけど行かない人も必ずいるし
本当に人によるんだよ
+19
-4
-
305. 匿名 2016/12/19(月) 02:35:10
なんだかんだ心配だから眠れないのよ。早く帰ってきて〜+19
-2
-
306. 匿名 2016/12/19(月) 02:35:35
>>284
じゃあよそ見させない様に努力して綺麗にする!
お笑い芸人並みの面白い事して笑わせる!
会話の引き出しも増やして、優しさと気遣い、いつも笑顔!
とにかく一緒にいて飽きない女になりましょう!+5
-12
-
307. 匿名 2016/12/19(月) 02:36:49
>>306
会話にならないタイプの例文みたい+25
-2
-
308. 匿名 2016/12/19(月) 02:36:53
>>304
高収入とか低収入とか書くからマイナスついたんだと思うよ+5
-0
-
309. 匿名 2016/12/19(月) 02:37:03
>>268
ねぇ、それを本気で仕事の付き合いだと思ってるの?w
普通会社の同僚の家まで行かないって。
特定の女のとか言ってる感じだと薄々浮気してること気づいてる気がするけど。
+36
-0
-
310. 匿名 2016/12/19(月) 02:37:28
奥さんいててもベタベタしちゃうもんね〜♡
だって仕事だもーん♡
By.キャバ嬢+38
-4
-
311. 匿名 2016/12/19(月) 02:39:26
>>302
六本木や銀座地方都市のキャバクラならいるかな。
メディアに出てるような派手派手なキャバ嬢だけでは無いので…
ただ銀座や六本木の綺麗な人は逆に心配無いかも。
ガールズバーとか安いラウンジの子の方が見境い無い子が多かったりします。+18
-2
-
312. 匿名 2016/12/19(月) 02:40:39
>>310 そんなベタベタしたいならセクキャバで働けばええのに♡+9
-4
-
313. 匿名 2016/12/19(月) 02:40:40
>>310
男は本気にしちゃうんだよねー+16
-2
-
314. 匿名 2016/12/19(月) 02:40:57
>>304
それは従姉妹の旦那がクズだっただけでしょ。
うちの旦那は大卒、大企業、高収入ですがキャバクラいきません。
低収入はキャバクラいかなくて高収入はいくし、性格クズみたいな言い方されて気分悪い+10
-15
-
315. 匿名 2016/12/19(月) 02:41:59
よっしゃ!私もキャバ嬢みたいな格好して待っててみようかな!+17
-3
-
316. 匿名 2016/12/19(月) 02:43:16
>>306
うん、大丈夫、ありがとう
その辺は備わってるから安心して
嫌と書いたけどうちの旦那は行かないし
私が嫌がることはしない
お家と私と娘がい大好きな人だから( ´▽`)
たんに、私の思う嫌な理由を書いただけだよ。+5
-5
-
317. 匿名 2016/12/19(月) 02:44:04
自分が学生の頃キャバで働いてたから
旦那が付き合いで行く飲み屋街は私の知り合いたくさんいる(笑)
よく、旦那から今日どこどこ行ったら誰々出勤しとったよ!とか言われるから、こいつなら大丈夫やろうなと思ってしまってる(笑)
この自己申告が無くなったら怪しむかもしれない(笑)+9
-2
-
318. 匿名 2016/12/19(月) 02:44:21
キャバ嬢はあの手この手を教わって、疑似恋愛に持ち込み気持ち上は浮気させます。そして、店に自分にお金を流すように引きづり込みます。
女の子によりますが、簡単に枕営業をかけて手綱を握る子もいるし、枕はしなくても枕以上に骨抜きにする子もいます。 その生々しいやり取りを知ったら、大概の奥さん達は「キャバクラくらい〜」て言ってられなくなりますよ。
残念ながら、夫婦が離婚だなんだ騒いでもキャバ嬢にはどこ吹く風で使えなくなった客より明日の太客です。 コツコツ節約した分も一晩でなくなります。 私は働いてた経験上、キャバクラ行きは旦那に許してません。+59
-6
-
319. 匿名 2016/12/19(月) 02:44:33
「風俗じゃないんだしいいじゃん」
それをあんた(旦那)が言うなよ!+33
-0
-
320. 匿名 2016/12/19(月) 02:44:54
>>308
そうですね、分かりやすく高、低にしただけで
充分余裕ある暮らしです
他のコメントにもあるように金がなくても借金までしてキャバ通いする人もいるくらいだから
お金のあるなしは関係ないんでしょうね
本当に人によるけど、強いていうなら
SNS複数やってる、口がうまくて連絡がマメ、学生気分が抜けてない、ゲームアプリの課金も惜しまない、飲み会大好きな人は余裕でキャバクラ行ってそうだし浮気しそう+3
-4
-
321. 匿名 2016/12/19(月) 02:45:07
>>312
セクキャバでもキャバクラには変わりない+6
-9
-
322. 匿名 2016/12/19(月) 02:46:56
>>321 セクキャバとキャバクラは別もんよ?笑+14
-2
-
323. 匿名 2016/12/19(月) 02:46:59
>>301熟キャバに潜り込んでる20代後半の嬢はえげつないから気をつけて。
熟なら他のレベルが低いからってわざわざ嬢キャバ選んでる時点で腹黒いしやりたい放題。
ちなみに熟キャバの方が普通のキャバよりかなり緩くてお触り激しいよ。
by元ガールさん+10
-0
-
324. 匿名 2016/12/19(月) 02:47:10
>>314
ほんの一例とあるじゃないか
そんなにカッカしなさんな(^_^)
+4
-0
-
325. 匿名 2016/12/19(月) 02:48:06
仕方ないのだろうけど目がつりあがって口角下がってる人多そう
+1
-9
-
326. 匿名 2016/12/19(月) 02:48:51
男も女も、家庭持ってるのに、何が大事か分かろうともせず、独身気分やってる人は、やり直しが利かない年齢になるまで、ずーーーっとそのタイプ。お金がたんまりあるならまだしも、無いなら老後は独りぼっちを通り越して悲惨。山城新伍思い出したわ+33
-0
-
327. 匿名 2016/12/19(月) 02:50:07
>>314
低収入はキャバクラ行かなくてじゃなくて
たぶん行かなくてだと思う+0
-3
-
328. 匿名 2016/12/19(月) 02:50:27
>>320
さっきから妄想で話すのよくないよ…+4
-2
-
329. 匿名 2016/12/19(月) 02:50:59
>>327です
低収入はキャバクラ行かなくてじゃなくて
行かなくてだと思う
の間違い+0
-5
-
330. 匿名 2016/12/19(月) 02:51:45
>>329
本当にごめんなさい
低収入はキャバクラ行かなくてじゃなくて行けなくてです
+8
-4
-
331. 匿名 2016/12/19(月) 02:52:01
>>318全く同意見。
うちも働いてたからこそ許さない。
キャバクラくらいって言ってる人は一回見てみたらいいかも。
本当女と金の汚さ思い知る。+30
-2
-
332. 匿名 2016/12/19(月) 02:54:01
まぁ、低収入の人は出会い系とかで探すんじゃないの?
+4
-4
-
333. 匿名 2016/12/19(月) 02:54:04
>>331
同意+5
-1
-
334. 匿名 2016/12/19(月) 02:54:05
良かったうちの旦那は忘年会行っても
10時から11時頃には終わらせて帰ってくる
部長だから後輩当然いるけど
キャバに連れて行ったりする人じゃないし
キャバじゃなくても後輩を自分の都合で
長く連れまわすようなことはしないから
皆んな電車あるうちに帰れるように解散する+29
-2
-
335. 匿名 2016/12/19(月) 02:55:47
>>330
大丈夫?眠かったら寝たほうがいいよ。
寒いし寝不足は風邪ひきやすくなるから気を付けて。+9
-1
-
336. 匿名 2016/12/19(月) 02:55:56
>>332
なるほど出会い系か。。
それもまたタチが悪い+7
-1
-
337. 匿名 2016/12/19(月) 02:57:51
自分も綺麗にしておこう(´Д`)+10
-1
-
338. 匿名 2016/12/19(月) 02:59:02
モテそうにないタイプ
若い頃遊んでこなかった
空気読めない
コミュ障気味
の旦那さん持ちは気をつけて。
一見安全そうだけど、1番いいカモになるし1番本気になりやすい。
逆にキャバクライェーイ!女の子大好き!なタイプは楽しく飲んで帰るだけで全然心配いらない事が多いよ。
キャバ嬢が興味持つのは男としてじゃなくて金のニオイだよ。+30
-4
-
339. 匿名 2016/12/19(月) 02:59:55
気づけばこんな時間、お肌のゴールデンタイムが過ぎましたね…許せる許せないは個人の自由だから
何も否定したり喧嘩腰にならなくても
私は嫌ですけどね、そりゃ私の顔に飽きて綺麗な可愛い子さん達にサービスされたいなら
花の独身時代に戻ればいいじゃない!と涙と悔しさ押し殺して言うでしょうし、節操のない父親は愛娘には二度と近づかないでね(^^)って言う
行けば昇進、女性にボディタッチしたら電流をくらう高くないキャバクラがあるんなら考えるけどね
大人の男女に過ちはない!なんて言い切れないと思うから私はキャバは行ってほしくない
安くて上手い飲み屋なら気持ちよく酔っておいで~♪と送りだせる+9
-2
-
340. 匿名 2016/12/19(月) 03:03:49
底辺女嫁に貰った男気の毒になるわ
奴隷並の束縛w+6
-14
-
341. 匿名 2016/12/19(月) 03:04:23
忘年会とキャバクラ行ったら同じ回数だけ飲みに行ってホストクラブ行くって言ってみたら?
こっちは仕事だとか言われたらご近所やママ友と交流図るのはこっちの仕事だと言えばいいよ。+23
-2
-
342. 匿名 2016/12/19(月) 03:05:54
>>341
しかしホストには興味ないという…
+24
-1
-
343. 匿名 2016/12/19(月) 03:07:41 ID:2T1ERqtgJl
>>202
たぶん男から見て“都合のいい”奥さんってのが高評価なのかな
私もどちらかというと後者だけど上司じゃなくて旦那に言うかな+13
-0
-
344. 匿名 2016/12/19(月) 03:13:21
キャバクラ行ってほしくない派を般若とか鬼とか度々貶してるのっておカマちゃん民かな?愛してる夫が浮わついた気持ちになって欲しくないと思って何が悪いの?(´Д`)
キャバクラ行くお金があるなら、旅行でもいって美味しいもの一緒に食べたい+38
-4
-
345. 匿名 2016/12/19(月) 03:14:05
>>340
喜んでキャバ行く男性の方が
底辺かと思います。+18
-0
-
346. 匿名 2016/12/19(月) 03:23:57
結婚してるお客さんにお金落としてもらうの好き
私を好きになってもらって
アフターも店外もするし奥さんよりも
私にお金を使ってって思うし
使ってくれる。
キャバクラには行かせないに限ると思うな
良いことないもの奥さん側は。+18
-2
-
347. 匿名 2016/12/19(月) 03:28:01
キャバクラの女の子たちはあんたらの旦那なんか興味ないし相手にされないから大丈夫+7
-14
-
348. 匿名 2016/12/19(月) 03:28:46
暇だから今週の既婚客の1人↓
地方出身、メガネで真面目系、人見知り気味。35歳、会社でそこそこの立場
初めは団体で来て親が同じ地方出身(嘘)と言ってみたら無条件で信用され場内指名、
しばらくは団体で場内指名だったけど段々と上司同僚内でもあいつの担当は私だと認識されて本指名に。
それから1人でも来るようになる。
嫁との喧嘩や親や会社のことなど何でも相談してくるようになる。
適当に貴方は悪くないよーと言ってたら毎週末来るようになって最近は離婚したい帰りたくないと言い出してる。
世の中私みたいに優しい女がいるのに厳しい嫁は嫌だとか。(私が嫁でも厳しくするだろう)
ちなみに私はそいつをタイプだとかも言った事もなく女を匂わす言動もなし。
あくまでいい理解者風にしただけ。勝手に夢を見て勝手にハマった典型。同じようなタイプの客ゴロゴロいる。
頻繁に通ってるから奥さんから愛想つかされるのは時間の問題。
ただの付き合いだから大丈夫とよく言うけど、サラリーマンは付き合いでこそ周りの後押しがあってハマりやすい。上司が認める嬢=人として信用 的な。
飲んでる時にちょこちょこ奥さんからメールが入る人はその都度現実に戻る様でこういうハマり方はしにくい様に見える。
何かの参考になればいいな
+28
-1
-
349. 匿名 2016/12/19(月) 03:29:17
>>342
そうなんだよね、ホスト行くよって冗談でも言えないくらい興味ない…少々露出されても興奮しないし
パーソナルスペース侵されたら拒絶反応おこしそう
テレビでのホストのイメージが髪の毛盛ったチャラ男がお金持ってる女性から集団でうぇーいして貢がせて搾り取るって感じだから(笑)
俳優の北村一輝さんがホストしてたら一目見たくなるかもしれないけど(こんな人なら危機感持ってくれるかと思ったけど私が相手にされん)
とにかくこっちが旦那一筋なのによそ見しないで!って思う+7
-1
-
350. 匿名 2016/12/19(月) 03:31:23
>>347
何いってるの?相手にするよ
なんなら奥さん以上に相手にするよ。+9
-1
-
351. 匿名 2016/12/19(月) 03:31:45
学生の頃にクラブでバイトしてました。
自分が結婚する人は絶対にこういうところに来ない人がいいと悟りました。
理由はキャストから言い寄られたらその気になる人が7割で、こちらから色んな手を使って既婚男性と良い感じになる子も居たからです。つい先日籍入れたと話していた爽やか好青年から後日メールが来てご飯に誘われた事があります。新婚だからといって大丈夫とも思わない方がいいと思います。私は既婚者には興味がなかったのでお断りしました。ですがそういう人ばかりではないと思ってください。
ちなみに既婚者に営業メールする場合は休日と朝夜は避け仕事行ってるであろうお昼くらいに家族に気を使うようにと教わりました。男性側もお昼や退社時刻あたりでメールをくれる方が多いように思います。
忘年会新年会などハメを外してる方の方が沢山いらっしゃいます。ホテルに誘われる、黒服が見てないところでセクハラされるなど様々。この季節が嫌いでした。クリスマスなのに仕事と嘘をついて家族を置いて来る方もいます。クラブでさえそうなのであればキャバはもっと酷いのかな……と感じていました。
自分の意思ではなく付き合いや接待で連れてこられた方は家族の話ばかり、しかも幸せそう。煙草吸ってるなら火をつける事も断るような方、それに加えて名刺を渡しても置いて帰る方に多かったです。
居ない人の話題で「あいつ嫁が居るからっていつも二次会来ないよな~」と話していることもごく稀にあります。
こちら側からの意見や経験も参考になればと思いました。不安を煽るようなことがありましたら申し訳ありません。+32
-2
-
352. 匿名 2016/12/19(月) 03:34:18
朝帰りしない
家のお金は使わない
キャバクラで連絡先交換しない
はしごで風俗行かない
連絡したらすぐ返信する
これが約束できて初めて検討するレベル+15
-4
-
353. 匿名 2016/12/19(月) 03:34:29
>>348
キャバ肯定or否定派は決着つかないし喧嘩にもなりそうだけど
色々、キャバクラに行きやすい人の傾向と対策を練るのは建設的かもしれない有難うございます
綺麗な奥さんだって浮気されたりキャバクラ行かれたりはするけど、だからと言って自分の美容疎かにすることないもんね
このトピ見てもうちょっと外見に気を配るの忘れないようにしようと思った
+11
-1
-
354. 匿名 2016/12/19(月) 03:36:24
キャバクラも仕事なら行くしかないんじゃないの?
あとは本人の自覚でしょう。
もうよい大人だよ。
あれは嫌だじゃ社会人としてダメでしょう。
私の弟は、成績が良く社長にお昼を奢ると、大嫌いな「鰻重とコーヒー」だっとけど死ぬ思いで食べたよ。
社長の手前「嫌い」とか「不味い」とかは言えないよと
それが社会人(大人の)の付き合いでしょう
+4
-27
-
355. 匿名 2016/12/19(月) 03:38:53
どっかのキャバ嬢、旦那誘惑してくんないかな。数千万くらいなら余裕で貢いでくれると思う。そしたら慰謝料取れて離婚出来るんだけどなぁ って毎日妄想してる。キャバクラ行かずに、絵に描いたような暗いバーばかり行ってる_| ̄|○+6
-6
-
356. 匿名 2016/12/19(月) 03:39:41
本当に大人なら心配しないわな
悲しいかな男っていつまでも大人より男になりたがる生き物だ+7
-1
-
357. 匿名 2016/12/19(月) 03:40:47
>>354
完全に老害上司の発想+29
-2
-
358. 匿名 2016/12/19(月) 03:40:47
>>354
めっちゃ時代錯誤と思う。+22
-1
-
359. 匿名 2016/12/19(月) 03:42:55
>>345
仕事と割りきってるキャバ嬢からしたら
金ヅルでしかないのにね♪(°∀°)
奥様なら無償の愛なのに
それとも奥さんに頭が上がらない理性をコントロールできない男性が支配欲と自尊心を満たしたくて行くのかな?+18
-1
-
360. 匿名 2016/12/19(月) 03:49:16
キャバクラは嫌だ。相手は仕事なのもわかってるし、旦那はモテるタイプでもないけど酒、タバコ、ギャンブルしないから結婚したのにキャバクラ行くなんて許せません。
+10
-1
-
361. 匿名 2016/12/19(月) 03:52:17
皆さんは寝ませんか?気付いたら何時間もこのトピを見守ってましたけど明日も早いし寝なくては
明日はまたもっと伸びるでしょうね
私はキャバクラ行く旦那は嫌だけど主さんの旦那様はずっと主さんの嫌な気持ちを理解しないままキャバ通いされるのでしょうか?別れた方がなんて無責任な事は赤の他人の私が軽々しく言えませんが
主さんの気持ちの落とし所があるといいのですが
おやすみなさいガルちゃんの皆さん
明日は晴れますように
+9
-1
-
362. 匿名 2016/12/19(月) 03:55:46
うちの店の話。
既婚客と身体の関係がある嬢は全体の5%程度だった。
あんまり多くないし、金持ちの愛人的ポジションor嬢の方が惚れちゃったパターンがほとんど。
まれにただのビッチ。
既婚客が特定の嬢を指名するのは全体の60%ほど。
1年に2、3回しか来ない人はほぼフリーだけど、月1以上来る客は特定の嬢を指名してることが多い。
うちの旦那月1以上行くよって人はいつも指名してる嬢がいると思っておいた方がいいかも知れない。
ライン交換や誕生日イベントには顔を出してる可能性も高い。
+16
-1
-
363. 匿名 2016/12/19(月) 03:56:26
>>357
それが社会じゃないの?
社会は組織で動いてるんだよ。+1
-21
-
364. 匿名 2016/12/19(月) 04:01:55
>>363時代の話してるんだと思うよ。
今時そういう雰囲気が当たり前のものとして残ってるのは10数人規模の零細とか土木系現場系が多いかな
バブルを生き抜いたワンマン社長!とか。
田舎なら余計に多いかもね。
+14
-0
-
365. 匿名 2016/12/19(月) 04:03:43
私の彼は全部言ってくれる。
今日何時頃から飲み会でもしかしたらそのあと女の子の店に行くことになるかもしれない。
ごめんね。って+1
-13
-
366. 匿名 2016/12/19(月) 04:03:44
>>363
ご主人時代錯誤な低俗な会社で働いてるんですね
奥様も同じ考えのようなので上手くいってるんですね
幸せでなによりです
でも私はそういう風には思えないので理解に苦しみます
人それぞれですね+21
-2
-
367. 匿名 2016/12/19(月) 04:09:04
>>363さん今時の会社や社会は
>>334さんみたいな感じですよ
部下なんてキャバどころか
飲みに行くのすら嫌がるくらいなのなに+14
-2
-
368. 匿名 2016/12/19(月) 04:13:08
>>363
組織の話なら尚更底辺だよその会社
恥ずかしいよそれが社会とか
どうどうと言っちゃうの+13
-2
-
369. 匿名 2016/12/19(月) 04:13:42
>>365
言わないでいいのにw+11
-0
-
370. 匿名 2016/12/19(月) 04:15:18
若い人なんて特に上司と一緒にいたくないんじゃないかな?早く帰って寝たいとか
+11
-0
-
371. 匿名 2016/12/19(月) 04:15:34
元ですが、私達みたいな水商売は大概
子持ち、バツイチが殆どだった。
私の居た中洲では深夜託児所がいくつもあったし、お母さんに預けてるって子もいたし、資格とるために稼いでた人もいるけど、願わくば 誰かいい人居ないかな〜と言う気持ちも多少あった。
だから安心して安心してとは言えんね。
だって本当に長い付き合いになると
やっぱりヤらないと悪いと思ってくるし、こっちだって生き物だから好みの人ができるのも当たり前。仕事仕事と割り切ってますから!は表向きね。
それは、もし上手くいけば私と一緒になるかもしれないけど、やっぱり嫁んとこに帰るって言われたら
だからぁー私も仕事でやってるんやけどーと言えるしね。
あんまり通いつめてきたらヤバイと思うよ。いくのやめて!と言ったら?こちらは
店を辞めない限りいつでも来るし。+22
-2
-
372. 匿名 2016/12/19(月) 04:16:36
>>369
私も本当は下心ないなら聞きたくないと思った(笑)
正直過ぎて傷つけるパターンか+3
-1
-
373. 匿名 2016/12/19(月) 04:21:40
>>372
あえて伝えることで俺はやましいことしないよって思わせてるだけかもしれないしね
浮気する奴はいちいち言うわけ無いと思わせるために言う的な+13
-0
-
374. 匿名 2016/12/19(月) 04:23:02
>>371わかるw
前レスで若い子には勝てない的なのあったけど。
若い子ばっかりの店より20代半ば以降も沢山在籍してるとこの方がずっと危ない
ガチな男探しが一定数いて営業のしかたもえぐいし
やりたい放題+23
-0
-
375. 匿名 2016/12/19(月) 04:37:24
>>372
衝撃のポジティブ脳!+4
-0
-
376. 匿名 2016/12/19(月) 04:41:12
なんでキャバクラなんか行くんだろうなー
経験として行くのはわかるけど20歳そこそこのお姉ちゃんなんて時事問題とか政治経済とかの話も出来ないだろうし何が面白いんだろう
ただ若いお姉ちゃんの半裸のドレス姿見て嬉しいってこと?
よくわかんないな+8
-12
-
377. 匿名 2016/12/19(月) 04:54:18
>>376
あまりにも大きすぎるボケ!
ツッコミは
男は時事政治経済ネタより愚痴聞いて貰うし、体ネタが好きやねん!
ただの若いおねーちゃんちゃうねん!
若くて綺麗でエロい何でも話きいてくれる天使やー!
と芸人さん風+19
-2
-
378. 匿名 2016/12/19(月) 04:54:49
>>376
ニュースも政治も経済も株も
毎日叩き込んで接客するよ
過去にあったことも知識として取り入れるし
何も頭空っぽで接客してるわけじゃない
知らない知識は次に来てくれた時に話せるように
勉強だってする。
ま、中には空っぽな子もいるけど
その子はその子で楽しませられる子だったりするから。
+7
-1
-
379. 匿名 2016/12/19(月) 04:59:11
>>377
うんうん、基本はそんなつまらない政治の話なんてしないよね
なんでお金払ってまでそんな話するのって感じだし
中にはいるけどね
女の子の頭の悪さを馬鹿にして楽しむ人も+24
-0
-
380. 匿名 2016/12/19(月) 05:14:35
旦那と旦那の友達とキャバクラ行ったことあるけど私が見てる目の前で旦那にベタベタするし、旦那の友達が気を使ってこの子そいつの嫁だよとキャバ嬢に警告するも御構い無し。
いつの間にか連絡先も交換してて唖然。
旦那はノリ壊したくなかったし、こんなの返さなければいいって言ってたけど…
私が実際その場にいるからと断ればいいのに。
価値観というか…
どっちも緩いなあと。
キャバクラくらいって言う人もいるだろうけど最近は見境ない子も多いから嫌だなあ。+34
-1
-
381. 匿名 2016/12/19(月) 05:17:13
私は店外もアフターもするし
ラインもするしプレゼントも貰う
ボディタッチとキスとハグは許してる
相手には許してることは言わず
ダメって言ってるけどね
奥さんの事は忘れさせてなんぼ
+8
-8
-
382. 匿名 2016/12/19(月) 05:18:15
>>76
消防団はやばいらしいね
スーパーコンパニオンとか風俗とかめっちゃ気持ち悪い+27
-1
-
383. 匿名 2016/12/19(月) 05:20:18
>>33
旦那の気持ち
考えたことありますか?
+2
-5
-
384. 匿名 2016/12/19(月) 05:21:59
>>376
あなたより、時事問題、政治問題
詳しいですよ。
商売ですから+7
-14
-
385. 匿名 2016/12/19(月) 05:23:08
>>380
キャバ嬢も、商売ですから。
あなたのヤキモチ必要なし。
+4
-15
-
386. 匿名 2016/12/19(月) 05:24:45
>>382
消防団とお寺のお坊さんは
本当にエロい人ばっかり
良いお客さんではあるけど
奥さんはたまったもんじゃないよね
キャバにも沢山くるよ
しかも太客になる率高い。+26
-0
-
387. 匿名 2016/12/19(月) 05:32:50
新入社員や若手だと
キャバ嬢とポッキーゲームとか上司にさせられたりする。
何回かさせられた。元ラウンジ嬢です。
私も若かったので臭い汚いオジサンよりは若手の人だから抵抗なくできました。
自分からはしないですが、そういうノリになったらしなければなりません。話すだけではありません。
嫁さんや彼女さんはあまり安心しない方がいいかも。
実際距離も近いので。
+26
-0
-
388. 匿名 2016/12/19(月) 05:37:34
別にキャバ嬢や旦那を批判しているわけじゃなく、キャバクラやラウンジスナックに行く風習を批判している私。なぜそこへ。
行こうと提案する人物に怒りを覚える私。+32
-0
-
389. 匿名 2016/12/19(月) 05:38:41
キャバ嬢です。
お客から聞く話ではキャバ苦手な人はお触りOKのお店行かされるらしいです。
飲み会終わってセクキャバ行く奴らと別れてきたーってよく聞きます。
気をつけてください、、
+11
-0
-
390. 匿名 2016/12/19(月) 05:42:21
うちの旦那はそういう飲み会自体面倒で早く帰りたいからと、自分が幹事になって一次会でさっさと終わらせて帰ってくる+8
-1
-
391. 匿名 2016/12/19(月) 05:48:21
付き合いっていいながらキャバクラを楽しんでるのが男。+34
-0
-
392. 匿名 2016/12/19(月) 05:51:34
妻が嫌がることを続けるのはナメられてるんだよ+32
-0
-
393. 匿名 2016/12/19(月) 05:56:24
奥さんに仕事って言いながら同伴してくれたり
店終わってからは2人で過ごしたりもするよ
更にはキャバクラって言いながら風俗行ったりする人もいる
キャバクラって言っておけばセーフかなって感じなのかも。+9
-0
-
394. 匿名 2016/12/19(月) 05:59:55
正直なとこ出会いとか下心とか癒やされたい目的で行く人もいるけどキャバ嬢の営業スキルは案外高いから営業の仕方だとかコミュニケーションとかの勉強目的で行く人もいるのは確か。+5
-5
-
395. 匿名 2016/12/19(月) 06:07:22
迎えには行かないけど
晩ごはんとか作らなくていいし
子供いたってのんびりできるから
私はどうぞどうぞって感じ♪+4
-2
-
396. 匿名 2016/12/19(月) 06:10:55
嘘つく人ほど、信頼が~とか、信じてないの?!とか言ってくるからね+9
-0
-
397. 匿名 2016/12/19(月) 06:13:01
キャバの営業スキルてw+5
-3
-
398. 匿名 2016/12/19(月) 06:18:34
忘年会で行くキャバより普段から行ってる方がマズイ。ハマってる可能性大。
それか忘年会後にキャバ行く機会増えたとかね。間違いなく指名して通ってる。+8
-0
-
399. 匿名 2016/12/19(月) 06:19:45
>>376
うちの旦那も同じ事言ってたよ。どうしてお金払って小娘のご機嫌取りしなきゃいけないの?って。銀座のクラブとかならまた別なんだろうけど。+6
-11
-
400. 匿名 2016/12/19(月) 06:20:50
>>394
ホステスから学ぶ営業スキルなんてないよw
銀座の高級クラブのママレベルなら学べることあるかもしれないけど。+16
-3
-
401. 匿名 2016/12/19(月) 06:24:12
政治経済の話とかしないよ(笑)男の話は下ネタとか口説いたりとかだよ
家庭では真面目やってる旦那も家では見せないような顔してはしゃいでるよ+28
-2
-
402. 匿名 2016/12/19(月) 06:26:23
キャバクラにいくのが浮気とは思わないけど、浮気の入り口にはなりえる。
お店に通う→同伴する→アフターする
ってどんどん仲良くなっていくかもね+28
-1
-
403. 匿名 2016/12/19(月) 06:30:26
キャバクラ禁止にしてたら、旦那は隠れて行くよ。そしたら、何で隠れて行くの?!言ってくれれば良かったのに!!とか言うんでしょう。
キャバ嬢も、おっさんなんかに興味ないわあ+9
-13
-
404. 匿名 2016/12/19(月) 06:33:15
>>61
なんていうか、全面同意です!!!!!笑
これも仕事だー!とか言って毎回行きますけど、だったらお酒強い人が出世すんのか!?
と言いたい。
今年は慰安旅行と称して1泊旅行に行きましたが、何してきたんだか。
主婦も慰安されたいんですけど!+21
-0
-
405. 匿名 2016/12/19(月) 06:35:32
>>16
上司に言うのはありえない
こういう男の世界は妻が口出ししちゃ絶対駄目!+14
-6
-
406. 匿名 2016/12/19(月) 06:37:03
私は自分が気にしないから平気ってわけじゃなく、旦那の性格分かってるからキャバ行っても許せる感じ
うちの旦那はキャバとかの類を毛嫌いしてて、そういう人を無理やりキャバに連れてくとどうなるかって話を、旦那がお世話になった先輩方から色々聞いてるから平気でいられるだけ
歴代の元彼を振り返った時に、もしあいつと結婚してたら絶対キャバなんて行かせたくない無理!って思う奴当然いる
こういう問題って結局は相手の性格によるんじゃないかなと+2
-5
-
407. 匿名 2016/12/19(月) 06:48:08
>>406
おっしゃる通りだと思います
気になるのが、旦那様は無理矢理連れていかれてどうなったんですか?+2
-0
-
408. 匿名 2016/12/19(月) 06:48:50
夜の仕事を選ぶくらいだから基本的に男大好きだし
人の男だと落としてみたくなるキャバ嬢も多い+12
-9
-
409. 匿名 2016/12/19(月) 06:50:24
0時ぐらいまでに帰ってくるようなら迎えに行ってます。
たまに同僚の方も一緒に送迎することも。
朝帰りになるときはタクシーで帰ってきてもらってますね、さすがに…。+6
-1
-
410. 匿名 2016/12/19(月) 06:51:18
いくら嫁が綺麗にしたってー無理だよ。
若くて新鮮な女の子がいいの。
古女房抱くにも勇気がいるけど、新しく出会った綺麗なドレス着た若い娘と手をニギニギしてみ。
旦那のアレ それだけでやる気満々になるんだから。
EDを治す方法として医者も推薦してるくらいなんだから。違う女とのコミュニケーションがね。
仕方ないよ。キャバもキャバで帰りにハグさせたりエレベーターの中で手をずっと握ってたり、焦らしまくってんだから。
で、いつか本当にやったりもするしデートにも行くよ。仕方ないの。
朝帰りはほぼホテル行ってる可能性あるからGPSで調べて先回りした方がいいよ。
電源切られたらアウトだからね
+20
-8
-
411. 匿名 2016/12/19(月) 06:52:51
キャバクラ行ったことはあるみたいですが特になんの不安もないですね…
もしお金をたくさん使ってたら嫌ですけど、上司のおごりみたいなので…。+3
-9
-
412. 匿名 2016/12/19(月) 06:53:58
うちの地域だと普通のキャバクラ=ダウンタイムというお触りタイムがある所が多いから絶対にやだ。
スナックだけokにしてる。+5
-3
-
413. 匿名 2016/12/19(月) 06:56:28
キャバクラは嫌だけど、行った時にちゃんと隠さず報告してくるこらまだいいかなと思います。
あと私も忘年会行って盛り上がり何だかんだで3時位になってしまう事が時々あって気持ち分かるので何も言いません。むしろ楽しんで来な!と送り出しますよ。帰りは自分で帰って来てもらう。+1
-1
-
414. 匿名 2016/12/19(月) 07:01:52
>>55
意外にスナックの女の方が軽い子多いよ。
素人に毛が生えた子多いから意外とすぐデートくらいしちゃう。しかも安い店とかでもオッケー。
クラブの女の方がプライドあるから、金はかかる分、敷居は高い+21
-2
-
415. 匿名 2016/12/19(月) 07:01:54
新卒で大手メーカーの営業やってたんだけど
羽振りがよいお客さんは二次会で女の子のいるお店連れていってくれて、私が話し相手しないで良いから本当に楽だったw
男性たちの様子を見てると、女の子とイチャイチャしたり色恋したりではなく、ただ自分の話を聞いて褒めてほしいんだなと実感した
男性って女性みたいに、友人や同僚と色々な話することってあまり無いからね
淋しいんだなーと、可哀想になった+3
-5
-
416. 匿名 2016/12/19(月) 07:03:54
飲み会は、一年を通してほぼ無し。
キャバクラの存在なんて、我が家にはありません。
仕事終わったら家まで直行です。
ある意味、問題ありですかね?
+12
-3
-
417. 匿名 2016/12/19(月) 07:07:00
>>403
おっさんだからモテるんじゃん
お金あるし
嫁にも誰にも相手されてなく、客になりやすい人は狙われやすいよ
+18
-2
-
418. 匿名 2016/12/19(月) 07:07:35
>>416
いい家庭だと思います+11
-1
-
419. 匿名 2016/12/19(月) 07:10:04
>>408
ホントそれ。不倫がいい。人のものだと燃える。そんな神経の女はゴロゴロしてる。
安定剤、リスカ、情緒不安定な女多いから。だからホストも無くならない+21
-2
-
420. 匿名 2016/12/19(月) 07:11:19
風俗キャバクラは勝手にどうぞなんだけど、
連絡もなしに同僚と早朝まで飲み明かすのだけは勘弁してほしかった。
超心配したし眠れなかったわ。
帰って来て相当キレて反省させたけど。+3
-2
-
421. 匿名 2016/12/19(月) 07:13:13
>>402
LINEするだけで自慢する人いるからねー。若い女に画像送ってもらったり。
男はモテる事の優越感で自尊心が満たされる人多い+10
-0
-
422. 匿名 2016/12/19(月) 07:16:56
二軒目がキャバクラなら一軒目で帰って来るように言う。とにかく遅くなるにつれ酔っ払うしイライラするし。+14
-0
-
423. 匿名 2016/12/19(月) 07:17:03 ID:QIPMei78rq
普段からキャバクラに行く旦那はそれだけ大手で稼ぎがあるんだから多めに見てやりなよ
本当にこのシーズンにしか行けない会社だってたくさんあるんだから+1
-13
-
424. 匿名 2016/12/19(月) 07:17:15
>>4
いいな。うちのだんな、そういうとこ全然行かない。めんどくさくてしかたない。+2
-1
-
425. 匿名 2016/12/19(月) 07:17:34
>>405
超一流企業の上司だって愛人ゴロゴロいるし、クラブの女と遊んでるんだし、いいんじゃない?
嫁が怖い人は誘われないよ。
出世より離婚の方が嫌ならいいと思います。出世したいなら別だけど。+4
-6
-
426. 匿名 2016/12/19(月) 07:21:00
男なんか好きにさせたら影でやりたい放題だよ。+20
-0
-
427. 匿名 2016/12/19(月) 07:21:08
>>401
公務員とか証券会社とかお堅い人程、飲み屋での崩れ方半端ないから。+17
-0
-
428. 匿名 2016/12/19(月) 07:30:32
>>376
キャピキャピして、肌が綺麗で、ボディタッチあって、自分の話を聞いてくれて、すご〜いと言ってもらえる可愛いアホな子を落としに男は向かう。+10
-3
-
429. 匿名 2016/12/19(月) 07:30:50
今週末、毎年恒例の旅館で泊まりで忘年会だったけど男だけだからおそらく毎回コンパニオン呼んでると思ってる
スーパーコンパニオンだと風俗まがいのこともするみたいだから本当に嫌
帰ってきても汚いもの見る目で見ています
+11
-0
-
430. 匿名 2016/12/19(月) 07:31:22
男が好きでキャバやる女なんかいないから
お金の為だよ
そんなの当たり前じゃん
お金発生しないと男と喋りたくないの
男好きなら相席とか合コン行くわ+12
-3
-
431. 匿名 2016/12/19(月) 07:35:03
>>430
金持ちの愛人になりたい女はキャバに行く。定職につきたくないから。+1
-4
-
432. 匿名 2016/12/19(月) 07:35:18
>>416
うちもそうですよ。あるのは送別会と忘年会
忘年会にもうちの夫は参加しませんが、仕事に影響ないです。ほんとありがたい+4
-1
-
433. 匿名 2016/12/19(月) 07:38:08
主人が会社経営してますが、飲み会や接待でキャバクラ行きたがる人は普段お小遣いが少ない旦那や40代の方々、奥さんが怖い方が多いですよ。その時の飲み会の相手によってキャバクラも変えるのですが(その方のお気に入り)何より「飲み会」と言えば奥さんに怒られないし、相手の会社で出さしてもらえると思うようで楽しそうです。主人は最後までいないといけないので帰りが遅いですが、帰宅後ベラベラと話し出すので面白いです。
あんまりキャバクラはダメ!と言っている奥さんの旦那さんは大体取引先の飲み会はキャバクラ行ってますよー+5
-13
-
434. 匿名 2016/12/19(月) 07:39:24
キャバクラにはすごいお金持ちや有名人だって来るのにわざわざがるちゃん民の旦那好きにならないから大丈夫だと思いますよ
+4
-9
-
435. 匿名 2016/12/19(月) 07:39:44
月一の会議の日、あとは会社支給の飲み会に出かけてます。
キャバクラや風俗に興味ない、周りも数人しか興味がある人がいないので
居酒屋一軒で終電近くまで飲んで終了してきます。
普段、仕事→自宅直帰の人なので、気持ちよく出してます。
+2
-0
-
436. 匿名 2016/12/19(月) 07:41:20
金持ちの愛人になりたいなら交際クラブやパパ活するよ
愛人が嫌だからホステスやって自分で稼いでるんだよ
+6
-1
-
437. 匿名 2016/12/19(月) 07:42:22
>>416
>>432
支障がないと思ってるだけでは?
一回付き合い悪いと思われたらそれまでですよ。
いくら昔ほどではないとしても男社会なんて付き合いに行ってなんぼの時が沢山ありますから。仕事の話もそういう時にあるものですよ。+1
-6
-
438. 匿名 2016/12/19(月) 07:42:43
>>57元キャバ嬢の嫁を持つ旦那さんはまた時が経てば、またキャバ嬢を狩りに行く+3
-3
-
439. 匿名 2016/12/19(月) 07:44:20
子供が寝てるし迎えになんか絶対行かない!
うちは職業柄日頃から週3ぐらいで
飲み会だけど寂しかったのは最初だけで
今じゃ「亭主元気で留守がいい」です。+4
-1
-
440. 匿名 2016/12/19(月) 07:46:04
私の友人六本木で働いてるけど芸能人や有名人のお客さん沢山いる
普通に人気のアーティストからライブチケットアリーナ席もらったりプレゼントもらったりシャンパン入れてもらったりしてる
麻布の高級タワマン住んでいつもバーキン色違い持ってる
そんな子が普通のサラリーマンのお客さん本気で好きになったりしない
仕事だから色恋するだけ+3
-14
-
441. 匿名 2016/12/19(月) 07:46:52
>>433
相手がキャバクラ行きたがるんだよーっての旦那さんがペラペラしゃべるのを信じてるんだ
あなたもキャバクラ行ったらそうやって言い訳しないといけないような奥さんなのねw
どっちも自分の奥さんにはそう言ってると思うよ+7
-2
-
442. 匿名 2016/12/19(月) 07:46:58
>>212
嫁や職場の事務員などに目当てのキャパ嬢がいる!と公言するアホも世の中にはいた。そんなアホにセフレもいた。
嫁は帰って来て金稼げはそれでいいと寛大。世の中には色んな家庭もある。+0
-1
-
443. 匿名 2016/12/19(月) 07:50:02
毎日仕事して感謝してるし、付き合いやらで呑みに行くのもOK。でも朝帰りが増えてきて幼子2人、妊婦悪阻ひどい時にやられてさすがにキレた。+6
-3
-
444. 匿名 2016/12/19(月) 07:50:08
>>440
地位も名誉お金もあるママが1サラリーマンに恋する事もある。
日頃金持ち相手ばかりで、ふいに暖かかい男に癒され惹かれる女心もある。+2
-3
-
445. 匿名 2016/12/19(月) 07:53:17
>>423
金がないのにキャバ通いする奴もいますよ。+7
-0
-
446. 匿名 2016/12/19(月) 07:53:47
この前マツコ会議に出てたえみりさんみたいなキャバ嬢が優しくしてくれたら女の私でも嬉しいのに男ならたまらんだろうな
+6
-5
-
447. 匿名 2016/12/19(月) 07:54:45
>>1
新婚の頃は、モヤモヤしたし喧嘩もしたけど、結婚20年もしたらご飯作らなくていいし、子供と外食出来るし「ラッキー」てなもんよ。+3
-1
-
448. 匿名 2016/12/19(月) 07:55:17
>>441
433です。
最初にお店決めるの私なので、キャバクラの人やスナックのママと繋がりがあるのも私だから聞いてて楽しいんですよ。信じる信じないとかじゃないんです。
+0
-1
-
449. 匿名 2016/12/19(月) 07:57:50
ぬしもホストに行けば解決+3
-4
-
450. 匿名 2016/12/19(月) 07:58:20
付き合いだとしてもキャバに行かれたら、正直いい気はしない。浮気してるわけでもないんだけど。。世の中にはそういうのに、全く興味がなくて行かないご主人もいるわけだからさ。
+10
-1
-
451. 匿名 2016/12/19(月) 08:00:02
>>169一緒に行っても会話は別々。
上司。女の子と話したい→
部下。話し相手いなくなる→
部下。隣に座る女の子と話す→
2対2になる→
上司。慣れてる子がつく確率が高い→
上司。楽しくなる→
いつの間にか延長→
部下。断れない。
いつの間にか連絡先交換。+4
-1
-
452. 匿名 2016/12/19(月) 08:01:54
クソ男ってホント女が好きな。
女は自分の家族以外の男のことなんかなんとも思ってないのに+26
-2
-
453. 匿名 2016/12/19(月) 08:05:38
>>433
なんだかんだうちの奥さんは女の子がいても寛容的だから全然平気だからさーって雰囲気がしてご主人も楽しんでるんだろうなー+5
-2
-
454. 匿名 2016/12/19(月) 08:06:44
ギャバで働き、貢いでくれるお客様の中から
好みの人を選び➡
自らアフターに誘い23時頃に店を出て➡
お付き合いし➡
お金が無くなったら次を見付けるけど、
お客と彼氏との連絡&デートの良いとこ取りは辞めずに数年。
お店の浮き上げはギリギリ達成程度にして
自分の懐に直入りにし潤わせてるギャバ嬢に
旦那が骨抜きにされ離婚した友人を知っています。
早目のアフターを自分から誘う嬢は結構多い。+6
-0
-
455. 匿名 2016/12/19(月) 08:07:30
>>446
愛沢えみり、ブログで知ってたけどテレビでない方が良かった。
加藤サリみたいだった。。
整形顔ってどうしてあんなに写メと動画が違うのだろう+7
-1
-
456. 匿名 2016/12/19(月) 08:07:33
うちの夫は父親が酒乱だったためにお酒飲む人間が大嫌い。あんなもん出なくても何の影響もないよ
今どきどんな会社だ。昭和か+15
-1
-
457. 匿名 2016/12/19(月) 08:08:44
上手に遊べない男はキャバ嬢にとってもめんどくさい。
普段妻にガチガチに監視されてる男程危ない。
店に来ないで外で会おう会おうとしつこい。
会いたいなら店に来てお金落として下さい(笑)
スマートさが無くガツガツしてる男に指名されるのは面倒。+23
-1
-
458. 匿名 2016/12/19(月) 08:09:28
>>454
その後、その旦那はキャバ嬢と結婚したの?+1
-0
-
459. 匿名 2016/12/19(月) 08:09:32
こっちには迷惑かからないし
(晩御飯はいらない、私も自宅で飲んでるから送迎はしなくていい、帰宅はタクシー)だから、何時に帰ろうと別にいいです
忘年会すら声かからない旦那とかどんだけ友達居なくて仕事で使えない人なのよ+9
-3
-
460. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:32
私の会社の男の人は
フィリピンパブでお持ち帰りか
オッパブです。+8
-6
-
461. 匿名 2016/12/19(月) 08:12:10
知り合いの元キャバ嬢や現役キャバの子の彼氏や旦那、基本的に店での出会いが多いよ〜〜だから、私は行かれるのはいい気しない+13
-1
-
462. 匿名 2016/12/19(月) 08:12:37
旦那は20代半ばで行き尽くしたのかキャバには飽きてたよ
キャバくらいいいじゃん。金ない人ほど貢ぎたがるし指名して自分のものだみたいに振る舞うよね+9
-6
-
463. 匿名 2016/12/19(月) 08:13:09
>>434
芸能人、スポーツ選手、有名企業の方々は諭吉にしか見られませんが、一般サラリーマンの方は男に見られる確率高いです。+5
-7
-
464. 匿名 2016/12/19(月) 08:13:28
私も男遊びしてるので家にいないほうが楽です。+4
-8
-
465. 匿名 2016/12/19(月) 08:13:33
迎えにって…真夜中に女性を一人で外歩かせて旦那さんは平気なの?
何かあってからじゃ遅いから旦那さんにも少し反省してもらった方がいいと思うけど。+29
-2
-
466. 匿名 2016/12/19(月) 08:13:41
そこそこの企業、社員ならそんな上司とか同期と飲みに行かなくない?結局理由付けてるだけで飲むのが好きなんだと思うけど。。+7
-3
-
467. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:23
金以外興味ないがるちゃんが夫に浮気キャバクラ風俗も禁止するのか?+3
-2
-
468. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:35
旦那が今日もキャバだぜ~って報告するの?
黙って行きゃいいのに+4
-4
-
469. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:48
1歳の子供がいるので9時には寝てる。迎えには行かない。どうでもいい学生の時の友達とキャバクラなんか行かれたら批判するけど会社の人やその他仕事に繋がりそうな人との場合は大事な人脈作りでもあるからガンバレと思う。+5
-3
-
470. 匿名 2016/12/19(月) 08:15:49
何で皆さん深夜でも迎えにいくの?
タクシーや代行があるじゃない!
迎えにいかなきゃって頭があるから、飲み行く自体にイライラするんじゃない?
+5
-1
-
471. 匿名 2016/12/19(月) 08:17:44
選ばなきゃいけないとしたら+-どっち?
ギャバ嬢に貢いでLINEを頻繁&アフター[+]
奥さんより10歳年下以上素人と不倫10年以上[-]+4
-6
-
472. 匿名 2016/12/19(月) 08:17:44
日本人の男として産まれた以上付き合いは仕方ないと思って諦めた。
それが嫌なら、付き合いで飲みという概念が無い国に行くしかないよ。+2
-7
-
473. 匿名 2016/12/19(月) 08:17:56
>>462
ケチで金もない同伴したがるブサイクの家庭を顧みないで子供いるくせに連絡先交換したがって、店外したがる、キャバ嬢は本当に楽しんで笑ってると勘違いの一般人は恋愛対象外だから安心して+6
-1
-
474. 匿名 2016/12/19(月) 08:18:42
>>471
そーいうプラマイアンケートはいらない+20
-0
-
475. 匿名 2016/12/19(月) 08:19:30
費用会社持ちなら
キャバクラとか
全然良い!!
ただ、それ以上の風俗はNG。
迎えは行かない。自己責任!
そもそも キャバクラに
付き合わないといけないような
会社とか
まだあるの??+6
-1
-
476. 匿名 2016/12/19(月) 08:20:45
こういうトピって絶対、キャバ嬢だけど…とかでてくる人いるけどさ、キャバ嬢側の問題じゃないんだよ。キャバ嬢が客のことどう思ってようが関係ない、行く側の問題。+14
-5
-
477. 匿名 2016/12/19(月) 08:21:59
キャバクラ行ったことはあるみたいですが特になんの不安もないですね…
もしお金をたくさん使ってたら嫌ですけど、上司のおごりみたいなので…。+3
-4
-
478. 匿名 2016/12/19(月) 08:22:01
0時ぐらいまでに帰ってくるようなら迎えに行ってます。
たまに同僚の方も一緒に送迎することも。
朝帰りになるときはタクシーで帰ってきてもらってますね、さすがに…。+3
-2
-
479. 匿名 2016/12/19(月) 08:22:13
12月の給料とボーナスで500万位あるなら迎えに行ってやる+13
-1
-
480. 匿名 2016/12/19(月) 08:24:10
キャバ嬢は仕事、あんたのダンナになんて興味ないよ。なんて言ってる人本気なの?
そんだけ自分のダンナに魅力がないのかもしれないけど。
結構、キャバ嬢と関係持ってるダンナさん聞く事あるよ。頻繁に通うダンナはそれ目的なんだろうなって思ってる。キャバ嬢だって、自分目的で来てくれる太客なら関係するぐらい何ともないとか思ってそう。
そう考えれば、行ってきて良いよ〜なんて軽く言えない。酒の入った男女なんてその場の雰囲気でどうなるかなんてわからないから、そんな場に行かせたくないのが通常かな。
風俗なんてもってのほか。子どもがいたりしても、付き合いだからとか言って風俗行くダンナは頭おかしい。そっちは離婚案件。+14
-2
-
481. 匿名 2016/12/19(月) 08:24:13
>>473
旦那の飲み仲間でキャバ好きの人が1番金ないのに1番に次はキャバ行こうぜ!ってその場割り勘だから女の子指名するわ、飲ませまくるわで羽振りのいい男の人ぶるらしい笑
でも鬼嫁で鬼嫁から問いただされたら、ツレが行くって言うからとか言い訳しちゃうダサい男なの。+8
-0
-
482. 匿名 2016/12/19(月) 08:25:34
私は大体8割ぐらいは迎えに行きます。
といっても旦那はキャバクラとかは一切行きません。
普通に居酒屋で飲んだくれて帰宅ならよくあることで、降りなきゃいけない駅で降りずに終点まで行ったこともあるから県外まで行ったことも…。
迎えに行かないと、旦那の身に何があるか分からないから不安で、少し遠いくらいなら迎えに行きます。+3
-3
-
483. 匿名 2016/12/19(月) 08:26:41
キャバクラなんてもはやどうでもいいし、迎えなんて行かないわー
知り合いの旦那が飲みすぎて車中泊してたーとか結構いるんだけど有り得ない
それを信じてる奥さんが馬鹿みたいに+11
-3
-
484. 匿名 2016/12/19(月) 08:26:45
専業主婦&妊娠中の私にとって、忘年会などないから羨ましい。
自分も働いていたときは忘年会もありお互い様だったので気にならなかったな〜
仕事も頑張ってるし、付き合いは大事だと理解はしているけど、心のどこかで羨ましいと思ってしまう+5
-1
-
485. 匿名 2016/12/19(月) 08:27:50
キャバがダメって人が多くてビックリなんだけど!
風俗じゃあるまいし、たまにキャバぐらいなら良くない?
それがきっかけでキャバ嬢に走られるとか不安なのかもしれんけど、そんなこと言いだしたらキリないよね?
あんまり縛り付けると逆効果だと思うけどなぁ。+4
-13
-
486. 匿名 2016/12/19(月) 08:28:10
男ばっかりの職場だから2軒目以降は女の子がいるお店に行くのはしょうがない、とあきらめてる
飲み屋のおねえさん方に溺れるような人じゃないし、年に何回かしか行かないからね
普段はもうちょっと遅くても…って思うぐらい職場から自宅に直帰してるから信用がある
それに、キャバとかクラブで面白い人がいるといろいろ話してくれて面白いよ
お酒飲むから行きは車で送っていくけど帰りはタクシーで帰ってもらう
年に数回だけだからこうやって送り出せるけど、週に何回もやられるとイライラするだろうな~+5
-3
-
487. 匿名 2016/12/19(月) 08:28:42
>>462
うちの夫も20代前半はワイワイ系で付く子も同じ歳だからキャバ行って楽しんでたけど、今は30歳になって付く子は20〜23歳とかで自分が歳とって話が合わないと言ってた(笑)+3
-1
-
488. 匿名 2016/12/19(月) 08:28:50
優しくて家族サービスもしてくれる旦那だけど
忘年会の二次会でキャバ行って、子持ち既婚の嬢と後日プライベートで会って車中キス。しかも嬢の自宅近く。次会ったらヤってたって
今までは付き合いもあるしキャバクラOKだったけど禁止にする予定。+10
-0
-
489. 匿名 2016/12/19(月) 08:29:11
>>436
腰掛け女、指名が取れない女、指名を増やしたい女。様々。色んな女いるって。
愛人になりたくなくて頑張ってる子もいれば、体使ってるけど、風俗もパパ活もしたくない女の子沢山いるよ。
+5
-1
-
490. 匿名 2016/12/19(月) 08:29:49
>>476
出てくるよね~。
そんでもって決まり文句は、金としか見てないから安心しなとドヤる。
いやそうじゃないそうじゃないw
客も本気になる人ばかりじゃないから安心してと言ってやりたい。
そうじゃなくて、夫婦間の話だよね~。+8
-0
-
491. 匿名 2016/12/19(月) 08:30:19
男だけだと話に集中して盛り上がってる時にすっとグラス作ってくれると助かるって人もいるよ
キャバはそんな所+1
-2
-
492. 匿名 2016/12/19(月) 08:30:20
車出勤だから飲み会行った事ない
忘年会も出ない
仲良かった人の送別会に出たくらいかな。食事だけ
キャバクラとかありえない
そう言える家庭でよかったよ
ボーナスないけどね笑+2
-0
-
493. 匿名 2016/12/19(月) 08:32:33
>>488
だから仕事トークで優しくしただけなのに本気にする旦那が色々甘すぎ。+4
-0
-
494. 匿名 2016/12/19(月) 08:32:37
あんたらの旦那にキャバクラ嬢が惚れるわけないから大丈夫よ
+7
-3
-
495. 匿名 2016/12/19(月) 08:32:38
>>471
正直にどっちも嫌です(笑)+1
-0
-
496. 匿名 2016/12/19(月) 08:34:38
>>483
わかる、私も酔ったわ〜でも車じゃ寝れない!!!しかも寒いと特に!!
車中泊は嘘+5
-1
-
497. 匿名 2016/12/19(月) 08:34:50
キャバ嬢は時給発生してるから汚いおっさんと喋ってるだけで好きで喋ってるわけではないと思うし自分より稼ぎの悪いその辺の普通のサラリーマンを好きにならないだろう
+4
-3
-
498. 匿名 2016/12/19(月) 08:34:54
付き合いって強制なんですか?
夫の職場は、キャバクラに誘われることがあっても行きたい人だけ参加する感じで行かない人も多いらしいです。断って雰囲気が悪くなることも無いみたいです。+3
-2
-
499. 匿名 2016/12/19(月) 08:35:13
旦那が会社の飲み会で年に1、2回キャバクラ行きます。
キャバクラ好きな先輩とだと事前にわかるので、報告してから行きます。
もちろん連絡先交換なし。旦那のタイプ的に会話も下ネタ系とかより、血液型の話や地方の話が好きなのでそういう類いの話がほとんどだと思います。
それでも私はキャバクラは嫌なので怒るのですが、年に1、2回だし生活費から出してる訳じゃない。しかも隣で話すだけなんだからいいじゃないかと言ってきます。
こんなキャバクラ行く男と結婚しなきゃよかった。と言うと、それなら大半の男と結婚できないとのことです。
私が心狭いですか?
狭い→プラス
いやだ→マイナス+6
-13
-
500. 匿名 2016/12/19(月) 08:35:20
飲み屋も不景気だろうから行ってやればいいけどさ、若い子より、子供いるバツイチが危険。あいつらどんな手段でも使う。+8
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
彼氏・旦那のキャバクラ通い周りにあまり相談できる人がいないため、 彼氏持ち、既婚者の方々教えてください。 みなさんは彼氏・旦那のキャバクラ通いについて どう思いますか? 私の彼氏は、友達(独身)と連んで月に1〜2回ペースでキャバクラに通っています。 ...