ガールズちゃんねる

【実況・感想】ダウントン・アビー5(12/18)

119コメント2016/12/27(火) 15:30

  • 1. 匿名 2016/12/18(日) 23:11:14 

    実況、感想語りましょう(^.^)

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/18(日) 23:12:12 

    立つとは思わなかった。

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2016/12/18(日) 23:12:16 

    実況たつなんて嬉しいな

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/18(日) 23:12:33 

    メアリー、ばれたね

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2016/12/18(日) 23:13:28 

    まさかの‼
    変化球 実況トピ

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/18(日) 23:13:46 

    先週は参加できなかったから
    トピがたってうれしい!!

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/18(日) 23:14:51 

    立って良かったー
    遅かったから私も申請したよ

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2016/12/18(日) 23:15:12 

    ギリンガム卿がキモイ!メアリーおかしい!
    ジミーがダウントンを去ってトーマスは寂しそうで可哀想

    +80

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/18(日) 23:15:15 

    衣装もインテリアも素敵よね~

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/18(日) 23:15:30 

    イーディスの子供たちへの視線が切ない…

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2016/12/18(日) 23:15:30 

    【実況・感想】ダウントン・アビー 5
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5girlschannel.net

    【実況・感想】ダウントン・アビー 5実況しましょう(^.^)

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/18(日) 23:16:08 

    ギリンガム卿好かん

    +68

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/18(日) 23:16:17 

    トーマス、転職?

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/18(日) 23:17:43 

    スプラット意地悪な男

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/18(日) 23:18:38 

    おばあさま賢い!

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/18(日) 23:19:02 

    さすが!バイオレット様!

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2016/12/18(日) 23:25:17 

    メアリー他人に迷惑かけて自分勝手

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/18(日) 23:29:52 

    先週は寝てしまって見逃したのですが、メアリーとジミーは寝たのですか?

    +11

    -10

  • 19. 匿名 2016/12/18(日) 23:33:50 

    バクスターさん...

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/18(日) 23:34:08 

    ベイツさんいつも不幸

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2016/12/18(日) 23:38:01 

    アンナ襲われた上にベイツさんの事で不安になりかわいそう

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/18(日) 23:38:19 

    イーディス本当のこといえばいいのに

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/18(日) 23:39:23 

    あらら
    コーラが

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/18(日) 23:39:33 

    コーラ浮気するなよ〜

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/18(日) 23:41:48 

    コーラ生き生きしてる

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/18(日) 23:43:52 

    不穏な空気

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/18(日) 23:44:21 

    メアリー本当にイーディス嫌いなんだね

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/18(日) 23:46:25 

    伯爵夫妻の痴話喧嘩w

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/18(日) 23:49:21 

    イーディスの子供だって、どうして養母さんに話さないのかな?

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/18(日) 23:50:45 

    バイオレットお婆様と、イザベルのコンビって
    仲が悪いんだか、いいんだか…な、いいコンビだね!

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/18(日) 23:51:07 

    なんか、メアリー嫌いになってきた

    +24

    -7

  • 32. 匿名 2016/12/18(日) 23:51:13 

    イーディス…

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/18(日) 23:51:59 

    >>29
    話したらバレる可能性が高まるからだと

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/18(日) 23:52:43 

    ローズが意外に空気読めないよね〜

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/18(日) 23:54:27 

    ローズ役の子、他のドラマでもよくみるけど
    ごり押し中なのかな………。

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/18(日) 23:55:27 

    バイオレット様のロマンス、素敵ね〜

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/18(日) 23:55:30 

    メアリー上から目線

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/18(日) 23:56:08 

    >>29
    時代背景を考えても、この時代の伯爵令嬢が
    未婚の母になること事態が絶対にバレてはいけない事

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/18(日) 23:57:42 

    ローズがまたあの偏屈先生をパーティに呼ぶからぁ〜

    +81

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/18(日) 23:58:36 

    駆け落ちしようと言われたわウフン♡
    字幕つけて見てると、このドラマ
    ウフン
    って字幕が一話に3回くらい出てくるよねー。
    今のニュアンスはウフンじゃないだろーって時もある。

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/18(日) 23:59:02 

    もしもの話だけど、イーディスの子供だと
    話したら、イーディスを拒絶中の奥さんは
    イーディスを受け入れるかな?
    逆に嫉妬して、引き離しそう…

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/18(日) 23:59:10 

    >>33
    そうなんですね。ご回答ありがとうございます。
    知らずに子育てさせられる養母さんかわいそう。夫に浮気疑惑も仕方ないかも。
    それほど、伯爵令嬢の未婚出産はスキャンダルだったということですね。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 00:02:41 

    本当に女教師が好かん!
    そして猫背が気になる、背中盛り上がってない?

    +75

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 00:03:29 

    次1月8日って先すぎる!
    ロバートが「出て行け!顔も見たくない!」と言った相手はブランソンかな?

    +63

    -4

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 00:04:01 

    あっと言うまに、終わってしまった…
    来週は、もめごとが多そう!!
    メアリーが喧嘩してたし、
    メアリーの父も(ロバート)
    ごはん中に怒ってたし…

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/19(月) 00:04:26 

    ピエロ・デラ・フランチェスカ 『キリストの降誕』

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 00:04:31 

    あらー次回は来年だね。
    新年早々、波乱の幕開けになりそうで楽しみ!
    ダウントンファンの皆様、良いお年を〜

    +70

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 00:06:10 

    ギリンガム卿と女教師が好きになれない。

    +82

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 00:08:19 

    >>38
    29です。
    ありがとうございます
    一族にとっても大スキャンダルですよね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 00:08:55 

    >>43
    すんごい猫背だよね!
    あれ演技じゃなく素だとしたら、あんな姿勢でよく女優になれたと思う。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 00:09:14 

    >>44

    コーラを誘惑中の絵の人かと思った

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 00:09:28 

    >>45
    来週じゃなかったね!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 00:09:50 

    バンティングさん、ほんまなんや...
    荒波立てる天才か

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/19(月) 00:10:10 

    ベイツって日本じゃもてない

    +27

    -7

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 00:11:15 

    >>46
    コーラ、鳥がなんとか…って言ってたけど
    鳥はどこだろう?

    +5

    -6

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 00:11:28 

    コーラってダウントンアビーにとっては
    まあまあ現代的な考え持ってる方で
    いい嫁やなと思うんですが
    伯爵が意外にイライラする
    高慢と偏見とロバート

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 00:14:24 

    >>56
    コーラってアメリカ人だから!
    みたいな、キャラ設定なのかな?

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 00:26:27 

    >>56
    先週もロバートはコーラの生まれ故郷であるアメリカをディスってたよね。コーラの目の前で。
    そりゃコーラも別の男にフラッとなるわなー。

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 00:30:27 

    ダウントン初心者だけど、料理人って立場強いんだなあ、とびっくり。
    ヒューズさんって「ハイジ」のロッテンマイヤーさんくらいの立ち位置でしょ?
    それなのにパットモアさん、ヒューズさんに完全にタメ口きいてた。
    今日一番の驚きはこれに尽きたわ。

    +15

    -7

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 00:33:02 

    >>55
    屋根の左端です。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 00:37:21 

    いっそメアリーとブランソンが一緒になったらどうだろう?

    +42

    -7

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 00:37:41 

    カササギ 

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 00:38:23 

    トムにはずっとダウントンにいて欲しいな

    +59

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/19(月) 00:41:28 

    あの女教師本当に空気読めないな
    自分の意見を持ってるのはいいけど、相手を傷付けて侮辱するのは良くない
    シビルはもっと相手を思いやれる子だったよ
    トムはとくっつかないで欲しいな〜

    +89

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/19(月) 00:52:17 

    伯爵は絵の先生に怒ってる感じだよ

    パットモアさんとヒューズさんには
    深い絆のような家族のようなつながり
    あるから上下関係は当てはまってないかも

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/19(月) 00:54:36 

    女教師を見てトムが悔い改める
    ようになればいいな
    今は本当に姉弟のような雰囲気
    だしメアリーも頼ってるのに

    これからギリンガムが未練たらたら
    しそうだなー
    でもメアリーなら大丈夫よね

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/19(月) 01:00:07 

    >>44
    私は女教師にかな?と思いました。違うかな?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/19(月) 01:02:40 

    過疎りすぎワロタンゴ

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2016/12/19(月) 01:05:29 

    >>34
    意外じゃない
    ローズは前から空気読めなかったよ
    というか自分の楽しいことしか考えてない
    思いつきをすぐ行動に移す
    メアリーがマシューの死から立ち直ってない時に許可も取らずにレコードプレーヤー勝手に持ち出してきたりとかしてた。
    ローズは天真爛漫でかわいいけど周りのことを考えられないのがたまに傷だね。まだ若いのもあるかな。

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/19(月) 01:06:03 

    イーディスは看護の手伝いしてる時とかイキイキしてたし、シビルみたいにそういう仕事について娘と二人で暮らした方が幸せになれそうだけど、そんな度胸ないだろうな。

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/19(月) 01:40:24 

    トピたつの遅すぎ…。

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2016/12/19(月) 02:02:30 

    ギリンガム卿の魅力がビタイチ分からなかったが、メアリー様もヤッてみて、「なんか違う」ってひどくない?そして予告見る限り、軽くストーカーと化した卿。そりゃそうだろ。

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/19(月) 02:37:08 

    シーズン5やってたの知らなかったー
    再放送してくれないかなー(T ^ T)

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/19(月) 03:25:18 

    >>34
    ローズ、初めの頃は嫌いだったけどシビルの代わりに投入されたんだろうし、タガの外れたシビルとして楽しんでます

    +24

    -3

  • 75. 匿名 2016/12/19(月) 03:31:16 

    >>72
    セックスの相性は大事だよ…
    つか、そっちだけで合わない、共通点が少ないって
    判断した訳じゃないと思われ

    +20

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/19(月) 03:37:48 

    バロウさんの電話が何気に気になっている。

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/19(月) 03:44:32 

    私も女教師嫌い。空気読めなさすぎてイライラする。
    下でローズに声をかけられれば断れば良いのにホイホイ上に来るし。
    来たら来たで毎回自己主張が激しくて険悪なムードを作り出すのに悪びれずケロリとしている。
    ほんとなんなのこの女…としか思えない。

    +68

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 04:02:41 

    シビルが亡くなった時にメアリーとイーディスの関係を少し縮めて欲しかった。
    イーディスに対してメアリーが無関心過ぎて・・・。
    以前コーラも若草物語みたいになって欲しかったって言ってたし。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 04:05:21 

    >>36
    バイオレット様少女のように可愛かった。

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 04:24:05 

    >>59
    シーズン1から見て、関係性を理解して。
    仲が悪い人もいるけど、使用人同士も家族みたいな間柄だよ。

    デイジーの恋や将来のことも、みんな真剣に考えてあげてるよ。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/19(月) 04:27:17 

    >>77
    私も嫌いだけど、ブランソンが好きで会いたくて来てるのかなって恋心を思って見たら仕方ないかと思う。

    それなら大人しくしてればいいんだけど、主張は強すぎるよね。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 07:46:46 

    私も女教師嫌い。
    思いやりがないと思う。
    言いたい事いえばいいってもんじゃない。
    大切に思ってるものけなされたら、みんな傷つくんだから。

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 07:58:09 

    イーディスって奥さんの気持ち考えないのかな~。
    他人に家にちょろちょろこられたら嫌だし、自分の娘に異常に興味持たれるのも恐怖だよね。
    でも、我慢できないんだろうな~。

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/19(月) 09:10:14 

    >>59
    料理人のパットモアさんは、料理上手で信頼も厚いかなりの実力者だよ。

    ヒューズさんとの友情も揺るぎないものがある。

    シーズン1から見た方がいいよ。もっともっと楽しめるから。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 10:58:03 

    録画今見終わりました!
    皆さんの意見に同感です。

    ・女教師、空気読めなさすぎ
    ・ロバート自分の意見ばっかり
    ・アンナ、メアリーにいいように使われて可哀想
    ・パットモアさん態度に出てて何か可愛い笑
    ・コーラを狙ってる絵画の人、キモイ
    ・イーディス、自分の子だから会いたいのはわかるけどさすがに行き過ぎ…笑

    次回は1月8日ですね!
    楽しみです!

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 11:32:35 

    >>76
    今後、大変なことになります。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 13:35:03 

    トーマスって本当に本当に救いようがないくらい嫌な奴なのに、奇跡の一瞬みたいにチラっと
    「あ、あれ?何今の…気のせい…かな?」
    ってくらいほんの一瞬見せる良心がギャップ萌えでたまらない。

    最終的には改心して幸せになって欲しい。

    +45

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 14:13:49 

    録画失敗してベイツさんが警官と話をしている場面までしか撮れていませんでした…
    そこからのあらすじをどなたかご存知ないでしょうか( ; ; )

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/19(月) 15:49:15 

    イーディスには幸せになってほしい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/19(月) 16:03:35 

    ギリンガム卿、メアリーにメロメロで念願叶い結ばれた朝の部屋にメイドが訪ねて来る度にメアリーにを出させて、自分は必ず身を隠す。男として卑劣な感じ。

    加えてセックスも下手で良くなかった。メアリーは卿と結婚しないね。

    +10

    -11

  • 91. 匿名 2016/12/19(月) 16:14:55 

    4話の最終回の少し前に「ダウントンアビーの撮影現場取材」みたいな番組があったのね。

    トーマスがあの衣装とヘアスタイルのままチラリと写っていたのだけど。
    まぁ〜!笑顔が素敵な感じの良い人でびっくり!!別人なの。同じ装束でよ。
    外国俳優の実力と層の厚さに感じ入ってしまったわ。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/19(月) 16:24:53 

    ヴァイオレットおばあさまの下僕は、聡明な貴婦人であるおばさまの召使としてはアホで間抜け。
    ドクターには決してお茶をサービスしない意地悪な頑固者だし。

    ああいう場合どうするのが賢いのだろう?
    「先日メアリー様はリヴァプールでお仕事でしたか?ギリンガム卿とご一緒に」とか言って賢いおばあさまが真実に気付くよう仕向けるとか。あくまで自分は下衆な勘ぐりはしていませんという風を装って?

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/19(月) 16:40:44 

    ロバートは二人程、抱きたがってたよね(笑)
    自分はいいのかよ。コーラに見放されたらどうするよ

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2016/12/19(月) 16:42:39 

    ギリンガム卿はやめとけメアリー

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/19(月) 16:56:25 

    メアリーってマシューが死んだときあんなに悲しんでいたのに、ギリンガムと婚前旅行なんて。
    いくら失敗したくないからって危ない橋渡りすぎ。理解出来ないわ。
    メアリーはクールなようでいてやっぱり男に餓えているんだと思う。

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/19(月) 21:18:33 

    マシューが大好きだったから、シーズン4からはちょっとテンション下がりぎみ。
    ヴァイオレット様目当て。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/19(月) 21:20:09 

    コーラもロバートと一緒より、あの絵のおじさまと一緒の方が楽しそう。
    ロバート頭硬いし。時代遅れな人だし。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/19(月) 21:22:19 

    >>90
    いや、あの部屋はメアリーの部屋だから…
    隣のギリンガム卿の部屋とは続き部屋だけど、別室だからね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/19(月) 21:30:50 

    >>90
    えっ?
    ギリンガムはメアリーと同室に泊まってない事になってるんだからそれは仕方ないでしょ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/19(月) 21:34:49 

    何度見ても、メアリーが吉田羊、
    ローズが平愛梨に見えてしまう。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/19(月) 22:00:26 

    メアリーの貞操観念低いのかな。シーズン1でも押しかけられたとはいえ、トルコ人と関係持とうとしてしまったし。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/19(月) 22:08:36 

    >>100
    イメージ的にはわかる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/19(月) 22:48:24 

    イーデスは里子に出した以上、きっはり、縁を切って会いに行かなきゃいいのに
    冷たいようだけど、里子に出した時点で覚悟したんだろうに

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/19(月) 23:57:43 

    マリーゴールドを預けた民間人の奥さん辛いよね。貴族のお嬢様から「マリーに会いたい、会わせて」と言われると無碍にはできないわけだし。正直この奥さんの方がイーディスよりずっと美人なんだけど。
    状況は全く違えど「王冠を捨てた恋」のエドワード8世を思い出した。シンプソン夫人は、「皇太子様に誘われているのよ」とよく夫に言ってデートしていたと聞くから。身分高い人の希望は通してやらねばならない所に苦悩があるよね。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/20(火) 00:58:11 

    >>103
    覚悟が決められなかったからスイスだっけ?に里子に出したのに連れ戻して近くに置いたんでしょ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/20(火) 06:39:38 

    イーディス女々しいよね。シーズン1.2あたりは3姉妹の中で一番地味だったから応援してたけど、最近嫌いだわ。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/20(火) 06:45:10 

    トーマス何気に好きなんだけど、私だけ?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/20(火) 06:53:17 

    シーズン5にもなってダレてきたよね。
    3か4で終わっても良かったのに。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/20(火) 13:11:52 

    ベイツ、逮捕されてしまうんだろうか?
    アンナのレイプ事件がみんなの知る所となるととても可哀想だ。
    そんなアンナに目減りした避妊具を隠し持てというメアリー。浮気を夫に疑われるかも知れぬ危険なモノなのに。そこが世間知らずのお嬢様って所かな。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/20(火) 14:36:52 

    次回1月8日なんてながい...

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/20(火) 14:40:38 

    メアリー...婚前旅行で相性の悪さ確認
    イーディス...娘可愛さに小作人の家に押しかけすぎて出禁
    ロバート...え、過去にあなたメイドと
    コーラ...楽しい会話をしただけのつもり
    ローズ...黒人の次はロシア人
    ヴァイオレット...昔の男にもらった扇子が出てくる

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/21(水) 12:38:40 

    ベイツって本当にあの従者を殺したのかな?
    アンナには幸せになって欲しい。。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/21(水) 17:13:41 

    >>93

    貴族の暗黙のルールとして、家名と財産を守るために結婚し後継を儲けた後は、夫、妻ともに浮気はOKらしい。それこそ皇太子の現夫人のカミラのひいおばあさん?のアリス・ケッペルは王の公の愛人だったから。カミラとの関係を続けながらダイアナと結婚するチャールズに受け継がれてるよね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/21(水) 19:16:46 

    >>59
    メイドを解説している書籍に書いてあったけど、厨房ある意味個別に確立した世界だったらしいです。
    井の中の蛙っちゃあそうなんだけどコック長は厨房内では絶対的な権力を持っていて、それが表にも出ちゃうことがあるそうな。

    だからヒューズさんの役職である家政婦長とコック長がいがみ合っている家が多かったんだって。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/21(水) 19:18:12 

    >>111
    ですよね!ですよね!!
    コーラに暴言吐いてたけど、あんた人の事言えんのかって思ったよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/21(水) 22:15:31 

    目の保養になるイケメン出しておくれ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/24(土) 12:22:03 

    もう終わっちゃったから無理だろうけど、特に事件が無い時の
    【おはようから】カーソンさんの一日【おやすみまで】を観てみたい。
    第2弾はバイオレット様で。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/27(火) 15:25:59 

    「ナイル殺人事件」に若き日のおばあさまがお出になってるのね。やはりとても知的なマギー・スミス。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/27(火) 15:30:00 

    女王を頂点として貴族社会のイリギス人は、自国から新天地を求めて渡っていったアメリカ人を下に見るところがあると。アメリカ人の妻を娶るのもまた一つのネックになっているのかもね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。