ガールズちゃんねる

ピアスについて

293コメント2016/12/25(日) 08:13

  • 1. 匿名 2016/12/18(日) 14:12:21 

    みなさんは
    何歳のときにピアスホール
    あけましたか?

    何個
    あいてますか???

    +125

    -11

  • 2. 匿名 2016/12/18(日) 14:12:56 

    あけてないよ

    +210

    -125

  • 3. 匿名 2016/12/18(日) 14:13:26 

    左に1つ
    右に2つ

    +239

    -12

  • 4. 匿名 2016/12/18(日) 14:13:30 

    18歳
    高校卒業式の次の日に両耳に開けた
    ピアッサーで開けたけど、めちゃめちゃ怖かった〜

    +214

    -13

  • 5. 匿名 2016/12/18(日) 14:13:56 

    +163

    -30

  • 6. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:17 

    穴あけると臭くなるならやらない方がいいと聞いた 本当?

    +39

    -225

  • 7. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:27 

    21歳の時あけたよ
    奇数がいいとか聞いた事があるけど私は4つ

    +176

    -10

  • 8. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:41 

    二十歳のとき病院で。左右一個ずつ。
    出産してからほとんどピアスしなくなってしまったけど。

    +240

    -8

  • 9. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:49 

    14歳の時に左3右2であけたけどとーぴん抜けたりして結局現存してる穴は1個

    +80

    -30

  • 10. 匿名 2016/12/18(日) 14:14:59 

    あけたいなぁって思うのだけど、ものぐさだから向いてないだろうなぁって思って未だに開けてない。

    +118

    -12

  • 11. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:06 

    >>2帰れ

    +136

    -73

  • 12. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:26 

    遅いけど30歳になった時病院で。安定するまで結構期間長かった。ファースト外すの人の倍かかった気がする。

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:31  ID:zWgntZza4g 

    若気の至りだよ。男のピアスは痛いね。

    +43

    -85

  • 14. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:38 

    こういうトピって必ず開けてな〜いって言いにくる人いるよね

    +465

    -23

  • 15. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:41 

    高校生の時に友達に安全ピンで開けてもらった
    両耳1つずつ

    +120

    -60

  • 16. 匿名 2016/12/18(日) 14:15:51 

    高校生の時に両耳に開けました。
    それから拡張とかもして6つくらい開けてましたが、今は閉じて2個だけ。

    +124

    -6

  • 17. 匿名 2016/12/18(日) 14:16:46 

    軟骨一個と左右で6個 計7
    穴が臭くなるのは不潔にしてるから

    +210

    -13

  • 18. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:02 

    右に3つ
    左に4つ

    軟骨も開けてたけど
    膿んだ

    +92

    -4

  • 19. 匿名 2016/12/18(日) 14:17:03 

    男は開けてない女を好む
    1つなら許せるけど2つ以上開けてる女は結婚相手になりえないんだって

    +27

    -260

  • 20. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:00 

    ピアスについて

    +9

    -103

  • 21. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:17 

    元カレが私の耳にピアスホール無いのを喜んでた
    私がいつか開けるかもって言ったら開けなくていいだって

    +35

    -229

  • 22. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:24 

    中学生の時に若気の至りで安全ピンであけてる子結構居たなー私もその一人だけど
    化膿して何度もあけて閉じてを繰り返してたから耳たぶがボコボコして汚い…

    +192

    -17

  • 23. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:31 

    イヤリングをしていると耳が痛くなって
    頭まで痛くなっていたので、
    高校卒業と同時に外科で開けて貰いました。

    +257

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/18(日) 14:18:52 

    開けてな〜い

    +19

    -82

  • 25. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:12 

    中学の時
    みんなで回し開けした
    今思えば怖い…不衛生すぎて

    +314

    -9

  • 26. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:14 

    高校生の時
    休み時間に、友達が安全ピンで開けていたけれど
    ビビりなので、そんなの見てたから恐くて
    それから10年開ける勇気がなかった。

    開ける前にスッゴく気に入ったピアスをみつけて
    買ってしまったので、それをつけたいから
    病院で左右1個づつ開けたよ。
    (27才の時に開けました)

    +187

    -3

  • 27. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:27 

    >>19
    うっそだー。誰が言ったの?
    3つ空いてるけど結婚してるよ
    友達も結婚してるよ
    結婚できない言い訳みたい

    +407

    -21

  • 28. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:33 

    ピアスたくさん付けてる女は敬遠されるよ
    遊び相手にはちょうどいいけど結婚はないってさ

    +14

    -159

  • 29. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:43 

    昔は馬鹿だったから右に2つ 左に3つあったけど

    今は左右に1つずつ

    +21

    -25

  • 30. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:02 

    +25

    -32

  • 31. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:27 

    15歳のときに左右ひとつずつ
    あの時はまだ若かったし親に反対されたけど、いまアラサーになり周りでイヤリングつけてる子とか見ると正直ダサッと思う
    ピアスは賛否両論あるけどイヤリングより断然オシャレだし種類も豊富

    +65

    -129

  • 32. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:37 

    ピアス穴ごときで結婚が左右されるかwww

    +709

    -4

  • 33. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:43 

    >>6
    臭くなる時もある
    なんでマイナスなのかわからない

    +109

    -16

  • 34. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:05 

    >>10帰れ

    +16

    -22

  • 35. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:12 

    安全ピンとかで開けたらダメだよ
    傷が化膿しやすい
    病院で開けるのが1番だ

    +242

    -11

  • 36. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:14 

    20歳の時に友達と開けた。その後1年くらい膿んだりつけるの痛かったりしたけどいつのまにか安定した。けど体調悪い時はなぜか膿む。ピアス可愛いのいっぱいあるから開けて良かった!

    +126

    -5

  • 37. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:24 

    >>27
    あなたの旦那さんレベル低いDQNなんじゃない?
    きちんとした男性はピアス女を避けるよ

    +16

    -197

  • 38. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:27 

    中学の時にゾロに憧れて一気に3つ安ピンと消ゴムで開けたらめっちゃ腫れてヤベェwwwってなって2つ塞いだから1つ
    せっかくあけたからもったいなくて1つは死守してしまった

    +53

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:31 

    高校卒業後に自分でピアッサーで
    左2
    右1
    アラフォーの今は3つ全てにピアスをする事はない。

    +140

    -6

  • 40. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:57 

    高校の時、右に2つ左に3つ。
    今は左右一つずつ減ったけど。
    進学校でなんかいきがりたかったんだろうな、私w

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:08 

    >>24帰れ

    +15

    -18

  • 42. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:11 

    20歳の頃、皮膚科で両耳ひとつずつ開けました。
    落とさなくなって、高めのピアスもつけられるようになって本当に楽!って思った。
    穴がきちんとあくまでは怪我が治りかけみたいな痛痒さがあって嫌だったけど。

    +125

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:14 

    14歳から馬鹿みたいに開けて、始め7個ぐらいは安全ピンで。若いって怖い。
    それからは知識を得てニードルでセルフで開けて、両耳20個ぐらい、舌に2個、鼻、おへそ、左手首、胸の谷間、ラビア2個、クリフード、完全黒歴史で今は両耳に1つづつだけど、耳、鼻、ラビア、へそは閉じずに残ってる。
    まぁあんまり気にしてない。
    今から開ける人いたら、ニードルてま開けたらホールの安定が桁違いに早いからオススメだよ〜。ニードルが一番痛くないし。

    +22

    -49

  • 44. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:15 

    >>27
    激しく同意!

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:22 

    軟骨2つに鼻1つー

    既婚だよw

    +29

    -12

  • 46. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:51 

    二十歳の時に左右の耳に一つずつ。
    しかしその後金属アレルギーが判明し、チタンとかのしかつけられません。
    まあ、安上がりで良かったのかも。

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:53 

    30歳になった時にチタン製のピアッサーで開けました。セカンドピアスもチタン製の太軸長めにしたら、綺麗なホールになりました。

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:58 

    >>33帰れ

    +5

    -16

  • 49. 匿名 2016/12/18(日) 14:23:02 

    右にひとつ
    左にふたつ

    軟骨にもあけたかったけど、怖くて無理w

    ピアッサーで友人にあけてもらいました。

    お洒落の幅が広がってあけて良かったと思いますよ

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/18(日) 14:23:14 

    右4個左2個 うち軟骨に二ヶ所。
    42歳になるけど、ずっーと付けてたい。

    +50

    -7

  • 51. 匿名 2016/12/18(日) 14:23:57 

    アメリカで生まれたので、
    生まれてすぐ看護師の人が
    開けました

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:03 

    >>33

    私、面倒くさがりだから
    結構着けっぱなしにしてる
    着けっぱなしがいいから
    ピアス開けたようなものだもん。
    そういうときはクサいよ
    垢とか溜まってるもの。
    毎日外して、付け替えて
    お風呂で耳たぶを、ぐりぐりって洗うと
    クサくなくなる。
    ほら、夏場耳の後ろを擦ってみたら
    クサいでしょ?
    あれと同じと思うな。

    +87

    -2

  • 53. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:06 

    >>37
    へぇ〜初耳だぁ〜!

    +16

    -4

  • 54. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:25 

    >>37
    きちんとした男性ってなんだよwww
    偏見もいいとこだなwww
    僻んでんじゃねぇよwww

    +114

    -15

  • 55. 匿名 2016/12/18(日) 14:25:43 

    娘にも18歳になったら開けさせようかなと思う。イヤリングは本当に無くしがちだから、良いの買えないんだよね。

    +10

    -25

  • 56. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:04 

    >>19
    逆に、ピアス如きで結婚出来る出来ないなんて論理を考えているから結婚出来ないんじゃないの?
    したいオシャレを自由にしてれば出逢いなんていくらでもある!

    +132

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:06 

    結婚できないとかってピアス云々より、品のないピアスとかじゃない?
    ハデなイヤリングより小さな一粒ダイヤのピアスとかの方が品がいいし、トータルの問題でしょ。

    +46

    -8

  • 58. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:14 

    18歳で開けて今25
    一番多いときで軟骨含め右4つ、左3つくらい開いてた
    大卒時からは両耳1個ずつしかつけてない
    たくさん開いてたけど就活や就職で閉じたって子多いんじゃないかな

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:14 

    こんなとこでピアス批判してる女の方がきちんとした男性とやらに避けられるんじゃない(*^◯^*)空気読めなすぎて\(^o^)/

    +108

    -12

  • 60. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:17 

    >>33
    どこが臭くなると聞いたのか書いてないから???だよ
    ピアスホールかな?不潔にしてればどこだって臭くなる

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:20 

    15歳で開けた。中学卒業してすぐに7個。
    左4個 右3個

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:23 

    最初18歳の時病院で両耳開けてその後ピアッサーで右に1個の計3ヶ所。アラフォーの今は両耳にしか着けてません、今は60~70代の方でも素敵なピアスしてるのを良く見かけ「うわぁおしゃれだなぁ」って思います

    +50

    -4

  • 63. 匿名 2016/12/18(日) 14:26:33 

    >>19
    左右一つづつ開けてるけど
    結婚してるよ 凄い偏見だね

    +48

    -7

  • 64. 匿名 2016/12/18(日) 14:27:28 

    20歳であけた
    本当はあけたくはなかったけど、耳タブが薄くてイヤリング何個も無くしたから。
    病院でやってもらった。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:14 

    皆さんちゃんと大人になってからですね。
    左右1つずつを、18のときに

    イヤリングでも種類が増えてきたので、ピアスは2年で塞いで今や跡形もしこりもないです。当時はイヤリングは可愛いデザイン少なかった気がします

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:20 

    >>37

    うちの旦那は、仕事で宝飾も扱うから
    結婚してから、まだピアス開けていないのに
    買ってくれたよ
    早く開けろって言われたもの

    +31

    -11

  • 67. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:49 

    昔(今の30代が若い頃)って結構ピアス開いてる若者多かったよね?
    ギャルや個性派が流行ってたからかね

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:50 

    右耳は3つあいてるけど結局小粒のをたまに左右1つずつ着けるだけだな〜

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/18(日) 14:28:58 

    今年の春、23歳にして4つ(左右2つずつ)開けました
    痛そうでビクビクしてたけど全然痛くなくて、大学生の時から開けてればよかったと思いました
    それまでずっとイヤリングだったので、持ってたイヤリングを全部ピアスに作り変えました

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:22 

    社会人1年目の21歳の時に病院で開けました。
    左右1個ずつです。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:31 

    耳に穴がいっぱい空いてると男はヤリマンをイメージするらしい
    好んでいろんなピアスを穴に通す=いろんなチンポを試したい
    ピアスいっぱい付けて煙草吸ってる女が最悪
    嫁にしたい男はいない

    +8

    -73

  • 72. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:32 

    >>37
    都市伝説レベルの話だね(笑)
    あなたの言うきちんとした男性がよく分からない

    +65

    -7

  • 73. 匿名 2016/12/18(日) 14:29:39 

    去年25で開けた既婚

    手軽なオシャレだし、もっと早く開ければよかったよ〜

    +40

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:11 

    >>37
    きちんとの基準がわかりませんが、
    お仕事して、納税して、法に触れることは
    していないし、生活できているので
    問題無いと思いますよ。
    友人も沢山います。
    心配してくれたのなら、ありがとう。

    +69

    -5

  • 75. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:19 

    ピアスに憧れてて成人後気に入ったピアスを見付けたのをきっかけに
    左1右2ピアッサーで開けたけど
    その後ケロイド体質なのが発覚して今は一つだけに(;_;)
    華奢でシンプルなのを両耳にしたいよ~

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:34 

    >>66
    わざわざ開けさせようとする旦那はイヤだな·····

    +64

    -6

  • 77. 匿名 2016/12/18(日) 14:30:46 

    ここはピアス女の巣窟だからまともな意見ほどマイナスの嵐

    +12

    -36

  • 78. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:10 

    右に3つ、左に2つ。高校の卒業式の次の日に病院で開けました。
    男のためにピアスしてない。自分が好きだからしてる。この前誘われて男性高収入限定とやらの婚活行ったけど40人中34人から好印象カード頂きました。男に媚びて自分の好きな生き方してない人の方がいい男からは好かれないよ。

    +11

    -10

  • 79. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:31 

    高校卒業してから、
    左3つ、右2つ、左トラガスに開けました

    今は左右1個ずつしかしてないから、ふさがってしまっている

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:34 

    耳だけじゃなく眉毛や鼻とかあちこちにピアス付いてたら、一般的には敬遠されるかもしれないけど。(同じような趣味持ってる人同士ならそんな事はないが)
    耳の二、三ヶ所のピアス位は今時普通のおしゃれの範囲内でしょう。
    ピアスしてる=遊び人とは限らない。

    +105

    -5

  • 81. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:37 

    なんかさ、結婚トピでもないところでいきなり「○○な女は結婚相手と見てもらえません」って言い出すガルちゃん民いるよね…姑かよ

    +115

    -6

  • 82. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:43 

    初めて開けたのは14才のとき、左耳に1個。
    奇数が良いと思って、そのあとは1→3→5→7と増えたけど7個目は軟骨用のピアッサーで軟骨に開けたら、耳の肉が盛り上がってきて手術した…
    だから、今は6個。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/18(日) 14:31:51 

    帰れ帰れしつこいですよー!

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/18(日) 14:34:46 

    >>77

    ピアス開けるのって
    まともじゃないの!?
    そりゃー、何個もたくさん開けているのは
    どうなのか?と思うけれど
    左右1個づつくらいなら
    普通だよね?
    前にも出ているけれど
    おばあさんで開けている人もいるよね
    私は指輪と同じ感覚なんだけれどな
    そんなにピアス嫌なら
    開けなくていいし
    開けている人をまともでないという
    意味がわからないな。

    +83

    -6

  • 85. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:06 

    14の時に布団針とジャガイモで開けた
    5個くらい開けて残ってるのは左右1つずつ

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2016/12/18(日) 14:35:07 

    >>77
    まともな意見もクソもあるか。ピアストピにわざわざ来て文句言う人って凄いね。喫煙ルームにわざわざ入ってきて文句言ってる嫌煙家みたいね。

    +68

    -6

  • 87. 匿名 2016/12/18(日) 14:36:06 

    男性は正直ピアスの穴なんか見えてないよ(笑)
    そりゃ何個も開いてるとこに全部大きめのピアスしてたらさすがに「耳重そう…」くらいは思うだろうけど。
    ピアスしてなかったらわかんないじゃん、穴があっても実際。
    そんなことにこだわる童貞脳(実際童貞かは関係なく)はそれこそダメ人間だよー(笑)

    +67

    -3

  • 88. 匿名 2016/12/18(日) 14:37:38 

    ああ、男の目を気にして開けなかった人もいるってことね

    +54

    -2

  • 89. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:00 

    そもそも男の人ってピアスなんか見てるかな?
    余程大きなものしてないと、気がつかないと思う。

    自己満足のファッションですし。

    +57

    -3

  • 90. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:40 

    >>83ピアス開けてないやつは帰れ

    +9

    -8

  • 91. 匿名 2016/12/18(日) 14:38:48 

    >>85
    ジャガイモで開けたって、どういう事ですか?

    +56

    -2

  • 92. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:18 

    自分で開けるのはお勧めしないかな
    斜めになることもあるし
    梅雨時期と夏も避けた方がいいよね

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:24 

    10歳の時、電車の中でピアスをしている人を見て、自分も絶対開ける❗️と決心。
    高校1年の時に2つ開けて、その後左右に2つ。合計6つ。
    でも、手入れが面倒なので今は右1つ、左2つだけピアスをつけてます。
    アレルギーがあるので、ステンレスか18金。今は18金をつけてます。
    つけっぱなしですごくラクチンです。
    楽天でポイントを貯めて買っています。
    お風呂の時は外して、オキシドールで洗っています。ちなみに垢が溜まると、魚臭くなります。

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:54 

    >>37
    >>77
    は釣りだと思う人〜(∩´∀`)∩+
    医者の嫁だと思う人は−

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/18(日) 14:39:58 

    高校卒業してからピアッサーとかで左右合わせて5個を目標にしてたけど、実習や仕事で外しているうちに閉じちゃったりしたから、10回くらい開けたけど、今残っているのは2つだけ。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/18(日) 14:40:59 

    白い糸の都市伝説が怖くてしばらくあけられなかった

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:04 

    中学生の時に
    とりあえず目立ちたくて
    右6つ 左5つ 右軟骨2つ開いてました

    21歳の今は
    右に3つ 左に2つ開いてます

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:05 

    ピアス開けててもガッキー彼女にしたいって男は多い
    ピアスについて

    +100

    -5

  • 99. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:19 

    ヤリマンとか勝手に思ってもらって結構よ。マグロな女より、結局は床上手な女に男はハマっていくんだよ。開けてても開けてなくても見た目は関係ないね。そもそも「ピアスしてるからヤリマン」とか思う男なんてダサすぎてヤリマンは相手にしないよ。くそ下手じゃん、そういう男って。

    +50

    -8

  • 100. 匿名 2016/12/18(日) 14:41:55 

    16歳のときに開けました。
    今は左右に1個ずつだけど、あと3つ開けたいなーと思ってる

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2016/12/18(日) 14:42:50 

    20歳の記念に左右1つずつ開けて、1年後に右にもう1つ開けました。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/18(日) 14:42:55 

    そういえば性別に限らずピアス穴バージンにもこだわる人はいたわ
    ちょっと気持ち悪いけど

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:51 

    ピアス大量だとちょっと引いちゃうけど、2ことか3こは普通でしょ。片方だけ開けるっていう発想がわからない。

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:55 

    開けてなくて、社会人になってから開けたくなったけどよく思われないから無理だった( ´-ω-)

    見えないところならと思ってへそに開けたけど、
    安定しないわ、排除されるわ、あと残るわで悲しい思い出…。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/18(日) 14:43:58 

    口悪い人多いよ

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2016/12/18(日) 14:44:22 

    左右2つずつで計4つ。
    仕事中はつけられないから外したままでいたら、穴の跡は残ってるけど塞がりました。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/18(日) 14:45:02 

    右に2つ、左に3つ。19歳で開けた。自分が役者なら時代劇に出ることも考えて開けないだろうが、わたしは時代劇に出る予定もないので開けてる。でもイヤリング付けることもあるよ。好きなのあればいろいろ試して楽しんでるよ。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:26 

    25の時

    左右3個づつ

    ピアス初めて開けた時テンション上がって

    ウキウキしました。

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/18(日) 14:46:55 

    >>94トピズレは帰れ

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2016/12/18(日) 14:47:41 

    私が18のときに開けたら母も本当はやりたかったみたいで親子相次いでピアスデビューしたな
    何かきっかけが無いと開けられないのかも

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/18(日) 14:48:04 

    >>90
    私ピアス開いてますよー

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2016/12/18(日) 14:48:12 

    開けてない人がいても、別に良くない?
    もしかしたらこれからピアスを開けようと思っているとか、興味があるとかそういう人かもしれないし。

    ピアス開いてるのが偉いわけではない。

    +19

    -5

  • 113. 匿名 2016/12/18(日) 14:48:21 

    高校卒業して3カ月の間に
    若気の至りで5個くらい開けました(笑)
    でも今じゃ塞がってしまって2つしか開いてないです
    それも月1につけたらいい方、、(笑)
    めんどくさくて

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/18(日) 14:48:26 

    14歳の頃に自分で開けてそれから合計5個開けた。
    19の頃にヘソピをお店であけた。←めっちゃ痛かった。

    今はヘソピの存在はほぼ忘れピアスはごくたまーにイベントのときにつけるくらい。 はい、医者の嫁やってます

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2016/12/18(日) 14:48:48 

    左耳に2つ
    右耳に1つ
    18才で開けました!

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:52 

    耳たぶに4
    軟骨に1
    妊娠したら体質が変わったらしく化膿しまくって軟骨部分がピアスケロイドになった。育児が一段落したから手術しにいきます。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/18(日) 14:49:59 

    ここは21世紀のトピよね?
    イマドキ ピアス穴の有無で処女性とか、茶髪で不良並みの時代錯誤よ! (꒪Д꒪)

    +85

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/18(日) 14:50:15 

    ヘソピって痛いんだ…おへそ触るだけで痛痒いから自分は無理だな~

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2016/12/18(日) 14:52:10 

    ピアス開ける時
    痛かった人➕
    そんなに痛くなかった人➖

    +15

    -54

  • 120. 匿名 2016/12/18(日) 14:52:35 

    すみません、ここにいる方達に相談があるのですが、、

    約半年前に開けたピアスホールが未だに安定せず、ピアスはほぼつけっぱなしの状態です。(ファーストピアスは卒業しました)

    来週あたり美容院に行かなくてはならないのですが、ピアスはやはり外していくべきですか?
    それとも、痛くて取りたくない場合はつけっぱなしのままでもいいのでしょうか。
    皆さんはピアスが外せない期間、美容院はどうされてましたか? 
    知恵をお貸しください。
     
    長文失礼しましたm( _ _ )m

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/12/18(日) 14:52:48 

    >>118
    ヘソピも全く痛くない人もいるみたいだよ。私は痛みに弱い派だったからやっぱ痛かった。あまりの痛さに気持ち悪くなって10分くらい横になったくらい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/18(日) 14:53:47 

    >>112
    ピアス興味あって見てる人は多分変な文句書き込んでないと思う。ピアス開けてる人が偉そうじゃなくて、悪口言う人が変だと思うな。、
    わたしもピアス興味あって見てるけど、自分がピアス嫌いならこのトピ見なきゃいいのにって思う。

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:06 

    質問です

    へそピ開けている人で
    妊娠した人
    お腹大きくなると
    どうなるんですか?
    ずーっと気になっていたので……

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:17 

    >>120
    ファーストピアスの時は、付けたままで。
    染髪したからだけど、キチンと耳カバーしてくれたよ。

    事情を話して、上のカバー等、配慮を求めてみたらどうかな?

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:35 

    >>119

    痛いどころか、貫通した瞬間さえわからないレベルだった( ˙O˙ )
    皆信じてくれないけど汗

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/18(日) 14:54:58 

    ピアス開けると結婚できないってピアス開けると穴から白い糸がでてなんとかなんとかっていうやつ並に信憑性ない。

    +40

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/18(日) 14:55:07 

    >>120
    美容師さんにピアス開けたばっかでとりたくないんですがいいですか?って言えば耳たぶに触れないようにやってくれると思うよ

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/18(日) 14:55:20 

    何度も何度も聞かれていると思うけど
    ピアス開ける時、痛くないですか?
    明けてからホール完成するまでは?
    筋肉注射とピアスの穴開けと、どちらが痛いですか?
    点滴の針刺すよりは痛くない?
    腹痛よりは痛くない?

    30代ですが、ずっと開けたいと思いつつ、怖くて未だ思い切れず…
    多分ピアス開けるより痛い経験は幾つもしてると思うけど、痛さの予想がつかなくて怖いー

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/18(日) 14:56:12 

    >>119
    ピアッサーであけたけど、針通す痛みよりピアッサーのバチン!って音がうるさいって思った。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/18(日) 14:56:58 

    18の時に耳と口に一つずつ!

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:03 

    ピアスで飽きたらず、タトゥーも入れたかったけど、色々考えてやめました。
    20歳くらいの頃。
    今は、入れなくて良かったなーと思っています。入院して、MRIとかやったので。
    でも、さりげなくワンポイントで入れてる人を見かけると、かっこいいなー、と思います。忘れな草のタトゥーを入れたかったです。トピずれすみません。

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2016/12/18(日) 14:57:36 

    >>123
    そのままお腹大きくなるよ。穴も若干伸びる感じ。
    でも産後お腹戻れば穴も元通り

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/18(日) 14:59:20 

    >>128
    注射とかは針をゆっくり刺すからすごい痛いけどピアスはだいたい一瞬だから痛くないです!血も出ないし、開けた直後ジンジンするって人もいるけど痛みはないよ。耳の場合はね。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/18(日) 14:59:33 

    >>128
    出産の痛みに比べれば何ということもないですよ!
    治りかけの怪我が痒くなるのと同じで、一週間くらいは痛かゆいけど!
    年齢があがると傷が治りにくくなるのは確かかも?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/18(日) 15:00:47 

    >>128

    人それぞれだと思うな
    出産も、もの凄く痛いひとと
    そうでない人がいるようにね。

    私は病院で開けたけれど
    開けるときは痛くなかった。
    初めは、痛み止めと化膿止め貰ってたから
    良かったんだけれど
    のみきったら、ジンジン痛くて
    寝るときも仰向けオンリーで
    枕に触れようものなら、泣くぐらい痛かった。
    ひとつき、ファーストピアス外すまで
    痛かったな。
    あくまでも私個人の感想です。
    128さんも、同じとは限らないと思いますよ。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2016/12/18(日) 15:01:45 

    >>132


    123です
    ありがとうございます
    謎が解けましたw

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/18(日) 15:02:08 

    >>128
    点滴の方が全然痛いです。
    ピアッサーは本当に一瞬なので、痛いというより、あのバネのバチン!という衝撃にびっくりしました。
    今のピアッサーは安くて良いものがたくさんありますよ。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2016/12/18(日) 15:03:35 

    医者でそこそこお金払って開けてもらったのは膿んで痒くなって塞がった
    のちに自分で勝手に開けた穴はきれいに完成した
    無駄なお金使ったな

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/18(日) 15:05:10 

    高校入ってすぐだから15歳の時。
    その時は病院で開けた。
    穴増やしたのは20歳。
    その時は自分で開けた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/18(日) 15:07:10 

    >>128

    明けてからホール完成するまでは?
    →ファーストピアス3ヶ月のちセカンドピアス6ヶ月付けっ放し。消毒なし、石鹸とシャワーで手入れ。
    筋肉注射とピアスの穴開けと、どちらが痛いですか? →筋肉注射!
    点滴の針刺すよりは痛くない? →ピアッサーは秒殺1回切りなのでなんとも。
    腹痛よりは痛くない? →お腹痛いほうが辛い!!

    開けるのは、実はそんなに痛くありません。
    開けた後、じんわりするくらい。
    開けた後、うっかり引っ掛けたりすると痛い。
    ピアスホールを1年かけてじっくり育てるつもりで。完成にはかなり個人差があります。

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2016/12/18(日) 15:16:00 

    >>123

    妊娠してお腹大きくなったら外せなくなるから取るよう言われるよ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/18(日) 15:18:40 

    右→2つ 左→1つ
    どちらも社会人になってから開けた!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/18(日) 15:18:47 

    14歳。
    ピアッサーを買って友達に開けてもらった。
    ちなみに3つ。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2016/12/18(日) 15:20:16 

    両耳ひとつずつあいてる

    イヤリングをつけてるとすぐ落ちるし
    落ちないように締めつけると頭痛がするしで
    短大生のころあけた。

    イヤリングでは絶対ないプチっとさりげない飾りの物が付けられたり
    落とす心配もないのであけて良かった(^_^)

    私はジュエリーショップでピアッサーを買いその場で店員さんにあけてもらい
    二週間くらい消毒をしてトラブルはなし。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/18(日) 15:21:18 

    皮膚科で開けたけど、超痛かったよ
    そのあと頭痛になり発熱し寝込んだ
    斜めに開けられたし下手くそだった(;_;)
    未だに恨んでるw

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/18(日) 15:21:42 

    9歳の時に両耳1個ずつ、12歳のとき更に3つ増やして耳は計5つ。13歳の時には鼻ピ、14歳の時にヘソピ、16歳の時に口ピと眉ピをあけた。でも20代の今現在は耳以外塞がってるよ。落ち着いた今思うとピアスなんて開ける必要なかった…

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2016/12/18(日) 15:22:03 

    >>117
    今の方が色々厳しいよ
    90年代以降〜2000年代前半までのが緩かった

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2016/12/18(日) 15:22:48 

    私ピアスでも落とすんだけど...orz

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/18(日) 15:24:05 

    30歳の時です。
    昔からイヤリングをつけていて失くす事が多く安物のイヤリングをつけていたのですが、30歳になって迄安物は恥ずかしいと思い、ピアス穴を皮膚科で開けました。
    今は安心して本物のジュエリーピアスを付けています。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/18(日) 15:25:20 

    最初は耳たぶの真ん中に1つずつ
    そのあと下の方につけたくてギリギリにまた1つずつ
    左耳にもう2つ、1つは軟骨
    計6つ
    重いのは真ん中、華奢なデザインは下につけたりしてるからいつもつけてるのは4つだなー
    全部皮膚科で開けてもらいました♪

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/18(日) 15:25:38 

    >>81

    姑でも開けてるわ。私姑だけどピアス好き。

    50代、60代、ピアスしてる人多い気がするけど?
    パールやダイヤの一粒ピアスは上品です。
    私は穴は左右1つです。
    片耳3つ以上は、品よく感じない。

    +15

    -6

  • 152. 匿名 2016/12/18(日) 15:26:09 

    >>3一緒!!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/18(日) 15:26:30 

    >>148

    ダブルキャッチ買おうよ。
    あれは落ちないよ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/18(日) 15:28:37 

    ハタチ前だったと思う。
    なんど開けてもただれるから、大事になる前にやめた。

    ヒルナンデスで芸能人が300円のピアスとかしてるの見ると、「丈夫じゃなきゃ芸能人なんて出来なんだろうな」なんて思う。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2016/12/18(日) 15:32:56 

    >>71

    バカが来たー。
    ピアスはオシャレの1つです。
    下品な言葉使ってる時点でアホ決定!笑

    ただ、片耳に3個以上開けてる人は趣味の問題で・・・・。
    個人的には下品に見えるわね。

    +4

    -10

  • 156. 匿名 2016/12/18(日) 15:36:07 

    高校の授業中、安ピンで開けたの懐かしい
    その後、ピアッサーニードルで開けて、2つ閉じたので今はホール5つです!

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2016/12/18(日) 15:40:28 

    >>19

    それはブスの場合じゃ無い?
    美人は2,3個開けててもモテモテよ。

    私はピアスだけどモテたし、夫は高給取りの良い男。
    ピアスを基準に選ばない。

    どんだけ小さいんだよ。
    そんな小さい男、こっちから願い下げー。
    針の穴程度の小ささ!

    全てが小さそう~。笑

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2016/12/18(日) 15:42:16 

    >>24

    来なくていいから。
    お呼びじゃない。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/18(日) 15:43:40 

    平気でチン○を…とか言ってる人は男なんだろうね、汚らわしい。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/18(日) 15:43:51 

    >>14

    ホント、関係ないのに。

    単なるマウンティング。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/18(日) 15:45:45 

    >>154

    ピアスは地金をした方が良いよ?
    安いピアスはただれるよ。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2016/12/18(日) 15:48:20  ID:EqFgEAwLGu 

    >>102

    そう言う奴は、大抵はモテない貪くさい男。
    モテてオシャレな男は、ピアスごときでガタガタ言わないから。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/18(日) 15:49:05 

    TPOの問題だよね。
    複数開けるのは自由だけど葬式に全部ジャラジャラつけてくる人なんてほとんどいないし。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/18(日) 15:50:35 

    小5
    右に2個
    左に3個

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2016/12/18(日) 15:51:24  ID:FO2ttmedYz 

    17歳の時に、左2つ右1つです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/18(日) 15:53:49 

    高一で病院で2個
    その後ピアッサーと安全ピンで計5個
    人生の半分以上共にしてる

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2016/12/18(日) 16:01:49 

    小6の時親に内緒で耳たぶに2つ開けた

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/18(日) 16:05:26 

    >>161
    地金をするってどういうことですか?
    わたしは物理的にダメなケロイド体質で、サージカルステンでもダメでしたわ。

    マニキュアみたいなコートで大丈夫とか言う人も、かなり丈夫な方()だと思う。

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2016/12/18(日) 16:05:32 

    右1つ、左2つ。病院で。
    たまにめんどくさくなるけどつける時は3つけてるよ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2016/12/18(日) 16:11:35 

    >>120
    まだ安定してないんじゃない?
    抜き差しするたび傷出来てジュクジュクするんだろうね。
    軟骨用の少し太めのバーベルピアス半年くらいつけっぱなしにしておきなよ。
    キャッチ落ちないしタオルでワシャワシャ拭いても引っ掛かりにくいよ。
    ピアスについて

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/18(日) 16:13:32 

    右 3、左も3。14歳の時に開けた。
    その後金属アレルギーと判明…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/18(日) 16:14:36 

    うちの母も61歳だけど、ピアスしてる。
    なのに娘の私は穴をあけてない。
    だいたい大学入学前とかにあける人多いけど、
    私はあけるタイミングを見失ってしまった…

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/18(日) 16:17:04 

    40だけど今から開けても良いですか?
    穴あけが怖くてこの歳になってしまった。

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/18(日) 16:20:07 

    22歳です!
    月末に病院で開けてくる予定です〜!
    みなさんの話聞きたい!

    耳膿んじゃったらやだなぁとか、痛そうで怖くて開けるつもりはなかったんですが。イヤリングよりかわいいのたくさんあるし、イヤリングは無くすし頭が痛くなるので…。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/12/18(日) 16:21:26 

    右 軟骨1 耳たぶ2
    左 軟骨2 耳たぶ2 トラガス1
    の計8個

    シンプルなのばっかつけてたらそんな派手にもならない。というか、数が多すぎると合わせるのがめんどくさくなるからシンプルなやつしかつけなくなる…

    16歳、留学の勢いで空けました
    トラガスは21歳
    ピアス可愛いの集めるのは好き

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/18(日) 16:24:15 

    両耳で5、顔に2
    既婚子持ち

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/18(日) 16:25:06 

    いっぱい開けたけど、後悔してる。

    ピアスは男運、金運が下がるというけど本当でした。

    +3

    -16

  • 178. 匿名 2016/12/18(日) 16:33:02 

    ピアス、つけっぱなしだわ。
    たまに外して垢とか拭く。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2016/12/18(日) 16:33:11 

    >>21
    しらねぇよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/18(日) 16:34:10 

    高校1年のとき左2個、右1個。ピアスとか髪染めるのとか自由だったので。
    それから20歳くらいまでちょこちょこ開けて今は左6個(その内軟骨3)、右3個。でも最近ピアスほとんど着けてないなー

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/18(日) 16:36:31 

    自己満足だからモテるモテないなんてどうでも良いけど、男性はピアスあいてない方が良いって人多いね。それで付き合わない、結婚しないなんて言う人は極一部だと思うけどw

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2016/12/18(日) 16:38:17 

    >>173
    全く問題ないと思いますよ、病院で開けると安心かなと思います(^_^)

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/18(日) 16:38:40 

    20歳の誕生日に左右一つずつピアッサーで開けた。
    25歳のときに金属アレルギーになり樹脂ピアスばかりしてたけれど、30歳になって18金とかサージカルステンレスのピアスをしてる。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/18(日) 16:43:55 

    ピアスごときで時代錯誤
    53才だけど開けてます。
    15才で開けました。昔は緩かったよ~規制がね…
    ショップで開けたのファーストピアス。
    今は病院か いい時代になったね…

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2016/12/18(日) 16:44:37 

    >>38
    私もゾロに憧れて3つ!!!
    と言いたいところですが、耳たぶが小さかったので2つで断念。
    軟骨あける勇気はありませんでした( -д-)

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/18(日) 16:48:09 

    ハーフなので、小さい頃に開けられたのが2つ。
    中学の時に増やして計5つ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/18(日) 17:00:52 

    右耳たぶ3つ
    左耳たぶ2つ
    へそ
    計6つ開いてます。
    耳たぶ初めは美容外科で後の3つは友達にピアッサーで開けてもらいました。
    へそは皮膚科でしたが、麻酔が切れてから安定するまで一ヶ月くらいはちょっと当たっただけで痛かったです。
    今は着けっぱなし。
    次はトラガス開けたいです。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/18(日) 17:02:51 

    16の時にピアッサーで彼氏に開けてもらった‼

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/18(日) 17:05:02 

    高1のときかな?
    友達にピアッサーであけてもらったり自分でピアスぶっさしてあけてたw今思うとこわくてできない。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/18(日) 17:18:34 

    19歳。耳に1つずつピアス穴があります。
    母、姉と一緒に美容整形外科へ行ってあけました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/18(日) 17:22:20 

    一度目は中3の時、右耳に1つ。安全ピンで開けましたが学校にばれてやめて。2度目は中学卒業してすぐに、右1つ左2つ。高校卒業と同時にギャルに飽きてボディピアス流行って右だけ一気にツノみたいな形のピアスで0ゲージまで拡張した時は痛過ぎて失神するかと思った。それからもっと大人になってボディピアスはないなと思い外したけど、なんせ0ゲージだから、今でも普通よりかなり大きなホールから戻らない。ボディピアスはほんと若気の至り。一生ファッションもそっち路線なら良かったけど、かなり変わったから後悔してる。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/18(日) 17:34:29 

    マイナスだと思いますが、私が産まれて数ヵ月の時に親が開けてくれました。左右1個ずつ。
    そして、17の時に、左右もう一個ずつと軟骨に一個開けました。

    外国の子供みたいに小さい子供のピアス可愛い~と思うことがあるけど、実際私もそうだったし。
    でもいざ、自分が子供を産んでみると、小さいうちからは開けさせたくない。
    高校生ぐらいになって、自分が開けたいと思ったら賛成はするけど、私の親みたいに子供の意思関係なく勝手に…っていうのは理解しがたい。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/18(日) 17:49:25 

    高校に入ってすぐ左右1こずつ開けた。
    母の耳にいつも可愛いピアスがついていて、高校生になったらぜったい開けるって決めてました。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/18(日) 17:52:22 

    最初は高2の時友達に空けてもらった。
    今は軟骨3耳たぶ7の計10個。
    もう滅多に全部はしないけどね。たまに通すと臭いんだけどなんか嗅いじゃうのって私だけ?笑
    やばーい下品で男にモテなくなっちゃーう(棒)

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/18(日) 17:54:06 

    29歳なのですが、来月ぐらいに開けようか考えています。

    高校卒業して開けようと思ったけど、思っている以上に親や親戚に怒られました。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/18(日) 17:56:28 

    >>146

    小学生の子どもがピアスしてて親や先生は何も言わなかったの?もしかして親が開けたの?

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/18(日) 17:58:55 

    今28歳だけど受験の面接や就活の面接でピアス、ピアス穴は不利になるって言われてたけど田舎だったからかな(笑)
    してる子はしてたけどね。
    私は痛そう、怖そう、引っかかって耳が千切れたら嫌だ、という理由でやらなかったけど。

    私はピアスしてないけどピアスしてる友達もいるし、お互いに結婚して子供もいますよ。念のため。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/18(日) 17:59:15 

    50代の人がいるんだね。
    ガルちゃんに…

    +3

    -10

  • 199. 匿名 2016/12/18(日) 18:02:31 

    >>177
    金運や男運の悪さを他の物のせいにするのをやめないと運が上がらないと思うよ

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/18(日) 18:10:11 

    ピアスしてる人はしてない人の事全く意識してないのになんでそんな突っかかってくんだろ。ほんとは開けたいとか?ネイルもそうだよね。

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2016/12/18(日) 18:14:57 

    右2個
    左1個
    15歳で自分であけた。
    でも、右の1つが20代の時に引っ掻けてしまい、耳たぶ裂けてしまって、今は両耳1つずつだけ。
    裂けた時、あんまり痛くなかった。

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2016/12/18(日) 18:35:40 

    右2個、左3個。
    全部10代の時に開けたから今完全に安定して付けなくても閉じない。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2016/12/18(日) 18:37:29 

    20歳で両耳開けて、22歳で片方だけ追加。こっぴどく失恋してしんどかった時期のこと。開けた直後に出会った人が、会話中に「あれ、左だけ二つなんだ」と気づいてくれた。

    その人が今や夫だからなんとなく巡り合わせを感じる。もう一つ開けてもいいかなと思ったこともあったけど、このエピソードのせいでなんとなく追加できずじまい。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/18(日) 18:38:30 

    17歳の時に初めて開けて今(19歳)は左6右3の9個開いてます!

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2016/12/18(日) 18:39:46 

    中学3年の時に姉に安全ピンでピアス開けてもらいました。
    耳を氷で冷やして開けてもらったのですが、針を刺す時ブチブチ言ってて当時は面白がって3個ぐらい安全ピンで開けました。
    その後、高校生の時にトラガスに開いてる芸能人の耳が可愛くて授業中にピアッサーで開けてもらいました!
    インナーコンクは友達に開けてる人がいてとっても可愛かったのでそれもピアッサーで開けました。
    それと軟骨を数カ所。
    金属アレルギーがあったのでファーストピアス開けたあとは違うピアスにすると膿んで膿んで大変でした(._.)
    軟骨もピアッサーで開けたので肉芽が酷くて
    短くて半年、長くて1年半近くピアスホール完成するまでかかりました!
    その間、シャンプーや髪をかわかすのも大変で何度穴を塞ごうと思ったか…。
    結婚する前は全部で軟骨6個、イヤーロブが6個開いてました。
    結婚してから最後にずっと憧れてたインダストリアル(長いバーベルピアスを付けるやつ)をやりたくて結婚、出産してからもうひとつピアス増やしました。
    その時はニードルを使って開けました!

    安全ピン、ピアッサー、ニードルを使って思ったのが、ニードルってなんて素敵なんだろう!と思いました!

    安全ピンやピアッサーって脂肪を押しつぶして穴を開けるので、肉芽が出来やすいんです!
    傷口が汚いので完成するまでとっても時間かかるし。
    ニードルだと余計な脂肪は取り除いて開ける綺麗な穴なのでピアスホール完成するのに1ヶ月もかかりませんでした!
    これからピアス開ける方にはぜひニードルをオススメします!

    全部で13個開いてますが、全然後悔してません。
    むしろ開けたかった所に可愛いピアスを入れたら気持ちも上がるのでまだまだこのままの耳でいると思います。
    常識範囲内でピアスも外したりするので。

    長々と書いてしまいすいません。

    +10

    -14

  • 206. 匿名 2016/12/18(日) 18:54:13 

    >>168

    10金、14金、18金、プラチナ等です。
    サージカルステンレスやチタンより高いけど、安全。

    本物は、やはり上品ですよ。

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2016/12/18(日) 18:58:39 

    来年あたり開けようと思うんだけど、面倒くさがりの人はやめた方がいいかな?

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2016/12/18(日) 19:19:40 

    右5
    左2
    へそ1
    そのうちヘリックス1
    トラガス1
    20歳のときに5個(友達)
    22歳2個←ヘリックス、トラガス(病院)
    23歳へそ(友達)

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2016/12/18(日) 19:31:41 

    21の時
    左右1つずつ

    もう1個あけたいけど、安定するまでの期間が痛いし気遣うし色々大変だったからあけれない・・・

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/18(日) 19:33:40 

    耳って匂い嗅げなくない?臭いとかどうやってわかるの?

    +1

    -8

  • 211. 匿名 2016/12/18(日) 19:46:31 

    >>168

    アレルギー検査はされましたか?
    金属の種類によっては大丈夫なものもあるやもしれません。歯科治療にも影響しますし。
    まだならば是非一度。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/18(日) 19:47:22 

    左3、右1です。
    軟骨開けた時痛過ぎたから多分もう2度と開けられない笑
    全部病院で開けてもらった。
    耳たぶってびっくりするほど全然痛くないよね。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/18(日) 19:54:19 

    15の時に友達にあけてもらった。20代までは安いピアスで大丈夫だったのに30超えたら、18金やプラチナ以外だと膿むようになった。高いピアスに限ってなくなっちゃうからあんまり付けなくなった。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/18(日) 19:54:46 

    左に1つ、右に3つ(1つは軟骨)。
    全部ピアッサーで開けたけれど、清潔を保てば膿むこともなくて安定も早いと思う。痛いと言われる軟骨も、2日で痛みが引いたのには自分でもびっくりしたけれど…(痛みに強いタイプなので、なんの恐怖もないのもあるかもしれないけど。)
    ケアをしなかったら病院でも膿むから、とにかく清潔だと思う。消毒より、洗浄がポイント!

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2016/12/18(日) 20:05:23 

    右1つ、左3つ
    15の時に左右1つずつ、友達に安全ピンであけてもらって、
    その後、左に2つを病院で。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2016/12/18(日) 20:06:27 

    わたしなんて眉毛と鼻と口2つ軟骨6つ開いてるけど(今は付けてない)真面目な人としか付き合ったことないし普通に公務員と結婚してるよ。
    ピアスの穴くらいで結婚しないとか言ってる人は誰とも結婚できないでしょ。
    ピアスについて

    +12

    -12

  • 217. 匿名 2016/12/18(日) 20:12:49 

    >>128
    主観ですが、角に足の小指をぶつけるよりは全然痛くないですよ(笑)筋肉注射よりも痛くないです。軽い痛みは残るけれど。
    開ける瞬間は痛いっていうより、ジーンと熱を持つ感じで、気づいたら開いてます。それより、開ける時のバチン!って音にびっくりすると思います。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2016/12/18(日) 20:13:14 

    開けてないけど、アクセサリー店でおしゃれな品はやっぱりピアスが多い。素敵だな、欲しいなと思うのに限ってピアスなんだよね。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2016/12/18(日) 20:18:29 

    >>145
    皮膚科は金稼ぎの一環で、専門でない限り下手みたいですね。機械でバン!みたいな。消毒をすすめてくるところもあるし。私の友達も、斜めに開いて、倒すのに苦労してました。開けるなら、専門のスタジオか、ピアッサーの方がうまくいく気がする。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/18(日) 20:27:33 

    高校の時に11個
    その内 耳ふちギリギリに
    開けたところが
    2つちぎれ
    2Gまで拡張したとこは
    穴が閉じることなく
    今はつまようじが
    入る大きさ。

    アラサーになり
    みんな耳を見て
    ビックリしますが
    私は自分の耳が
    好きです

    +11

    -3

  • 221. 匿名 2016/12/18(日) 20:36:35 

    右3 (うち1つはヘリックス)
    左1

    高卒であけました。
    バランス悪いような気がするのであと1つか2つ空けたいけどすぐ膿んだり塞がりやすい体質っぽいので悩む。

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/18(日) 20:38:49 

    マジレスすると、ピアスを開けるのに一番適してるのはニードル。耳たぶなら16G軟骨なら14Gが一番安定するのが早いよ。
    ピアッサーは尖らせた軸をバネで無理矢理押し込むから耳たぶならまだいいけど、軟骨は骨折状態になっちゃうから安定するのに時間かかるし、下手すると膿んだり肉芽が出来ちゃったり埋まっちゃったりするので強くニードルをオススメします。
    開けたら消毒液は使わずお風呂入った時に石鹸をよく泡立ててピアスに乗せて、その後よーく濯ぐこと。
    安定までの期間だけど、耳たぶは一ヶ月を目安に、軟骨は半年を目安にして。
    長くなっちゃったけど、ピアス大好きだから皆に知って欲しいなと思って書きました。
    私は軟骨に2つ、耳たぶに5つ開いてるけど自己満足の世界だから後悔してないし後ろめたくも思ってないよ~
    皆さんがお洒落を楽しめるといいなと思います。

    +25

    -2

  • 223. 匿名 2016/12/18(日) 20:44:14 

    口、臍、耳軟骨一通り、耳朶の拡張。
    色々してきたけど、18Gのピアス一個開いてるだけでいいなと結論着いたよ。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2016/12/18(日) 20:58:04 

    中学のときに
    左3 右2 高校で左軟骨2 舌1
    って開いてたけど何回も塞がって何回も開け直して今は
    左2 右2 左軟骨1 舌1

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2016/12/18(日) 21:00:01 

    15のときに右1個と左4個で、1個は軟骨
    そんなに痛くないよ!
    痛いのは引っ掛けた時

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/18(日) 21:06:21 

    耳の縁ギリギリで下の方に開いてる人に憧れる!
    私はなにも考えずど真ん中に開けたから。

    +7

    -6

  • 227. 匿名 2016/12/18(日) 21:11:10 

    中学の卒業式おわった日に
    初めて右1、左1あけました。

    高1の冬には
    右5、左7 うち軟骨2箇所ずつ
    あいていましたが

    現在26歳
    もう一つもピアスつけてません(笑)

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/18(日) 21:15:17 

    初めて開けたのは17歳、高校卒業後すぐに開けました。
    両耳一つずつ。
    その後、いろいろあって、開けて今では
    右耳が3つ(8Gが1つ)
    左耳が4つ(0G1つと軟骨1つ)
    になりました( *´︶`*)

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/18(日) 21:17:09 

    左に9個、右に2個開いてますが、普段は左の軟骨に1つしか付けていません。
    初めて開けたピアスはもう15年前になるんですが、穴が塞がらず困っています。
    左の耳が穴だらけで後悔してます…
    どなたか塞ぎ方知りませんか??

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/18(日) 21:30:02 

    15歳の時に右3つ、左2つ友達にピアッサーであけてもらい、21歳の時に軟骨に2つ病院であけてもらって計7つ。奇数がいいと聞いて。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2016/12/18(日) 21:40:25 

    高校卒業して開けました
    両耳に1つずつ
    つけれるアクセサリーが増えて嬉しかったです
    でももうこわくて開けられないなσ(^_^;)

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/18(日) 21:43:33 

    開けた数
    右耳4個 左耳3個 鼻1個 ヘソ1個

    現状使用する数
    両耳1個ずつ ヘソ1個

    鼻は本当にやめた方がいい
    若気の至でも後悔するハメになる
    10年してなくても穴は消えない
    顔だから穴が目立つ

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2016/12/18(日) 22:00:33 

    渋谷にあった高橋皮膚科であけたな。場所上に指定して後悔してる。もっと下に開けるんだった。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2016/12/18(日) 22:04:12 

    全部で6個。
    近所の小学生から、沢山ピアスつけてますね。
    病んでるねと言われました。
    実際、病んでます。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2016/12/18(日) 22:08:31 

    トピズレですが、
    昔ピアスの穴をあけて、夜寝て朝起きたら耳たぶの中にピアスのキャッチじゃないほうの部分が入り込んで取れなくなって皮膚科に行って取ってもらったことがありました

    多分あたしの寝相が悪すぎるせいだと思うんですが、またピアス穴を開けたいなーと思ってその後試しても、同じことになってしまって、それから挑戦できてません、、、

    皆同じような経験はないですか?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2016/12/18(日) 22:26:00 

    耳だけで数個とか軟骨にとか鼻とか舌とか、
    もう普通のジュエリーショップで売っているようなピアスとは違う世界のピアス?蛇にピアスに出てくる人たちみたいなのを想像してしまう。
    私は両耳1つずつ開けてるけど、職場には3つ以上のピアスしている人は誰もいないし友だちにもいない。

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2016/12/18(日) 22:36:36 

    中1
    13個!

    +4

    -4

  • 238. 匿名 2016/12/18(日) 22:46:17 

    タイトル忘れたけどなにかの漫画でみた
    ファーストピアスを彼氏にあけてもらうってのに憧れて
    ハタチのときあけてもらったよ
    そいつとは1ヶ月で別れたけどな!

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2016/12/18(日) 22:55:12 

    15の時に両耳ピアサーで2つ
    大学生の頃あと4つ開けた
    高校はものすごく校則の厳しい学校だったので卒業まで隠すのが大変だった
    でも、全然不良じゃないし成績もトップクラスだった

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2016/12/18(日) 23:01:06 

    職業柄してる人もいるんだろうけど男のピアスは30超えるとイタイ。
    落ち着こうよ?って思う。

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2016/12/18(日) 23:01:52 

    16の時に両耳1っづつ学校で開けました

    反抗期だった

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2016/12/18(日) 23:07:55 

    >>71
    あほらしw

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2016/12/18(日) 23:16:18 

    17歳の時に右に1つ、左に2つ。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2016/12/18(日) 23:16:30 

    17歳のときに12個
    18歳で4個増やして16個
    19歳でおへそに1個

    今30代になりホール自体は
    耳に13個とへそに1個空いてるけど
    使ってるのは両耳1個ずつと
    へそのみ!
    でも閉じない!

    前にも書いてある人居ましたが
    若いときたくさんあけるの
    流行ったんですよね…
    完全に若気の至りです!

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2016/12/18(日) 23:19:48 

    >>21

    元カレ

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2016/12/18(日) 23:29:22 

    左3個(うちヘリックス1個)
    右3個(うちトラガス1個)
    耳たぶは高2の時で、軟骨は20歳前後に開けました。
    トラガスは個人的に好きで開けてよかったと思ってます。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2016/12/18(日) 23:48:01  ID:Nz6R9xlPZV 

    45過ぎてあけました。老化とともに顔周りに光物が欲しくて皮膚科でブスッと。一粒ダイヤが不足がちな光を補ってくれてるのよ。後悔することの多い人生だけど、あの時開けて良かった+あと20年早く勇気があったらと思ってます

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2016/12/19(月) 00:00:33 

    18歳
    右5つ(軟骨2つ)左2つ

    いっぱい空いてるけど使ってるの耳たぶだけ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2016/12/19(月) 00:11:48 

    初めてあけたのは17歳。
    耳たぶは左3、右2まで増えたけど今は左右1つずつ。
    今でも左がなんだか安定しない。

    あとは左のヘリックスとトラガス。
    憧れてたヘリックスは自分でやったら肉芽できて治るまで最悪でした…。
    トラガスはスタジオ行ってニードルで。痛みも少なくてプロってすごいと思いました。
    この二つは安定してて気に入ってるのでそのままにしてます。

    もう増やさないけど、今だに時々開けたくなる。
    なんでだろう…

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2016/12/19(月) 00:16:40 

    私はこんなに開けてますっ。
    ここにもこんなところにもって言いたいよね。

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2016/12/19(月) 00:23:53 

    左耳たぶ2個とトラガス
    右は空いてない。
    14歳の時にピアッサーで姉に空けてもらった。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2016/12/19(月) 00:28:20 

    ピアッサーっていうのを買ってきたはいいが、手首を切るってこんな感じなのかってくらいビビって右1つしか成功しなかった。

    何年か後、ピアスセンターで左をズドンと打ってもらった冬の日。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2016/12/19(月) 00:37:05 

    初めてのピアスホールは皮膚科で左右2つ、セカンドは友達にピアッサーで左右2つ。実習が始まって1つ塞がって現在3つ。
    トラブル一切なく経過。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2016/12/19(月) 01:04:38 

    23歳の時に開けたよー
    右2 左3
    自分で開けるの怖かったから、皮膚科で開けたよ。
    自分だと位置がズレたりしちゃうから、病院が安心!

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2016/12/19(月) 01:07:34 

    15歳の時
    右3個
    左2個

    24歳の今はもうほとんどピアス付けてない…

    +2

    -3

  • 256. 匿名 2016/12/19(月) 01:30:14 

    中2のクリスマスに親に誘われたのがきっかけで左右一つずつにピアッサーで開けました。親はピアス開けてないし言われた時すごくびっくりしたけど笑

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2016/12/19(月) 01:40:16 

    高校生の時からピアスしたくてなかなか勇気が出ず、20歳でやっと開けました!ジュエリーショップ併設の皮膚科で。消毒は1ヶ月と言われたけど、3ヶ月位自主的にやってました。あれから数年。仕事で電話とることが多くて、ふだんはピアスせず、休みの日に楽しんでいます。なかなか気に入ったピアスに巡り会えず、少ししか持っていない。もっと欲しいなぁ。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2016/12/19(月) 01:56:37 

    ファーストピアスは両耳に1つずつ、9歳の時でした。(笑)何でも承諾してくれた両親が凄いと思います(*_*)それもあってか反抗期は無かったそうです。

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2016/12/19(月) 02:14:41 

    金属アレルギー持ちだけど18くらいの時に憧れて病院行ったら、アレルギー検査されて、あまりにも反応が強かったから断念。
    35になった今、再び空けたい気持ちが沸いて、今なら純金やプラチナのアレルギー出ないものでも買えるかもと空けかけたけど、最終的に、シールピアスというものを見つけて毎日つけてます。
    可愛いデザインも多くて集めるのが楽しいです。
    ピアスについて

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2016/12/19(月) 02:43:43 

    29の時片耳1つずつ。
    イヤリングしてると頭が痛くなってしまうので、会社を退職したタイミングで開けました。

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2016/12/19(月) 03:20:03 

    左に3つ、右に2つ開いてる。
    しかし、5つ全部につけるのすごくめんどくさい!
    時間かかるし…
    なので最近は左2個、右1個かな。組み合わせにも悩む…
    あまり大きいピアスが好きじゃないんだけど、ぶら下げ(ひっかけ?)タイプが好きだから、それプラス小さい石の組み合わせが多いかな。
    しかし最近ピアスしてる男性あまり見ない気が。
    (ウェーイ系除く)

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2016/12/19(月) 04:07:53 

    37を擁護するつもりはないせど、57の人はDQN夫婦そうだと思った。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2016/12/19(月) 04:10:22 

    右 6(軟骨3)
    左 4個(軟骨3)
    中学の卒業式の日にあけた

    現在25歳で、
    いい歳こいてみっともないよなぁ〜
    とは思いつつも
    せっかく穴あけたんだから
    もったいなくてとじれないww

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2016/12/19(月) 04:50:14 

    金属アレルギーが出ないという触れ込みだったので、ファーストピアスをチタンにした。
    病院で開けたけど、まんまと金属アレルギーを発症。

    ゴールドなら大丈夫だったので良かったけど
    それまでなんともなかった留め金でアレルギーを起こすようになってしまった。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2016/12/19(月) 05:01:59 

    15歳の時に初めて開けて、最終的に軟骨含め8個開けた。
    今はもう2つか3つしか使ってない。
    そんなに開けるんじゃなかった( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2016/12/19(月) 06:15:06 

    どんなかたちであれ、体に貫通する穴を開けるということが怖い…
    あとは親からもらった体に…っていう。
    開けてない子は古風な考えを持ってる子が多かったな。

    +1

    -10

  • 267. 匿名 2016/12/19(月) 06:40:05 

    16歳の時に初めて開けて
    最多で17個
    今は結構減らして6個

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/19(月) 08:10:07 

    高1で左に2つのみ。
    でも今考えると耳に穴開けるなんて恐ろしくてできない!若気の至りってやつ?

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/19(月) 08:33:17 

    中学生の時に両耳たぶ。高校生の時に軟骨。年齢はハッキリ思い出せえない。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2016/12/19(月) 08:39:11 

    高校の時に2つ。
    その後徐々に増えて7つ空いてるけど、友達の結婚式とか特別な時以外は全くピアスしてない。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2016/12/19(月) 09:57:20 

    14歳のときに
    右5個左4個へそ1個あいてるけど社会人になって仕事柄ピアスがつけれなかったりで結局出かける時も左右1つずつしかつけないから馬鹿みたいに開けたの後悔。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2016/12/19(月) 10:56:24 

    高一で右2 左4開けました
    軟骨のとこは何度も塞がり何度も開け
    結果裂けた
    いま両耳1個ずつ

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2016/12/19(月) 11:28:32 

    20代で病院であけてもらいました(両耳1カ所)
    暫くケアが大変だったけど、色んなピアスがあって楽しい

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2016/12/19(月) 11:35:06 

    18の夏に左右1個ずつ病院にてあけました。
    痛みはほぼゼロ。
    それまで開けるつもりはなかったのですが、なぜか無性に開けたくなり……(´ヮ`;)
    安定したのがちょうど夏休みが開けた時でしたので、学校では通販で買ったスティック状の樹脂ピアスをつけていました。
    個人的にはオシャレの幅が広がったので開けてよかったです^^*

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2016/12/19(月) 11:36:53 

    友達にピアッサーで開けてもらいましたが、左右微妙に位置が違う… きちんと皮膚科とかで開けてもらった方が良かったなーっと思ってます。でも開けたばかりの頃は嬉しくて毎週のように何百円とかの安いヤツですがピアスを買ってました。 最近は面倒で、特別な日にしか着けなくなりました。 耳たぶのギリギリ下に穴が開いてて小さいピアスを着けているの見ると可愛くて羨ましいです。機会があればいつか下の方に開けたいです。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2016/12/19(月) 11:41:51 

    右3左2
    19の時にピアッサーであけた!
    今21だけど1番最後にあけた穴が
    周り腫れてるし穴がすぐ狭くなっちゃう~
    曲がってあいたから?アレルギー?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2016/12/19(月) 12:04:44 

    18歳〜22歳
    右3
    左4(内ヘリックス1)
    へそ
    耳は全てピアッサー、へそは美容外科で開けました。
    へそは皆さんが言ってる程、痛くなかったです。
    トラガスも開けたかったけど、アラフォーになった今、自粛してますw
    どれも後悔してないですよ。今も気に入って色々付けてます。

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2016/12/19(月) 12:21:02 

    20代の頃、皮膚科で1万円くらいで穴開けた。
    思ったより痛かった。
    穴あけ用のピアスを1か月して、その後普通のピアスをしたけど、
    着替えで外れやすいので耳にピアスを押し込んでたら、膿が出てきたので外した。
    そして穴が埋まり、短いピアス人生にピリオドを打ちました。
    周りの人も皮膚科の先生も、穴を開ける時だけ痛いと言ってたけど、
    私はその後もずっと痛かったよ。
    可愛いピアス見るとやりたくなるけど、もう無理。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2016/12/19(月) 12:23:20 

    乳首 左右 クリも。

    それが何か?

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2016/12/19(月) 12:23:23 

    右3、左2、臍1→右2、左2になった。
    妊娠出産で臍はサヨナラ、右1は気付いたら閉じてた。
    今は1:1でたまにするぐらい。
    もう33歳なので

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2016/12/19(月) 12:35:20 

    面倒臭がりで何回塞がったか分からないw
    また開けたくなったらまち針でも安全ピンでもなんでも使った。でも真っ直ぐに通らなかったから大失敗。
    何年かして金属アレルギーになったから、イヤリングしてます

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2016/12/19(月) 12:42:17 

    高校生のときに左4つ右3つ開けてたけど髪がロングで耳が見えずピアスするのもめんどくさくなってつけなくなったらほとんど塞がって、両耳1つずつしか残ってない(笑)

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2016/12/19(月) 12:43:39 

    左右3つ内軟骨2つ、あと舌。
    軟骨は一つ閉じたっぽい…1番開けるの大変だったからショックー
    舌は若気の至り。思い出した時にピアスを刺してみるけど意外と閉じてない笑

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2016/12/19(月) 13:18:56 

    中学生の時に左耳に1個空けてから事あるごとにどんどん増えて今現在32箇所空いてる。

    耳は髪の毛で隠れるから誰かにヒソヒソされたりはしないけど、鼻、口ピアスしてるから子供とかにガン見されるよ。

    私の場合は自傷行為に近いから、これからも増え続ける可能性大。仕事柄ピアスしてても問題無いってのもあるけど。

    でも結婚は出来たよ(笑)

    学生時代は知らんクラスの子とかにもピアス空けて~ってよく頼まれたなぁ。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2016/12/19(月) 13:20:59 


    右2つ。
    左3つ。

    左が奇数になるのが好き(^O^)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2016/12/19(月) 14:35:56 

    >>266

    左右1個、2個ならわかるけど、4個5個以上開けてる人見ると
    確かに気持ち悪いわ。

    鼻や口とかは、一体、どんな仕事してんだろと思う。
    大抵の人は、ロクな仕事してないな。と思われる。お嬢様も
    質の良いピアス1個程度。
    左右に4個5個穴あけてる人に、お嬢様はいないわな。
    まして、大手企業に勤めてる人はいないだろうね。

    いたら驚くわ!笑

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2016/12/19(月) 16:51:28 

    ピアス合計で5個あいてるんだけど
    肉芽みたいにホールの周りが腫れてて
    1年たったのに膿んじゃったり
    寝てる間ピアスしてないだけで朝入れずらい
    どーしたらいいかな?
    軟骨に近い場所なんだけど自分では
    ピアッサーで曲がってあけちゃったからかな~
    と思ってる…

    トピズレすいません。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2016/12/19(月) 17:14:41 

    13歳
    7個開いてます

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2016/12/19(月) 17:17:28 

    >>9
    とーぴんじゃなくて透ピね

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2016/12/20(火) 00:53:08 

    大学1年の時ピアッサーの裏に書いてあった皮膚科でロブに右2左3。ファミレスのキッチンのバイトの時はばんそうこう貼ってた。拡張や軟骨ピアス、顔面ピアスにも興味があってしてる人に質問したけど私には合っていないと思ってしなかった。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2016/12/22(木) 00:16:22 

    先月の12日に左右一つずつ。
    本当は右2、左1で開けたかったけど親にすごい勢いで反対され……(笑)

    1ヶ月以上経過したので、今日から普通のものに変えましたがワクワクするー(笑)
    穴がふさがらないように頑張ります!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2016/12/22(木) 00:18:33 

    291です
    すみません、年齢は23歳です

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2016/12/25(日) 08:13:53 

    私は乳首と性器、鼻にしてます。全て20歳の時にスタジオで開けました

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード