-
1. 匿名 2016/12/17(土) 23:22:10
地元の友人の一人に、私にいじめられていたと周りに嘘を言って同情を集めている人がいます。
その人とは高校が同じでしたが、私はいじめたことは一度もありませんし、むしろ助けた側なのですが…
昔から悲劇のヒロインぶる人ですが、やはりいじめと聞いたらそちらの味方をしてしまうようです。
その他にも、あらぬ噂を立てて高校や地元の友人達に嘘を言っているようです。
アラサーで何をしているのかと呆れてしまっていますし、面倒なので放置していますが、その友人達とは縁を切ろうと思っています。
皆さまはそのような経験はありますか?
+185
-5
-
2. 匿名 2016/12/17(土) 23:23:18
+91
-4
-
4. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:13
家で誰かオナラしたり、何か臭うと必ず「お前、屁こいたやろ!?」といわれる+45
-14
-
5. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:14
どうせ縁を切るならキッパリハッキリ言ってから切りなよ。悪者のまま疎遠じゃ主さんがいじめてた事を認めたみたいになるよ。それにしても腹立つ人だね。+245
-6
-
6. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:33
あります!
自分から嫌味を言って来たくせに、反論したらそこだけ
皆に言いふらして意地悪されちゃって~あの人苛めっこなの!
って・・・・幼稚園児みたいな話皆信じて馬鹿みたいだったw+177
-3
-
7. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:39
会社で使っているロータスノーツのシステムで、アドレス帳の7千人分のデータが
消失したのを私のせいにされかかったことかある。証拠不十分で逃げ切ったけど。
ITは怖い。
+126
-2
-
8. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:39
いじめた奴は総じて「覚えていない」と言う。
+179
-19
-
9. 匿名 2016/12/17(土) 23:26:21
16歳でコンビニバイトしてた時
店長の奥さんに色々
私のナンバーで打ち間違えとか日常茶飯事
チロルチョコ1個を箱1個でとか
回収して裏のBOXに入れるお金自分でやるっつったのに回収して入れないで私さんがやったとか
いっぱいだ+90
-12
-
10. 匿名 2016/12/17(土) 23:26:28
家に忘れて来ただけの物を、ないないないないずーっと
会社で探してるんだけど、何故か私にだけ何が無いかは
一言も言ってこないけど、チラチラこっち見てる子
家にありました!って次の日言ってるの見た・・・
私チラチラみてたの謝れって欲しかったわ+141
-4
-
11. 匿名 2016/12/17(土) 23:27:33
あります。
味方したつもりでその子に意地悪をしていて自分にも意地悪をしていたAのことをその子が悪口を言っていたので、自分もひどい目に遭わされたので口車にのって話したら、その子はAに全てを話して私がその子とAをイジメたことになって噂が広がって退職に追い込まれました。
+32
-7
-
12. 匿名 2016/12/17(土) 23:27:58
小学校の時に担任に濡れ衣着せられた。
内容はホントにしょうもないことなんだけど、腹が立ったし今もたまにモヤモヤする。+111
-4
-
13. 匿名 2016/12/17(土) 23:28:07
>>3
いじめとは無自覚で行われるものだけど、助けたってことは、いじめがそういうものだって分かってる可能性もある。+5
-5
-
14. 匿名 2016/12/17(土) 23:28:20
同じように誰かがどこかで泣いてます。
イジメが多いね+74
-0
-
15. 匿名 2016/12/17(土) 23:28:25
がるちゃんが芸能人に濡れ衣をきせてるのはよく見ます。+57
-5
-
16. 匿名 2016/12/17(土) 23:28:38
万引き犯と間違われた。
カバンからスマホ取ったら万引きGメンみたいなおばさんに「ちょっと来て」と言われて事務室へ連行。
新人の万引きGメンだったらしく、実績が欲しくて焦ってた…なんて言い訳になるか!+194
-3
-
17. 匿名 2016/12/17(土) 23:29:01
近所のコンビニのトイレで手を洗った後にバッグに手を入れてたら万引きを疑われてトイレを利用する度にドアをノックされたりして監視される様になったので利用するのを止めました。+62
-6
-
18. 匿名 2016/12/17(土) 23:29:21
ガルちゃんでされる自演認定。
透視能力のある人がここにはチョイチョイいるらしい。+31
-6
-
19. 匿名 2016/12/17(土) 23:29:27
何が総じてだよ+8
-11
-
20. 匿名 2016/12/17(土) 23:29:48
バイトのレジで私がお金を盗んだとクビにされた。
レジはみんな触れてたのに。
話も一切聞かずクビ。
そんなところクビでも良かったんだけど、
本当にお金なんて盗んでないから潔白を証明できずにクビにされたのが悔しい。+176
-6
-
21. 匿名 2016/12/17(土) 23:29:55
バイト先でやってもないことを(防犯カメラで無実な事は確認済みだけど)やったとクレーマーに言われて、そこから社員に変な目で見られて、結局クビになった。+56
-1
-
22. 匿名 2016/12/17(土) 23:30:04
>>13
真のヒーローは自分で「助けた」なんて言わない。胡散臭い奴ほどそういう事を自分で言う。+12
-7
-
23. 匿名 2016/12/17(土) 23:30:10
学校で飼っていたウサギが石?か何かで殺された事件
私がやったことにされた。小6の時の話です。
本当の犯人は私をいじめていたイケイケグループの子達だったのに。
何よりも殺されたウサギが可哀想で、悔しくてずっと泣いてました。
+195
-1
-
24. 匿名 2016/12/17(土) 23:31:06
>>1
放置はよくないよ、認めたと同じことだから
慰安婦問題を見てみなよ、既成事実化しちゃってる
めんどうでも否定して回ったほうがいい
まともな人なら事実を理解してくれるから+15
-6
-
25. 匿名 2016/12/17(土) 23:31:27
主さんは助けたつもりだったけど、その子はそれが傷ついたのかもよ?
どういう経緯かわからないからなんともいえないけど。+9
-9
-
26. 匿名 2016/12/17(土) 23:32:12
いじめって本当にする側覚えてないよね
思春期なんて多感だからブスっていうだけでも傷付くのにいじめてないよーとか裏で陰口叩いてるやつがいってたりすると、はあ?って思う
+48
-3
-
27. 匿名 2016/12/17(土) 23:32:29
>>23
この中で一番ひどい。+110
-3
-
28. 匿名 2016/12/17(土) 23:32:33
なんだかなあ+5
-2
-
30. 匿名 2016/12/17(土) 23:34:43
中居のパートしてるけど
年増の中居にいじめがてら
いつもやられてるかな。
はい!すみません!と元気に返してるけど
お金貯まったら素早く辞めるつもり。
中居の姐さん達の中にも優しい人はいるけど
濡れ衣なんてしょっちゅうだもん
+59
-7
-
31. 匿名 2016/12/17(土) 23:36:39
中学の時にキャラクターの筆箱を持ってきた子がいて、
先生に注意されてる男子がいました。
私がチクったと濡れ衣を着せられましたが、もちろん否定。
社会人になっても濡れ衣を着せられた事があり、退職した事がある。
要するに舐められているんだなと。濡れ衣着せられやすいのかもしれない。+97
-0
-
32. 匿名 2016/12/17(土) 23:37:09
コンビニでバイトしていた時、レジのお金が一万円足りなかった。
店長がその時間に勤務して居た私を含めた3人の誰かが盗ったのは間違いないと言い出し、誰も名乗り出ないから3人で割り勘させられて無くなった一万円を補填したの。
後々になり、その日居たバイトの子が盗んだと判明。その子はクビになったけど、後味悪かった。+87
-2
-
33. 匿名 2016/12/17(土) 23:37:25
ある~
イタ電の犯人扱いされてた
私の悪口言いふらしてたらしいけど
嘘の数だけデブってるって
美和ちゃんも悪口言われてて笑った+3
-5
-
34. 匿名 2016/12/17(土) 23:40:37
友達がお金盗んだのに私のせいにされた+10
-1
-
35. 匿名 2016/12/17(土) 23:42:10
>>30
仲居じゃないの?+47
-0
-
36. 匿名 2016/12/17(土) 23:43:43
中居のパート(意味深)+73
-5
-
37. 匿名 2016/12/17(土) 23:44:04
>>23
ウサギもあなたも可哀想…+85
-2
-
38. 匿名 2016/12/17(土) 23:44:20
濡れ衣なんて社会に出れば度々あるよね。
それは私じゃありません!なんて言った所で仕事が停滞するだけなので濡れ衣スルーで解決を優先するよね。
案の定はらわたは煮えくり返ってるけど!!+27
-5
-
39. 匿名 2016/12/17(土) 23:45:05
いじめっこはまじ嫌い。
だからそういうひとには近づかない。
そのひとの良いとこもあるはすだからそこだけは認めたい。
それだけ。+12
-7
-
40. 匿名 2016/12/17(土) 23:45:25
小学生の時、運動会の日に着替えを教室に置いていたら、クラスの女子のスカートが無くなり犯人は私だと言われた。
根拠はその時流行ってたコインでお告げが出る的な遊びで私だとコインが告げたと。
皆んなに責められて死ぬほどつらかった
家でツマミ食い位しかした事ない私に泥棒っと罵った同級生の顔は今でも忘れられない。
でも、今、幸せだからあの時死ななくてよかった^^
+63
-5
-
41. 匿名 2016/12/17(土) 23:49:53
そんなの小さい頃からしょっちゅう。
昔から濡れ衣着せられやすいんだよね。
どうしてだろう(*_*)+40
-1
-
42. 匿名 2016/12/17(土) 23:52:49
幼稚園の頃、バーン!とぶつかってきた女の子が居て、めちゎめちゃ痛かった。けど、わたしは泣かなかった。
ふと気付くとその女の子が号泣してた。わたしはあまりのことにポカーンとしてたら、周りの子供達が「◯◯ちゃんがぶつかってきたんでしょ?」って、あたしのことみんなで睨んでた!
ビックリ…
泣いた方がトクするんだな、と学んだ瞬間。+106
-2
-
43. 匿名 2016/12/17(土) 23:53:39
>>29
この画像で… 説得力 ゼロ+11
-0
-
44. 匿名 2016/12/17(土) 23:54:06
>>12
私も小学生の時、隣のクラスの担任に濡れ衣を着せられました。
靴隠しが何度かあり、その犯人は誰だか分かってるよなと。
しかも、みんなが周りに居る前で。
何のことか分からないとその先生にも言ったし、泣いて親にも訴えたけど、その担任からの謝罪はなく、主任から親に謝罪が。
今親の立場で考えると、本当にありえない。
12さんと同じく、30歳になった今も、思い出してはモヤモヤします。+80
-0
-
45. 匿名 2016/12/17(土) 23:54:58
高1の時、女友達に誘われて遊んでたら
その女友達の男も合流して一緒に遊んでたんだけど
なぜかその男と遊んでたってことが話しいって
ゴリラ体型の元柔道部ブスヤンキーに怠慢はれよ。どこどこ来いよとか言われた!
その男がそいつの誘い断ってこっちと遊んでたらしいけど、知らねーよブスって感じだった。まじで大事になってだるかった+2
-2
-
46. 匿名 2016/12/17(土) 23:55:04
>>5
主です。
アドバイスありがとうございます。
その友人は昔から困ったことがあると私に頼ってきていたので、その仕打ちはショックでした。
他にも、男遊びが激しいとか病気で入院したことがあると高校と地元の友人色々な人に作り話を言って周っているようです。
このように話すと、3のコメントの方のように言う人もやはりいますので、実際どうしたらいいのか困っていました。
わかってくれる人もいますので、その人達を大切にしていきたいと思います。
+57
-2
-
47. 匿名 2016/12/17(土) 23:58:33
がるちゃんで、なりすましてないのに、なりすましだろwってコメントされてへこんだ…+12
-2
-
48. 匿名 2016/12/18(日) 00:00:32
4組しかないコーポに同時に入居していた A子さん
私は子供が二人になり、手狭になったので、先に自宅購入して出たが
その後もちょくちょくメール等していた。
何回か、イタ電がくるとかの話は聞いていいたが
ある時、「最近イタ電が増えて困る~」とまた、言いだし
しまいには「慰謝料を求めたい、~」ほとんど私だと言いたいようで
数回連続して最近架電したが、貴方がでなかっただけ、
あなたにイタ電してもなんの利益もない、と言い返し相手もまずいと思ったのか
他の話にスライド、⇒終了、絶縁
今思うと、ぶちぎれてガチャ切りしてやれば良かった!
同じ沿線で、会う可能性あると思い、円満にと思う自分がお御人好し?
+13
-2
-
49. 匿名 2016/12/18(日) 00:04:40
>>40
40様
頭にきますよね、
小さいころって証拠もなく決めつけて、原始的過ぎてたち悪いですよね。
+10
-0
-
50. 匿名 2016/12/18(日) 00:08:13
みなさんに比べたら小さいことだし、濡れ衣ってほどじゃないけど、会社のお局が私の同期がやったミスを確かめもせずに私がやったと思い込んで説教された…
同期はそばにいたのに見て見ぬ振りして仕事だよ…
大学一緒で友人の友人ぐらいの仲で仲良く談笑する仲だったし、良い子だと思っていただけにショックだった
自分が彼女みたいな立場に立った時は必ず名乗るようにしてるけど、世の中彼女みたいな考えのほうが一般的で、私は単なる馬鹿正直なんだろうか+51
-0
-
51. 匿名 2016/12/18(日) 00:10:24
中学生の時。
AとBが喧嘩してて、仲裁に入っていた私。元々3人で仲良かったから、仲直りして欲しくていろいろ話し聞いてた。
お互いがお互いの悪口を私に言ってきて、ただ聞いていただけなのに、ある日AとBから放課後呼び出され、なぜか私が2人の悪口を言った悪者扱いされた。
確かに否定もせずに話し聞いてたけどさ、別に肯定もしてないし、悪口なんて言ってないのに。誤解を解こうと話ししたけど、全く聞いてくれず。
それから、学校中に噂が広まり、長い間イジメにあった。
仲良い相手でも、揉め事の仲裁に入るのは辞める事にした。+26
-0
-
52. 匿名 2016/12/18(日) 00:10:43
49さん
ありがとうございます^^
お告げではあんたの家のどこそこに隠されてるとか、めちゃくちゃ言われました。
今、自分が親になる年になってあの人達は大事な我が子が同じ目にあったらどうするんだろう?などと思ったりしますが、きっと人を傷つけた事も忘れてるだろうなー。+2
-1
-
53. 匿名 2016/12/18(日) 00:17:29
高校生の時、修学旅行で同じ部屋になった女が「財布ない」と騒ぎ出して、その女とその女の彼氏が私を睨みつけてきた。
もちろん財布なんて盗んでないし、その頃友達1人もいないままの修学旅行で精神的ストレスから体調もかなり悪い時に、そんな事が起こったから本当にキツかった。死にたかった。
34になった今でも忘れないわ。+58
-0
-
54. 匿名 2016/12/18(日) 00:23:09
トピ主、一部レスにイジメっ子認定されてるけど
アラサーにもなって昔のイジメ話を周囲に話して回る人って、私は要注意だと思う
関わらない方がいいよ
+49
-1
-
55. 匿名 2016/12/18(日) 00:27:07
私も、イジメられた!って言われたことあるよ。
その子のことは本当に嫌いとか何も思ってなかった(関心がそもそもなかった)から悪口も噂話もしたことなかった。だからそんなことしてないって言ったら、イジメてる人間はみんな覚えてないのよ!ってその子の母親に言われた。
数年後、高校生の時にその子から電話がかかってきて、その内容は、町で見かける子を好きになったんだけど、私と同じクラスって分かったから手紙を渡して欲しいというものだった。
あなた私のこと、イジメっ子って言ったよね!?って本当にびっくりした。
だから私はガルちゃんで、イジメられてたとか書く人、全然信用してない。
何がイジメた人間は忘れてる。だよ。
その考え方は冤罪を生む危険な考え方だよ。
+7
-6
-
56. 匿名 2016/12/18(日) 00:28:30
主苦手なタイプだ+5
-12
-
57. 匿名 2016/12/18(日) 00:30:02
>>23
これは事実なら腹立つし、許せない
人間失格だわ
+12
-0
-
58. 匿名 2016/12/18(日) 00:30:27
自分の人生は濡れ衣で成り立っているのでは?と思うほど濡れ衣が溢れてる。
その度に神様は意地悪だなと思う+17
-0
-
59. 匿名 2016/12/18(日) 00:30:42
カラオケ屋でバイトしてる時友達数人が遊びに来た。一人の子がベロベロに酔っ払ってみんなで帰って行ってしばらくして携帯に電話が来た。ベロベロになった子のバッグがないんだけど忘れてないか?て電話。探したら外に忘れてあって、取りに来たんだけど、財布が無くなってて、なんかすごい気まづかったわ。濡れ衣着せられた訳ではないけど疑われてる気がしてすごく嫌な思い出+8
-1
-
60. 匿名 2016/12/18(日) 00:32:59
お嫁さんに 散々されています。
どうにもならず、苦しい。
周りは お嫁さんの嘘八百演技を
信じ、私を責め立てる。
最近 お嫁さんが、
「演技性人格障害」だと気づいた。+49
-2
-
61. 匿名 2016/12/18(日) 00:37:50
>>60
それガルちゃんにもいそう
+24
-1
-
62. 匿名 2016/12/18(日) 00:38:18
私、3人きょうだいの末っ子だから、小さな頃からいつも家族中からいろんな事の濡れ衣を着せされてたよ。父からはありませんでしたが、母からも兄からも姉からも何でも私のせいにされてたよ。些細な事だけどね。家族は何とも思ってないみたいですが、私は根に持ってるなー+24
-0
-
63. 匿名 2016/12/18(日) 00:41:42
>>27
これが一番ひどいでしょ
トピ主はどう思う?
+2
-2
-
64. 匿名 2016/12/18(日) 00:43:31
バイト先で、社員と不倫してて他の女性の悪口を言いまくってた人に「あの人(私)は男好きで陰口がすごい」と言いふらされたことがある。
私が全てを知って抗議する前にその人は辞めて逃げた。
正直、バチ当たれと今でも思ってる。+23
-0
-
65. 匿名 2016/12/18(日) 00:44:15
>>39いいとこなんてないよ、お人好しすぎ。+0
-0
-
66. 匿名 2016/12/18(日) 00:47:35
小1の時、クラスの女の子が男子2人に給食室に閉じ込められてたから、助けようとしてドアをこじ開けたんだけど、その場に来た先生にイジメた犯人として私も何故か怒られ、帰りの会みんなの前で謝ったこと
イジメられてた女の子は帰り際に「ゴメンね」と言ってくれたけど、とにかく人の話を聞かない先生だった。+36
-0
-
67. 匿名 2016/12/18(日) 00:51:34
正直、自分を優位にするために、他人を蹴落とすような嘘をつく人とは、距離を置いた方がいい
前の会社でお局に影で、私がお局にいじわるや、酷いことを言ってるなどありもしないことを言いふらされていたようで、
数人がかりでいじめられるようになりました
仕事をいつもの倍近くおしつける
私がミスしたようにしておいて、みんなの前で怒鳴る
そんな話は聞いてないから、お前が悪い
言い出したらきりがない
でも、一番怖いのは、主犯格じゃなく、周囲にいじめをやらせてたこと
そんな人とは二度と関わりたくない+27
-0
-
68. 匿名 2016/12/18(日) 00:51:37
>>65
匿名掲示板がもう叩き無責任な誹謗中傷凄いっしょ
+5
-0
-
69. 匿名 2016/12/18(日) 00:53:07
事前に私が先輩に説明したことを、上司が先輩に私から説明を受けたか確認したとき
「聞いてません!」と即答
あまりにも即答過ぎて思わず上司と先輩に説明してなくて申し訳ございませんと謝ったが絶対説明しただろうがてんめぇ〜!と後から怒りが湧いてきたw+14
-0
-
70. 匿名 2016/12/18(日) 00:53:33
演技性人格障害これだ+14
-0
-
71. 匿名 2016/12/18(日) 00:53:49
小学生の掃除の時間。
クラス1可愛い子が近くにいた。
その子は机を下げていた。
その拍子にクラスメイトのメガネが机から落ち、その子が踏んで壊してしまった。
私は近くにいたので、あっ!と思わず拾い上げた。
そしたら、その子が「あー、〇〇ちゃん壊しちゃったね!」
と、私に罪をなすりつけた!
ちょうど先生もいたが、でも目撃者が居なかったので、みんな私のせいだと思っていた。
何も言えなくて謝ることしかできず、メガネは弁償すること。
両親から「大丈夫、わざとじゃないのはわかってるから。次から気をつけなさい」と言われ申し訳なかった。
それ以来、可愛い子がいると身構えてしまう。+45
-0
-
72. 匿名 2016/12/18(日) 00:59:57
母のサイフから2万円なくなった。
運悪く、バイト代が入って、目標のバッグ&服を買って帰った私が真っ先に容疑者扱い。
ひっぱたかれるわ、怒鳴られるわ、外に出されるわ、2万円ぶんどられるわ・・・
しかもしばらく、家で「泥棒!泥棒娘!」って呼ばれてた。
犯人は弟。
母が私を完全に犯人扱いしているのをイイことに、余裕綽々で次の犯行に出て、御用になったらしい。部屋を調べたら、ちょうど2万円くらいの見覚えのないゲーム、CD、エロ本が出てきたって、父が教えてくれた。
2万円は返ってきたけど、机の上に、ポンっ!と置いていかれただけ。謝罪なし。
そして、何故か弟には私がされたような暴行・暴言はナシ・・・
もう、あれから20年経ったけど、私は未だに根に持ってます。
日に日に年をとっていく母親に、どうお返ししてやろうか、楽しみで仕方ないです。
+54
-4
-
73. 匿名 2016/12/18(日) 01:03:03
>>71
濡れ衣は許せん
冤罪事件でも無罪になっても真犯人逃がしてるからね
そもそも捜査に問題があったわけで。こわいわ
+11
-0
-
74. 匿名 2016/12/18(日) 01:05:34
バイト先のセレクトショップで店長の本が無くなったらしく、私のせいにされました。
当時、帰国後の猿岩石の旅苦本でした
別にキョーミなかったし
ムカつくので辞めましたけど。
+30
-1
-
75. 匿名 2016/12/18(日) 01:05:49
双方の意見きいてはじめて真実がわかるし
矛盾もでてくるからなぁ
+6
-0
-
76. 匿名 2016/12/18(日) 01:09:15
お金を盗んだろう!系は腹たつ。
+29
-0
-
77. 匿名 2016/12/18(日) 01:11:57
学生のとき他の店で買ったものをスーパーの食品売り場でバッグにいれたところ、万引きと間違えられた。濡れ衣は晴れたけど、相手は過剰に謝って、なにか物までくれた。
私にも落ち度はあったけど、濡れ衣が晴れなかったら
学校やおやにも通報されたのだろう。
それから紛らわしいことは気を付けるようにした+26
-0
-
78. 匿名 2016/12/18(日) 01:14:09
メルカリで
毛糸のパンツ新品未使用を売ったのに
一度洗濯してますね❗子供でも履けません❗と難癖つけられて悪い評価にされた。
つーかサイズ見た?ハンガーも売場のタグもついてるのになんなの?
酷い商品でした。
…ってサイズM~Lでそれはないでしょう。
しかもこの人終始挨拶無くて怖かった。
今、濡れ衣晴らす為交渉中。しかしシカト❗+36
-0
-
79. 匿名 2016/12/18(日) 01:19:39
旦那が家の中で物を失くすといつも、お前捨てただろって言われる。
そして大抵、旦那しか触らない棚の中とか、会社の引き出しとかから見つかったりする。
いい加減にしてくれ。+16
-0
-
80. 匿名 2016/12/18(日) 01:20:36
濡れ衣を着せた人は、訴えられるのを怖がって生きることになるからね
謝罪は済ませたほうがいいよ+12
-0
-
81. 匿名 2016/12/18(日) 01:29:18
コンビニで万引き疑われたことある
いきなり店長らしきおっさんに手首掴まれて、鞄と紙袋持ってたんだけど
紙袋漁られて、紙袋から盗った覚えのない品物が出てきた。
店の奥で話し聞くとか言われたけど、本当に身に覚えがないから警察よんでください
指紋とか防犯カメラで事実確認したいですって言い続けた。
なぜか店の奥に連れていこうとするので、その場で警察に通報しようとしたら
解放された
初犯だから今回は見逃すとか言ってた
後から、言い掛かりをつけては、店奥で客やバイトの女の子相手にわいせつ事件を
起こしてたらしい
身に覚えがないなら、強気で潔白主張する方がいい場合あるよ+54
-0
-
82. 匿名 2016/12/18(日) 01:31:50
銀行の新入行員だった時ロビー係に、営業の人にお客さん来てるから呼んで、と言われ、お客様のお名前聞いて頂けますか?と返事したら、いいから呼んで!と言われ、でもお名前聞かないと取り次げないです、と言っても、いいから!と言われ、それを何度か繰り返しても聞いてもらえず、仕方なく営業の人にお客様です、とだけ伝えました
後で営業の人に、取り次ぐ時はちゃんと名前聞いて!と怒られ、何回も聞いたのに…と泣きそうになりました
10年以上前だけどちゃんと釈明できなかったのが今でも悔しいです+26
-0
-
83. 匿名 2016/12/18(日) 01:52:17
新しい職場にて、新人の私以外の3人が同時に勘違いしてミスが起こったけど、3人は私の勘違いでミスが起こったと思い一方的に責められた。
すぐに自分たちの勘違いだったと気付いたみたいだけど謝罪無し!!
結局他の周りの人には私のミスみたいに思われたままで悔しかったです。+21
-0
-
84. 匿名 2016/12/18(日) 01:53:03
>>80
のいうことが核心をついてるように思う
濡れ衣平気で着せる人はごくわずかで、真犯人は
一生気に病むはず、事が大きければ大きいほど
+2
-0
-
85. 匿名 2016/12/18(日) 01:55:55
>>81
それは告発、告訴しないと
テレビのワイドショーレベルだ
事実ならね
+8
-0
-
86. 匿名 2016/12/18(日) 02:06:32
濡れ衣まではいかないけど
不利な立場に追いやられる事はある
私がどこも悪くないのは本人が一番分かっているようで後ろめたいのか近寄って来なくなる
私もその事で悪口は一切言わないので悪化もしないし向こうが何か言ってくれば言おうと準備してるが
こっちからも敢えて言わないし相手は分が悪いのを分かっているのか大概それには触れてこない+6
-0
-
87. 匿名 2016/12/18(日) 02:33:33
>>71
>>72
同じ悔しい思いをしてもこの親の態度の違いが切ないね
私の母も>>72さんと一緒だったわ・・・
+6
-0
-
88. 匿名 2016/12/18(日) 02:46:53
>>16
誤解を生む動きをした奴が悪い+2
-1
-
89. 匿名 2016/12/18(日) 03:19:59
会社でよく濡れ衣を着せられてた。私関係ないやん!って時にも名前を使われていた。周りが使うからなら私も濡れ衣着せたろうって人もいた。それが嫌で退職。
数年後の最近濡れ衣を着せた一人から連絡がきた。濡れ衣を着せといてまだ何か用ですか?と返事をしたら、返事がかえってこなかった。
絶対に許せない!!+29
-0
-
90. 匿名 2016/12/18(日) 03:33:01
取引先も巻き込む大事件を私に濡れ衣を着せようとしたお局、しかし事実がバレてお局が退職することになった。
私に言わんといてなと言って辞めてったらしい!
言わないでって濡れ衣着せようとしといて勝手すぎる!+20
-0
-
91. 匿名 2016/12/18(日) 03:54:07
>>1
いじめを受けた方はそれを恥じ、何年も大勢へ吹聴し続ける事はしません。
『ボーダー』について調べてはいかがでしょうか?この人たちは濡れ衣を着せる天才です。そして行動パターンが似ています。
主さんはこの友達の自分語りと距離の近さに参って距離を置いたのでは?彼女はそれを裏切りだと錯覚し、ストーカーっぽくなっています。
共通の知人とバッサリと縁を切るか、された事を証拠と共に報告した方が良いです。
それと連絡先を変え、彼女と連絡がつかない様にして下さい。
共通の知人と交流を続ける場合は主さんの動向について口止めをしましょう。
誤解が解けるといいですね。+15
-1
-
92. 匿名 2016/12/18(日) 04:07:08
郵便局でバイトを始めて10日くらい経ったとき現金書留の盗難があった。勤務してる部署としては私が居たところが盗めるチャンスとしては最も多いのは確かなんだけど私は盗んでない。
郵便局にはそういうときに出てくる取り調べ役の人があるらしく他局?からやって来て3回くらい長々と取り調べを受けた。他の部署のバイトの人は短時間で1回きりなのに。
極めつけは正社員の人同士の会話で「どうせ私さんが盗ったんでしょ」と私の目の前で言いやがった。その発言者は私が真後ろに居ることに気が付いてなくて、聞いてる側の正社員がアタフタしてた。
そもそも現金書留の管理が杜撰で他の部署の人だって盗ろうと思えばいくらでも盗れる環境。
その正社員の発言を聞いて、きっと局内全部が私を疑ってるんだと思い辛くてすぐにでも辞めたかったけど、今辞めたら犯人扱いされると思ったから辞めなかった。
半年経ってバイトの更新の時期に現金書留の管理が更に杜撰になった。あんな事件があったにも関わらず。アホくさくて辞めた。盗ってないものは盗ってないんだかどう思われようと勝手だと割り切った。
以後、犯人が見つかったのかどうか知らないけど見つかったのなら報告しろと思うし、あの発言をした正社員のことは絶対に許さない。+24
-0
-
93. 匿名 2016/12/18(日) 04:30:43
わたきもいじめたことにされたことある。
小6のころ、クラスから浮いてて男子からいじめられてた子がいて、女子は遠巻きに見てた(これも良くないんだろうけど)。ある時の自習時間に先生にいじめてた男子数人が1人ずつ呼びだされた後、私も呼ばれた
仲良くしてたこともないし、陰口言ったことももちろん直接傷つけるようなことしてないのに、言った方は覚えてないものよっていわれた。
しかもその子が私にいわれた傷ついた言葉は「背が低い」。その子より小さい同級生はたくさんいるし、背の高い低いになにかおもったことないのに。
未だに思い出すし、トラウマ。+8
-1
-
94. 匿名 2016/12/18(日) 04:55:14
仲良かったA子にはめられた話。
転校生だったA子と団地が一瞬って事で
当時流行ってた交換日記を始めたんだよね。
A子から仲良しの証だから相手の日記を
丸写しをした後に自分の日記を書くって
ルールにしようって提案されて
毎回A子の日記を自分が丸写しをして
その後に自分が日記を書いてて
ある日A子がクラスのB子の悪口とか
嫌いだからイジメたいとかを
書いてたんだよね。
私はなんも考えずにいつもの様に
丸写しをしてから自分が日記を書いて
A子に渡したんだよね。
なかなか返事来ないと思ってたら
ある日担任に呼ばれて
私がB子をイジメる様に
A子を誘ってるって
ものすごく怒られて、
交換日記を見せられたんだよね。
良く見ると
A子の書いたB子へのイジメの日記は
綺麗に破かれてて
私が発信したみたいに成ってるんだよ
えーーーー?って感じ
その後A子の母親はPTAの役員に成って
このクラスにはイジメがあるとか
交換日記は良くないとか大問題に成って
その都度、私が引き合いに出されて
えーーーー?私が?って感じ
急にA子は担任からも信頼できる
存在みたいな扱いで、
クラス委員したり
行事の企画係したり
大出世。
+25
-0
-
95. 匿名 2016/12/18(日) 05:13:27
濡れ衣というか、高校の時に友達と夏休みに喧嘩して明けに登校したら周りの態度がなんかおかしくなってて。
それを別のクラスの子に相談したらその子が私のクラスの人気の子に詳しく話してくれたんだけど、その子いわく夏休み中にあることないこと友達が話盛って私のこと色々言い触れ回ってたらしい。
結局その子が人気者だったこともあり周りの誤解解いてくれて事なきをえたけど、肝心のその友達は謝りもしなかった。+8
-1
-
96. 匿名 2016/12/18(日) 05:35:59
小3の時。
体育館の裏に明らかな人間の大便がおちてて、教室に戻ってみんなにしゃべってたら、担任の女教師に『○○さん、あなたがしたんでしょ』と約1週間ほど詰められた。登校拒否になった。
中2の時。
学年1のモテ男と仲良くて、その人からメールで好きな女の子の名前を聞いた。もちろん内緒にしてたけど、そのモテ男君がその子に告白した。するとその女の子は自慢になるからみんなに言いふらした。のに、タイミング的に私が言いふらしたと誤解されてそれ以来不仲。
いいけどさ、べつに。
気は悪いわよね。
ふんっ。+10
-1
-
97. 匿名 2016/12/18(日) 06:07:32
以前働いていた地元のスナックのママは、都合が悪くなるとなんでも私のせいにした。
例 出勤予定日に出勤すると、
え?もっと早い日じゃなかった?
と言われる。
なんで電話したのに出ないの❗
と全く着信履歴もないのに電話出ない呼ばわりされた。
あげくの果てには、いきなりクビ切られたし
本当にうざかった。
そんなに嫌いなら雇うなよ、根性悪ババア!
+6
-1
-
98. 匿名 2016/12/18(日) 07:03:04
宮崎+0
-0
-
99. 匿名 2016/12/18(日) 07:52:42
高校の時に寮生活をしてて、テレビは10時までと決められていてテレビを見る部屋も決められててその部屋に集まって皆で見るスタイルでした。
私はそもそもテレビの部屋の住人でもないし、見たいテレビもないので自室で勉強していたら、翌日呼び出し位お説教されました。
テレビを時間外にも見てたことの首謀者としてチクられたみたい(笑)怒っている寮長にはテレビごときでそんなカッカすんなよと内心感じたし、寮生にはどんだけテレビ見たいんだよってほんとアホらしかった。+6
-0
-
100. 匿名 2016/12/18(日) 08:16:50
小学生の林間学校で同じ部屋の子でだれかおねしょした子がいて、その子がおねしょを隠そうと、お布団をそのまましまって来てしまい後で学校に連絡が来てその部屋の子が呼び出されて色々聞かれたんだけど、誰も正直に言い出さなくて、私が1年生の時授業中におもらしした事があるからという理由で私がやったんじゃない?と言い出した子がいて私がおねしょした事にされました。
クラスの子にも言いふらされて男子から「おねしょまん」って言われからかわれました。+6
-0
-
101. 匿名 2016/12/18(日) 08:33:27
率先して「犯人はあの子じゃない?」って濡れ衣を着せている人が真犯人だったりして、、、。+22
-0
-
102. 匿名 2016/12/18(日) 09:01:02
前に社宅に住んでいた時に、私が風疹になりました。
そしたら後日同じ社宅の妊婦さんも風疹になり、臨月で死産になりました。風疹と関係あるかは分からなかったみたいですが。そしたら私のせいにされ、ひどい嫌がらせが続きました。
私の子供にも被害が及びそうだったので慌てて引っ越しましたが…
私は直接その妊婦さんに会ってないし…。+10
-2
-
103. 匿名 2016/12/18(日) 09:06:58
何度かあった
私が犯人とかにされていた
私が○さんの悪口言ってたよなんて言われたみたいだけど
普段からそこまで親しくしていないから一部の奴等以外はスルーしてくれてたけどね
+7
-0
-
104. 匿名 2016/12/18(日) 09:08:52
>>30
ものすごく分かる
お局にあることないこと
吹聴する取り巻き馬鹿に
大変な目にあった。
働き続けたら病むと思って
そく辞めた。+8
-0
-
105. 匿名 2016/12/18(日) 09:19:37
私と友達1子の間は本音は言えない仲になってた時、友達2子がそれぞれに「あなたの事こう言ってたよ」との悪口を投下してた。
私と友達2子は互いに本当にそう悪口言ったの?と確認出来ず、友達2子は友達1子と今でも友達付き合いしている。
私は自己愛からターゲットにされてた時?継続中なのかもしれないけど、過去に私をいじめてた同級生から、30代後半に偶然あってしまった時もいじめにあったよ。
その時は、イジメっ子だった同級生達は周りにわざと聞こえる様に、私以外にも友達を見下しバカにして笑ってたよ。聞きたくなくても聞こえるからその場のみんな一斉に下向いてたよ。言われてた友達と付き合いのある友達には言ってない。
元イジメっ子って誰かに濡れ衣を着させるのも得意、もめさせて友達付き合い辞めさせるのも得意で、いつもいじめっ子達は安全圏にいたから。
もしかしたら>>1さんにいじめられてた友達を憎む様に仕向けた罠かもしれないよ、手もこんでいて、いじめられてた友達の噂を他の友達に確認しても前からグルになってて、信じてしまいその友達付き合い辞めてしまう場合もある。
大体の人は今でもいじめられている人に、巻き込まれたくない思いから付き合いを辞める人が大半だと思うけど、それでもいじめする人達の狙いどうりの結果で終わってしまうね。+4
-0
-
106. 匿名 2016/12/18(日) 09:22:31
>>105です、一番上の文章訂正しました。
私と友達1子の間は本音は言えない仲になってた時、友達2子がそれぞれに「あなたの事こう言ってたよ」との悪口を投下してた。
私と友達1子は互いに本当にそう悪口言ったの?と確認出来ず、友達2子は友達1子と今でも友達付き合いしている。 友達2子の作戦どうり、不信感をもたれ友達1子達とは疎遠になった。+1
-0
-
107. 匿名 2016/12/18(日) 10:29:12
>>101
そうなんだよ
さぎしや嘘つきの自分語りには
裏がある
偽証するヤツは多弁だ
+1
-0
-
108. 匿名 2016/12/18(日) 10:31:47
>>102
悲しい話しだ
あなたも妊婦双方が…
+3
-1
-
109. 匿名 2016/12/18(日) 10:47:24
私も皆さんのに比べたら小さいけど。
職場のお局に誰かのミスを私のせいにされる。「このミスはあなた?」という聞き方をしてくれれば「そう」だとも「違う」とも言えるけど、「あなたのミスあったから気をつけてよね!」と勢いよく来られるので、「(私じゃないけど…)はい」と言えば、「え。逆ギレ?」と言われ。
「私じゃありません」→「口ごたえ」
全体のミスも私が謝るべきなのかと思い「すみません」→「認めたわね。ほらこのミスはやっぱりあなたね」となり。
正解が分からない。というか、この人に正解は無いのだと思って「へいへいへーいぷー」と流すようにしてる。+11
-0
-
110. 匿名 2016/12/18(日) 10:57:08
昔、工場でバイトしてた時。上がり時間に混んでる更衣室で着替えるのが嫌で、私は少し休憩して人がいなくなってから着替えてた。そしたらそのうち利用者のババアの時計がなくなったらしく、私の方見て「鍵かけなきゃいけないじゃないの~!」とか言い出した。はっきり「私の時計取ったでしょ」と言われたわけでもないので反論もしなかったけど…そもそもロッカーは施錠はしとけよ!今思い出しても腹立つよ。+3
-0
-
111. 匿名 2016/12/18(日) 11:00:23
>>109
「へいへいへーいぷー」っていいね!今後、理不尽なこと言われた時に、その場をやり過ごす魔法の呪文として使わせていただきます。+6
-1
-
112. 匿名 2016/12/18(日) 11:05:36
お局や濡れ衣着せる人は、周りも薄々「この人またAさんのせいいしてるよ」って気がついてますよ。そういう人は、ターゲットを変えて何回もするから。ただ、みんなの前で言わないだけ。
私も名古屋発のブランド店で働いてた時、「私がそいつの休憩バッグに、缶コーヒーをぶちまけた」と濡れ衣を着させられた。
ただ、そいつはいつもそんなことをしてたらしく、新人が入ってきては辞め...だったので、誰もそいつの言うこと信用してなかった。
皆さんも辛いでしょうけど、そういうヤツは、いつか信用がなくなり、全く相手にされなくなります。+14
-0
-
113. 匿名 2016/12/18(日) 11:11:18
小3の時、給食費の徴収日にお金の入った封筒をクラスメイトがなくした。
身に覚えがないのに封筒は私に預けていたとか言い出して、先生にもどこにやったの!ってすごく責められた。クラス全員の前で。
結局その子の机の引出しの奥に挟まってて疑い晴れたけど
濡れ衣はマジでイラつくし大人になった今でも忘れない。+18
-0
-
114. 匿名 2016/12/18(日) 11:17:41
>>111
109です。ありがとう(^.^)
やり過ごせるよう共に頑張りましょうね〜!+6
-0
-
115. 匿名 2016/12/18(日) 11:27:58
以前勤めてた会社で、女子更衣室のゴミ箱に大量の使用済みあぶらとり紙が捨てられてて、おばさんパートさん達が騒ぎ出して、何故か私が男性上司から呼び出され、アナタじゃない?って聞かれたけど身に覚えがないので私ではありませんと答えた。
後日、新しく入ってすぐに辞めたパートさんだと判明したが、非常に胸糞悪かった。
てか、ゴミ箱にゴミ捨てて何が悪い??+20
-0
-
116. 匿名 2016/12/18(日) 11:51:39
みんなかわいそう
濡れ衣着せた人が因果応報になりますように
嫌な思いした人がそのぶん絶対幸せになります+22
-0
-
117. 匿名 2016/12/18(日) 11:58:46
>>81
そんなエロまんがみたいなことあるんですね怖い+2
-0
-
118. 匿名 2016/12/18(日) 12:10:03
中学のとき、美術で使う糊(100円くらいの)が無くなって、学級裁判では、当日日直で糊を美術室に戻した私が盗んだと濡れ衣させられた。
100円の糊なんか、全く欲しくもないし、盗る意味すらないのに、ほんと悔しかった。
いまでも忘れない。+10
-0
-
119. 匿名 2016/12/18(日) 12:27:44
高校生の頃、うどん屋さんでバイトをしていて、バイト終わってお家で母と夕飯食べてたら店長から電話がきました。レジのお金が足りない。母子家庭だから君じゃないか?と。もちろんそんな事してないし、ショックで母に話したら今から行こう!と母とバイト先まで行きました。結局きちんと調べたらカード払い分を数えてなかっただかで金額は合ってました。店長はあー、ごめんね。と軽い感じで謝ってきたのですが母が激怒してその日に辞めさせて頂きました。+20
-0
-
120. 匿名 2016/12/18(日) 12:33:38
>>112
そうだよね!ほんとそう思う!
だから濡れ衣着せられた人たち、頑張れ!+14
-0
-
121. 匿名 2016/12/18(日) 13:22:23
かなり昔に、ナイキのエアマックスが流行って、学校でも盗難とかあったときに、私に濡れ衣きたよ。
理由は○○さんはナイキの靴が、好きだからってだけ。あー思い出しただけでも腹立つ<(`^´)>+3
-0
-
122. 匿名 2016/12/18(日) 13:53:12
レジしてた時、二つ隣のレジの子の態度が悪いと男性が怒ってるのが見えた。
ちょうど私のレジに事務所のパートさんが来てたんだけどそのお客さんが私のレジの前を通るときパートさんにあいつの名前は何だ!と怒鳴ったらそのパートさん、〇〇です。と私の名前を言い出した。
おいおい…確かに同じようなメガネかけてるけど10年一緒に働いてて間違えるかい?+4
-0
-
123. 匿名 2016/12/18(日) 14:19:31
話し盛り癖ある人やウワサ話しや悪口好きは
要注意だな+16
-0
-
124. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:07
>>117
摘発されるよね
重犯罪でしょ
ほんまか、、
+2
-0
-
125. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:43
>>113
そのあとの話しがきになる。謝罪されたのか
+3
-0
-
126. 匿名 2016/12/18(日) 14:27:38
>>112
そういうヤツは、いつか信用がなくなり、全く相手にされなくなります。
そうなのかな…そうだといいけど(泣)
お局と言うかパートのおばさんと2人事務なので色々首を突っ込んではあれこれ言われてる。
全て皆の前で。
「○○買っておきましたよ」→別に頼んでいない 「休憩時間には部長にコーヒーを入れてあげて」→前任からそこまでするよう聞かされていない、私が気が利かない人なの?? 後、私はミスをしておらず良く調べもしないうちから「間違いが有った」と指摘され結局私は何も間違えていないのに皆の前で騒ぐから周りからは私が白い目で見られて終わり…。
+3
-0
-
127. 匿名 2016/12/18(日) 15:39:19
小学生の時全くやる気のない私が、カンニングの疑いをかけられた。
私の解答と両隣の人の解答が全く一緒だったとか…。
簡単な話、適当に書いてた私の答えを、両隣が丸パクリしたというお粗末な話。。。+5
-0
-
128. 匿名 2016/12/18(日) 15:56:26
高校生のときに犯人扱いされた
お弁当たべるとき
机を6人分囲んで並べたんだけど
食べ終わったあと
一人が席をたってるあいだに
その子の筆箱?か化粧ポーチ?が
回ってきて
無理やり私の机の中にいれられた
え、とおもってるあいだにその子が
戻ってきて、ないことにきづきあれ?
1番持ってない人が
もってるんじゃない?といわれ
差し出したけど
返したけど
そのこ、理由もきかずに
返して!と怒鳴られた。
話もきいてくれなかった
私じゃないのに、仕組まれたのに+5
-0
-
129. 匿名 2016/12/18(日) 16:00:41
友達が、助手席から降りた時に隣の車に軽く当たったみたいで、私が隣の車の人にガンつけられた
その時友達は少し離れたとこにいたから、後部座席から降りた私が間違われたみたいです
分かりずらかったらすみません+3
-0
-
130. 匿名 2016/12/18(日) 18:28:46
パート先で15歳くらい下の女のアルバイトと
同じブランドを担当してたら
ある商品の数が足りなくて終了時間間際「私じゃなくて○さん(私)がやりました」って社員に言って先に帰ってしまった
私も沢山似た商品作業してたからすぐ否定できなかったけど、たまたま作業した品番メモしてたから、自分がやってないって分かって社員には言ったから何とかなった
結構トラブルあるとその女の子は居なくなって私が全部処理対応してて本当腑に落ちないことばかり。
妊娠をきに辞めたけど、本当辞められてよかった。
+4
-0
-
131. 匿名 2016/12/18(日) 18:41:05
濡れ衣って程ではないけれど
職場で他のバイトさん達との共通の仕事があるんだけど
その人達がテキトーにやった事まで連帯責任的な感じで注意を受ける事が多々…。
私は心配性なので何度も確認するから、その仕事に関しては自信あるのに。
「○○担当の方達は気を付けてください」とか見るとすごくモヤモヤする。+5
-0
-
132. 匿名 2016/12/18(日) 20:22:07
小学校の頃、私ちゃんに言うと先生にチクるんだもんて言われた。私は何の事かと目が点??
仲良くするふりしてからかって陰で笑ってた女達のしわざだ。+1
-0
-
133. 匿名 2016/12/18(日) 20:36:45
会社で他部署が使う物をうちの部署が在庫管理して用意するんだけど、出社早々それが無い在庫切れになって担当不在だから私が色々電話かけまくってたら、どうやら違うルートで直で物が渡ったみたいでこっそり元の場所へ置いてあった。
責任者に有るもの無いって嘘つかないでと言われた。
横の繋がりとかホウレンソウが無い職場は辛い。+0
-0
-
134. 匿名 2016/12/18(日) 21:31:36
15時までのパートをしていたのですが、15時以降トイレ入った人からトイレがタバコ臭いと言われ帰る時にトイレで吸ってる疑惑をかけられました。頭来て辞めましたが+2
-0
-
135. 匿名 2016/12/18(日) 22:38:51
バイト先で10万近いレジ金が紛失。その時、レジに入っていた私を含めてバイト2名が疑われ、マネージャーや支店長からの事情聴取に本社への事故報告。完全に犯人扱い。後日、店長が間違えてお客さんに渡していた後が発覚!!謝罪もしない店長と会社に不信感しかなかった。
+3
-1
-
136. 匿名 2016/12/18(日) 22:57:38
>>85
ミバレしたくないから、詳しくかけないけどもう逮捕されたよ
コンビニは跡地になっているらしいから、多分起訴されたんじゃないかな+2
-0
-
137. 匿名 2016/12/18(日) 23:10:07
小学校の頃近くの会計事務所の窓ガラスが割られた事件があったんだよね。そこで低学年の女の子が犯人見たらしく当時5.6年生だったかな?の私のクラスにやって来て全員見渡したあと担任からあなただと思うって言ってるんだけど本当?て言われたことある。やってないって答えたけど結局犯人見つかったかどうか知らされてないし、未だに嘘ついてると思われてんのかな笑+0
-0
-
138. 匿名 2016/12/18(日) 23:46:44
仕事で時々ありますね。
接客業だった時は、他の従業員のミスを替わりに謝るのはしょっちゅう。
これは濡れ衣とは少しちがうけど。
事務職してからは、若い派遣の女の子には濡れ衣を着せやすいみたいで
時々ありました。
男性社員が不備のある契約を取ってきて、私が内容をチェックし、
不備を指摘しても「あ?忙しいんだよ」と取り合ってもらえず、
所属長に相談しても関わりたくないみたいで逃げられ、
事が大きくなって本社から指導が入ったら
男性社員も所属長も「派遣の子が教えてくれなかった」とみんなの前で私を責める。
その二人は結局は左遷されたけどね。
正社員が派遣のせいにして恥ずかしくないのかな?
また別の事務職でも
会社の引っ越しがあり、荷造りを頼まれたが、引っ越してみると備品が紛失。
頼まれた荷物以外にも他の場所に備品があったらしい。
そんなこと聞いてなかったが、
正社員の男性たちは「派遣の子が運んでくれなかった」と上長に報告。
いやいや、他にもあるって聞いてないし。
ハッキリと「私のせい」とも言わないけど、
「派遣のせい」みたいな臭わせた発言がまたムカつく。
でもね、みんな誰がズルいのか、ちゃんとわかってるものだよ。
他のたくさんの人が慰め励ましてくれました。+3
-0
-
139. 匿名 2016/12/19(月) 00:34:09
みんなさ、ここまで読んだけど、悔しくて悔しくて復讐してやりたいって思わない?
私はその感情がすごい。
私の言うこと(やること)を信じなかった罰だよ!と復讐をしてしまう。+4
-0
-
140. 匿名 2016/12/19(月) 00:49:23
>>91
主です、ありがとうございます。
ボーダー…全くそのような考えはありませんでしたので、調べてみようと思います。
その作り話をする友人は、私が直接話していないことを知っていたりもするので、それは地元の共通の友人がその子に話しているのかと思います。
口止めをしても、きっとまたペラペラ話されてしまうので、もう地元の友人とは縁を切ります。
アドバイスありがとうございます。+4
-0
-
141. 匿名 2016/12/19(月) 11:18:32
今の職場じゃしょっちゅうある
ミスが発覚しそうになるとお局は決まって上司にうまく取り繕って自分じゃないアピールするから必然と新人のせいにされる
いい加減そろそろ限界かな〜〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する