-
1. 匿名 2016/12/17(土) 14:08:45
うちの旦那は言い合いになって面倒になると
「あーはいはい」といいます。
この言い方が大嫌いで、昔から止めてと言ってもやめてくれません。
しばらく顔も見たくなくなります。
今もそれで口を聞いてません 笑
皆さんはこんな言い方はムカつく!と思うような旦那の口癖などありますか?+554
-8
-
2. 匿名 2016/12/17(土) 14:09:47
おまえ
+414
-14
-
3. 匿名 2016/12/17(土) 14:10:00
+241
-12
-
4. 匿名 2016/12/17(土) 14:10:03
せからしか+50
-27
-
5. 匿名 2016/12/17(土) 14:10:18
知らねーし。
疲れてる時や機嫌悪い時によく言う。
そうなってくるともう私は何も喋らない。+497
-0
-
6. 匿名 2016/12/17(土) 14:10:19
『お前に言ってもわからないと思うけど』+606
-3
-
7. 匿名 2016/12/17(土) 14:10:33
幕末の話。興味ないからどーでもいい+172
-27
-
8. 匿名 2016/12/17(土) 14:11:00
俺仕事してきてんだよ。
…私もしてますが。+742
-3
-
9. 匿名 2016/12/17(土) 14:11:22
+54
-11
-
10. 匿名 2016/12/17(土) 14:11:38
てか+42
-15
-
11. 匿名 2016/12/17(土) 14:11:53
オレに言わせりゃ たいした考えも度量もないくせに+389
-6
-
12. 匿名 2016/12/17(土) 14:12:37
育児家事全くノータッチな旦那
小さい子2人抱えてバタバタしてて適当な返答すれば、俺がなんかしたん⁉︎ってよく言う。
お前が何にもしないからムカついてるんだよ!おれ中心に物事を考えるな!+643
-5
-
13. 匿名 2016/12/17(土) 14:12:38
そうか~?違うだろ~!
何でも否定。否定から入る会話しか出来ない。+372
-2
-
14. 匿名 2016/12/17(土) 14:12:43
あ?
これほんと嫌い。+552
-1
-
15. 匿名 2016/12/17(土) 14:13:27
私が住んでた地元をバカにする。
(魅力がない県ワースト1位)
好きで住んでいたわけじゃない+305
-8
-
16. 匿名 2016/12/17(土) 14:13:35
ほぼほぼ
まん万が一
なんなんだ!?+169
-17
-
17. 匿名 2016/12/17(土) 14:13:50
お前時間あっていいな。いつも暇みたいな言い方。+380
-3
-
18. 匿名 2016/12/17(土) 14:13:59
>>11分かる。あっそって感じ。
大したことないのにその前置きいらんわって(笑)+53
-1
-
19. 匿名 2016/12/17(土) 14:14:11
子供や私が体調悪くすると
俺も実は頭痛くてーとか俺も熱あるかもーとか言ってくる。
人の心配なんて絶対してくれない。+584
-4
-
20. 匿名 2016/12/17(土) 14:14:26
頻繁に、「要するに」を使う。
しかし、全然要点をまとめられてない。
理系だから国語の成績は悪かったんだろうなぁ〜+403
-6
-
21. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:06
口癖じゃないけど、舌打ちするクセ治してほしい
今日の朝もテレビのリモコンが効きづらくて舌打ちしてた
こっちまでイライラしてくる+481
-0
-
22. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:21
どうせ暇でしょ?〇〇しといてよ。+247
-2
-
23. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:23
何か聞いてきて答えたら
「あっそ」と言う
そっちから聞いてきたのにあっそってなんだよ+257
-1
-
24. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:34
好きなら言うこと聞けるでしょ的な
俺のこと
その程度にしか思ってないってことでしょ
そういうことじゃない
そんなことで自分の言い分を通そうとしたら
対等な関係は築けないよ+220
-1
-
25. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:39
方言を気にしてるのか
人前でカッコつけたいのか
『~~だぜ』
似合わなくてイラッとする
なら方言の方がいい+176
-4
-
26. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:59
>>6
ガルちゃんみたい
「若い子は知らないだろうけど〜」+30
-8
-
27. 匿名 2016/12/17(土) 14:16:01
おまえさ~
と言う人ろくなやつ居ない+274
-8
-
28. 匿名 2016/12/17(土) 14:16:10
だから何?←開き直って言われると腹が立つ!+225
-1
-
29. 匿名 2016/12/17(土) 14:16:49 ID:yBbjhBz7vj
愚痴るな!
+24
-11
-
30. 匿名 2016/12/17(土) 14:17:38
ちょっと待って。
なにを頼んでもいつもこれ。+155
-5
-
31. 匿名 2016/12/17(土) 14:17:40
「だから女は」+136
-2
-
32. 匿名 2016/12/17(土) 14:19:01
一昔前のキムタクみたいな口調
ぶっちゃけぶっちゃけうっさいわ。+188
-2
-
33. 匿名 2016/12/17(土) 14:19:04
意見が割れると
そもそもおまえは〜
と自分が正しいと思い込み全否定してくる+158
-2
-
34. 匿名 2016/12/17(土) 14:20:06
周りの人の方言が移る癖があるので上司が地方から転勤して来るとその方言で話して来る。因みに今は広島弁。すぐに他人の影響受ける所が自分が無いみたいで聞いててイライラする。+108
-8
-
35. 匿名 2016/12/17(土) 14:20:35
言い方や仕草ではないんだけど、何か話しても、反応がなく、相槌を打たないから、話しにくい。
娘と、変わるように何度もお願いしてるけど変わらない。
稼いでくれてはいるし、金銭的な苦労はないから諦めて生活しています。
会話が出来ないって不幸!+222
-3
-
36. 匿名 2016/12/17(土) 14:20:54
口癖というか、都合悪くなるとすぐに荒々しい言葉で威圧的になり会話を終わらせようとする。
言葉の暴力だと思う。
腹立つ。
どうせまたすぐキレるんだろうなと思うと必要なこと以外口もききたくない。+302
-0
-
37. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:04
知らねーし。
疲れてる時や機嫌悪い時によく言う。
そうなってくるともう私は何も喋らない。+41
-3
-
38. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:08
こっちが提案したことすべてに「うん、そのつもり」+120
-1
-
39. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:18
自業自得のことをやらかして私に注意されたら
子供に向かって
「な?酷いだろ?おまえの母親だぞ」+260
-3
-
40. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:25
はいはい 、すみませんでしたー
書いてるだけで腹立つw+190
-0
-
41. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:29
興味無い話すると
うい
って言われる
なんか地味にむかつく+87
-2
-
42. 匿名 2016/12/17(土) 14:21:45
「おセックス」
「チッ!くそっ!!」
「ちっ!怒ってんの?」+90
-3
-
43. 匿名 2016/12/17(土) 14:22:00
「そんで?」
「で、何が言いたいの?」
「だから?」+187
-2
-
44. 匿名 2016/12/17(土) 14:22:21
旦那「今日はごはん食べていない…」
いや、パンも麺も主食ですから‼️+162
-9
-
45. 匿名 2016/12/17(土) 14:22:29
「俺の言った通りだろ?」
「ほら!俺と同じこと言ってる!」
はいはいはいはい+169
-3
-
46. 匿名 2016/12/17(土) 14:22:38
どうせお前にはわかんないよね…(悲しげ、時には嘲笑含み)
私なりにわかろう寄り添おうとしてるのに、それじゃダメなのかと虚しくなる
+92
-3
-
47. 匿名 2016/12/17(土) 14:22:41
うちも否定から入るわー
「えーっ?それは〇〇じゃない?」
とか、イチイチ違う風に言ってくる
それで子供たちも父親には何も話さなくなる
それに何度も言った事でも「聞いてない」と言う+180
-2
-
48. 匿名 2016/12/17(土) 14:23:41
>>20
「逆に言うと」もよく使うでしょ?
別に逆のことを言ってるわけでもなんでもないけど。
私の旦那も「要は」とか使うよ。+84
-1
-
49. 匿名 2016/12/17(土) 14:23:44
あー仕事行きたくない
”鬱かも”
眠くて起きたくない
”鬱かも”
なんでこんなに眠いんだろ
”鬱かなぁ”
鬱鬱鬱鬱うるさい!+242
-2
-
50. 匿名 2016/12/17(土) 14:23:49
女のクセに汗臭いんだよ。うるせー+27
-2
-
51. 匿名 2016/12/17(土) 14:24:06
は?とか、わからないの?
これほんとに嫌い+77
-0
-
52. 匿名 2016/12/17(土) 14:26:10
あー疲れた…
あー痛い…
あー気持ち悪い…
俺もうダメかも…
医者の診断→軽い風邪
そんな訳ないとグチグチ言うから大きな病院で精密検査してもらえと言ったら
注射とか検査怖いからヤダ!と断固拒否
要するに具合悪いからチヤホヤしてほしかったらしい
めんどくさい男+142
-2
-
53. 匿名 2016/12/17(土) 14:26:37
舌打ち。
舌打ち って する人いますか?
私は うちの旦那とテレビドラマの中だけでしか 知りません。+124
-0
-
54. 匿名 2016/12/17(土) 14:26:55
お前はいつもギャーギャーうるせーな。
育児手伝わないくせに。こっちが少し話せばこればっかり。今日の朝は実家に帰れよって言われたから許せない。
+106
-2
-
55. 匿名 2016/12/17(土) 14:27:25
あーこれストレスだな〜
完全にストレスだわ〜
ミサワかよと突っ込みたくなる
全部ストレスのせいにすんなや+111
-1
-
56. 匿名 2016/12/17(土) 14:28:07
物覚えの悪い私に
お前は頭がおかしい、ズレてる。
言っていることが理解出来ないのはその程度の生き方しかしてこなかったからだと言われます。
言い返せなくて泣くことも…+144
-0
-
57. 匿名 2016/12/17(土) 14:28:14
何か聞くと、
「というと?」って質問で返してくる。
ちゃっちゃっと返事してくれ。
面倒臭いんだよ。+108
-3
-
58. 匿名 2016/12/17(土) 14:28:17
リモコンのことを必ず
リモートコントローラーということ
「リモートコントローラー取って(^^)」みたいな。
地味にイラっとするようになった+164
-3
-
59. 匿名 2016/12/17(土) 14:28:39
かぁーぺっ!!
ただただキモイ+100
-0
-
60. 匿名 2016/12/17(土) 14:29:38
「アメリカ人て本当にクレイジーだよな。」
アメリカ人のおバカな動画とか見た時によく旦那が使うんだけど、
クレイジーって何だよ!何でいつもそこだけ英語使うんだよ!
黙って「ははっ」て私は返すけど内心、
キモ!って思ってる。+115
-2
-
61. 匿名 2016/12/17(土) 14:29:42
>>52
ある〜!
軽い風邪でもう駄目だみたいに大げさに騒ぐよね
なのに病院は嫌がる
うちは無理矢理病院連れてくとストレスで悪化するとか言い出す+83
-1
-
62. 匿名 2016/12/17(土) 14:29:47
ゴミをゴミ箱に捨てるのを私に頼む時に
「これ捨てていいよ」って言う
「いいよ」って何だよこっちが捨てたがってるみたいじゃん
「これ捨てて」って言えばいいのにっていつも思う+201
-1
-
63. 匿名 2016/12/17(土) 14:30:43
うるせえな
アホなことをしたりアホなことを言っているから注意すると言ってくる。+26
-0
-
64. 匿名 2016/12/17(土) 14:31:15
>>56
それモラハラじゃない?+74
-1
-
65. 匿名 2016/12/17(土) 14:31:39
返事すらしない(勿論目も合わせてくれない)+43
-0
-
66. 匿名 2016/12/17(土) 14:31:55
今日の夜ごはんハンバーグと生姜焼きどっちがいい?→生姜焼きでいいよ。
でいいよって言い方嫌だなー。+263
-3
-
67. 匿名 2016/12/17(土) 14:33:41
あーもう、うるさいなあ
言わせるようなことやるな。+32
-0
-
68. 匿名 2016/12/17(土) 14:34:29
声が小さくて聞きづらいから
えっ?って聞き返すと
なんでいつも怒った口調で返すんや?って
うざっ+86
-0
-
69. 匿名 2016/12/17(土) 14:35:29
「俺の買った〇〇」とよく言う。
「俺の買った〇〇どこへやった?」とか「俺の買った〇〇食べるな」とか。
そんなに大事なら首から下げとけ!と思う。
自分がお金を出したとアピールしたいんだろうけど、なんか小者感しかしない。
+158
-3
-
70. 匿名 2016/12/17(土) 14:35:44
知らんけど、
と語尾につける。+30
-9
-
71. 匿名 2016/12/17(土) 14:36:36
あ~あ、だから言ったじゃん!俺の言う通りにしないからこんな事になってんだぞ。+28
-2
-
72. 匿名 2016/12/17(土) 14:36:55
だから、
けど、
でも、+28
-0
-
73. 匿名 2016/12/17(土) 14:37:40
「テンキュー(Thank you)」
普通にありがとうって言えばいいのに。+83
-4
-
74. 匿名 2016/12/17(土) 14:41:25
で、結果は?
女は過程を、男は結果を重視するって言うけどムカつく+51
-2
-
75. 匿名 2016/12/17(土) 14:41:33
主婦は暇でいいよね~
昼間それやっとく時間あったよね?
どーせ昼間子供たちと寝てるだけでしょ?
あーイラつきます。。
+166
-5
-
76. 匿名 2016/12/17(土) 14:41:48
何の話をしても、「ホントに?」と言って疑う。
そのまま素直に話を受け入れない。
常に、反対意見・疑問点を探してる。
重箱の隅をつついてくる感じで、イライラする。
言い方も嫌味っぽい。
相手は不快な気分になると何度注意しても治せないらしい。
決して悪気はない。
旦那さんのお父さんはもっと酷いから、血筋だわ。+59
-0
-
77. 匿名 2016/12/17(土) 14:42:04
結局さぁ~+18
-0
-
78. 匿名 2016/12/17(土) 14:43:53
運転下手な車見ると「どうせ女だろ」+121
-1
-
79. 匿名 2016/12/17(土) 14:45:32
モラハラ案件が混じってるね…+81
-3
-
80. 匿名 2016/12/17(土) 14:45:32
>>64
場合によるでしょ
本当にダメなことはたとえ泣かせても根本から人格否定してでもダメと言わなきゃダメ+2
-17
-
81. 匿名 2016/12/17(土) 14:46:23
>>80
人格否定された相手は反発しかしないので何も変わらない
相手が受け入れられるような言い方を考えないと+21
-1
-
82. 匿名 2016/12/17(土) 14:46:36
パンティって言うのやめて欲しい+80
-1
-
83. 匿名 2016/12/17(土) 14:46:41
「うそつけっ!」
無意識なんだろうけど言われた方は腹立つ。
子供にも言うから本当イヤ。
そんな私も、高校生のころ何か話を聞いて盛り上がるときに「うそー!?マジで?」みたいな言い方してたら
おばあちゃんに「うそー!って言うのやめなさい!」って言われてからやめた。+37
-0
-
84. 匿名 2016/12/17(土) 14:47:32
「やっぱり俺たちダメだな。別れっか?」
付き合い初めから20年以上経ってるよ。+116
-3
-
85. 匿名 2016/12/17(土) 14:48:51
「あ~具合悪い…」
のわりに、お菓子食べまくったり、TV見てゲラゲラ笑ってる。いっつも言ってるから、めんどくさくて無視してるけど、本当に具合悪い時わからなくなるからやめてほしい。
+89
-0
-
86. 匿名 2016/12/17(土) 14:49:07
口癖じゃないけど、毎朝必ずピョイ⤴って変な音のしゃっくりをする
なんか音出して注目してもらおうとしてるみたい、ウザイ+69
-3
-
87. 匿名 2016/12/17(土) 14:51:33
いろんな場面で
「そんなの簡単だ!」
って言われると、じゃあやってみろよ!と思うけどグッと我慢。
+45
-0
-
88. 匿名 2016/12/17(土) 14:54:28
忘れてた。+18
-0
-
89. 匿名 2016/12/17(土) 14:54:47
「ネットでもみんなそう言ってるよ」
ニュースとか、芸能関係の話題について私が意見を言うとこういう風に言ってきます。
夫はYahoo!ニュース大好きです。私はガルちゃんは見ますが、それに自分の意見を左右されることはありません。
別に怒ることではないかもしれませんが、『お前の意見はネットで言われてることと同じだ』と言われてるようで何だかムカつきます。+25
-4
-
90. 匿名 2016/12/17(土) 14:57:38
俺はお前より人として優れている
って言う旦那。いやいやそもそも自分が必ず正しいと思い込み、モラハラで人の意見とか話きけないみんなに嫌われててみんな呆れてるのに本人は出来た人間と自負してる!ほんまにできた人間はまずそんなこと、自分でいわないわよ〜+71
-5
-
91. 匿名 2016/12/17(土) 14:59:12
私がお皿やグラスをうっかり割っちゃうと、
子どもは、大丈夫?って聞いてくれるのに、
夫は、あーもー何やってんだよとか、
また割ったんか
って言う。
+120
-6
-
92. 匿名 2016/12/17(土) 14:59:33
喧嘩したとき、私は素直な気持ちを伝えてるのに「お前は全部きれいごと」と言われる。
ただでさえ気持ちを言葉にするのが苦手な私は、何も言えなくなる。+65
-1
-
93. 匿名 2016/12/17(土) 14:59:58
アホ?
私は関西人だから『アホ』は本来腹立たないんだけど、旦那は東京出身だからムカつく。
『アホ』と『バカ』は西と東で感じ方が違うことを知ってて使ってるのかもしれないけど、それが逆にムカつく。
言い方がバカにした言い方でさらにムカつく。+30
-3
-
94. 匿名 2016/12/17(土) 15:00:11
私が、「子供にこれ買ってあげたいな」とか「○○に行きたいな」とか言うと、夫は冗談ぽく「母ちゃん(夫の母親)に買わせよう」「母ちゃん召喚して行こう」などと言ってきます。
特にマザコンではないのですが…。
私はあんたの母ちゃんに金はだしてもらいたくない!!
+83
-2
-
95. 匿名 2016/12/17(土) 15:02:48
ここまで読んで、
うちの夫、ここに書いてある8割くらいの言い方、
日常的にしています。
こんなむかつく言い方するのはうちの夫位かと思ったら、
みんなしてるんですね。
+161
-2
-
96. 匿名 2016/12/17(土) 15:02:55
>>89
自覚がないだけでネットの意見を自分の意見のように言ってるんじゃないの
そういう人はいっぱいいる+5
-1
-
97. 匿名 2016/12/17(土) 15:03:01
一緒にスーパーに買い物に行った時とか、
外食する時
「で、何にすんだよ」って偉そうに言ってくる。
「何にしようか?」と相談すると「決めてねえのかよ」「早くしろよ」って。
一緒に考えたりしたいのに毎回悲しくなるわ。+181
-0
-
98. 匿名 2016/12/17(土) 15:03:34
話の途中で「あっそ、俺が悪いのね」+92
-0
-
99. 匿名 2016/12/17(土) 15:03:38
「結局」+17
-1
-
100. 匿名 2016/12/17(土) 15:04:58
>>90神様か何かなんでしょうかね+13
-1
-
101. 匿名 2016/12/17(土) 15:05:17
これフィニっていい?
すっごい嫌!
これ全部飲んでいい?
これ全部食べていい?
って普通に聞いて。
何だよ、フィニるって。変なんだよ。+146
-0
-
102. 匿名 2016/12/17(土) 15:06:43
かたくなに相槌を打たない。+12
-0
-
103. 匿名 2016/12/17(土) 15:12:05
私が体調悪くて夕飯作れない時に「めんどくせーならいいよ」
めんどくさいんじゃなくて体調が悪いんです!
+121
-2
-
104. 匿名 2016/12/17(土) 15:12:37
いや、だって…
俺が…
俺は…
自分の主張ばかり。
+28
-0
-
105. 匿名 2016/12/17(土) 15:13:22
⚪⚪「で」いいよ
っていい方が気に入らない
「で」だと仕方なしにって気がして苛つく
何度注意しても直らない+88
-0
-
106. 匿名 2016/12/17(土) 15:13:33
まかせるよ
何でもこれ。
おととい私が家出しようとした時も言われて、一気にアホらしくなった。+103
-0
-
107. 匿名 2016/12/17(土) 15:15:01
はいはい、ご、め、ん、なさーい。+21
-0
-
108. 匿名 2016/12/17(土) 15:16:08
まぁいっか。
これが壊れやすいんだよ。いくらだったの?また買えばいいじゃん。
よくねぇよ。
物を大事にしろよ。+10
-2
-
109. 匿名 2016/12/17(土) 15:18:40
いつもいつも寝起きが不機嫌で
出産して1ヶ月もたってないわたしに
"俺よりちょっと早起きしたぐらいで
調子こくなよ" と言われた
こっちは夜中の授乳で
寝不足なのに
+125
-2
-
110. 匿名 2016/12/17(土) 15:19:10
今だったら○○できたのに。
これほんっとにむかつく!
こっちだって一杯一杯なのに貴方の“今”に付き合ってられませんからっ!!+10
-1
-
111. 匿名 2016/12/17(土) 15:19:14
どこかへ出掛けて帰ってくるとすぐ
「俺、運転して疲れたから寝る」と言って部屋に直行します…
は?私だって双子の面倒ずっと見てたんですけど!
しかも帰ったら洗濯取り込んで、ごはんの用意もあるんですけど!何なんですか!?
長くなりました すみません(´・ω・`)
+119
-3
-
112. 匿名 2016/12/17(土) 15:19:42
去年あれ買ってやったじゃん
これ俺が買ってやったやつだ
買ってやったって言い方がイラつく
+92
-2
-
113. 匿名 2016/12/17(土) 15:22:38
「言わなくてもわかるだろう!」
あなたは、全て説明しないと理解できてませんよね。+38
-0
-
114. 匿名 2016/12/17(土) 15:23:16
で?
で?じゃねーよ!
今までの話が全てなかった事になる。+41
-0
-
115. 匿名 2016/12/17(土) 15:28:39
「だから~」
初めて聞くことに対しても、目上の人に対しても平気で言う。注意しても変わらない。+23
-0
-
116. 匿名 2016/12/17(土) 15:30:49
いかがなものでしょうか
本当嫌い!+7
-0
-
117. 匿名 2016/12/17(土) 15:32:21
相手をあなたや名前でもなく「自分」と言う。
言葉の頭に「正~直に言っていい?」。嫌だって言ったらどうすんのかな。言い方も腹が立つ。
生粋の愛知県民なのにエセ関西弁で話す。+35
-1
-
118. 匿名 2016/12/17(土) 15:36:29
何か質問すると、毎回、聞き取れてるくせに「え?」って聞き返すこと。
その都度リピートしてたけど、あるとき無言でいたら、ちゃんと答えた。
本人が言うには、時間稼ぎのつもりだったらしい。
だったら聞き返さずに「うーん、そうだなあ」とかでクッションをおけばいいのに。
+62
-0
-
119. 匿名 2016/12/17(土) 15:37:26
育児が辛いって言うと「じゃぁ○○(娘)が産まれて来なかった方がいいの?!」って言ってくる。
そういうこと言ってんじゃねーよ。
+143
-1
-
120. 匿名 2016/12/17(土) 15:37:48
俺が良いって言ってんだから良いんだよ!
はぁ!?何様だよ!?+57
-1
-
121. 匿名 2016/12/17(土) 15:40:06
俺の言ってる意味わかる?
+71
-0
-
122. 匿名 2016/12/17(土) 15:40:07
専業主婦だから世間知らずみたいな言い方。
今は専業主婦だけどあなたが大学生活満喫してる間、必死に働いてましたけど?+88
-4
-
123. 匿名 2016/12/17(土) 15:42:01
「ごめんなさいね」
「ね」いらなくない?+26
-3
-
124. 匿名 2016/12/17(土) 15:44:50
ゴメン、>>90が面白くてたまらない+5
-3
-
125. 匿名 2016/12/17(土) 15:45:29
『すまん』
『謝る』
謝られた気がしない
余計に腹たつ+66
-1
-
126. 匿名 2016/12/17(土) 15:48:17
トピずれかもしれないけど車に乗ると口がものすごく悪くなる
てめぇ、クソジジイ、死ねは当たり前
一緒に居てとても気分が悪い
+64
-2
-
127. 匿名 2016/12/17(土) 15:53:01
私の短縮した言葉に
五輪と言うと 『オリンピックな!』
TDL 『ディズニーランドな!』
V6(ブイろく) 『Vシックスな!』
と直しやがる、知ってるし!+42
-7
-
128. 匿名 2016/12/17(土) 15:59:43
お店で「おい」って私を呼ぶ時。
優しい言い方だったらいいけど何かムカツク。+25
-1
-
129. 匿名 2016/12/17(土) 16:00:19
>>111
わかる!
何を勘違いしてんだか、いつも頑張ってるのは俺、疲れてるのは俺だけ。的な(笑)
うちも同じだわ。
毎朝、ハァァァ〜ア…て、大きな声で溜め息ついて。
二言目には「はぁーしんど。はぁー疲れた。死ぬかも…」などなどw
その割には死なない。
正に死ぬ死ぬ詐欺w
高校生と中学生の子供達も呆れて、いつもの事と、心配すらしなくなりましたw
で、うちは来月から単身赴任。
清々する(笑)
+82
-1
-
130. 匿名 2016/12/17(土) 16:02:18
口癖じゃないんですが、店員さんに対して態度が大きくなるのが腹立つ。
一緒にいるのが恥ずかしくなる。+54
-0
-
131. 匿名 2016/12/17(土) 16:04:24
やめてほしい事を言うと、
『どうせ俺が悪いんだろ??』とか言う。
ただ直してって言ってるだけじゃん!!
ご飯だすと、
『これだけ?』って言う。
体調悪い日ぐらい我慢してよ!!
まだ用意出来てないものがあると、
わざわざ声に出してボソボソ、かつ、聞こえるように、
『○○はまだか。。。』
いやいや、こっち忙しいんだから空気読んでよ!!
自分で出来るんだからたまには自分でしてよ!
それか待ってよ!!
デリカシーないくせに、
遠慮なく思うこと言って人を傷つけるのに、
ちょっとやめてほしいこと言ったら、
すーぐ拗ねてこの世の終わりみたいなこという。
めんどくせーーー!!
+39
-1
-
132. 匿名 2016/12/17(土) 16:06:02
>>35
わかります!!
聞いてんのか!!って言いたくなる。
最近は中学生の息子と話してる方が楽しい。+15
-0
-
133. 匿名 2016/12/17(土) 16:08:27
>>119
子供よりも育児に協力する気のない旦那の方が憎いんだけどね。
自分にはなんの責任もないと思っているなんておめでたい脳みそだな。+19
-0
-
134. 匿名 2016/12/17(土) 16:12:38
「なんで?」「どうして?」
私が何か「これってかわいいよね」と何気なくいうと
賛同とか、否定じゃなくて、とにかく何を言っても「なんで?」「どうして」としつこく
聞かれます。
隅々まで説明しないと納得してくれない…。疲れる。+33
-0
-
135. 匿名 2016/12/17(土) 16:13:41
「は?」→怒ってなくても怖い
理由を求めたら「なんとなく」→じゃあ口出すな
「痛い、熱い」→大した事ないのに言うな+34
-0
-
136. 匿名 2016/12/17(土) 16:18:05
意見が割れ私がだんなの意見を論破すると
「もういい!」と言ってすねる。
ちょーイラつく。
+7
-0
-
137. 匿名 2016/12/17(土) 16:25:09
おい、はげ!
私にも7歳に娘にも言う。
お前以外ハゲてないが?+101
-0
-
138. 匿名 2016/12/17(土) 16:25:40
おまえ~モ、ムカつくけど、
上から君~もムカつく+8
-2
-
139. 匿名 2016/12/17(土) 16:32:05
ご飯これだけ?
何か他ないの?
つわりでしんどいのに毎日言われた。+41
-0
-
140. 匿名 2016/12/17(土) 16:32:21
はいはい知らねーし、てか、そもそも俺から言わせてもらうけど、ぶっちゃけお前が暇なんだからやっておけよ。
だから女は馬鹿なんだよ、こっちは仕事してんだよ。+28
-0
-
141. 匿名 2016/12/17(土) 16:33:18
「だから~」
初めて聞くことに対しても、目上の人に対しても平気で言う。注意しても変わらない。+8
-0
-
142. 匿名 2016/12/17(土) 16:35:32
喧嘩すると家を出ていく。
話し合わないと
解決しないだろ⁈
電話も出ないし
ガキかよ⁉︎
+50
-1
-
143. 匿名 2016/12/17(土) 16:37:14
>>139
分かる。いまいち辛さ伝わらないよね。
私は割り切ってお金渡してたよ。+6
-0
-
144. 匿名 2016/12/17(土) 16:38:13
>>101
くそワロタww+13
-1
-
145. 匿名 2016/12/17(土) 16:40:10
人を傷つけるような言い方してそれを追求すると、俺はそういうつもりじゃなかったけど君がそう受け取ったなら謝るよ。
謝ってないよね?+51
-0
-
146. 匿名 2016/12/17(土) 16:40:16
スーパー◯◯とか、ミラクル◯◯とか、ウルトラ◯◯とか、勝手にネーミングするのがメンドー+7
-1
-
147. 匿名 2016/12/17(土) 16:51:14
ちょっとでも叱ると「また生理前?」って言ってくる
しかもガン付けて
本当死ねって思う+44
-3
-
148. 匿名 2016/12/17(土) 16:52:33
男友達や会社の人の前だと、急に私に対する口調が偉そうになるのが嫌
昨日も「おい」と呼ばれてビックリした。普段は「ねぇ」とかなのに+38
-0
-
149. 匿名 2016/12/17(土) 16:54:33
自分に都合が悪くなると「言ってることの意味が分からない」で全てを片付ける
自分に都合のいい主張は「これは世間では当たり前なんだよ!お前はそんな常識も知らないのか」とまくし立てる
私の言ってることの意味が分からなくて、歪んだ考えを世間の常識と思ってるなら来年から子供と一緒に小学校に通って勉強し直してこい+20
-1
-
150. 匿名 2016/12/17(土) 17:04:16
食べるのが大好きな私!
ただ今ダイエット中・・・。
年内に50キロ切る!って言ったら
「無理だろーだって食べちゃうでしょ(笑)」
って言ってくること。
私にダイエットは無理だと決めつけてんのがマジでイラッとする。
もうすぐ目標達成ですよ!この野郎
+4
-6
-
151. 匿名 2016/12/17(土) 17:05:52
仕事から帰ってきて・・・
「なんで鍵開けといてくれないの?」
「俺はお前のこと考えてるのに、お前はほんと優しくねーな」
は?黙れや+46
-3
-
152. 匿名 2016/12/17(土) 17:07:48
>>13
ウチのクソデブジジィも一緒。ムカつくから話しかけない。子供自立した後の事考えるとゾッとする。+18
-0
-
153. 匿名 2016/12/17(土) 17:07:57
あんた〜やん。
あんたって言われるとなぜかムカつく。
+14
-1
-
154. 匿名 2016/12/17(土) 17:12:25
>>121
ウチのも言う!バカの癖に調子のんな!と思うわ。ホントにイライラする。+7
-0
-
155. 匿名 2016/12/17(土) 17:19:30
>>132
うちも!中学生の息子の方が気があう!
2人で暮らしたいです。+24
-0
-
156. 匿名 2016/12/17(土) 17:20:31
>>93
私は東京出身で、旦那が関西人です。
旦那に
バカ
と言われると非常に腹がたちます。+10
-2
-
157. 匿名 2016/12/17(土) 17:27:34
私「今日の晩御飯何食べたい?」
旦那「何か美味しいものたべたいな〜」って、
毎日私が作ったもんは美味しくないんかい
「なんでも良いよ」って言っときながら、こっちが提案すると「え〜っ何か嫌だなぁ」て不満言う…
もう自分で好きなもの食べて下さいってなるけど、こっちが作らないと栄養偏ったもんしか食べないから体調崩されても困るし…
もう色々面倒なんだよー!+28
-1
-
158. 匿名 2016/12/17(土) 17:28:08
〜しよか。
〜しない?って聞いてほしい。
なんか社長みたいな、変な上から口調が腹立つ。+21
-0
-
159. 匿名 2016/12/17(土) 17:36:11
人をバカにするような言い方
喧嘩してる時にバカにしてるような口調で返事されるから凄くムカつく!
+25
-0
-
160. 匿名 2016/12/17(土) 17:41:10
わたしも、「あんた」って呼ばれるのが嫌です。
方便なのか、義母も使いますが、やっぱり嫌です。+28
-1
-
161. 匿名 2016/12/17(土) 17:47:04
~してくれない?とか~して。と言えばいいのに、~しろよ!と言う。
イラっとします。+22
-3
-
162. 匿名 2016/12/17(土) 18:06:40
あっ、そっ!
会話が終わります。+15
-0
-
163. 匿名 2016/12/17(土) 18:20:16
>>96
私が無意識にネットで見た意見を自分の意見のように言ってるのでは、とのことですが。
私はネットニュースは見ないし、ガルちゃんでもニュースや芸能関係のトピはほとんど見ません。
あくまでテレビで見たニュースなどについて自分の意見を言ってるだけです。+2
-0
-
164. 匿名 2016/12/17(土) 18:20:20
仕方ない
↑旦那のミスや、明らかに非があるときに使ってくる。
なんでお前が仕方ないって言うんだ!
こっちが言ってあげる分には分かるけど、自ら言う言葉ではない。+24
-1
-
165. 匿名 2016/12/17(土) 18:21:50
ふーん
知らん
→言い返す気すらもう起きない!+17
-0
-
166. 匿名 2016/12/17(土) 18:23:43
未婚で今は彼氏もいないけど、読んでるだけでイライラしてきた!笑+63
-2
-
167. 匿名 2016/12/17(土) 18:36:06
は?+11
-0
-
168. 匿名 2016/12/17(土) 18:42:44
機嫌をとるときに手揉みしながら「へっへ?お嬢?今日もご機嫌麗しゅう。」とか言いながら三文芝居してくる。
いやいや、騙されませんから?私は怒ってるんですから!と貫くも呆気なく丸め込まれてしまいます。
てか子供が真似しだしたからやめて欲しいわ+7
-5
-
169. 匿名 2016/12/17(土) 18:58:41
・常に「お前」
・電話出て一言目は「あ?」
・帰ってきてあたしの顔みた瞬間「飯」
結婚2年目。あたしはアンタの何なの。+79
-0
-
170. 匿名 2016/12/17(土) 19:15:20
>>66
わかる。うちもよくそれ言われる。「で」、じゃなくて「 が」にしてほしい。あと私がお茶のむからついでに飲むかなって聞くと返事がおそい。
そして「どっちでもいい」とよく言われる。あとお菓子食べる?て聞いて「あってもなくてもいいや」ともよく言う。
いるかいらないかはっきりしろ!
あとあとまだあるや。
「〜してあげようか?」
ていう言い方もなんかもやっとする。
子供をお風呂入れてあげようかとかオムツかえてあげようかとか。
するね、とかしとくよとかの言い方がいい。
なんか上から目線なのがやだ。
私が旦那や子供の世話するときいちいちしてあげるよとか言わないし。+19
-0
-
171. 匿名 2016/12/17(土) 19:18:42
>>130
うちも。
店員や警備員さんにタメ口やめてほしい。
+9
-0
-
172. 匿名 2016/12/17(土) 19:27:05
ミスや不出来なことを指摘されて「まぁ言っても変わらないと思うけどね(失笑)」みたいな感じで言ってくること。
絶対人の上に立てないわ。人望なくすタイプ。
+21
-1
-
173. 匿名 2016/12/17(土) 19:28:57
「は?」は頻繁に言う。大嫌い!
ふざけてじゃれたら「…見れば分かんじゃん」
「行儀悪いよ。親に教えられなかったの?」いや、私行儀悪くないですから。
言い方がとにかくキツイ^^;+26
-0
-
174. 匿名 2016/12/17(土) 19:40:45
運転中に「くそじじい」「○ね!」など、
汚い言葉を吐くのを辞めて欲しい。
下ネタとかも辞めて欲しい。
子供が大きくなったら真似しそうで嫌。
そう言うと「どうせ保育園行ったら汚い言葉覚えてくるでしょ」と。
友達から覚えるならまだしも親から覚えるなんて最悪だから!+42
-0
-
175. 匿名 2016/12/17(土) 20:18:01
相槌全くないのは疲れるよね。
相手の顔みて絶対話さない、舌打ちも。
+7
-0
-
176. 匿名 2016/12/17(土) 20:30:37
「どっちでもいい」
こっちはどっちが良いか聞いてるんですけど
「〜してあげる」
恩着せがましい+23
-0
-
177. 匿名 2016/12/17(土) 20:41:28
しゃーないやん❗腹立つ❗
+5
-0
-
178. 匿名 2016/12/17(土) 20:54:16
何を話してもつまらない
知ったかぶりか無反応、どちらか
男って、つまんない生き物だわー
+30
-1
-
179. 匿名 2016/12/17(土) 21:10:16
答えになってなくて申し訳ないですが…
今となっては存在自体がムカつきます。+16
-0
-
180. 匿名 2016/12/17(土) 21:19:06
ため息!
何かあるなら言えばいいのに気分悪い!
何?と聞いてもため息!
私もしてやろうか?+23
-0
-
181. 匿名 2016/12/17(土) 21:26:28
>>53
眠りながらも舌打ちしている。私はその音で、目が覚めてすごく腹たつわ!+4
-0
-
182. 匿名 2016/12/17(土) 21:27:11
わかってるし
いや わかってない 何回も同じことするから 言ってるんですけど。 疲れた…+15
-0
-
183. 匿名 2016/12/17(土) 21:40:26
会社の上司に、お前呼ばわりされた。
名前で呼べよ、名札ついてるのに…+9
-0
-
184. 匿名 2016/12/17(土) 21:41:44
私「外寒かったー」
旦那「''そりゃそうだろ゛今12月だよ?」
私「…。」
見下したいのか''そりゃそうだろ゛を多用。自然と話す気も失せた。+69
-0
-
185. 匿名 2016/12/17(土) 21:45:34
自分が知らない分野のことでも「そうだと思うよ?」いろんな事においてエセエキスパートです+9
-0
-
186. 匿名 2016/12/17(土) 21:47:44
エセ関西弁。マクドナルド→マクドや、しばくぞ、○○やん。とか。+8
-0
-
187. 匿名 2016/12/17(土) 21:48:18 ID:7LU6mzYCtI
「で?」+8
-0
-
188. 匿名 2016/12/17(土) 21:56:11
ハッキリ言ってさー
そんな前置きいらん。+14
-0
-
189. 匿名 2016/12/17(土) 21:56:44
>>49
全く同じです(笑)
だったら病院いかなかんねっ!
と心配するふりをします。
絶対、病院いかないの知ってるから(笑)+5
-1
-
190. 匿名 2016/12/17(土) 21:58:48
だからダメなんだよ
過去もひっくるめて改めて全否定されてる気持ちになる+4
-0
-
191. 匿名 2016/12/17(土) 21:58:57
皆のコメントに+を付けたい気持ちです!+31
-0
-
192. 匿名 2016/12/17(土) 22:03:12
俺はそうしたいんだけど、俺の体がついてこない。
俺は悪くない。
は?+13
-0
-
193. 匿名 2016/12/17(土) 22:06:31
>>184
すごい分かるー!!
元旦那もそうだった。
そりゃそうだろ、だろうね、と何かと上から。
褒めるときだって、「たまにはやるじゃん」。
+25
-0
-
194. 匿名 2016/12/17(土) 22:07:30
読んでると簡単に想像できる!
どれも嫌だな(´;ω;`)
それでも皆さん仲は良く結婚生活うまくいってるのですか??+8
-2
-
195. 匿名 2016/12/17(土) 22:16:33
大皿料理とか鍋で、ちょっと残ってたりすると「これ、さらっちゃうねー」と、あたかも自分お腹いっぱいだけど仕方なく食べてあげるよ的な言い方をします。
こどもがガッツリ食べるのは嬉しいけど、ブクブク肥えた旦那が上から目線で食べるのが許せなくて、最近では大皿料理は出しません。+18
-1
-
196. 匿名 2016/12/17(土) 22:20:44
何でわからないの?
何でこうなるの?
普通わかるでしょ?
何で気づかないの?
バカなの?+10
-0
-
197. 匿名 2016/12/17(土) 22:30:14
笑いながらdisる話し方+15
-0
-
198. 匿名 2016/12/17(土) 22:31:48
ケンカして直してほしいところとか言うと
「そういう男を選んだお前が悪い」と言ってくる
直す気すらないのねーってなる+23
-0
-
199. 匿名 2016/12/17(土) 22:31:57
同じような人いたけれど、
買い物に出たら、「で、何買うの?」「何見に来たの?」「で、次は?」はっきり決めてなきゃダメかい?イラつくから、ブラブラしたい時は旦那置いてくことにした。+27
-0
-
200. 匿名 2016/12/17(土) 22:37:30
ちょっと違うけど、無視?される。
一緒にテレビ観てるとき、おもしろいよねー!すごいよねー!って旦那に向かって言っても、スルー。小さいことだけど、気になる。+21
-0
-
201. 匿名 2016/12/17(土) 22:42:07
あったま悪ぃーんじゃねぇの??
バカと言われるのが嫌だと話したらこうなった。
余計に嫌だ。
付き合ってる時は優しかったのに、何でこんな奴になったんだろ。+18
-0
-
202. 匿名 2016/12/17(土) 22:49:20
何で○○なの???
すぐに、何で?何で?と言う
そんなに何もかもに
理由なんてあるかぁぁあ~!!+9
-0
-
203. 匿名 2016/12/17(土) 22:50:59
ダンナの滑舌が悪くて聞き取りづらいとき「え?今何て言ったの?」と聞き返すと、今の言葉をもう一回言うんじゃなくて「だからあ、〇〇がこうだからあーしてこーして、、、、」と長々と説明を始める。
何が「だからぁ」だ! まるで私が頭悪いみたいじゃないか。悪いのはあなたの滑舌だよ‼︎+19
-1
-
204. 匿名 2016/12/17(土) 22:54:27
なんかブツブツ文句言ってからの
「…ったく」という一言。+9
-0
-
205. 匿名 2016/12/17(土) 22:59:17
家事をお願いすると、
「俺の仕事じゃないし」と言い放たれること。+24
-0
-
206. 匿名 2016/12/17(土) 23:06:30
実家に帰らせてもらう
毎月二回、1人で実家に泊まりに行くときにいつもこう言う。
本人は丁寧に、下手に出てるつもりだろうが、イラつく。+7
-1
-
207. 匿名 2016/12/17(土) 23:12:40
(子供を)風呂入れようか?
ウンチしてるみたいだけど、オムツ代えようか?
やかん沸騰してるけど、止めようか?
いちいち聞くな。
言われなきゃやらんのか。
私の仕事と決まってんの?+43
-0
-
208. 匿名 2016/12/17(土) 23:27:23
俺は忙しい
俺より休み多いじゃん
あと私がちょっとした事を間違えたりやらかすと追い討ちを掛けるように責めてくる。+6
-0
-
209. 匿名 2016/12/17(土) 23:28:49
ありすぎて書ききれん。+10
-2
-
210. 匿名 2016/12/17(土) 23:37:04
○○の癖にがムカつく。
一昨日は俺の朝ごはん作らないくせに健康について口出しすんな、って言われた。
テメーが朝ごはんいらないって言ったんだろ!!
酒飲み過ぎだから注意したんだろ!!
すぐ怒鳴るし本当に腹立つ。+21
-0
-
211. 匿名 2016/12/17(土) 23:57:32
モラハラで
エッチしたいときだけ優しくて
腹立つから寝たふりしてる。
「母ちゃん最近、父ちゃんと遊んでくれないもんなぁー、、母ちゃん詰めたいなぁ、、俺グレるからねー?はぁーぁー」って甘えてくる。
なんで人のせいにするの?私わるい?
嫌いになったのは貴方のモラハラなのに。
+24
-0
-
212. 匿名 2016/12/18(日) 00:03:05
しゃーないやん
はいはい、わかってるって
自分がする事は全て仕方ない
わかってる=理解した ではない。
+2
-0
-
213. 匿名 2016/12/18(日) 00:11:39
何か話し合いになった時、
自分の発言の最後に「そうだろ?」
自分の言うことが正しい、みたいな気持ちを感じる
発言に押し付けがましさも感じる
ちなみに姑も言ってくる
スーパーでおばさまたちの会話が聞こえてきたのだが
お互いに「そうでしょ?」を言い合っていて
こちらの方言かもしれないが
私は嫌なのよ~+10
-0
-
214. 匿名 2016/12/18(日) 00:17:43
ガッキーかわいいなぁ、、逃げ恥の星野源に殺意芽生えるわぁー、とか
冗談でも殺意なんて言葉、簡単に使う人嫌だわ。+10
-2
-
215. 匿名 2016/12/18(日) 00:21:24
話し合いから口論になった時に「俺が良いと言ったら良いんだ!」と言う。
それでは話にならないし、何様?モラハラ?
思い出したらイライラしてきた。
+8
-0
-
216. 匿名 2016/12/18(日) 00:21:33
言い方や口癖じゃないけどいいかな~
食べ方?音がもうだめ。 末期かな~+12
-0
-
217. 匿名 2016/12/18(日) 00:26:08
謝れない。
どうしても謝らないとならない時は
棒読みの『ごめんね』を膨大な言い訳とともに言う。
死んで欲しい。+17
-0
-
218. 匿名 2016/12/18(日) 00:51:27
ふ〜〜〜〜ん?
へぇ〜〜〜〜〜?
こういう時だけ甲高い声で、バカにしたような言い方。
ホントに腹が立つ。
自分と意見が違うと小馬鹿にするのはやめて欲しい。口もききたくなくなる。+4
-0
-
219. 匿名 2016/12/18(日) 00:54:05
ここで書いてること9割方言う旦那。
人をお前っていうのが当たり前らしいです。
ちなみに姑も時々私の事をお前と言います。
言い返さなかったら
「俺が正しい。言い返せないんだからお前は黙ってしとけ」
とか言われるのが腹立つので
旦那が今まで言ったことリピートしながら
私は喋るのですが「餓鬼みてーな事言ってねーでよ」とか
言い自分が発言した事さえ忘れてる。
「貴方の言った言葉だよ」というと
「お前の妄想力こわっ!頭湧いてんじゃねぇの」と
話にならない( ˙-˙ )
きっと何かの病気だと思います…+46
-1
-
220. 匿名 2016/12/18(日) 00:54:38
旦那のたまに出る
「なんか文句ある?」
という言葉が許せない
こんな自己中で上から目線の言葉を使える旦那の脳内が理解できない
+18
-0
-
221. 匿名 2016/12/18(日) 00:55:08
>>34旦那かわいいなwww+1
-3
-
222. 匿名 2016/12/18(日) 01:04:02
言い合い途中に突然の『無』+3
-0
-
223. 匿名 2016/12/18(日) 01:17:27
私が何か新しい事を話すと、そりゃそうだろー、と。おまえは何でも知ってんのかと言いたくなる。
あと私が二人の乳幼児の世話でバタバタしてる時に旦那昼寝。私がキレたら、なんで寝ちゃいけないの?
基本自分は常に完璧と思ってる発言が多くて日々むかつく。
長文失礼しました…。+12
-0
-
224. 匿名 2016/12/18(日) 01:23:12
なにかしてあげたとき
お前いいやつだな〜!!
これが何故かめっちゃ腹立つのに何回言っても直らなくてもうなにもしたくなくなる!+7
-0
-
225. 匿名 2016/12/18(日) 01:25:00
何か話すと「本当⁈」って言う旦那。嘘言ってないし。+6
-1
-
226. 匿名 2016/12/18(日) 01:31:45
話してると おそらく〇〇 、とおそらくをよく言う。誰もあんたの予想なんて聞いてない。
知らないのに言わなくていいし。+6
-0
-
227. 匿名 2016/12/18(日) 01:31:53
こうしないとダメだよ!!
ダメだよ!ばっかり
話したくない。+7
-0
-
228. 匿名 2016/12/18(日) 01:33:55
家で食事をしていると、なんでも自分の方に少しずつ寄せていくのが嫌です。大皿によそうと自分の取りやすい位置に配置する。別々にすれば、解決だけど、寄せ箸するから見ていてイライラする。+6
-0
-
229. 匿名 2016/12/18(日) 01:34:12
あぁ?あーうん。で?っていうのが口癖。
殺意沸く。+4
-0
-
230. 匿名 2016/12/18(日) 02:04:12
結婚は人生の墓場ですね!
勉強になります、先輩!
+17
-1
-
231. 匿名 2016/12/18(日) 02:06:19
>>219
結婚前からそんな感じだったんですか???
結婚したら本性出したんですか?+6
-0
-
232. 匿名 2016/12/18(日) 02:08:38
>>211
キッモい男w
+6
-0
-
233. 匿名 2016/12/18(日) 02:10:27
皆さんクソみたいな男と結婚していて衝撃w
+7
-1
-
234. 匿名 2016/12/18(日) 02:12:40
>>21
舌打ちし返せばいいんじゃない?
お互い様なんだから~
下品な男と結婚すると大変だね~+2
-0
-
235. 匿名 2016/12/18(日) 02:14:40
>>27
そうそう!
でも、そのろくでもない男が、あなたの旦那!
+0
-2
-
236. 匿名 2016/12/18(日) 02:18:06
>>19
思いやりもデリカシーも無い男なんだねw
何でそんな男と結婚したの?
焦ったの?
独身は負け組とか本気で思ったの?+2
-2
-
237. 匿名 2016/12/18(日) 02:19:19
>>103
旦那死ねばいいのにねw+9
-2
-
238. 匿名 2016/12/18(日) 02:21:54
>>219
う~ん、何でそんな出自の悪い男と結婚なんかするかな~???
普通は絶対そんな下品な男と結婚しないよね~~
あなたも類友だと思うよ?人から見れば。
お似合いの夫婦だからお幸せに~+1
-6
-
239. 匿名 2016/12/18(日) 02:23:46
>>228
育ちがあまりに違う人との共同生活って大変ですよね~+5
-0
-
240. 匿名 2016/12/18(日) 02:28:22
家に帰って来て奥さんに横柄な男って仕事出来なそう。
稼ぎも少ないくせに偉そうにされたら、そりゃ頭にきますよね!
皆さんのお気持ちお察しします!+11
-1
-
241. 匿名 2016/12/18(日) 02:45:50
忘年会未だに帰って来ない‼忘年会めんどくさいとか言ってたのにイライラする、私の飲み会は23時厳守なのに
+8
-0
-
242. 匿名 2016/12/18(日) 02:50:48
>>41
ゴリエみたい!
フランス語ですね!+0
-0
-
243. 匿名 2016/12/18(日) 02:51:51
>>241
亭主元気で留守がいい!+6
-0
-
244. 匿名 2016/12/18(日) 02:59:26
ほぼほぼ
何度もやめろと言ってもやめない。
+3
-0
-
245. 匿名 2016/12/18(日) 03:14:29
私の話の最中に「めんどくさい」とよく言う。
話してる私だって疲れてる。
めんどくさい時ある。
でも話さなきゃいけないんだよ。
大抵、旦那実家絡み。
そっちで解決してくれ。
そうしたらもう話さなくて済むよ。+6
-0
-
246. 匿名 2016/12/18(日) 03:18:38
子供たちのこと 「こいつら」+8
-0
-
247. 匿名 2016/12/18(日) 03:26:03
>>241
うちの旦那も地元の友達と忘年会。
夕方から家をでてらまだ帰ってきてない。
そして30日にこれない友達のためにまたその子含めて宅飲みらしい。
31は仕事。
私だけ先に義母の実家へ義母と向かい年越しへ。
2日は義実家でお正月。
3日は義母の親戚でお正月。
子供の時みたいに年末年始がワクワクしなくなった。
今から胃がキリキリする。
+11
-0
-
248. 匿名 2016/12/18(日) 03:35:48
>>247
自分の両親も尊重してほしいですよね。
何で旦那の実家中心に考えなきゃならないのでしょうか?+9
-0
-
249. 匿名 2016/12/18(日) 05:50:55
「○○やってあげる」たまに家事育児やってくれるのはありがたいが、あげるって何故上から目線...悪気はないんだろうけどムカつく。自分のお弁当箱ぐらい洗い物やってあげるって言わずにおとなしく自分で洗えー+5
-0
-
250. 匿名 2016/12/18(日) 06:31:13
ビニる。
コンビニに行く、でいいよ。+7
-0
-
251. 匿名 2016/12/18(日) 06:54:59
うわー見てるだけでムカツク文言の数々。。+8
-0
-
252. 匿名 2016/12/18(日) 07:22:37
子供に対して
「テメー、ぶっとばすぞ!」+10
-0
-
253. 匿名 2016/12/18(日) 07:54:43
私や子供に「うっせーな、この糞!」など暴言を吐く。
子供が煩くすると すぐ 「叩くぞ!この!」とキレる。
ビールを冷蔵庫に入れ忘れると、「何でビール冷やして無いんだよ!」と言ってくる。
ビール飲むのは自分なんだから、それくらい自分でやってください!
ご飯支度をしていると、「腹減った。飯!」と言ってくる。
飯!と言われるのが 1番腹が立つ!
私はあなたの家政婦じゃありません!
まだ色々あるけど、ありすぎて書ききれない。+25
-0
-
254. 匿名 2016/12/18(日) 07:59:44
妊娠8か月の私に
デブになったから動けないからとかそれは甘え
と言う。
妊娠をただのデブになっただけと言い放つカスっぷり。+27
-0
-
255. 匿名 2016/12/18(日) 08:03:26
「○○してもいいよ?」「○○でいいよ」
面倒を頼むとき何故かいちいちこんな言い方
汚れ物を洗濯カゴに入れてと言っても、脱ぎっぱなしで入れてくれないから
「これ洗わないの?まだ着るの?」と聞いたら
「洗濯してもいいよ?」と何故か恩着せがましく言ってくる
「洗濯してくださいなの?それともしなくていいの?どっちなの?」と聞くと
「洗濯しといて」
何で素直にお願いできないかな
というか、自分でカゴに入れろや!+24
-0
-
256. 匿名 2016/12/18(日) 08:28:12
知らんし
意味わからん
図星をつかれて自分が言い返す言葉がない時は決まってこのセリフを言う。+6
-0
-
257. 匿名 2016/12/18(日) 08:31:53
あ~あって溜息。
理由聞いても、別にって。
エリカ様か。
ウザイ。+8
-0
-
258. 匿名 2016/12/18(日) 09:10:52
お風呂入ったら、シャワーと蛇口の切替は蛇口に戻して。次に入る人のこと考えて。
と頼んだら、
自分だって◯◯しないじゃないか!!
と逆ギレ。
バカ過ぎる。+14
-0
-
259. 匿名 2016/12/18(日) 09:33:26
気合いだ気合い、気合いが足りないんだ。
おまえの稼ぎが少ないせいで共働きで家事に育児にこっちはヘトヘトなんだよ!ふざけんな!+8
-0
-
260. 匿名 2016/12/18(日) 10:12:52
「そんな事も知らないの?」
言い方が本当に腹がたつ…
+10
-0
-
261. 匿名 2016/12/18(日) 10:20:10
毎日5時半に起きて弁当作ってる。
今日旦那が弁当忘れてて、まだ間に合うかもと思って電話したら、あ〜忘れてたごめん、でもお前のために忘れたんだよ、弁当食べたかったやろ?食べられてよかったね、だって。
最後意味不明。ごめんだけでいいじゃん。さらに、たまにはそういう事あるよ、俺はいつもは忘れ物しない、だいたいお前が声かけないのが悪い、と続くから、別に気にしてないから自分で食べるねと言って電話きった。
話せば話すほど不愉快になる。みなさんそんなことありませんか?+24
-0
-
262. 匿名 2016/12/18(日) 10:25:52
◯◯でいいよ、って言う旦那さん、結構いるんですね。
うちは休日のお昼、俺はラーメンとチャーハンでいいよ、って言うのがほんとにムカつく。
チャーハンってそんな簡単じゃないよ?
しかも2.3分遅れて出すと、俺同時に食べたかったんやけど、って逆ギレ。中華料理屋じゃないんだよ!+39
-0
-
263. 匿名 2016/12/18(日) 10:31:30
家の電話にかかってくると、トイレにいても、電話だよーって言ってくる。
トイレ入ってるんだから出たら?って言うと、いや、それはお前の仕事だって言って出ない。
だから中学生の息子も電話に出ない。
ほんと、書いててまた腹立ってきた。+24
-0
-
264. 匿名 2016/12/18(日) 10:36:04
一緒に買い物行くと、
コスパ悪くない?
と何にでもケチつける。
品質にこだわらず安けりゃいいって考え方だから、ホント買い物が辛い。
+8
-0
-
265. 匿名 2016/12/18(日) 10:44:48
誰のおかげで生活できてると思うか?
俺が働いてるからだろ!+13
-0
-
266. 匿名 2016/12/18(日) 10:50:19
タイムリートピ!!
今旦那から、お前バカかちょっと考えろよ!
と言われた。
腹立つ顔見たくない+16
-0
-
267. 匿名 2016/12/18(日) 11:10:27
あーたまにはゆっくり休みたい
こっちのセリフだよ!+14
-0
-
268. 匿名 2016/12/18(日) 11:16:31
付き合ってる時からその傾向があった ➕
結婚してから変わってしまった ➖+9
-2
-
269. 匿名 2016/12/18(日) 11:22:46
まあいいや って投げやりなのが嫌+4
-1
-
270. 匿名 2016/12/18(日) 11:24:56
いつも、旦那ムカつく→でも選んだのは私→それにしたってハズレ→ほかの旦那さんいいな→旦那ムカつく…の無限ループだったんだけど、ここ見てどれも一緒か…というあきらめのような悟りのような気持ちになった。
優しくなくても、稼いでくれるんならまだ我慢もするんだけど。+16
-0
-
271. 匿名 2016/12/18(日) 11:29:32
夫の休みの日に子供のお風呂を頼むと
なんで?
と必ず言う。
子供のお風呂は私が具合の悪い日に言うので、月一回あるかないか。
だから察して欲しいのですが、いちいち理由を言わなきゃいけない事にイライラして、今では38度とかあっても自分で風呂入れます。
もう2度と頼まない。
子供とお風呂入れさせてやらない!+19
-0
-
272. 匿名 2016/12/18(日) 11:58:43
ストレスないやろ、ストレスなんかあるん?とか。
+5
-0
-
273. 匿名 2016/12/18(日) 12:00:26
(家事全般について)大変ならやらなきゃいい
↑手伝おうかと言う発想は無いのか
大変でもやらなきゃ誰がやるのさ
+17
-0
-
274. 匿名 2016/12/18(日) 12:22:09
なんかここ見てると結婚って地獄だと思う+17
-0
-
275. 匿名 2016/12/18(日) 12:23:11
「おめー」
お前のことだけど起こった時に言ってくる。柄悪くて本当嫌。+7
-0
-
276. 匿名 2016/12/18(日) 12:41:16
「で?」
一言だけなのに腹立つ!!+7
-0
-
277. 匿名 2016/12/18(日) 12:44:20
仕事行きたくないな〜
起きたくないな〜
+5
-0
-
278. 匿名 2016/12/18(日) 12:50:31
論理が破綻してる
根拠がない
主語がない
論点が分からない
世間話しちゃダメですか?+6
-1
-
279. 匿名 2016/12/18(日) 13:18:21
そんなつもりない+4
-0
-
280. 匿名 2016/12/18(日) 13:20:44
『逆に』
こっちが何か言えば、
逆にお前はどうなん?
じゃあ逆にお前は...
こっちの質問に答えず、
逆に逆に逆に逆に、、!!!
イライラする!!!+6
-0
-
281. 匿名 2016/12/18(日) 13:31:46
何かにつけて「めんどくせ〜」
普段は優しい口調なのに喧嘩したら「〜だろうが」
何度言っても直してくれない大嫌いな言葉+8
-0
-
282. 匿名 2016/12/18(日) 13:32:18
もうぽっくりやな
みたいなすぐ死んでまう、もう死んでいいみたいな発言
一緒にいて楽しく生きて行こうみたいな気持ちないわけ?
冷める+7
-0
-
283. 匿名 2016/12/18(日) 13:40:36
うちは
「もういい!」
これを3回くらい
言わせてしまうと
家出する+4
-0
-
284. 匿名 2016/12/18(日) 13:41:28
「イエス、オフコース」
「コーヒー入れてあげようか?」「イエスオフコース」みたいな。
当たり前だろ?って言われてるみたいでムカつくw
最近英会話はじめて間違った使い方だって知ってやめたけど。+2
-0
-
285. 匿名 2016/12/18(日) 13:57:36
「しょうがないじゃん(キレ気味)」
急に仕事が入ったり、予想外の出来事に私が悲しんだりしてる時に言う言葉。
ひとこと「ごめんな」とか言ってくれればこっちもなんとも思わないのになんでその時点でお前がキレるのか?+4
-1
-
286. 匿名 2016/12/18(日) 14:02:29
>>231
口は悪かったですよ。
でも結婚する時は
「今すぐには治せないかも知れないが
徐々にでも治していきます」と言われ結婚する事に決めたんです。
ですが最初だけで逆に悪化してきて子供産まれて
保育園見つかるまで専業なのですが
そのせいで余計に悪化してきました。
今では
「誰がそんな約束したのよ。始まりましたー!被害妄想!」
と叫ばれた事もあります。
自分も頭おかしくなりそうな位で離婚しようか考えてます。+7
-0
-
287. 匿名 2016/12/18(日) 14:06:23
夕飯〇〇でいいよ!
「で」いいよってなんだよ。
悪気ないんだろうが、こっちも仕事終わってから毎日毎日作ってるんだから、今日は外食しようの一言ぐらいたまには言え。+5
-0
-
288. 匿名 2016/12/18(日) 14:12:41
~してごらんなさいよ
でしょうね
言ってる意味分かる?
人をイライラさせる天才だと思う。+5
-0
-
289. 匿名 2016/12/18(日) 14:20:14
何回約束しても守らないことを怒ってたら
「じゃあそっちは~」ってつけて逆ギレしだす。
しかも何ヵ月も前のことを持ち出してきて何とか話題をかえてこっちをせめようとするのがムカつく!
最近は「じゃあそっちは、じゃなくて今は○○のことを言ってるんだよ話をそらすな」って言ってる(--;)+4
-0
-
290. 匿名 2016/12/18(日) 14:22:18
「おまえ」+3
-0
-
291. 匿名 2016/12/18(日) 14:37:56
俺が稼いでくるからお前家のことよろしく
いやいや、育休中だけどもともと兼業であなた以上の収入ありましたけど
育休中の手当てもあなたの手取り以上にありますけど
私の給料超えてから偉そうに言ってくれ+6
-0
-
292. 匿名 2016/12/18(日) 15:11:52
「○○しとけばよかったな」
「○○に連れてってあげればよかったな」
とかよく言うんだけど、
する気も連れて行く気も更々ないくせに言うなよと思う。+5
-0
-
293. 匿名 2016/12/18(日) 15:41:58
>>39
これ酷い!
子どもに対して、母親のマイナスイメージ植え付けるような父親最低だよ。
ごめんね、自分のダンナでもないのに…汗+2
-0
-
294. 匿名 2016/12/18(日) 16:46:41
おまえがそんなんだから、
〇〇(娘)も将来そうなるぞ!+3
-0
-
295. 匿名 2016/12/18(日) 18:45:44
わかんない。
は?知らないとか忘れたとかならわかるけどさ。ってゆー質問に対していつもわかんない、って言うからムカつくー。+0
-0
-
296. 匿名 2016/12/18(日) 18:48:08
なんちゃらかんちゃら+0
-0
-
297. 匿名 2016/12/19(月) 01:28:38
>>286
人生は長い。
ご自分の幸せを一番に考えるべき。
お母さんが幸せなら子供も幸せ。+0
-0
-
298. 匿名 2016/12/19(月) 08:04:43
私の旦那がいっぱいいるwwww+4
-0
-
299. 匿名 2016/12/23(金) 18:41:54
こっちは意見として言ってんのに文句や不満に捉えられて嫌なら出て行けとか言う。それしか言えないのかって笑っちゃう。+0
-0
-
300. 匿名 2016/12/30(金) 23:29:42
子供を叱るとき、パパそういうの1番嫌いと言って叱る。お前が嫌いだからやったり言ったりしてはいけないんじゃないんだよ。って毎回イラつく+1
-0
-
301. 匿名 2016/12/31(土) 00:25:37
モラハラ発言がちらほら。
いや、結構ある。+0
-0
-
302. 匿名 2016/12/31(土) 09:36:53
>>44
なんか可愛い(笑)+0
-0
-
303. 匿名 2016/12/31(土) 09:38:06
○○して"あげる"
何も言わずにしてくれればいいものの、
なんか恩着せがましくてイライラする(笑)+0
-0
-
304. 匿名 2017/01/02(月) 00:37:02
喧嘩して私が正論を言うと
「そうですね。」と敬語になる。
ムカつく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する