-
1. 匿名 2016/12/14(水) 20:38:31
私は冬が断然マシです。
車の運転怖いけど、朝辛いけど。
夏は何故か不眠症になって自律神経乱れ体調が悪くなり病院にかかることが多くなるからです(´・ω・`)
+307
-101
-
2. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:13
夏はいろんな虫が出るのが嫌だな〜+513
-27
-
3. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:21
+3
-31
-
4. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:32
どっちもつらい。暑がり寒がりです。+223
-7
-
5. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:33
暑いのがとにかく苦手だから断然冬+411
-37
-
6. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:35
冬がいい!
こたつでガルちゃんしたりアイス食べたらテレビ見たり
最高!!!
ただ風呂が寒い+322
-41
-
7. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:39
どっちもどっちで終わってしまうと思います+37
-12
-
8. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:48
夏がいいでしょ?
寒いとかよりも、まずは雪がいやです。
雪がふらないのであれば、冬でもいいでしょうが‥…+277
-78
-
9. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:55
夏。
寒いの苦手です。
沖縄からです(๑˃̵ᴗ˂̵)+253
-61
-
10. 匿名 2016/12/14(水) 20:39:56
こういう時にすごく春とか秋とか言いたい(笑)+233
-8
-
11. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:05
インフル、ノロが有る限り、夏の方がマシ。ほんとは暑いのも嫌いだけどさ!+362
-26
-
12. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:07
日本は平和だな。+88
-4
-
13. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:07
夏です。
寒いのは活動意欲がなくなるし日が短いから気が滅入る+444
-34
-
14. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:10
夏は冬が恋しく
冬は夏が恋しい+182
-9
-
15. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:15
ノロ嫌だ冬は苦手+213
-11
-
16. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:15
虫が本当に死ぬ程嫌いなので絶対冬!+166
-20
-
18. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:31
冬のがまだマシかな
この数年の猛暑、外に出られない。
+175
-25
-
19. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:39
>>2
冬やて、虫出ます。
夏のほうがいいです(笑)
+27
-24
-
20. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:42
冬はインフルやノロがこわいな+191
-5
-
21. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:45
冬場のインフル、ノロが嫌。+174
-5
-
22. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:46
冬は長いのがちょっとなー。
実質11月~3月まで冬じゃない?
夏は7月から9月中旬までぐらい。+176
-24
-
23. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:51
夏!
東北育ちだけど寒いの苦手!
朝は車暖気しないと窓凍るし、道路も凍結するし…良い事はコタツに入ってアイス食べる事位。+143
-10
-
24. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:51
冬が好き、こたつに入ってゴロゴロするのが大好き!+63
-17
-
25. 匿名 2016/12/14(水) 20:40:52
>>3関係ないトピにまで宣伝に来るな、最近ずっとやってるだろ
こういうの迷惑だから今後こういう無意味なトピ採用しないで欲しい+27
-1
-
26. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:01
夏は発狂しそうになる。疲れるし。
豪雪地帯だから雪かきあるけど、それでも冬がいい+94
-18
-
27. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:04
それぞれにいい思い出があるし両方とも好き+5
-5
-
28. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:10
冬
外いるとき夏じゃ暑さはどうにもならないけど冬なら着込める!
それにクリスマスや年末の雰囲気好きなんだよねー
といいながら今年もクリぼっち確定。+121
-12
-
29. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:10
日が短いのが嫌。だから夏かな。+120
-11
-
30. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:17
>>14
そういうコメうざい
死ね+0
-57
-
31. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:20
冬!
寒いけど暖かい所でヌクヌクしたり、着込んで寒さ対策できる。
夏の蒸し暑さには対処のしようがない!
出勤するだけで汗だくになって嫌。
+125
-11
-
32. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:22
暑いとイライラするけど寒くてイライラしないから冬に1票+106
-22
-
33. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:23
私は断然,夏が好き
寒いのは耐えられない。
冷え性なもんで(>_<)+156
-25
-
34. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:25
絶対冬!
夏に誰よりも汗かいてたりすると恥ずかしすぎて死にたくなる+84
-12
-
35. 匿名 2016/12/14(水) 20:41:28
絶対夏!
暑いのなんて我慢できるけど寒いのはムリ
寒いと動けないし、日照時間少なくて鬱々する
+161
-26
-
36. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:04
これどこに住んでるかにもよるね。
私は某猛暑地帯に住んでるから冬の方がいい。
これからますます温度が上がると思うと怖い!+12
-4
-
37. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:05
>>30
そこまで うざい??+22
-1
-
38. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:06
夏は、どんなにキレイにしていてもGがでるから嫌です。+61
-10
-
39. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:09
冬がいいです。毛剃りサボれる+71
-3
-
40. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:27
夏が大好き!!!
なのに、暑さに弱くて寒さに強い体質。+15
-9
-
41. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:32
冬♡
温泉が気持ちいいー!+31
-6
-
42. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:32
夏のほうがいい。
雪が降る地域に住むのは無理だと思うから。+53
-9
-
43. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:50
冬以外が好き+31
-7
-
44. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:52
>>30
日本死ねってブログ書いた人か、民進党の人ですか?
+12
-3
-
45. 匿名 2016/12/14(水) 20:42:52
やっぱいろんな考えがあるなーとここのトピ見て思った
私は断然冬
防寒できるし
こたつ大好き
+57
-7
-
46. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:05
夏のほうが衣服にお金がかからない。+92
-4
-
47. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:09
>>23です。
窓凍るしじゃなくて、
窓凍ってるから暖気しないと
って書いたつもりが…
+2
-3
-
48. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:13
夏は虫が出るし暑さでイライラするし汗っかきだからきつい。冬はインフルとかノロが流行るからこれも嫌!+46
-1
-
49. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:13
寒いの苦手すぎて夏!
別にプールや海が好きなわけではない+69
-6
-
50. 匿名 2016/12/14(水) 20:43:53
春夏秋冬があるからこそいいんだよ。
年中、真夏だったら困るし
その逆で、真冬で年中雪積もる国ならそれもそれで
不便&困るし不便だらけで住みたがらないでしょ?
夏がいいとか冬がいいは、個人差&好みでもあるけど、結局春夏秋冬があってこそだよ。+3
-18
-
51. 匿名 2016/12/14(水) 20:44:03
冬はとことん着込んだらなんとかなる
夏は最近の夏は無理だ
全裸でも暑い+26
-5
-
52. 匿名 2016/12/14(水) 20:44:13
昔は断然、冬派だった。夏は暑いから脱げばいいってもんじゃないけど、冬なら着ればなんとかなる。それに、あれこれ着合わせを楽しめるし♪と思った。
しかし30歳過ぎた頃から冬が苦痛で仕方ない。冷え性ってこういうことか!とわかってきた。
着込んだって寒いものは寒い。そして体も芯から冷えると途端に体調を崩す。
毎年、越冬できるか心配になる。+29
-3
-
53. 匿名 2016/12/14(水) 20:44:32
断然冬‼︎
夏は暑さで気分悪くなるし、紫外線ヤバイし良いことない!
大っ嫌い。+33
-6
-
54. 匿名 2016/12/14(水) 20:44:33
本来は夏が好きだったけどあの異常な高温多湿の蒸し暑さは勘弁...
冬の方が良くなって来ました+17
-2
-
55. 匿名 2016/12/14(水) 20:44:38
+4
-3
-
56. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:10
少数派だろうけど夏大好き!
冬は寒くてすぐ風邪ひく
+29
-2
-
57. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:11
どっちか選べと言われれば、冬が良い。
どんな薄着でも暑いし、お風呂入ってもドライヤーで汗かくし。
虫も嫌だ!+21
-5
-
58. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:30
朝晩を考えると夏のがマシ
寒くて着込むのも面倒だし+21
-3
-
59. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:42
夏はグルメが楽しめない。
冬は大好きなラーメンが本当美味しい!
おかげで夏は痩せるけどね。+11
-3
-
60. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:49
冬は着ればいいけど、夏は裸でも暑いのは暑い
あと夏は毛を剃るのが面倒
汗っかきなので冬の方がいいです(^◇^;)+19
-3
-
61. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:51
光熱費と洗濯物の量を考えると夏のほうがいいな。+24
-2
-
62. 匿名 2016/12/14(水) 20:45:53
冬は日焼けの心配も少なく
食べ物は冷蔵庫に入れ忘れても多少は腐らない
臭くならない
ちょっとぐらい風呂入らなくても、着替えなくてもなんとかなる!
ということで 冬!+20
-3
-
63. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:17
夏
朝も明るいし、昼が長いのが良い。
冬はあっという間に活動時間が過ぎるし、防寒が面倒くさいです。夏も紫外線対策面倒だけど。+27
-2
-
64. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:44
夏の方がイイ!
冬は洗濯物乾かないし、静電気が地味に痛いし、朝起きるのがツライ❕+33
-2
-
65. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:46
春秋って短いよね+10
-2
-
66. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:48
紫外線と蚊のタッグはなかなか強烈
しかし冷え性と乾燥肌のタッグも強い
難問だよ、これは+7
-2
-
67. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:52
暖かい地域に住んでいるので冬がいいです。
冬は滅多に雪降らないしコタツ大好きだから。+4
-1
-
68. 匿名 2016/12/14(水) 20:46:56
不謹慎かな?
地震などの大規模災害が起きて、
避難生活を余儀なくされた時の時季が・・・
冬のほうがいい → +
夏のほうがいい → -
これをいつも考える私なもので・・・(゜゜)
因みに私はそういう場合は冬のほうがマシ。+25
-19
-
69. 匿名 2016/12/14(水) 20:47:10
夏!!!!
冬は行動するの嫌になる
暗くなるのが早いし
お風呂入るまでが辛いし
気分が落ちがちだし
冬はどうしてもだめ
+37
-3
-
70. 匿名 2016/12/14(水) 20:47:15
これは冬かな
肌弱いから汗かくと肌が荒れて辛すぎ!冬は冬で乾燥肌になって辛いけど、まだクリームで対応できる
あと、暑過ぎるとめまいや吐き気がするけど、寒いのはまだ暖かくできるからマシかな+7
-3
-
71. 匿名 2016/12/14(水) 20:48:12
夏も冬も好きなのは少数派かな
+2
-0
-
72. 匿名 2016/12/14(水) 20:48:28
冬の寒さが本当に辛い!!
夏は、クーラーの寒さが辛いけど…。+9
-2
-
73. 匿名 2016/12/14(水) 20:48:29
私もノロのせいで夏のがすきになった一人。
冬大嫌い
洗濯物にいろんな虫が付いてきて困るけど部屋干しすればいいからもう気にしてない+17
-1
-
74. 匿名 2016/12/14(水) 20:48:32
室内なら温度調節できるからどっちでもいいけど
外に出るとき、暑いのは脱いでも暑いけど、
寒いのは着込んでホッカイロ貼れば対策できるからな。
冬はノロがあるけど夏は食中毒あるしね。
虫が消えるのと、こたつでぬくぬくできるのと、猫がみんな布団にもぐりこんでくるから冬のほうがいいかな。
あとスキー/スノーボード。+6
-2
-
75. 匿名 2016/12/14(水) 20:48:46
絶対冬!
+11
-2
-
76. 匿名 2016/12/14(水) 20:49:29
冬
+10
-2
-
77. 匿名 2016/12/14(水) 20:50:22
>>68
大災害のときは、食糧が腐りやすい・食中毒が起こりやすいので夏は危険だと思います。
+14
-1
-
78. 匿名 2016/12/14(水) 20:51:10
冬の寒さは着込んだりすれば少しは何とかなるけど、夏の暑さはエアコンに頼らない限り無理だから、断然冬がいい
あと、夏の暑さで自律神経おかしくなって体調崩す
+9
-2
-
79. 匿名 2016/12/14(水) 20:52:32
絶対に夏。
北海道、1年の半分が雪景色。
3ヶ月間は最高気温すらマイナスの世界。
もう本当冬最悪。+15
-1
-
80. 匿名 2016/12/14(水) 20:53:52
絶対に冬だと思ってたけど
夏を選んでる人の意見とか読むと
(あぁ、言われてみれば)とか思う。+11
-1
-
81. 匿名 2016/12/14(水) 20:54:24
北海道の冬は厳しいと思われてるけど、
除雪は業者に頼んでるし灯油タンクがあって室内は暖房ガンガンで半袖で過ごせるくらいなのだよ。
関東の冬のほうが厳しいと思う。
雪が降るとすぐ電車止まるし。+11
-3
-
82. 匿名 2016/12/14(水) 20:54:32
夏は汗でベタベタする
食べ物腐る
虫が出る
冬は着ればよい
食べ物が長持ち
コートでごまかせる
カイロがある+18
-3
-
83. 匿名 2016/12/14(水) 20:54:43
朝は暗いし、夕方4時に暗くなる昨今、夏が陽が長くて、1日が有効に使える気がする。+10
-0
-
84. 匿名 2016/12/14(水) 20:56:15
>>79
北海道のどこだよw
札幌は年の半分雪なんてないぞw
スキー場のオープン期間も上越や信州のほうが長いよ。+3
-4
-
85. 匿名 2016/12/14(水) 20:57:46
真剣に言い合うにはトピ伸びないね+1
-2
-
86. 匿名 2016/12/14(水) 20:57:49
独身の時は夏より冬が好きだった。
あの冷たい空気が好きだった。
でも、子持ちの今は断然夏がいい!
インフルにノロ、感染症が怖すぎる。+11
-1
-
87. 匿名 2016/12/14(水) 20:58:27
四季の中で一番夏が好きです!!
あの強い日差しに照らされる緑の葉っぱ
濃い影、むあっとする空気!
日が暮れるのが遅いし、だらだらと夕焼けを眺めるのが至福の時間
とにかく夏の雰囲気が好き
+19
-3
-
88. 匿名 2016/12/14(水) 20:58:44
冬がいい
夏 暑くて喉カラカラ
飲料水を買っても すぐにぬるくなるし+9
-0
-
89. 匿名 2016/12/14(水) 20:58:48
大学生のときは海にBBQにキャンプにウェーイ!で夏派だったけど
結婚して落ち着いたらなんとなく冬がよくなりました。
コタツで旦那と晩酌、なかなかよいですね。
子供ができてまた海だのキャンプだの行くようになったら夏派になるのかなー+6
-1
-
90. 匿名 2016/12/14(水) 20:58:52
夏がいい!
寒いの嫌だー!肩こり腰痛半端ない!+11
-0
-
91. 匿名 2016/12/14(水) 20:59:50
夏の方が好き
活動的になって痩せるしw+12
-1
-
92. 匿名 2016/12/14(水) 20:59:56
夏の昼間とかあの炎天下の中外いたくないから観光地行ってもすぐにカフェとか入っちゃって全然楽しめなかった。
やはり冬なら夏よりは我慢できるから冬です。
まぁ本当の豪雪地帯とかになるとまたそれは別だけどさ。+6
-0
-
93. 匿名 2016/12/14(水) 21:00:51
夏がいい!活動的になるし!冷え性の私には暑いくらいがいい!笑
そして自然に食欲落ちるから必ず痩せる笑
日焼け対策面倒だけど服装は身軽だし色々楽しいから夏がいいなー!夏よ早くこーい!+9
-2
-
94. 匿名 2016/12/14(水) 21:00:57
断然冬!
暑い屋外から涼しい場所に入る瞬間より寒い日に暖かい部屋へ入る瞬間のほうが幸せを感じる
それに夏は食べ物が傷みやすいのが難点+13
-1
-
95. 匿名 2016/12/14(水) 21:01:15
>>17
こういう格好、可愛いとかセクシーとか思ってんのかな?
イラッとする+2
-0
-
96. 匿名 2016/12/14(水) 21:01:36
夏
寒冷アレルギーや乾燥で鼻と咽喉が絶望的に詰まるから
冬~春は地獄+7
-0
-
97. 匿名 2016/12/14(水) 21:01:38
>>12
もうそのコメお腹いっぱいだわ+4
-1
-
98. 匿名 2016/12/14(水) 21:01:58
夏はすぐビールがぬるくなる
冬はすぐツマミが冷める+6
-2
-
99. 匿名 2016/12/14(水) 21:02:09
ディズニーに行くので考えたときに
暑いのは日陰などに入ればまだ我慢できるけど寒いのは長時間待てれない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾+9
-4
-
100. 匿名 2016/12/14(水) 21:02:20
冬は気が滅入りやすい。日が短いのが不便。+13
-1
-
101. 匿名 2016/12/14(水) 21:02:32
冬のほうがまだマシ
確かに寒いのはつらいけど
なにより夏は大の苦手なゴ○○○が出るから+9
-2
-
102. 匿名 2016/12/14(水) 21:02:52
夏かな。段々日が長くなってきて夏が始まるなぁってわくわくするし、意味もなく動きたくなる。
冬はインフルやノロが怖いのでひたすら怯えて引きこもる。
静電気も痛いし、乾燥してあちこち痒いし、気分も沈むしなにもしたくなくなる。+20
-2
-
103. 匿名 2016/12/14(水) 21:03:07
冷え性なので冬つらい。
通勤で毎朝、毎晩、寒い、寒すぎる。
日照時間少ない。なんか気持ちも縮こまる。
すぐ暗くなるから長く遊べない。
寒いから家から中々出たくなくなる。
断然夏がいい。
明るいし暑いからこそ薄着でいられるし、イベントは盛りだくさんだし、景色もダイナミックで情緒ある。+16
-2
-
104. 匿名 2016/12/14(水) 21:03:20
寒い方がましかな〜
こたつに入ってまったりするの幸せ
後はお正月とかクリスマスとかなんか周りもワクワクしてるから楽しくなる!+8
-2
-
105. 匿名 2016/12/14(水) 21:03:30
夏は汗かいて体臭とか気にしなくちゃいけないからいやだ+18
-3
-
106. 匿名 2016/12/14(水) 21:05:33
冬がいいかな。
服を重ね着すれば寒さはやわらぐし、猫が一緒に寝てくれる^ ^+11
-2
-
107. 匿名 2016/12/14(水) 21:05:50
冬
寒いときは重ね着したりカイロで防寒できるけど、夏の暑さはどうしようもない
セミ、蚊とか虫も嫌いだし、汗ですぐ化粧崩れる
冬はイベントも特有の景色も好き+11
-1
-
108. 匿名 2016/12/14(水) 21:06:16
関東から東北の雪国に嫁いで来てから冬がマジで大嫌いになりました。関東に住んでた時は冬の方がよかったんですけどね。東北の冬は寒いんじゃないんです、痛いんです、空気が。本当耐えられない。+4
-1
-
109. 匿名 2016/12/14(水) 21:06:19
夏!色々出かけたい所あるし、海にプールにスポーツに旅行も楽しい。
冬は寒いの苦手で、ボードも行かないし、楽しみあんまりない。動かないのに甘いもの食べたくなって太る(笑)+6
-4
-
110. 匿名 2016/12/14(水) 21:06:59
どっちも嫌いだけど、夏の方がまし。
雪が降る地域だから冬は辛いし、内陸だから閉鎖的で鬱々しやすくなって気が滅入る。冬期鬱病ってあるくらいだから危険な季節。
病気に関しては小さい子供がいるから夏冬どっちもどっち。手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱。大人が掛かると悲惨。
静岡育ち、信州住まい。+3
-1
-
111. 匿名 2016/12/14(水) 21:07:09
冬が一番好き
夏なんてイライラしかしない+12
-2
-
112. 匿名 2016/12/14(水) 21:07:11
夏が良いに決まっとるやろ
このタコ!+3
-14
-
113. 匿名 2016/12/14(水) 21:07:34
単純に冬コーデが好きだから冬好きです。
夏コーデなんか苦手です。+11
-2
-
114. 匿名 2016/12/14(水) 21:08:23
エアコンがない人にとっては夏はもう地獄や。
冬は色々対策あるから冬だな。+10
-1
-
115. 匿名 2016/12/14(水) 21:08:32
夏がいい!
暑がりだけど、夏は着る物も身軽で洗濯物もよく乾くし…
冬は感染症も多いからやっぱ夏の方が過ごしやすい!+11
-1
-
116. 匿名 2016/12/14(水) 21:08:44
断然冬が好き!
おしゃれが楽しいし冬は寒さでカロリー消費が多いのか痩せる!+10
-2
-
117. 匿名 2016/12/14(水) 21:09:06
彼氏とずっとイチャイチャできるからやっぱ冬♡+4
-8
-
118. 匿名 2016/12/14(水) 21:09:12
冬生まれなので冬が好きだったけど
年を取ると寒さがこたえる。
寒い時期は長いし。
夏の方がまだ短い。+3
-2
-
119. 匿名 2016/12/14(水) 21:09:54
ツンデレ猫を飼ってる人は冬が至福の季節よ。
冬しか一緒に寝てくれないのさ。
一緒に寝させるために部屋は暖房つけないw+8
-1
-
120. 匿名 2016/12/14(水) 21:09:55
断然冬。夏は体調を悪くする。体がのぼせたみたいになって何もできない。冬は着込んでほんのり暖かいのが気持ちいいし体調悪くすることがない。日が短いと夜と日中のメリハリがあって過ごしやすい+10
-1
-
121. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:09
大好きなチョコが美味しく感じられる冬が好きです。
夏はチョコなんて買えない。+8
-1
-
122. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:18
冬のが苦手…夏のがまだ涼しい時間帯があるし部屋着のままひょっと出掛けるし楽。洗濯物もすぐ乾くし!セミがとてつもなく恐ろしいけど…(´ºωº`)
冬は一日中寒くて外行くのも気合い必要だし着込まなくちゃだし感染症が怖い+5
-3
-
123. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:39
夏がいい
沖縄だけど冬は風強くて寒すぎて外出たくない
+6
-2
-
124. 匿名 2016/12/14(水) 21:10:49
>>99
逆じゃない…?
夏は熱中症で倒れる人がいるよ…
千葉の寒さなんてどうってことないよ+7
-1
-
125. 匿名 2016/12/14(水) 21:11:34
>>123
沖縄って日本で一番真夏日が少ない都道府県なんだよね。
北海道のほうが真夏日が多かった。+6
-1
-
126. 匿名 2016/12/14(水) 21:11:34
夏は汗ダラダラでイヤだけど
Tシャツとリラコを洗濯すれば乾くから
夏が好き
+5
-1
-
127. 匿名 2016/12/14(水) 21:12:04
夏でしょう。
冷え性の私は冬大嫌い!+7
-3
-
128. 匿名 2016/12/14(水) 21:12:13
夏!
日照時間が足りなくて体調悪くなるから
+7
-1
-
129. 匿名 2016/12/14(水) 21:12:48
冬の街や人の雰囲気、空気感、ファッション、メイク、食べ物が好き。虫もでないし。
夏は体質的に向いてないから苦手。+10
-1
-
130. 匿名 2016/12/14(水) 21:13:15
冬服のが体型が少しは隠せる
夏はいやでも薄着になる+5
-0
-
131. 匿名 2016/12/14(水) 21:14:03
夏の満員電車最悪よ。
汗だくのオッサンと密着。おえ~~~+10
-1
-
132. 匿名 2016/12/14(水) 21:14:16
九州ですが昨日蜘蛛とゴキブリみた。+0
-0
-
133. 匿名 2016/12/14(水) 21:14:49
絶対冬。
害虫でないし、肌乾燥するけど、夏汗かいて荒れるほどないから。+7
-1
-
134. 匿名 2016/12/14(水) 21:15:55
>>51
なんとかなりません。着ても着ても寒い。痩せすぎだから?+2
-3
-
135. 匿名 2016/12/14(水) 21:17:42
断然、冬!!!
夏の紫外線、汗の臭い、ベタつき
せっかく綺麗に化粧しても、汗ですぐ崩れる。
夏、早く終われ!っていつも思う。+11
-0
-
136. 匿名 2016/12/14(水) 21:18:39
東北の豪雪地帯在住
冬は除雪作業に追われるからウンザリ
夏は盆地で暑いけど東北の夏は短いしお盆過ぎれば涼しくなるから耐えられる+2
-0
-
137. 匿名 2016/12/14(水) 21:18:41
こたつでハーゲンダッツが最強。
よって勝者:冬+11
-1
-
138. 匿名 2016/12/14(水) 21:19:03
冬は洗濯物乾かないから嫌って話よく聞くんだけど、家は逆なんだよね。
冬のが断然乾く。
夏は陽がベランダに当たってる間はすごい勢いで乾くんだけど、8割乾いたところで日陰になっちゃって、その後は夕方になるまで干し続けてやっと残りの2割が乾く。
曇りの日とかは夜まで干してやっと乾くか、まだ湿ってるから結局乾燥機かける。
でも冬は曇りの日でも晴れの日でも午後には全部乾く。
空気が乾燥してるおかげなのかと思ってたけど、ほかの家は違うみたいで本気で不思議。
家の周りだけ空気おかしいのかな?笑+1
-0
-
139. 匿名 2016/12/14(水) 21:20:02
>>125
そうみたいですね、高い建物が少ないからかも。風もあるし。
でもすごい日焼けはする。+2
-0
-
140. 匿名 2016/12/14(水) 21:21:54
夏の洗濯さいっこーに気持ちいいー
+5
-3
-
141. 匿名 2016/12/14(水) 21:23:05
夏はとにかく虫!
虫には申し訳ないけど本当に
嫌なので冬がいいです!+9
-0
-
142. 匿名 2016/12/14(水) 21:30:03 ID:tdDxCvBJLc
冬!
秋冬が大好き!
夏生まれだけど、逆に暑さに弱く、汗からアレルギー凄いし、風邪引きやすいんだよね。
寒い方が、逆にシャキッとするし、冷たい風が気持ちよく感じる。
しかも、満点の星で輝く夜空を観れるから!+7
-1
-
143. 匿名 2016/12/14(水) 21:31:07
夏ですね。
洗濯物乾かないし、+3
-1
-
144. 匿名 2016/12/14(水) 21:34:25
冬が好きです❄︎❄︎
イベントが多くてワクワクするし
外は寒いのに家の中は暖かい感じが好きです✩︎+4
-1
-
145. 匿名 2016/12/14(水) 21:34:29
断然冬
寒さ対策は色々あるけど暑さはどうにもならない
シャワー浴びてもすぐ汗かいて一日中ずっと気持ち悪い+4
-0
-
146. 匿名 2016/12/14(水) 21:41:24
蚊がいないし 夏バテするから冬で+3
-0
-
147. 匿名 2016/12/14(水) 21:57:05
夏が好き!
冬はウイルスに神経質になりすぎて体調不良
ウイルスがこの世に無かったらどっちでもいいけど
ノロのワクチンとか薬が開発されて、それでほぼ防げるんだったら冬でも可+4
-1
-
148. 匿名 2016/12/14(水) 22:06:33
夏!
うちの家が日当たり悪いっていうのもあるけど、冬は本当に家が寒い!動きたくなくなる!+4
-1
-
149. 匿名 2016/12/14(水) 22:07:52
ドライヤーが嫌いだから冬かなー?
けど寒いのは嫌いだから外に出ません+2
-1
-
150. 匿名 2016/12/14(水) 22:10:11
夏は冷房のある所に飛び込んでも暫く汗だくで一度汗かいたらシャワーやお風呂に入るまで
肌はベタ付くし髪も高温多湿でまとまらない。出掛ける準備してるだけで汗だくになる事も少なくない
汗の臭い、化粧崩れ、日焼け対策、ムダ毛…などなど、気になる事が多すぎる
冬は寒いけど汗もほとんどかかないから気持ちいいし身体が冷えても温かい飲み物や食べ物で
すぐホカホカになるしコタツは幸せ。一番苦手な虫も減るから冬が断然いい
一番好きな季節は晩秋だけど♡+4
-0
-
151. 匿名 2016/12/14(水) 22:14:18
小さい蚊も無理なので、冬に近づくと、ありがたやー!っていつも思う笑+5
-0
-
152. 匿名 2016/12/14(水) 22:22:07
夏!
+5
-2
-
153. 匿名 2016/12/14(水) 22:26:14
夏の方が楽だから好き
冬は長袖が嫌い、服が重い、アウターのクリーニングがめんどくさい+7
-3
-
154. 匿名 2016/12/14(水) 22:26:18
冬は何もいいことがない+8
-6
-
155. 匿名 2016/12/14(水) 22:26:36
うちの家、湿気がすごくて、冷気もこもるから絶対夏だわ。+5
-1
-
156. 匿名 2016/12/14(水) 22:32:18
ウィンタースポーツ大好きだから冬が好き
夏は虫に刺されるし+3
-1
-
157. 匿名 2016/12/14(水) 22:34:22
どっちも嫌い。でも自己管理の悪いのもちょっとある。私はお腹が生まれつき凄く弱い。朝、ちょっとした油物を食べるだけで、大体15分後には、 お腹を壊すレベル。
夏は暑くて、食欲が無くなり、食べれなくなるけど、水分は欲しいから飲むとお腹を壊す。
冬はどんなに暖かくしていても、寝ている時に体が何故か冷えるみたいで、お腹を壊す
ちゃんと何枚も重ねて寝てるのに、なぜ??
冬に1度お腹を壊したら3日苦しむ
個人的にはどっちも無理…。+0
-2
-
158. 匿名 2016/12/14(水) 22:36:00
冬が好き!
数年前から夏になると熱中症になって、かなり辛い。
+7
-2
-
159. 匿名 2016/12/14(水) 22:36:32
これでもかってくらいマフラーをぐるぐる巻くのが好きだから冬がいい!
夏は大好きなパンや作り置きのカレーがすぐ痛むからなー。+9
-1
-
160. 匿名 2016/12/14(水) 22:46:46
冬が好き。
汗っかきだから夏は通勤しただけで汗で化粧が全部落ちてほぼスッピン。若けりゃ良いけどもうアラフォーなんです…夏は辛いよ。+9
-0
-
161. 匿名 2016/12/14(水) 22:46:59
〜♪夏は冬に憧れて
冬は夏に帰りたい〜♪+1
-3
-
162. 匿名 2016/12/14(水) 22:47:19
夏は暑くて眠れない冬は寒いけれど布団かけて寝れば寝れるからよって私は冬の方がよい+7
-2
-
163. 匿名 2016/12/14(水) 22:57:46
夏が好きです。
テンション上がります。
夏が終わりかけると寂しくなります…
冬はもう寒いし肩こるし嫌いです!!+7
-4
-
164. 匿名 2016/12/14(水) 23:01:54
ノロと戦う位なら、虫と戦う方がマシ。
なので、夏です!+8
-4
-
165. 匿名 2016/12/14(水) 23:03:36
毎年夏になると実家の猫が無事に乗り切れるか心配が絶えないので、冬がいい。実家は夏は一日中冷房つけてることがないみたいで。
冬はこたつや毛布に包まれてるからまだ安心なんですけどね。+4
-0
-
166. 匿名 2016/12/14(水) 23:07:38
冬の方が好き。日が短いのが好きな少数派なので。
夏は、暑すぎて毎日体調悪い。
でも、プロ野球大好きなので、冬は寂しいけど。+7
-0
-
167. 匿名 2016/12/14(水) 23:31:25
夏いらん
夏嫌い
夏無くなれ
暑い、汗が不快、物腐る、日焼けする、外行きたくない、夏は良いこと無し+10
-6
-
168. 匿名 2016/12/14(水) 23:32:23
静電気こわいので夏がいいです。
ドアノブがある度にビクビクしてしまう(>_<)+3
-1
-
169. 匿名 2016/12/15(木) 00:03:50 ID:JGfnFO3UQH
私は断然夏のが好き。
寒い方のが苦手だしちょっと動いたりするのも嫌になる。(トイレや風呂など)
風邪とかもひきやすいし、寒いとなんとなく気分も塞ぎがちになる。日が短いのも関係あるかも。
+6
-1
-
170. 匿名 2016/12/15(木) 00:06:56
冬。アトピーだから夏は地獄+8
-0
-
171. 匿名 2016/12/15(木) 00:07:13
寒いのも暑いのも辛いけど暑いのは、発狂したくなるwそれと脱水症状が心配で怖い
寒い方が温かい飲み物一つで幸せな気持ちになれるから寒い方がマシ+5
-0
-
172. 匿名 2016/12/15(木) 00:12:31
冬生まれだけど夏が1番好きです。
かんかん照りの太陽に雲、青い海が夏を感じられて気分も上がる。
逆に冬は寒いしなんだか気分まで落ち込んでしまう。
+5
-2
-
173. 匿名 2016/12/15(木) 00:14:54
冬がいい。
夏の猛暑どうにかしてほしい。
汗っかきで脇汗ヤバい。化粧もドロドロ崩れる。
虫がイヤ。猛暑で思考回路が鈍る。
海とか花火とかBBQ とか、楽しいイベントの季節だけど、リア充じゃないから関係ないわ(T-T)
エアコンが友達です笑
+9
-2
-
174. 匿名 2016/12/15(木) 00:15:06
北海道の冬は死ぬぞ。暖房ないと生きていけない
ということで夏がいいね。+2
-1
-
175. 匿名 2016/12/15(木) 00:17:20
夏は化粧崩れ半端ないから冬がいいです。
Gも出ないし+7
-2
-
176. 匿名 2016/12/15(木) 00:26:31
冬は寒いを通り越して痛くなるので嫌です。身体に力入っちゃうから疲れるし。+2
-0
-
177. 匿名 2016/12/15(木) 00:29:02
一年中20℃前後の過ごしやすい気温にならないかな~
ここ数年夏暑すぎる+5
-0
-
178. 匿名 2016/12/15(木) 00:34:23
冬が好き!週末信州行きます。雪降らないかな~雪少しでも積もってたらいいのになー+2
-0
-
179. 匿名 2016/12/15(木) 00:36:26
夏は、いくら薄着になっても暑いのは変わらないけど
冬は少し動いたり着込むだけで暖まるもんね!私は断然冬がいい+4
-1
-
180. 匿名 2016/12/15(木) 00:46:52
夏暑すぎ!!
冬は着込みまくればどーにかなる。
あと汗かいて化粧落ちて汚くなる…。
汗臭くなる(´・_・`)+3
-0
-
181. 匿名 2016/12/15(木) 00:47:53
汗っかきがコンプレックスなので冬のほうがまだマシかな。+3
-0
-
182. 匿名 2016/12/15(木) 01:08:35
冬の方が好き
クリスマス、大晦日、お正月などの行事が好き
寒いのは好きじゃないけど着込めば外出できる
夏は大人になってから嫌いになった
暑くてイライラする
日焼けを気にしなくちゃならない
汗かきだからすぐ化粧が崩れる
虫が嫌
薄着だから体型がバレる
食べ物がすぐ悪くなる
熱中症になる
毎年6月くらいから憂鬱になる
+5
-1
-
183. 匿名 2016/12/15(木) 01:26:51
夏は食べ物腐るから、怖い。
食中毒が心配で。
あと、皆さん、肌見せ薄着になるから
気持ち悪い。
アスファルトの照り返し、死にたくなる。よって、冬の勝ち。+3
-1
-
184. 匿名 2016/12/15(木) 02:07:16
寒いのは嫌いだけど、あったかくなってくると虫出てくるし部屋がカビ臭くなる笑
冬は星も綺麗に見えるし寒いのを目をつぶれば冬いいかもって思って寒いの乗り越える+4
-0
-
185. 匿名 2016/12/15(木) 03:08:30
そっか どこ住みかでも変わってくるね 北海道なら夏も涼しいしカラっとしてるけど冬は痛いくらいに寒いって聞くし、関東の冬は晴れた日中なら上着いらない日もあるもんね。+3
-0
-
186. 匿名 2016/12/15(木) 07:03:07
+1
-0
-
187. 匿名 2016/12/15(木) 08:08:06
寒ければ服を着ればいいけど、暑いと裸のあとは脱ぐものがなくなってしまう。
+6
-0
-
188. 匿名 2016/12/15(木) 08:18:27
秋が好きなんだよなぁ。
と考えると、冬の方が空気綺麗だし、冬が好きかも。
夏はアイスが美味しいけどね。+2
-0
-
189. 匿名 2016/12/15(木) 08:43:59
夏のほうがラクだけど清潔感あるのは冬だから冬がいい。
夏はすぐ汗だく。臭いも気になる。
脇汗とか滲んでると恥ずかしい。
でも汗とまらない。
これさえなければ夏。+2
-0
-
190. 匿名 2016/12/15(木) 10:33:45
ずっと夏の方が辛いと思ってたのけど戸建てに越してきてから冬の寒さを痛感。一気に冬が嫌いになりました。それにインフルやノロなど蔓延するし。
夏の終わりは寂しくなるけど冬の終わりは特に寂しくないのも冬の方が嫌だからなのかも。+1
-0
-
191. 匿名 2016/12/15(木) 11:10:46
絶対夏!
冬はインフルやらノロが流行るし、嘔吐恐怖症の私は怯えている…+2
-0
-
192. 匿名 2016/12/15(木) 11:31:57
冬好き多いね。
流石がるちゃん
私はがるちゃん好きだけど断然「夏派」です。+0
-2
-
193. 匿名 2016/12/15(木) 11:43:25
だんぜん夏!
インフルとノロの恐怖におびえ、マスク必須なのがうっとうしい。寒いのも苦手。乾燥で顔もカピカピになる。朝も夜も暗くて気分が上がらないw
夏の暑さも溶けるけど、「どうにでもなれ」という私の中のラテンが顔を出すから問題なし!
+2
-1
-
194. 匿名 2016/12/15(木) 11:48:03
>>193
>>191
夏も食中毒あるじゃん+4
-0
-
195. 匿名 2016/12/15(木) 11:50:28
潔癖症なので冬がいいです。
夏は会社に行くだけで汗かくのに、帰るまでシャワー浴びれないと思うとすごく不快。
なにより満員電車で知らない汗だくのオッサンに触るのが嫌。汗臭い人も多いし。
食べ物も腐りやすいし、虫もいるし。+5
-0
-
196. 匿名 2016/12/15(木) 12:56:25
断然夏のが過ごしやすい。年々寒いのが堪えるようになってきたわ。+0
-0
-
197. 匿名 2016/12/15(木) 13:03:08
暑いの嫌だから冬が良い+3
-0
-
198. 匿名 2016/12/15(木) 15:09:01
断然、夏!
冬は何をするのも辛い。
起床、トイレ、風呂など。
それにプロ野球がシーズンオフだし。
唯一、冬の服装は好きですw+1
-1
-
199. 匿名 2016/12/15(木) 15:45:53
海もプールも南国も大好きだから夏!!
夏にしかできない遊びが大好きだから♡+1
-0
-
200. 匿名 2016/12/15(木) 16:17:32
夏生まれだから『夏』と言いたいけど…
夏の何が一番嫌かって言ったら、湿度。あのじめじめには我慢がならない。
体温が高いせいか公園等植物や池等の水があるところに行くと虫に刺され捲るのが辛い。
でも太陽と緑がキラキラしてて日が長いのが嬉しい。
冬は朝がきついし寒いの苦手だけど空気が澄んでていつも新鮮に感じるところはいい。
選べない~。どっちの良さも嫌さも拮抗してる。
+1
-0
-
201. 匿名 2016/12/15(木) 16:46:18
冬かな。
冬は着ればどうにかなるけど、夏は脱いでも脱いでも暑いじゃん。
+2
-0
-
202. 匿名 2016/12/15(木) 16:48:32
>>194
食中毒は基本的に自衛できる。
でも、インフルとかノロは不可抗力でもらってしまう。+1
-0
-
203. 匿名 2016/12/15(木) 16:55:39
夏でもノロってあるんじゃなかったっけ+1
-0
-
204. 匿名 2016/12/15(木) 16:57:05
暑いのはどうしようもないけど寒いのは着ればなんとかなるから冬!!
家にエアコンがなくて雪の降らない地域です( ´∀` )+3
-0
-
205. 匿名 2016/12/15(木) 18:19:45
断然冬が良い!!
寒いのはヒートテック着たりカイロ身につけたり、着込めばなんとでもなるけど暑いのは脱いでも暑い!しかも女性だから上半身裸とかもできないし!
夏は汗でメイクも髪も崩れるし、日焼け対策が冬よりも大変だし、虫も多いし、暑さと同じように湿度のジメジメが不快だし、電車やバス内は汗の臭いと制汗剤の臭いが混じって臭いし、私にとっては夏なんて何も良いところがない…+4
-0
-
206. 匿名 2016/12/15(木) 18:40:10
既に言ってる人いるかもだけど、くせ毛があっていくら綺麗にブローしてもスプレーで固めても、湿気や汗でくりくりしてくる夏は嫌い。冬は朝セットしたらスプレーしなくても夜までそのままでいられるのは本当に幸せ。+2
-0
-
207. 匿名 2016/12/15(木) 18:41:06
夏は洗濯が早く乾いてかさばらないしいいし、ビールも美味しいし、だけどGが出るから絶対嫌。冬は洗濯干すの寒いし風呂寒いしだけど、クリスマスも正月もあるし食べ物も美味しいしから冬。+2
-0
-
208. 匿名 2016/12/15(木) 18:58:03
夏のが断然好き。冬は寒いし、太陽足りないし、病気流行るし、厚着しないといけないし、寒さが苦手だから外に出るのも億劫。ついでに夏よりも光熱費が高くなる。それにクリスマスも正月もめんどくさいから好きじゃない。年賀状書くものだるー。暑がりの旦那は冬は穏やかになるから、その点だけは好き。+1
-0
-
209. 匿名 2016/12/15(木) 19:02:10
夏は日光アレルギーで皮膚がぶつぶつ冬は乾燥でぶつぶつ。どっちにしても肌がぶつぶつで困る。けど風邪やインフルエンザがない夏の方が健康ではいられる。日光アレルギーは日焼け止めでカバー。+1
-0
-
210. 匿名 2016/12/17(土) 17:44:26
僅差で冬、夏は雨が多いから嫌い
雨降っても私にはいい事が無いので+0
-0
-
211. 匿名 2016/12/17(土) 23:49:24
冬がいい!コート、ニット、ストール大好き!
ファッションも楽しいしグレーも着れる♪
(夏は脇汗気になるからね(;_;))
鍋で野菜沢山摂れるし最高!+1
-0
-
212. 匿名 2016/12/20(火) 08:36:04
今日からここは私の日記トピです!
ああーやっぱり家って落ち着くわね。
電子レンジでウーロン茶でもあっためて、みかんと一緒に頂きたい気分ね。最近、やらなくてはいけないことがたくさんあって、てんてこ舞いなの。
寒いですねー
あったかい麦茶ドゾー
`_____
| ̄∥ ̄ ̄ ̄|
| ∥ | ∧_∧
| ∥([) | 只・ω・`)
| ∥ | [冂]□⊂)
|_∥___| [三]ーu+1
-1
-
213. 匿名 2016/12/23(金) 22:17:30
えーと、今日もおつかれちゃん。
やっぱり毎日大変よね。でもやりたいことがあるから・・・日々修行よ!
今日ねクグロフって言うクリスマスのお菓子を買ったの。砂糖をまぶしたレーズンケーキって感じかしら。
少しスライスして紅茶と一緒に食べるともう最高!
疲れが吹き飛ぶわね。それではメリークリスマス。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
史上最高コメント数を目指すトピ皆さん、頑張りましょーう!!! …と言いつつも最高コメント数を知らない私。 とにかくやってみましょう!