ガールズちゃんねる

ちょっとした不注意で損をした人

88コメント2016/12/14(水) 20:34

  • 1. 匿名 2016/12/13(火) 20:20:37 

    自分が悪いのは重々承知ですが、先日定期入れを落としてしまいました。現金も少し入れており、交番に届けましたが見つからず、反省しつつもかなり凹んでいます。
    こんな感じで凹んでいる方、どんどん書き込んでください
    そして励ましあえたら嬉しいです

    +132

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/13(火) 20:21:59 

    ちょっとした不注意で損をした人

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:01 

    株で2000万損した

    +30

    -54

  • 4. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:06 

    クーポン出すの忘れて会計した時
    あとから気付いてほんのちょっぴりショックをうける

    +389

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:08 

    定期って、残りあるなら換金出来るから、駅とかにも届けた方がいいよ

    +119

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:33 

    ノンスタ井上

    +86

    -5

  • 7. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:33 

    かからなくてもいい病気を自分の怠惰な生活でかかってしまったとき

    +127

    -3

  • 8. 匿名 2016/12/13(火) 20:22:58 

    アボカド熟してないのに切ってしまった

    +157

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/13(火) 20:23:19 

    マークシートミスして第一志望の大学落ちた。

    +104

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/13(火) 20:23:23 

    >>3
    ちょっとじゃないやん

    +14

    -5

  • 11. 匿名 2016/12/13(火) 20:23:30 

    記帳しにいったのに通帳忘れること

    +187

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/13(火) 20:24:07 

    食べすぎると大体口の中の肉噛む

    +81

    -5

  • 13. 匿名 2016/12/13(火) 20:24:17 

    彼氏が私と喧嘩したり悩みごとがあると
    必ず女友達に相談します。
    別れようか悩んでいます。
    私が不注意のためこんなことになって
    しまってると充分承知なんですが

    こういうのってどう思いますか?

    +6

    -56

  • 14. 匿名 2016/12/13(火) 20:24:30 

    いつか結婚できる
    いつか仕事うまくいく
    いつか痩せる

    「いつか…」をいつも思っていたら、
    もう30年も経っていた。

    +145

    -4

  • 15. 匿名 2016/12/13(火) 20:25:02 

    バイトの交通費請求するとき、往復って書いてあったのに片道料金で出しちゃった…。
    まあそういうミスを誘発するような書き方になってるんだけどね。

    +45

    -21

  • 16. 匿名 2016/12/13(火) 20:25:15 

    >>3
    マイナスつけられて地味にショック
    損して落ち込んでるのに

    +7

    -28

  • 17. 匿名 2016/12/13(火) 20:25:27 

    スーパーで提示されてる値段より、レジで通された値段が高く店員に値段の違いを言おうとして忘れ、そのまま家へ帰った。

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/13(火) 20:25:38 

    >>14
    まるでわたしのようだ(笑)

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/13(火) 20:26:17 

    マークシート塗り間違いで馬券はずした。機械も教えてくれればいいのに「違くないスか?」とか

    +10

    -28

  • 20. 匿名 2016/12/13(火) 20:26:26 

    >>13
    それってどこが不注意なの?

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/13(火) 20:26:35 

    車でドーン
    タイヤパンクで80000円
    キズは放置

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/13(火) 20:26:59 

    >>13
    恋愛相談を異性にすると浮気しやすいよ。
    そもそも自分の愚痴を他の女に話す人とか絶対ムリ。
    別れた方がいいよ。

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/13(火) 20:27:31 

    一時停止でキップ切られたとき

    +97

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/13(火) 20:27:44 

    朝礼に行くとき、財布を持って体育館に行こうとカバンから出してうっかりそのまま机の上に放置してしまい

    朝礼が終わって急いで教室に戻ったら財布盗られてました。。。
    もらったばかりのお年玉3万円が入ってたのに(泣)

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/13(火) 20:27:56 

    とあるドラッグストアの閉店セールに釣られて、たいして安くもなっていないコスメをまとめ買いしてしまった!
    近所のユタカのほうが安かった

    +106

    -4

  • 26. 匿名 2016/12/13(火) 20:28:23 

    病院にお見舞いにいって、駐車券にハンコ押してもらうのわすれて出口で2000円請求された。ショックすぎた。

    +147

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/13(火) 20:28:34 

    自転車に乗ろうとして、バランスくずして転倒

    肋骨、折ったщ(゚ロ゚щ)

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/13(火) 20:28:37 

    ポケットにスマホ入れる所見届けないで、そのまま地面にガシャーン。

    +97

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/13(火) 20:29:07 

    >>13
    それが嫌と思うなら別れた方がいい
    価値観が合わないんだよ

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2016/12/13(火) 20:30:51 

    美容院でよく喋る受付でお会計の時もベラベラ喋ってて話に夢中でおつり渡されず…私もお喋りに参ってしまいおつりの事を忘れ…
    すぐ電話しておつりもらってないと言ったらスルーされて2千円返ってこない…
    自分も悪いけどあのマシンガントークでデカイ声は本当耐えられなかった。

    +123

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/13(火) 20:32:26 

    ポイントカードを提示したら少し安くなるのに忘れたとき、ポイントも貰えずショック。

    +94

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/13(火) 20:32:35 

    髪型でも服装でも何でもいいけど
    他人に対して気がつく所や指摘するのは間違ってないのに
    相手に対して何も情の欠片もなく言いたいから言ってるだけの
    言い方下手糞レベルの人は損してるなと思う

    いい意味を考えれば直接言われた訳でない周りにも間接な威嚇になって
    あまり自分は言われず好きにやれるようになるかもしれないけど
    悪口言う人は自分もどこかで言われてそう的な

    +1

    -10

  • 33. 匿名 2016/12/13(火) 20:33:30 

    食パンに貼ってあるシール集めて、抽選に応募するやつ。シールだけ集めまくり、うっかり応募期限を過ぎていたことに気付いたときのショックったら・・・涙。

    +155

    -1

  • 34. 匿名 2016/12/13(火) 20:33:54 

    ゲームセンターでコインゲームをしようと一万円札を入れてコインだけをカップに取りお釣りの8,000円を取り忘れた。
    戻った時にもう時遅し。

    +114

    -4

  • 35. 匿名 2016/12/13(火) 20:35:25 

    スーパー2軒まわって1軒目で買った品物が2軒目でもっと安く売ってて『やっちまった!』って思うのはしょっちゅう有る。

    +116

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/13(火) 20:35:28 

    正社員で働いていた会社を退職した後、
    バイト生活してたら年金払い忘れていて
    結構な延滞金を払う事になりました…
    今まで給与天引きだったから払うの忘れてました。

    +74

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/13(火) 20:36:10 

    コンビニで80円均一のおでんを合計7個買ったのにレシート見たら8個分のお会計になってた…。

    食べかけてたからお店に行けないし…っていうかおでん1個分のお金返してもらうのも気が引けて
    80円だけど泣いた…。

    +115

    -2

  • 38. 匿名 2016/12/13(火) 20:36:45 

    今話題の井上なんてまんまそうじゃん。不注意で事故ったのみならず、逃げたが為に人生狂わす大損してる。

    +83

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/13(火) 20:37:45 

    Wワークのバイト帰り、夜の12時過ぎに携帯で電話しながら夜道を歩いていた。朝会社に行く前にATMで13万、月の生活費としておろしたお金が鞄には入っていた。
    車道側の肘に鞄をぶらぶらさせていて、あっと思ったらバイクで引きづられていた。携帯は転がり、腰パンが当時流行っていたのでベルト無しだった為半ケツ以上ズボンが脱げ、腕も全体重を支えるのに限界が来て手を離してしまった。14年位たった今でも悔しい。そこから近くの交番に行ったが、無人で電話があるだけ。警察の到着を待ち、警察署で写真撮って調書書いただけ。犯人見つからず。女性の皆さん、鞄は壁側に持ち、後ろやバイクには気を付けてください。長くてすみません。

    +98

    -5

  • 40. 匿名 2016/12/13(火) 20:38:04 

    洗濯機を回したとき携帯も一緒に
    入れてしまっていた
    iPhoneの保証に入っていたから
    まだ良かったけど11,800円の出費
    あのとき確認していればと後悔しか
    ありません
    バックアップも7月までしかして
    なかったのでショックが大きいです

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/13(火) 20:46:58 

    めっちゃポイントを貯めてたポイントカードをコートのポケットに入れていたらいつの間にかなくなってた…。落としたと思って歩いた道を戻ってみたけど誰かに拾われて持っていかれたっぽい。一気に使おうと楽しみにして何年も貯めてたのに…。

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/13(火) 20:48:51 

    このコメント
    ちょっとした不注意で損をした人

    +8

    -16

  • 43. 匿名 2016/12/13(火) 20:49:13 

    交通事故とかもそうですよね
    うっかりミスでぶつけてしまったり

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/13(火) 20:52:24 

    数年前、年末調整の書類を出し忘れたおかげで還付金をもらい損ねた。
    しかも、よくわからなくて確定申告もスルーしてしまって期限切れ。
    数千円、いや、数万円は源泉所得税が還ってきたはずなのに~…。

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/13(火) 20:53:35 

    同居していた義親が亡くなり義姉が勝手に家をあさり金目の物を持っていてしまった事
    こちらが葬式の準備でバタバタしている間にコソコソ探して持っていってしまった
    姑の指輪4つと舅の金の時計
    はぁー…
    遺産相続はキッチリ半分と言われた
    田舎の土地はいらないから全額現金でと…
    旦那には売れない田舎の土地
    指輪と時計の事を聞いたら「知らない」と言われた
    本当に嫌になる

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2016/12/13(火) 20:54:55 

    気に入ってた食器を洗ってる時に割ってしまった

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2016/12/13(火) 20:55:08 

    支払いで1万円出したのに5千円で打たれておつり5千円もらえなかった。その事に気付いたのが次の日で電話したけど返金してもらえなかった。
    その場でおつりの確認しなかった自分が悪いけどもう二度とあのお店に行きたくない!ぐ○ぐ○家!

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/13(火) 20:59:51 

    値引きのスイーツ買ったのに、定価でレジされた。

    気付いたのが、電車に乗った後。

    +58

    -3

  • 49. 匿名 2016/12/13(火) 21:06:33 

    株が安かった時に、もっと買っておけばよかったこと。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/13(火) 21:10:18 

    会社にギリギリ間に合う時間に電車に乗れたと思ったら快急で目的駅を通過したこと

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/13(火) 21:13:57 

    自分じゃないけど、ずーっと前の方で財布落とす瞬間を見た
    その後ろの後ろを歩いてたサラリーマンが拾って逃げる瞬間を目撃した
    警察に届けるべきかな?

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/13(火) 21:14:19 

    ヘルパーに、宝石、時計などを盗られた。
    現場は押さえてないが、状況的に彼女しかありえない。
    結局泣き寝入り。

    +15

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/13(火) 21:15:23 

    美容室で預けたバッグの中から、
    1万円を抜かれた。

    以来、絶対に預けない。自分で持っている。

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/13(火) 21:16:14 

    いつもは交通監視員が
    来ない場所に
    車を停めて銀行に
    行った。(約5分くらい)
    戻ったら、
    駐禁のシールが…
    自業自得だけど、
    この時期の罰金は
    ほんとに辛い…

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2016/12/13(火) 21:16:22 

    >>50
    本人さんは愕然としただろうけど、笑っちゃった

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/13(火) 21:17:51 

    旦那の車を借りてイオンに行ったとき、立体駐車場で入り口近くに停めようとして、無理やり狭いところを通ったら車の左後ろを柱でガリガリ…
    6万飛んだ(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/13(火) 21:23:43 

    携帯 水没させた

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/13(火) 21:42:34 

    通勤で電車使ってるんだけど、定期の期限過ぎてしまいチャージから1回ずつ引かれていた。。。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/13(火) 21:50:34 

    買うか我慢するかで散々悩んで、買った翌日に同じものがワゴンセールで売られていたことが数回

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/13(火) 21:52:31 

    あれ、この漫画新刊出てたんだー と思って買ったら家に同じのが既にあった

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/13(火) 21:56:51 

    楽天で買い物する時にポイントやクーポンを使わずにうっかり注文ボタンを押してしまった時。
    キャンセルするの手間だこと。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/13(火) 22:06:03 

    >>7
    私はその病気のために運動中、運動をハードにしすぎたために、他の病気も患うはめに……。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/13(火) 22:07:36 

    >>53
    中国でよくありますよね。
    日本も怖いんですね!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/13(火) 22:19:05 

    月一で都会に行く用があるんだけど、この間は用が済んで食事はSuicaで支払いし、いざ帰りに買い物しようとレジに行ったら気づいた、お財布忘れたよ……(;゚∇゚)
    なら帰りにデパートなんか寄らなかったし、お財布忘れたからスミマセン!って断ったけど、恥ずかしかった。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/13(火) 22:21:23 

    風邪引いて診察+薬で2700円。
    大事に至らないための必要なものだと分かってるけど、掛からなければいらない出費だと思うと((T_T))

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/13(火) 22:25:35 

    >>44
    確定申告は5年間はさかのぼって請求できるから、年末調整してないのですがーとお近くの税務署に問い合わせてみてはどうでしょうか?
    戻ってくるといいですね

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/13(火) 22:26:06 

    時給850円パート
    今年4月から始めたパート11月までずっと15分タダ働らきしてた。
    いつも4時間45分働いているのを4時間15分で書いてた。
    自分が入ったその日のシフトは自分で書いて判子押して本社に提出の流れだから
    泣き寝入り。
    何やってんだ自分。

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/13(火) 22:28:34 

    Yahoo!ショッピングの期間限定Tポイント1000円分がその日までだってしってた
    買い物かごにほしいもの入れて、後は注文するばかりだったのに、うっかりうたた寝してしまいまし、目覚めたのが0時10分
    もちろん期間限定ポイントは失効
    なんでうたた寝などしてしまったのか自分を呪いました

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/13(火) 22:35:33 

    お正月のシフト希望
    普通なら12月分のシフト11月20日まで提出なのに、1月3日分までのシフトが12月分の希望と一緒になってたー(´・ω・`)紙に書いてあったみたいだけど強調されてなかったし、よく読まなかった私が悪いけど。
    だから大晦日から年明け3日まで仕事。
    1月4日からのシフトは今月20日までの提出 (´Д`)ハァ…

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/13(火) 22:37:34 

    産後のんびりしていたら、児童手当申し込むの忘れて1ヶ月分1万円(8年前)損した。自分もだけど夫もしっかりしてくれよ。

    働きすぎて給料が103万超え、130万も超えてしまった。扶養から外れ、夫の方の扶養手当16000円もらえなくたり、社会保険から国民健康保険に加入し、16600円。。。自分の無知さが悔やまれる。

    +11

    -6

  • 71. 匿名 2016/12/13(火) 22:45:19 

    お金の盗難紛失痛すぎる
    ちょっとしたことで損したことも
    最近は厄落としだと思えるようになった

    人生損することもあるけど回り回って得することがあると思う

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/13(火) 22:57:30 


    こつこつポイント貯めてようやく貯まった大好きな雑貨屋さんの1000円券。

    期限ないと思ってたので、本当に欲しい物があった時に使おうと思いずっと手元に持っていました。しかし、いざ使おうとするとポイント貯め始めた時から1年の有効期限でもう1年経ってた、、。早く使っとけばよかったと本当にショックでした( ;;)

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/13(火) 23:03:50 

    なんかもう、みなさんあるあるすぎて…。゚(゚´Д`゚)゚。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/13(火) 23:44:37 

    うちの旦那の話。ショッピングモールの駐車場で、事前精算機でお金払ったのに駐車券取るの忘れてたらしい。
    車に乗り込んで駐車場出る時に券が無くて後ろから他の車も来てて戻れなくて『駐車券紛失』のボタン押して更に数千円払ったと。
    アホ過ぎて言葉が無かった。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/14(水) 00:12:37 

    育休延長の手続きを忘れていて、延長できなかったこと。もっと早く手続きについて自力できちんと調べておけばよかった。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/14(水) 00:27:06 

    先週のテスト
    なぜちゃんと問題を読まなかった?
    っていうミスばっかり。
    そこがちゃんとできてれば、あと3点で学年で1位だったのに…
    悔しい

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2016/12/14(水) 01:55:54 

    友達とカフェ行ったとき、割り勘無理な店だったから私が一緒に払ったら半分もらうの忘れてた、、、

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/14(水) 03:20:23 

    新幹線の切符をトイレに置き忘れて、気づいたときにもう無かったこと。

    クレジットカードの更新手続き(自動更新じゃない)期限を過ぎて貯めてたポイントとか無効になったこと。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/14(水) 03:26:39 

    >>3
    ちょっとした不注意なの?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/14(水) 04:02:52 

    渋谷からの帰り方分からなくて、でも路線図通りに切符買って違う路線行って使えませんって言われて600円くらい損した。金欠だったから辛かった。
    (自分が悪いのだけど)

    戻って払い戻しすればよかったんだけどなんか渋谷怖くてあんまり歩きたくなかったからやめた。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/14(水) 07:39:12 

    某ショッピングセンターのくじで本券で何品でも50円引きって件を8枚当てました。

    帰りにワゴンのクレープ屋で娘二人にクレープを一個ずつ買う時に早速使いました。

    家帰ってレシート見たら全体の50円しか引かれて無かった。。。

    ちゃんと店員さんに2つだから100円引きですよね?って確認すれば良かった。。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2016/12/14(水) 09:01:49 

    某大手通販で洋服を買ったが一点多く請求されてた
    400円くらいのものだけど
    返金してもらおうと思ったけど通話料もけっこうかかるしなかなか繋がらないしで諦めた
    いつも利用してるから今回は見逃してあげたわ

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2016/12/14(水) 11:14:09 

    駅前の有料の自転車置き場で、自分の番号を間違えて他人の番号で料金払っちゃいました(泣)
    やり直すのが悲しかった。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/14(水) 12:19:48 

    LCCの飛行機を間違えて予約してお金を払ってしまったこと(泣
    LCCなのでお金は戻ってこず、支払った¥9000のうち空港使用料の¥1000くらいだけ返ってきました。.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/14(水) 12:46:09 

    私は小さい頃からいつもあるから、ここ読んでても私もあるあるだなあと思うけど日常でありすぎていちいち覚えてないよ~。ここ数日でもなんかあったけど忘れた。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2016/12/14(水) 20:20:18 

    >>3
    私は為替と株でやらかしたよ。
    辛いよね。

    お互い来年取り戻そうね‼

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/14(水) 20:25:04 

    >>79
    信用とかで動かしてたら本当に1日で1000万以上動くことも日常茶飯だよー

    だから3さんが何日間での損失かわからないけどちょっとした不注意でも2000万の損がでるのはわかる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/14(水) 20:34:56 

    不注意は一瞬だが
    その後が大変・・・・


    ちょっとした不注意で損をした人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード