ガールズちゃんねる

結婚したい!そして子供が欲しい!

1925コメント2016/12/20(火) 13:29

  • 1. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:37 

    今年で27歳になるも結婚の予定無し。
    でも周りは結婚&妊娠ラッシュ。

    私も結婚したい!!
    子供が欲しい!!!!

    同じ方話そう(´;Д;`)

    +1626

    -75

  • 3. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:05 

    私の周りも結婚ラッシュきた..
    当然私はラッシュに乗れないε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +950

    -25

  • 4. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:16 

    またえらくド直球なトピきたね

    +1284

    -22

  • 5. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:21 

    私もです! ちなみに28歳!

    婚カツパーティー行こうか迷ってます

    +979

    -29

  • 6. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:21 

    わたしも予定はないけど、家庭を持ちたい願望だけはあります。笑

    +931

    -24

  • 7. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:34 

    でも誰でもいいわけじゃないし
    無理かなー(´ω`)

    +961

    -18

  • 8. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:49 

    まだ間に合うよ!!

    +659

    -31

  • 9. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:49 

    30までが勝負だよね!
    お互いがんばろう

    +732

    -360

  • 10. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:58 

    子供が欲しい
    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +845

    -58

  • 11. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:04 

    今は結婚よりも子供が欲しい願望が強くなってるー
    でも相手いない。
    どうやって相手見つければいいのー

    +941

    -39

  • 12. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:31 

    >>2
    やめて差し上げろ

    +245

    -17

  • 13. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:31 

    >>2
    誰でもいいとは言っていないし、こちらにも選ぶ権利があるのだよ

    +412

    -29

  • 14. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:35 

    >>5
    迷う暇があったら行きなさい!!!
    結果行った人が次々結婚してるよ!!!

    +936

    -22

  • 16. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:02 

    まずは素敵な彼氏見つけたい!
    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +1173

    -57

  • 17. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:03 

    仕事しすぎで体壊さないように!
    飲み会行く時間も無いくらいに働いたらだめ。

    +720

    -24

  • 18. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:09 

    二十代前半だけど婚活してます
    アラサー女性で素敵な人すら結婚できてないのに、わたしがアラサーになったら余計売れ残るかもと思って/(^o^)\

    でも10歳くらい年上の男性ばかりでどうしたらいいかよくわからない…

    +1096

    -51

  • 20. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:51 

    33歳、やっと結婚できそうです!
    でも…
    結婚ってほんとにわからないー
    この人でいいのか…??
    毎日考えます。

    +1346

    -42

  • 21. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:55 

    28歳来年29歳‼︎独身彼氏なし
    ジワジワ焦りきてまーす‼︎
    20代前半後半といろんなとこ旅行行ったり
    女社会で仕事がむしゃらに頑張って
    男とは無縁な日々を過ごしてきました

    いつ婚期くるのかなーーーー
    いつのまにか逃してきたんだらうなぁ
    婚期探して見逃さず乗ろうぜ主よぉー‼︎

    +731

    -24

  • 22. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:08 

    でも
    金なしジイサンなんかじゃ意味ないし、
    若くてもバイトで一生定職に就く意欲すらない人じゃ ダメでしょ?

    +781

    -29

  • 23. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:13 

    29歳です。
    彼氏すらいなくて焦ってる。
    結婚したい、子供欲しい。
    最近は片想いさえなし。
    婚活サイト登録していて、男性からメッセージきますが、ピンとくる人がいない。
    詰んでる(´∵`)

    +729

    -31

  • 24. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:16 

    主さん直球!!!笑
    いや、私も結婚したい!!!子供欲しいわ!!!
    そろそろ幸せになりたい!!!!!!

    +739

    -25

  • 25. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:18 

    子供いらないけど結婚はしたい

    +392

    -90

  • 26. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:55 

    せめて20代のうちに産みたいよね

    +550

    -261

  • 27. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:57 

    一回結婚したけど、元旦那の浮気で離婚した。
    もう子供も産まずこのまま年老いて死ぬのかな
    子供産みたかったなっと寂しくなる35歳です

    +1018

    -18

  • 28. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:21 

    結婚はしたくない

    子供は欲しい!←おい

    +571

    -45

  • 29. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:23 

    切実!!

    でもこれだけは御縁だからと割り切ってます。

    +413

    -15

  • 30. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:24 

    最近はデキ婚ってめちゃくちゃ効率良いんだなー
    とまで思い始めてる。
    前まではデキ婚って絶対嫌だったのに。。
    はぁ。

    +1539

    -92

  • 31. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:28 

    結婚したくないけど子供は欲しい

    +165

    -77

  • 32. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:56 

    やっぱり子供産むなら20代のうちに産みたいと思う
    良い人現れればスピード婚でいいんだけどな。笑

    +719

    -59

  • 33. 匿名 2016/12/12(月) 00:41:02 

    なぜ世の中のみんなはすんなり結婚して子供産めるの!!!!!

    +1014

    -23

  • 34. 匿名 2016/12/12(月) 00:41:10 

    安心してください! 僕がいますよ!ニコリ

    +44

    -180

  • 35. 匿名 2016/12/12(月) 00:41:37 

    ごめんなさい
    ガル民と結婚は願い下げです。

    +259

    -207

  • 36. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:21 

    結婚したって
    歳とって枯れて来た頃に若い女の子と浮気され捨てられたら無惨だよー
    結婚なんてしないのが一番
    それが一番傷つかない方法

    +57

    -225

  • 37. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:45 

    私もほんとに結婚したいし、子供も欲しい。30になったから余計に。でも今年彼氏と別れたし…。厳しい現実。

    +615

    -12

  • 38. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:54 

    うちのじいちゃん紹介しようか?

    +94

    -128

  • 39. 匿名 2016/12/12(月) 00:43:00 

    結婚はいつかしたいけど子どもはいらない

    +100

    -90

  • 40. 匿名 2016/12/12(月) 00:43:43 

    ご祝儀だけ飛んで行く!
    また昨日結婚式の招待状来たよ!
    もう嫌だよ!

    +669

    -13

  • 41. 匿名 2016/12/12(月) 00:43:53 

    今年38歳になりました!婚活必死に頑張っています。 今まで遊んできたツケがきてるのか、ソコソコの容姿だと思いますが、本命の人には出会えません。結婚出来るか不安、、

    +665

    -237

  • 42. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:16 

    >>27 私もバツイチでこなしでさみしかった。色々考えて子どもだけ作りました。幸せです。

    +229

    -112

  • 43. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:19 

    どうやったら相手が見つかるの〜
    せつじつ〜〜

    +181

    -9

  • 44. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:22 

    親は老いるし、いずれひとりぼっちになる。
    誰かと結婚して家庭を作るっていうのは自然な事だよね。

    +617

    -11

  • 45. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:58 

    人生上手くいってる人が羨ましい(ToT)/~~~
    彼氏に振られ友達はいなく
    両親は認知症始まっててもう未来に幸せはないのかと落ち込み中(ToT)/~~~

    +773

    -8

  • 46. 匿名 2016/12/12(月) 00:45:00 

    年収1200万のひらまささん級の可愛らしい大人男子なら、容姿なんて問わない

    +649

    -114

  • 47. 匿名 2016/12/12(月) 00:45:37 

    婚カツパーティー行きたいけど
    どんな感じなんだろう???
    怖くていけない(O_O)

    +258

    -21

  • 48. 匿名 2016/12/12(月) 00:45:49 


    毎日のそればかり考えて病みそう。

    30歳独身彼氏なし。
    好意を持ってくれているタイプじゃない人がいるんだけど、もうぶっちゃけこの人がいいのかな?と思ってきた。

    ときめく恋愛なんて期待してたら
    老ぼれてそう…泣

    子供早く欲しい。

    +687

    -29

  • 49. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:17 

    天涯孤独だけは避けたい本当に。
    死ぬ間際に誰かに看取られたいm(_ _)m

    +311

    -22

  • 50. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:38 

    彼氏がいないなら、出産するのが今から4年くらい後になるかもしれない
    付き合ってすぐに結婚・子作り出来るものでもないし

    +382

    -11

  • 51. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:56 

    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +670

    -3

  • 52. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:09 

    男は通報しよう

    +143

    -27

  • 53. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:16 

    日本もこれから

    女も男と同様の収入になって、
    フランスのように結婚に対して自由になればいいのに

    +94

    -72

  • 54. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:21 

    結婚願望のない彼と別れて次に進みたい
    でも彼と別れる自信もない(T-T)
    あぁすんなり結婚したいわ(T-T)
    子供ももちろんほしい!!!

    +421

    -7

  • 55. 匿名 2016/12/12(月) 00:48:08 

    >>1
    全く同じ!笑
    しかも私は合コンとか婚活パーティーで出会っても警戒心マックスでデートしても全く付き合いたいと思わないし、だからといって昔からの知り合いも特に好きな人いないし職場は全くいないしでどこで知り合えばいいのかわからない…/ _ ;。

    それに好きじゃないと付き合えないので自分からじゃないと厳しいのに、最近恋愛を忘れてしまって出来そうにありません。友達や家族に結婚結婚言われて嫌になる毎日です。

    +348

    -10

  • 56. 匿名 2016/12/12(月) 00:48:17 

    私なんて37歳で結婚して半年で妊娠しました。
    ぜひ焦らず探しましょう!
    きっと運命の人はいます!

    +657

    -51

  • 57. 匿名 2016/12/12(月) 00:48:35 

    わかる。タイプじゃないし、ときめきはないけどいい人だから、その人ととりあえずお付き合いすべきなのかな?
    王子様現れて♡とかは思ってないつもりなんだけど...

    +227

    -9

  • 58. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:15 

    恋愛結婚がしたいんだけど
    もうそんな贅沢言ってられないかな?
    ちなみに26歳ですm(_ _)m

    +78

    -87

  • 60. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:21 

    みんな子作りって、すぐに出来るものなの?

    +37

    -95

  • 61. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:27 

    色々確認して結婚しても相手が急に2人の生活でいいよ…と子ナシに向かいそうなパターンもあります(泣)
    よくよく確認していろいろと一致する方と巡りあえることを祈ります。

    +292

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:37 

    みんな子供ほしいって言ってるけど男性の方がほしくないって言ったらどうするの?

    +320

    -12

  • 63. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:40 

    毎日ただ生きてても出会い無いですよね泣

    +284

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:06 

    可愛い子供服屋さんを通りかかっては妄想する

    24歳私の周りでは遅い方だから焦ってきた
    彼氏というか旦那さんがほしい

    +187

    -99

  • 65. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:13 

    >>59
    自分が4大卒だから、4大卒のひとがいい。
    贅沢かな?
    経験なしは、EDとかじゃないならべつに問題ない。

    +235

    -33

  • 66. 匿名 2016/12/12(月) 00:52:24 

    >>64
    え?24歳で遅い方なの!?早い人は早いのね

    +402

    -8

  • 67. 匿名 2016/12/12(月) 00:52:26 

    一人飽きたよw

    お一人様制覇したから

    だれか
    一緒にお二人様しよ(T_T)

    いずれはご家族様と呼ばれたい。

    +520

    -10

  • 68. 匿名 2016/12/12(月) 00:52:40 

    私なんか37歳だよ!みんなまだまだ余裕
    中学生の頃は、20代後半までには自然に結婚できてると思ってたよ。

    +582

    -13

  • 69. 匿名 2016/12/12(月) 00:52:41 

    >>16
    り・そ・う泣

    +29

    -8

  • 70. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:05 

    >>59

    波長があって私より年収が良ければ問題ない。
    顔はよっぽど酷くない限り大丈夫

    +203

    -16

  • 71. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:19 

    顔・身長・収入・フィーリングなどを限りなく妥協すれば結婚はできる

    +291

    -5

  • 73. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:31 

    >>47
    意外と普通の人多いよ
    女子も幼稚園の先生とか看護師とか職場が女性が多くて出会いが少ないみたいな

    +179

    -7

  • 74. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:49 

    私は女でいいよ!家に帰ったら美味しいご飯と家事してあたたかく迎えてくれるだけで...(;´∀`)

    +125

    -23

  • 75. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:59 

    昨日結婚相談所に登録した31です

    半年間が勝負です、頑張りましょう!と紹介所のひとに言われたし、本当に頑張ろうと思う
    自分で待っててはダメだと思ったよ、今更だけど

    +415

    -7

  • 76. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:04 

    結婚がしたいのか、この人と共に生きていきたいのかでおおきく話が変わります。
    焦って前者だった私はハズレくじを引きえらい目見ています。
    現実は厳しいよ。
    ハズレをひかないように間違えないようにね。。。
    私みたいになって欲しくない

    +439

    -7

  • 77. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:13 

    アラフォー以上の独身だと既婚者にくらべて自殺率が大幅に上がるらしい

    アラフォー以上になると初婚の結婚率は1パーセント以下になるらしい

    +209

    -27

  • 78. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:30 


    なんで人生こうなった??


    と自分に問うてます。

    +330

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:33 

    恋愛体質でもないし、1人が好きすぎて付き合うとなると理想が高すぎて出来ない。友達には呆れ気味にあの人じゃダメなの?それじゃあいつまでたっても出来ないようとか言われるしね(°_°)。結婚すごいしたいわけじゃないけど、マウンティング凄すぎてしなきゃいけない感あるし、皆より幸せな結婚したいわ。

    +22

    -60

  • 80. 匿名 2016/12/12(月) 00:55:19 

    >>66
    すでに2人子供いたり、でき婚じゃなくて籍入れてる人も様々周りにいるよ。

    まだまだ自分ではこれからだと思いたい。
    焦らないタイプだと思ってたけど違ったみたい

    +79

    -7

  • 81. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:12 

    病院で付き添ってくれた親を看護師さんにご主人と間違われて言われた泣泣泣
    そりゃ守ってくれる男がいてくれたらどんなに幸せか。

    +310

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:17 

    もうすぐ28歳、、、同じように感じてる人がいることがわかってよかった、、、
    見栄張っちゃって口には出さないけど、結婚うらやま
    早く結婚して子ども欲しい

    +341

    -3

  • 83. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:28 

    誰かのために生きたい

    +257

    -7

  • 84. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:39 

    私も結婚したいし、子供欲しい。

    +175

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:58 

    引きこもりだけど養ってくれる人、大募集!

    +46

    -68

  • 86. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:01 

    初婚年齢も平均より中央値のほうが低いんだぞ

    +110

    -3

  • 87. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:01 

    >>59
    TAKAHIRO似かな?
    いいね!

    +48

    -6

  • 88. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:24 

    彼氏と別れて4ヶ月、、、

    はぁ〜また一からだよ

    +330

    -4

  • 89. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:47 

    20代後半です。
    いつかは結婚したいけど、いつすべきか迷っています。
    30までにするべきですか?
    準備ってどのくらい期間かかるんだろう。。

    +139

    -10

  • 90. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:57 

    私も結婚したーい!今話が進みつつある彼氏がいるんだけど、弟が発達障害あるのカミングアウトできてなーい!べつに面倒見るとかないし、遺伝でもないんだけど…やっぱいやだよなー、こりゃ一生独身かなー

    +50

    -69

  • 91. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:57 

    私も子供ほしいし結婚したい

    もう明日で36歳だよー泣きたいよー
    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +513

    -6

  • 92. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:58 

    28歳独身彼氏なし。

    思えば今まで努力してこなかったツケが今の自分に降りかかってきているのかなと思う。
    この前、街で高校の同級生の男性と再会した。
    彼は今結婚して一戸建てを買って2歳の子供がいるんだって。

    彼は10年前、私を校舎裏に呼び出して交際を申し込んできた人だった。
    当時の私は彼の見た目と喋り方が「きもい」と思っていたので交際を即答で断った。
    そしたら、彼は半泣きになり「変なこと言ってごめん、忘れて。ほんとごめん」と言って立ち去ったんだ。
    私はバカだ。
    そういうキツイ性格だから結婚どころか交際もできないんだ。
    自分にむかつく。

    +842

    -32

  • 93. 匿名 2016/12/12(月) 00:59:01 

    >>80焦って失敗するよりじっくり考えた相手と結婚する方が遅くても幸せになれるよ。お互い頑張ろうね(^.^)

    +189

    -9

  • 94. 匿名 2016/12/12(月) 00:59:39 

    でき婚はしない、したくない、羨ましくもない、恥じて欲しい、見たくない、祝う気もない

    +59

    -94

  • 95. 匿名 2016/12/12(月) 01:00:06 

    女は33歳までに結婚できなきゃもう宝くじ並みの確率まで下がるから生涯独身を覚悟しておけw

    +381

    -43

  • 96. 匿名 2016/12/12(月) 01:00:19 

    >>91
    とりあえず誕生日おめでとう
    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +464

    -2

  • 97. 匿名 2016/12/12(月) 01:00:19 

    結婚予定が遠ざかったから、車買ったよ
    決して諦めてないよ

    +209

    -6

  • 98. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:13 

    彼氏がいるけど結婚はまだ先になりそう。プロポーズされたい!良い奥さんになるから!

    +273

    -9

  • 99. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:31 

    >>93

    頭では分かっていても、そうですよね。
    ありがとうございます

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:42 

    どうやったらプロポーズされますか?
    匂わせる?

    +85

    -10

  • 101. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:42 

    >>90あなたを本当に愛してるならカミングアウトしても大丈夫だよきっと。私が男性の立場だったら気にならないけどなー。

    +150

    -20

  • 102. 匿名 2016/12/12(月) 01:02:15 

    20代後半で結婚、第一子出産できるもんだと思ってた。
    次の排卵の卵子が受精着床して細胞分裂の結果人間が形成されても
    20代で出産はもう不可能。
    恐ろしくブスだとかコミュ障てわけじゃないと思うのに
    愛されない。
    孤独つらい。。
    誰かのために生きていたいと思いたい。
    今のままじゃ、ほんといつ死んでも構わないよ。

    +283

    -18

  • 103. 匿名 2016/12/12(月) 01:02:16 

    こじらせ女の巣窟w

    +55

    -61

  • 104. 匿名 2016/12/12(月) 01:02:20 

    元カレと結婚して子供が欲しかった。他は別にどうでもいいかなって思う

    +76

    -24

  • 105. 匿名 2016/12/12(月) 01:02:43 

    暇さえあればベビーグッズとか結婚したらここに住みたいなーとか部屋見ながらニヤニヤしてる

    だけど相手はいない

    これってただ「結婚」に憧れてるだけなのかな?(;_;)

    +286

    -8

  • 106. 匿名 2016/12/12(月) 01:02:56 

    >>92
    私もなんですけど、過去を引きずりすぎなんだと思います。
    相手はもうそんな事何とも思ってないはず。
    前を向けたらいいですよね。

    +197

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/12(月) 01:03:26 

    結婚したいし子ども欲しいけど、そういえばプロポーズされる自信はない。。

    +109

    -5

  • 108. 匿名 2016/12/12(月) 01:03:31 

    大学から付き合っていた彼氏と別れて四年。現在27歳。社会人になって出会いがなくなり全くモテなくなった。仕事も夜勤があるから不規則で休みの日は疲れて寝てばかりいる。

    私のスペック
    国立大卒
    公務員で看護師。保健師、ケアマネージャーの資格もある。
    身長158㎝47㎏。


    相手に求めるスペック

    年齢は27歳から34歳まで。
    四年制大学卒以上
    身長165㎝以上
    デブオッケー。
    公務員希望。
    転勤族オッケー。

    顔や身長や体型はかなり妥協してるつもりだけどまだ理想高いのかな?

    20代でこんなに出会いがないなら30代になったらもっと悲惨になりそうで怖くて。
    来年は結婚したい!!



    +74

    -171

  • 109. 匿名 2016/12/12(月) 01:03:47 

    >>90
    遺伝がないなら大丈夫じゃない??

    私なら平気だけど
    気にしすぎじゃないかな?!
    弟さんかわいそうだよ。

    そりゃ遺伝があるなら考えるけど

    +144

    -6

  • 110. 匿名 2016/12/12(月) 01:04:01 

    >>38
    家の祖父も紹介します‼
    どうですか?

    ビルマ派遣軍の生き残りなので体力には自信があります。
    さらに、日中戦争で奮戦して、勲七等・金鵄勲章を授与されたので強いですよ。

    +234

    -19

  • 111. 匿名 2016/12/12(月) 01:04:03 

    >>77
    でもこういう風に脅される感じで結婚したくはないんだなー
    もっと前向きな気持ちで結婚したい。

    +110

    -3

  • 112. 匿名 2016/12/12(月) 01:04:31 

    私もです(︶^︶;
    彼氏はリードしてくれる人がいいなぁ
    プロポーズは男からってもう古いのかな?
    来年33になるおばさんです

    +204

    -31

  • 113. 匿名 2016/12/12(月) 01:05:12 

    今まで見る目がなさすぎて
    もう自信ない。

    +141

    -4

  • 116. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:21 

    >>96
    ありがとう。ありがとう

    +80

    -4

  • 117. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:31 

    覚悟決めてプロポーズしてきてー!

    +53

    -13

  • 118. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:46 

    お互い27歳で3年付き合った彼氏に、
    お前との結婚は考えてないってはっきり言われました〜!!別れを切り出したらあっさりOKされた。
    一体何だったんだろ…(´;Д;`)
    今からまた新しい出会いがあるか不安です。

    +577

    -2

  • 119. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:57 

    プロポーズしてこない奥手男性が増えたなら自分からプロポーズしちゃえ!(笑)早く言えばよかった~ってうまくいく場合もあるよね。

    +253

    -8

  • 120. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:00 

    男消えろ

    +102

    -29

  • 121. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:31 

    再来週で38歳になる!
    病気で8歳年下の彼を亡くして1年が経つ…
    独りぼっちは嫌!
    結婚したい子供ほしい

    +428

    -17

  • 122. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:50 

    既婚者ガルちゃん!
    みんなは何年で結婚したの?

    +72

    -7

  • 123. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:52 

    >>105
    自分はエンゲージリングとマリッジリングを見ております
    買ってくれる程余裕のある人が結婚してくれるかわからないのに
    まず予定もないし

    +149

    -10

  • 124. 匿名 2016/12/12(月) 01:08:22 

    別に好きでもない人と結婚しても意味ってあるんだろうか?と思う事があるんだけれども

    +248

    -7

  • 125. 匿名 2016/12/12(月) 01:08:24 


    イケメンを望むバカな私。。

    +218

    -11

  • 126. 匿名 2016/12/12(月) 01:08:43 


    子供ほしいっていいのはただ産めればいい訳じゃなくて
    子供を産んで愛したいって事

    がるちゃんに書き込してるキモい男の子供なんて産みたくないし愛せないわ気持ち悪い

    +291

    -22

  • 127. 匿名 2016/12/12(月) 01:09:15 

    >>92みたいなバカは自己責任の自業自得じゃん

    +10

    -26

  • 128. 匿名 2016/12/12(月) 01:09:23 

    今年は色んなことがありすぎている
    私には何もない

    +113

    -5

  • 129. 匿名 2016/12/12(月) 01:09:43 

    絶対に結婚して子どもが欲しいなら、一秒でも早く行動にうつした方がいい
    若いころは誰でもちやほやされるから、若さの価値に気づきにくいけど
    若さを失ってから気づいても遅いから

    +374

    -10

  • 130. 匿名 2016/12/12(月) 01:09:56 

    時々もうドンピシャで好きなタイプだった元カレとの間に子供がいたら~と思って、想像しただけで幸せ過ぎる

    +96

    -11

  • 131. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:08 

    逃げ恥じのひらまささんを見て外見で決める人って少なくなったんじゃない?気のせいかな?

    +28

    -49

  • 132. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:35 

    もし40越して独身なら、施設から赤ちゃん引き取りたいなあと妄想する

    実際は当然厳しい審査あるだろうし、難しいんだろうけど

    +152

    -36

  • 133. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:46 

    >>118
    おそろしい泣
    長く付き合って別れた後に付き合った人とすぐ結婚ってよく聞きますよね☆

    +236

    -4

  • 134. 匿名 2016/12/12(月) 01:11:09 

    20前半だけど。
    今までの元カレよりも全てにおいて下の彼氏とは付き合えなくなった。

    考え方直さないと自分でもやばいと思う

    +199

    -6

  • 135. 匿名 2016/12/12(月) 01:11:51 

    なんか、理想と現実が乖離しすぎて、踏み込めず。
    晩年、出会いないとか、この人じゃだめ、なんか不安とか。
    ずっと言い続けているんだろうな。

    +35

    -6

  • 136. 匿名 2016/12/12(月) 01:11:56 

    >>131
    ヒラマサさんは条件も悪くなく小綺麗だから、あんな人は稀だよ、実際

    +404

    -4

  • 137. 匿名 2016/12/12(月) 01:12:27 

    まあこんなものは縁だろうけれどもね

    +91

    -2

  • 138. 匿名 2016/12/12(月) 01:12:29 

    そもそも結婚自体、男が圧倒的に不利だからね、法的に。

    にもかかわらず最近の女はいろいろ贅沢になったもんだからなおさら男が避ける時代になった。

    かわいそうに。

    +257

    -26

  • 139. 匿名 2016/12/12(月) 01:12:45 

    結婚までのハードルって喪女にとっては高すぎるよね

    気にいった男性を見つける

    その男性に興味を持ってもらう

    男性に交際を申し込んでもらう

    交際期間約1~3年

    気に入ってもらい、プロポーズしてもらう

    承諾

    +352

    -23

  • 140. 匿名 2016/12/12(月) 01:13:23 

    結婚したくてねれないw

    +280

    -7

  • 141. 匿名 2016/12/12(月) 01:13:29 

    これからの時代は女からプロポーズする時代になるかもね。それくらいしないと婚期遅れるかも...

    +188

    -8

  • 142. 匿名 2016/12/12(月) 01:14:05 

    26歳から学年的にはひとつ上の彼氏と1年ちょっとつきあって27歳の時に結婚して今もラブラブです。

    +43

    -59

  • 143. 匿名 2016/12/12(月) 01:15:31 

    女からプロポーズしたら引くと思うんだけど。さすがに告白とプロポーズは男からじゃない?古い考え方なのかな?だから待つしかない…

    +23

    -86

  • 144. 匿名 2016/12/12(月) 01:16:09 

    最近祖母が亡くなった。お葬式には祖母を慕ってくれていた人が沢山集まり惜しまれながらお別れ。お手本のような良いお葬式だった。

    最近は結婚しなくていい、子どもいなくてもいい、孤独死でも死んだら一緒とかいわれるけど、私は結婚して子ども生んで祖母のように死にたいと思ったなぁ~。

    +386

    -11

  • 145. 匿名 2016/12/12(月) 01:16:45 

    はっきりいって何歳までに結婚できるのは何%
    とかっていう統計は気にしても意味ない。
    そんなんで委縮してたらますます結婚できなくなる。

    +403

    -12

  • 146. 匿名 2016/12/12(月) 01:16:46 

    まあオバサンから余計なアドバイスをさせて貰ったら、失恋をしたらしたで、好みでもないけど言い寄ってくる男と結婚して子供でも作った方が良いんだろうとは思うけどね

    +28

    -37

  • 147. 匿名 2016/12/12(月) 01:17:02 

    子供いて若い夫婦見かけると、素直に羨ましいなと思うほど病んでる

    お互いが一緒に居たいと思えた相手と結婚出来るって凄いことだよね。
    簡単じゃないと思い知らされたわ。

    +400

    -9

  • 148. 匿名 2016/12/12(月) 01:17:32 

    心から結婚したいと思える訳じゃない。でも年齢的にも世間的にも結婚しないといけない。子供も欲しい。人と暮らして人を育てる自信がない。

    +121

    -10

  • 149. 匿名 2016/12/12(月) 01:17:39 

    悩む毎日だ、、早くしたいよ。

    +90

    -5

  • 150. 匿名 2016/12/12(月) 01:18:12 

    >>143
    プロポーズはしなくてもプロポーズさせることはできると思う。
    家事はもちろん、人間性、女を磨いて「この子と一緒になれたら幸せだろうな」って思わせる。
    それが自然とできる人となかなかできない人の違いがモテる人モテない人の違いなのかなって思う。

    +156

    -9

  • 151. 匿名 2016/12/12(月) 01:19:11 

    何気なくプロポーズされるから、こんなもんなのかなって感じだよね

    +24

    -8

  • 152. 匿名 2016/12/12(月) 01:19:29 

    夫婦揃ってないと施設からの養子は取れないと思うよ。
    片親が死んだら孤独になるからとかそんな理由だったと思う。

    +218

    -3

  • 153. 匿名 2016/12/12(月) 01:19:34 

    女からプロポーズなんて別に当たり前だよ

    +53

    -25

  • 154. 匿名 2016/12/12(月) 01:20:14 

    >>42
    未婚の母ってこと?

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2016/12/12(月) 01:20:21 

    婚活したら良くね?出会って3回目くらいでプロポーズしてくるよ。若ければね

    +19

    -31

  • 157. 匿名 2016/12/12(月) 01:20:27 

    結婚したい人と子供が欲しい人は少し違う

    子供が欲しいだけなら精子バンクとか利用すればいい

    +95

    -12

  • 158. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:38 

    >>131
    ヒラマサさんは女うけする顔してると思うよ。男にはうけないと思うけど。
    柄本弟さんぐらい癖のあるビジュアルだったら、あんまりモテてないと思う

    +277

    -16

  • 159. 匿名 2016/12/12(月) 01:22:24 

    元カレはヒモだったんだけど、私が働き過ぎて寝込んでいる時にプロポーズしてきたわ。だけど働いてくれってはねのけたのね。あの時に受けていれば良かった

    +14

    -105

  • 160. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:30 

    私はプロポーズの言葉もないまま結婚しましたよ
    式の段取り自分でつけてきました
    そろそろ結婚しようよ、いつにする?今年中には考えてるんだけどって持ちかけて12月に結婚しましたよ
    プロポーズしてこない人はしないので待ってる必要ないかもだよ


    +307

    -17

  • 161. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:32 

    >>159
    結婚できるならヒモでも良かったってこと??

    +90

    -5

  • 162. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:54 

    元夫はドライブしている時に「うーん。結婚しようか?」と言って来たわ。最初から冴えないプロポーズだったから上手く行かなかったんだろうな

    +175

    -23

  • 163. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:55 

    がんばってほしいけど、くれぐれも焦らないようにね!
    私は子ども3人欲しかったから20代で初参を終えたくて28で慌ててスピード結婚したけど、ろくでもない男で離婚したよ…
    そのあと、10年親友の男友達と再婚したけど気が合って今でも友達みたいな憎めない存在です。
    子どもも産んでみたら2人で十分だったし。
    焦らず、じっくり見極めてねー!
    ときめきも大事だけど、一生のことだから価値観とか相性もとっても大事!

    +238

    -11

  • 164. 匿名 2016/12/12(月) 01:25:04 

    バツ2入ってもいいですか?
    結婚はでるけど人間失格の烙印押されたようなもんですよ。

    +166

    -11

  • 165. 匿名 2016/12/12(月) 01:25:13 

    >>161
    好きでもないのにあえてヒモと付き合うと思う?

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/12(月) 01:25:25 

    >>155
    ガルちゃんに書き込むような、
    童貞丸出しな糞ガキなんてまず需要無いから安心しろ

    +103

    -18

  • 167. 匿名 2016/12/12(月) 01:26:14 

    >>164
    理由にもよるし、気にしないで

    +30

    -8

  • 168. 匿名 2016/12/12(月) 01:27:23 

    >>155
    うちの子と同い年じゃないの君
    明日学校でしょ、さっさと寝なさい

    +95

    -10

  • 169. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:17 

    結婚は賭博…みたいなトピあったよね。

    まじまじと見てた。
    震えた。

    +149

    -2

  • 170. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:18 

    >>166
    こういう人の大半が嘆いてるんだろうねw

    +6

    -6

  • 171. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:33 

    収入不安定自営業
    時間は自由
    わりと家庭的で楽しい性格
    高身長筋肉質
    顔濃いめ(柳楽優弥系)



    高収入会社員
    海外が多くあまりいない
    何よりも仕事だけど性格は穏やか
    高身長中肉中背
    童顔ハーフ


    どっち!

    +12

    -78

  • 172. 匿名 2016/12/12(月) 01:29:51 

    基本的には若い時は選びたい放題だしね。一番家庭的なのを選んだ方が長期的には良いんじゃないかね?

    +74

    -9

  • 173. 匿名 2016/12/12(月) 01:31:08 

    >>166
    結婚すらできない惨めなおばちゃんにつかれるほうが怖いよぉ(>_<) 

    もう年なんだし体で捕まえちゃえば?笑

    +21

    -24

  • 174. 匿名 2016/12/12(月) 01:31:31 

    >>171
    つまらん

    妄想癖

    消えろ

    +33

    -18

  • 175. 匿名 2016/12/12(月) 01:32:06 

    ほんとに奥さんにしたいと思わせないとダメだよね。

    5つ年上の自衛官幹部と付き合ってたんだけど2〜3年で全国転勤あるんだけど振られた。

    料理も洗濯なんでも全部1人で出来る彼氏だったけど、私には結婚しても知らない土地で転勤生活は酷だと思うって言われた。

    要するに自分が不在にする家で私1人に家庭を任せられないと。やっぱり任せられる奥さんがいいよね。
    ベタベタ甘えすぎてたのがダメだったのかな。

    トラウマすぎてもう強く見せないとって思うと自分出せなくなった。たしかに知らない土地で暮らしていく自信無かったから図星だった。
    長くてごめん

    +327

    -10

  • 176. 匿名 2016/12/12(月) 01:33:03 

    結婚したい!
    31歳で別れたばかり。
    2年付き合って別れたので今は絶望しか感じないけれど、まだ諦めたくない!
    来週の婚活パーティー予約した。
    立ち止まってる暇はないよーみんな頑張ろう!

    +291

    -7

  • 177. 匿名 2016/12/12(月) 01:33:24 

    自分の価値をしっつかり見直そう。謙虚で誠実に。相手の顔や年収も大事だけど。それより私自身も大した資格も年収も、顔も良いわけじゃないから。相手の男性をとやかく言う前に、高望みしたら確実にアラフォ独身になっちゃう。31歳、今が勝負時!

    +209

    -9

  • 178. 匿名 2016/12/12(月) 01:34:11 

    >>171
    どっちも微妙。

    旦那の方がいいや。

    +33

    -8

  • 179. 匿名 2016/12/12(月) 01:34:38 

    >>155

    まず16は興味ない
    論外

    +12

    -5

  • 180. 匿名 2016/12/12(月) 01:34:57 

    以下、美化した失恋話が続きます

    +24

    -26

  • 181. 匿名 2016/12/12(月) 01:35:26 

    結婚は、別にしたくないんだけどー
    子どもだけは、欲しいかなw

    ↑っていう人に限って、理想の旦那を夢見てる

    +257

    -7

  • 182. 匿名 2016/12/12(月) 01:36:08 

    結婚して子どもを持って思うのは
    男らしさとかかっこよさなんてどうでも良い。
    良いパパであってくれたら、それがママには「かっこいい」になるし「だいすき」になる。
    ママにとっては子どもが一番だから。

    芸能人でもパパになると、イケメンパパより子育てちゃんとしてるパパの方が人気でる。
    ママ同士のおしゃべりでも、パパから花束もらったって話より、パパが息子をトミカ博に連れてってくれたって話の方が羨ましい。

    +436

    -18

  • 183. 匿名 2016/12/12(月) 01:37:05 

    さっき
    40歳をめでたく童貞で迎えたスレって見たよ
    男女比率は男が確実に溢れてるのに
    何故なのか?と哲学的に思いながら自分を励ましてる、何故なんだ!結婚してない彼女が居ない男は何処に生息してるんだーー

    +138

    -4

  • 184. 匿名 2016/12/12(月) 01:40:49 

    女性は子供を産むのにタイムリミットがあるからね。
    今は高齢でも、、って言うけど早い方がいいに決まってる。

    +204

    -7

  • 185. 匿名 2016/12/12(月) 01:41:49 

    ヤンキー=20代前半
    年収500、600=20代半ば
    年収450=20代後半
    年収400=30代前半
    年収400以下=30代後半
    バイト=40代以上
    理想と現実。

    +43

    -47

  • 186. 匿名 2016/12/12(月) 01:42:12 

    リミットは34まで
    そこすぎたら3%しかない。

    +104

    -20

  • 187. 匿名 2016/12/12(月) 01:43:25 

    >>184 育てるにも体力が要るだろうしね。

    +69

    -5

  • 188. 匿名 2016/12/12(月) 01:44:53 

    学歴ないし容姿も十人並みで趣味も偏ってて話し合う人なかなかいないしで終わってる。
    若さしか武器がないと思ってたけど最近それすらも使えなくなってきてこのまま一生一人で孤独死する気がする。

    +76

    -5

  • 189. 匿名 2016/12/12(月) 01:45:08 

    >>175
    なんか煩そうなタイプの男だから、結婚しても色々と言われそうだから、別れて良かったんじゃない?結婚するならラクチンなタイプが絶対に良いと思うよ

    +137

    -13

  • 190. 匿名 2016/12/12(月) 01:45:54 

    >>188
    それはないと思うよ。あまり好みをいわなければ男が余っているから

    +31

    -11

  • 191. 匿名 2016/12/12(月) 01:46:09 

    現実を見ましょう
    金あって学歴高く大企業、そこそこイケメン等は
    その位置にいるレベルの女性と付き合うのです
    歯医者や看護婦辺りが一発逆転があるでしょうが
    お顔は望めません…
    大事にさえしてもらえたら幸せは感じるはず
    自分に居る周り以外から選択するから遠のく
    結婚相談所なんかよりサークルや集まりに顔を出した方がチャンスは広がると思います

    +146

    -13

  • 192. 匿名 2016/12/12(月) 01:46:20 

    >>183
    そこそこの年で彼女いない割と中身まともな男性は、本当にシャイだよ

    親しくなるまでが大変なイメージだわ、会社にいるけど
    でも本当にいいひと

    +168

    -5

  • 193. 匿名 2016/12/12(月) 01:47:09 

    結婚したいといってもこの中に現実で売れ残るのは半分ってとこかな?

    +25

    -4

  • 194. 匿名 2016/12/12(月) 01:48:04 

    私なんてまだ30代後半なのに親戚から50代で良い人がいると言われたわ。確かにバツイチで故障しているとは言え50代って・・

    +24

    -35

  • 195. 匿名 2016/12/12(月) 01:48:07 

    >>186

    40歳は1% その1%は3000万以上の年収がある女
    だって 結婚相談所の統計だと ギャフンてリアルに思う

    +80

    -10

  • 196. 匿名 2016/12/12(月) 01:48:34 

    早く結婚したくてドキドキする!楽しみ〜
    彼氏いないけど

    +100

    -8

  • 197. 匿名 2016/12/12(月) 01:49:15 

    専業主婦になりたいけど、よっぽど好きな人と結婚しないと、毎日家事するの辛いだろうな。
    朝ご飯、お弁当作って、ゴミ出しして、洗濯アイロン、お掃除、買い出し、晩ご飯、お風呂。
    妥協した相手の為に毎日出来るとは思えない。

    +307

    -21

  • 198. 匿名 2016/12/12(月) 01:50:29 

    今日、出掛けた先で10歳ぐらいのお兄ちゃんが、ちょっと歳の離れた小さい妹?が、ちょこちょこ
    歩いて行っちゃうのを追いかけて面倒見てるのを見て「あーーーいいな」って思っちゃった
    あと駐車場で私の停めた車の横でイケメン長身のお父さんが4歳ぐらいの息子さんを車から
    降ろしながら上着とマフラーを巻いてあげながら「きつくない?お外は寒いね」って優しく
    話しかけてて「あーーーいいな」って思った
    奥さんらしき姿が見えず「私で良ければお母さん代わりに…(*´д`*)」って言いたかったw

    +350

    -49

  • 199. 匿名 2016/12/12(月) 01:51:06 

    >>197
    ある程度都市部に住みなよ。ド田舎はお仕事でもプライバシーないからね。しかもちょっとした都会に出るまでにお金も時間もかかるしね

    +22

    -4

  • 200. 匿名 2016/12/12(月) 01:51:15 

    旦那の匂いかぎたい!旦那いないけど
    あ〜男物のスウェットとかパンツとか洗いたい欲が高まってつらい
    ユニクロで買ってこようかな

    +36

    -40

  • 201. 匿名 2016/12/12(月) 01:52:28 

    >>197
    専業主婦希望なんて言ったら相手にもしてもらえないよ。

    +175

    -23

  • 202. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:09 

    >>200

    そこまで行くと怖いよ

    +114

    -6

  • 203. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:27 

    >>155

    嘘だと思うけど16歳でガルちゃんなんかに来ちゃダメだ!
    君にはきっといい出会いがある!きっとある!!
    女はガルちゃん見てる男なんてヤダ!きっとイヤだ!!
    まずはガルちゃんに来ないことから始めてみよう!

    +71

    -10

  • 204. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:31 

    28歳。
    結婚したい気持ちはあれど、まだ理想を捨てきれない私は結婚なんて夢のまた夢なんだと思う。
    結婚したい!そして子供が欲しい!

    +216

    -6

  • 205. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:55 

    >>201
    妻には家庭に入って専業主婦になってもらうのが希望の男の人と結婚すればいいじゃん!

    +129

    -17

  • 206. 匿名 2016/12/12(月) 01:54:12 

    専業主婦なんて何が良いのか

    +49

    -48

  • 207. 匿名 2016/12/12(月) 01:55:24 

    あまり働け働けと言うような男と結婚しても人生冴えないからね。素直に出来れば子供が出来たら専業希望デスくらいに言っておけば良いんだよ。どうせ子育てなんて男には出来はしないんだからね

    +197

    -25

  • 208. 匿名 2016/12/12(月) 01:55:35 

    >>200
    ユニクロで買ってきても、匂いついてないよ(笑)しかも洗ってばっかりだとずっと洗剤の匂いだよ!

    +187

    -3

  • 209. 匿名 2016/12/12(月) 01:55:41 

    結婚したい。のはいいけど他人の家庭を壊してはダメです。

    +108

    -5

  • 210. 匿名 2016/12/12(月) 01:55:57 

    赤ちゃん抱っこしてるお母さんいいなー
    私もいつかあのゴツい抱っこ紐使うんだ…!!

    +224

    -6

  • 211. 匿名 2016/12/12(月) 01:56:23 

    今どき専業主婦希望の男性なんているのかな?
    よっぽど高給取りだよね?
    そしてそういう人はもちろん美人が絶対条件でしょう?(´;ω;`)

    +184

    -15

  • 212. 匿名 2016/12/12(月) 01:56:24 

    年頃の男女が相当な割合で余ってる筈なのにそれを繋ぐ力が無くなって来てるよね。
    子孫を残さなければ成らないという本能も薄れてる気がする
    1人がラクだという面もあるからタチ悪い

    +175

    -5

  • 213. 匿名 2016/12/12(月) 01:57:14 

    旦那はいらないけど子供は欲しいっていう女性がいるんだから子供は欲しいけど妻はいらないって男も少なからずいるんだろうな~。
    例えばZOZOの社長みたいな結婚はしたくないけど子供産ませて養育費払うみたいな。軽蔑されるから言わないだけで。そんな男性と出逢いたい

    +108

    -8

  • 214. 匿名 2016/12/12(月) 01:57:23 

    >>211
    もっと働けば良い。子育ては24時間なんだから

    +9

    -9

  • 215. 匿名 2016/12/12(月) 01:58:47 

    うちの旦那は専業主婦希望だったけど
    私が無理だった。世の中うまくいない。

    +142

    -8

  • 216. 匿名 2016/12/12(月) 01:59:10 

    だけどずっと専業していてもつまらないから、働きたくはなるもんよ

    +155

    -8

  • 217. 匿名 2016/12/12(月) 01:59:12 

    保育園入れなかったら専業主婦になるしかないよ
    この前保育園って誰でも入れるものじゃないと知ってびっくり!
    子供が1歳とか2歳とか小さいうちは専業主婦もいいと思う〜

    +165

    -3

  • 218. 匿名 2016/12/12(月) 01:59:35 

    >>209
    泥沼とか面倒やん。すんなり結婚したいから、既婚者に興味無い(*´∇`*)

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2016/12/12(月) 02:00:04 

    >>211
    いないでしょ。いるならレアだよね。
    専業主婦なるって言ったらじゃあ結婚できないとか言い出すよ。

    +10

    -17

  • 220. 匿名 2016/12/12(月) 02:00:19 

    同棲時、彼氏ほぼプー? 私正社員
    結婚して 彼氏正社員 私パート
    現在 夫 個人事業主 私専業主婦

    家賃6万円でほぼ私が出してました、交通費もたまに貸してました、結婚して8万円のアパートに
    今家賃14.5のマンションに引っ越せました
    スタートは関係ないと思います、人生何が起こるかわかりません、ずっとこんな生活なのかなって不安を一発逆転してくれてます、あまり最初の条件に拘らず、一生懸命幸せになろうと一緒に頑張ってくれる人を見つけて下さい、今度は家を買うと頑張ってくれてます、結婚すれば変わる人は変わります
    結婚いいものですよ

    +234

    -18

  • 221. 匿名 2016/12/12(月) 02:01:15 

    ここ見てると結婚したい人多いんだね。
    公務員だけど周りの女の子は全然恋愛とか結婚に興味なさそうで付き合ったことない人も多い感じ。
    職場の男の子がアプローチしても全く相手にしてないし。

    +135

    -11

  • 222. 匿名 2016/12/12(月) 02:01:38 

    >>219
    専業主婦禁止!って言ってる男の人は子供できて保活失敗したらどうするんだろう?

    +126

    -8

  • 223. 匿名 2016/12/12(月) 02:02:12 

    >>219
    私の周りでは多かったけどね

    +11

    -10

  • 224. 匿名 2016/12/12(月) 02:02:42 

    現実で専業主婦は30%しかいないみたいだよ。どんどん減ってるみたい。

    +31

    -14

  • 225. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:17 

    ネットだからくだらない非現実的な「専業はぁ~」とか言うのを相手にしてあげている人がいるけど、実際には多くが笑顔でスルーでNGだから。

    +26

    -7

  • 226. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:40 

    妊娠してとか育児でとかならわかるけど、最初から専業主婦希望ですってのは心象悪くない?

    +56

    -19

  • 227. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:54 

    >>224
    そりゃ子供に手がかからなくなったら働きにでるでしょうよ

    +44

    -5

  • 228. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:55 

    なんだか結婚にすごい夢を見てる人が多いと思う

    +179

    -4

  • 229. 匿名 2016/12/12(月) 02:05:11 

    >>161
    そんなの主夫になればいいだけじゃん。
    今の時代女性も働くんだしさ。
    主婦があるんだし主夫があっても良いと思うよ。

    +37

    -3

  • 230. 匿名 2016/12/12(月) 02:05:37 

    >>224
    専業主婦って子供が赤ちゃんだからなってる人が多いからじゃないの?
    専業主婦希望でもさすがに子供が小中学生とか大きくなっても家から一歩も出たくない人とか少なそう
    お金ほしいし

    +180

    -9

  • 231. 匿名 2016/12/12(月) 02:05:38 

    >>217
    待機児童って都会くらいじゃない。
    地方は普通に空きあるんだよこれが。

    +27

    -19

  • 232. 匿名 2016/12/12(月) 02:05:55 

    俺が養うから主婦をしてくれが、一昔前は当たり前だったけど今の男は財布は別で働いてくれって多いよね。楽がしたいわけじゃなくて真面目に子供の面倒見ながら主婦したい人だって多いのに。働きたくないから主婦になりたいと思う人が増えたからみんながそうだと思われる。女が働いても家事も育児も女にまかせるくせに。

    +182

    -22

  • 233. 匿名 2016/12/12(月) 02:05:59 

    ま、結婚をする事でなくって、どういう人を選ぶのかが大事なんだしね。最初から何かと煩いのとは結婚しないほうが長い目で見て良いもんよ

    +105

    -2

  • 234. 匿名 2016/12/12(月) 02:06:16 

    この前、婚活イベント行ってきました。
    男女混合の5~6人のグループで15分くらいずつトークするんだけど、プロフィールカードなしだったからコミュ力ない私には厳しかったです…(>_<)
    でも、プロフィールカード書くようなパーティーよりも話しやすい人が多く来ていた印象でした。

    +66

    -5

  • 235. 匿名 2016/12/12(月) 02:07:44 

    >>226
    専業主婦になるのは、妊娠してからがいいね。それまでは仕事続けて貯金しときたい!

    +118

    -3

  • 236. 匿名 2016/12/12(月) 02:08:08 

    専業主婦論争長いよー

    学生時代のバイト先のレジで離乳食の瓶のやつ美味しそうーとか思いながらレジ打ってた
    早く結婚して子供産んで堂々とあれをつまみ食いしてみたい

    +51

    -16

  • 237. 匿名 2016/12/12(月) 02:08:49 

    まあ人の価値観なんてそれぞれであって、これが正解ともいえないんだけれどもさ、あまりエリートなんて良いもんじゃないよ。ありゃ家庭を犠牲にして成り立つもんだからね。もしくは性格に問題があるのが殆ど。実際に幸せなのは無難な男と結婚する事だよ

    +150

    -12

  • 238. 匿名 2016/12/12(月) 02:08:57 

    少し前は婚活イベントは変な人が多いみたいな偏見があったけど今は奥手が増えたけどまともな人も多いよね。だから行きやすくなったんじゃないかな。

    +68

    -3

  • 239. 匿名 2016/12/12(月) 02:10:38 

    >>236昔の離乳食は不味かったらしいけど、今のは美味しいの多いのかな~気になるね

    +25

    -3

  • 240. 匿名 2016/12/12(月) 02:10:43 

    専業主婦に憧れるのはお家に赤ちゃんがいるから
    子供が赤ちゃんじゃないのに専業主婦だと逆に大変そうだなあーって思う
    息詰まりそうというか同じ毎日の繰り返しだし

    +156

    -14

  • 241. 匿名 2016/12/12(月) 02:12:13 

    >>240
    ママ友付き合いとか好きでないとね

    +24

    -3

  • 242. 匿名 2016/12/12(月) 02:12:48 

    自分と同世代で婚活してるガルちゃん民と、会って話してみたい…
    数少ない友人はみんな既婚だし、会社の同僚・親には勿論婚活なんて相談できないし

    +16

    -9

  • 243. 匿名 2016/12/12(月) 02:13:19 

    大学時代に「いい男(お金持ち)を捕まえるには今から婚活しなきゃ〜、就職するより勝組だと思う〜」が口癖で婚活パーティーに誘ってくる子が居たけど、なんか理解できなかった。
    言ってることは分からなくもないし、若い方がいいんだろうけど。
    結局、アラサーの今でもその子は独身無職であれはなんだったんだと思う。

    +88

    -12

  • 244. 匿名 2016/12/12(月) 02:13:42 

    >>232
    多分今は0才児から預けられる保育所が増えたからかもよ。

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2016/12/12(月) 02:13:49 

    >>242
    ここで話すんだ!!音声入力で会話してるつもりになろう!

    +62

    -3

  • 246. 匿名 2016/12/12(月) 02:14:56 

    最近は離乳食も随分と良くなったと言うからね

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2016/12/12(月) 02:15:31 

    >>242別トピでオフ会。ってのがあったよ。同じ悩み持つがるちゃん民で話してみれば?

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2016/12/12(月) 02:15:37 

    >>243
    結婚したいオーラがあまりにも強すぎて男みんな逃げて誰とも結婚してもらえなかったんじゃないかなあ

    +78

    -6

  • 249. 匿名 2016/12/12(月) 02:15:38 

    結婚して世界が狭まるのは怖い。でも、2人の世界にどっぷり浸かってみたい気もする。

    +46

    -4

  • 250. 匿名 2016/12/12(月) 02:15:49 

    ここを見ると「失敗したくない」から二の足を踏んでしまってる人が多いのかな。

    いや、誰だってそうだよね。でもあれもこれも当てはまる人なんていないと思う。

    時間ないのに容姿と中身に加えて、収入が安定しててスピード婚は嫌、2年は付き合いたいとか無謀だし。

    絶対譲れない条件3つぐらいに絞れば結婚すんなり行くんじゃないのかな?

    +85

    -3

  • 251. 匿名 2016/12/12(月) 02:16:28 

    >>231
    だよね、待機児童なんて都会だけの話
    こちら子供少なくなって近場も閉園で通わすのにどんどん遠くなる問題が起きてる
    東京だと何でもかんでも大問題!
    ふざけんなって思う、待機児童問題なんて地方民マジで興味ないわ

    +84

    -24

  • 252. 匿名 2016/12/12(月) 02:16:30 

    私が結婚して産む頃には液体ミルクが商品化されているのだろうか

    +91

    -1

  • 253. 匿名 2016/12/12(月) 02:16:57 

    ・低身長
    ・不細工
    ・科社員で暮らせる程度の収入あり



    ・高身長
    ・イケメン
    ・自由業で収入不安定

    皆さんはどっちですか?

    +10

    -38

  • 254. 匿名 2016/12/12(月) 02:16:59 

    結婚にピンと来なくて
    いまいち結婚願望がわかない25歳です。

    結婚したい!子どもが欲しい!と思える方は、
    どうしてですか?
    教えてください。

    +74

    -6

  • 255. 匿名 2016/12/12(月) 02:17:12 

    >>243
    婚活しすぎて、目が肥えちゃったんじゃない?

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2016/12/12(月) 02:17:37 

    >>254
    好きな人が出来たから、とか

    +26

    -3

  • 257. 匿名 2016/12/12(月) 02:17:58 

    >>251
    地方だと逆に仕事なくて専業主婦にならざるをえないパターンありそう
    主婦向けシフト組んでもらえるような都合いい職場なくてとか

    +121

    -4

  • 258. 匿名 2016/12/12(月) 02:17:58 

    >>248
    だろうね
    自分結婚で楽したいんです!苦労はやだ!養って!が透けて見えたんじゃないかな

    +27

    -5

  • 259. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:00 

    私が赤ちゃんの時の離乳食はマズすぎて母は味見も出来なかったらしい。(年齢は察してください...)私も赤ちゃんながらマズくて大泣きしてたらしいし。

    +23

    -5

  • 260. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:04 

    主はまだまだ若いやん!10年付き合ってるのにまだ結婚できてないアラサーですもういいかげんにしたい!

    +90

    -3

  • 261. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:53 

    38歳。
    35歳になる手間で、婚約破棄。
    相手はさわやか年下国家公務員、職場で上司同士の紹介。波長が合い、とても大切にしてくれた。
    でもどうしても婚約後、宗教の進行度合いが深いことが発覚し、行けなかった…。
    35歳、慌てて相談所に入会。
    相談所で結婚したいような人は中々いない。
    周りに声かけまくってたまたま紹介してもらった年上新聞記者。好きになったが仕事が忙し過ぎるから一生結婚しないと振られた…。
    パーティーはせっかくカップルになれても、コミュ症だったり、初婚じゃないの隠してたり。
    またお見合い頑張って、この夏に1歳上、高卒会社員を紹介してもらった。 次男で専業主婦で良い、土地もあって家新築してくれるらしい。
    とても内面良い人。 背は低く頭も薄くなりかけてるけど、毎回1時間かけて迎えに来てくれる…とにかくやさしい。 けど前歯が虫歯過ぎて1本歯が欠損・もう1本は芯みたくなってる。
    仲人さんが治せといっても治療中とのこと。
    4ヶ月経っても治療中…。
    もうそろそろ、結婚するかしないか、12月中に決めてほしいと相手の仲人さん。
    自分のスペックからして、妥当なのかな…年齢も年齢だし…非正規で仕事ももう限界。 でも生理的にムリかもしれない、けど一緒にいたら大丈夫になってくるかな。 長文スミマセン。
    私も結婚したくて、子供欲しくて眠れません。
    結婚する+ しない-
    アドバイスもらえたら嬉しいです。

    +41

    -178

  • 262. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:55 

    28歳で結婚はしたけど
    娘を産めたのが40歳!
    不妊治療こんなにかかると思わなかった

    +206

    -6

  • 263. 匿名 2016/12/12(月) 02:20:01 

    うるさいようだけれども、高齢になるほど男女共に理想だけがね・・どんなに性格の良い人でもそうなってるよ。失敗したくないからだろうけれども。だけどマジでエリートとか大変だからね。特に女は自分に構って欲しいってタイプが多いし、子育てもあったり、周りとのお付き合いもあったりするから、独身の時とはものすごい環境が変わるからね。好きに発言できるわけでもないしね。そうなった時にやっぱりお仕事よりも家庭を優先してくれそうな優しい無難な旦那さんのほうが良いもんよ

    +106

    -8

  • 264. 匿名 2016/12/12(月) 02:20:23 

    もう32。気が狂いそう。彼氏なし。
    もう今日から仕事なのに将来への不安で眠れず、テレビをぼーっと見てたら婚約指輪のCM…。
    あの、働く女性がオフィスや電車の中でふと疲れた時に、薬指の婚約指輪を見てプロポーズ回想して微笑むやつ…。優越感に浸ってるように見えてイラっとしてしまう。

    今年はクリスマス3連休、リア充しね…。

    +186

    -33

  • 265. 匿名 2016/12/12(月) 02:20:25 

    >>262
    良かったですね、おめでとう!
    育児をがんばって下さい!

    +67

    -3

  • 266. 匿名 2016/12/12(月) 02:20:26 

    >>259
    そんなに不味いなら市販じゃなく手作りという考えはなかったんでしょうか…

    今の離乳食も基本薄味だし、大人が食べて美味しいものじゃないですよ。

    By独身 保育士

    +20

    -15

  • 267. 匿名 2016/12/12(月) 02:20:58 

    >>261

    どうしても許せない外見があるのは厳しいかも

    +93

    -1

  • 268. 匿名 2016/12/12(月) 02:21:08 

    理想がどうとかじゃなくて好きな人いる

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2016/12/12(月) 02:22:37 

    >>257

    ないです仕事、子供居てたら露骨にお子さん風邪引いたら誰がを面接で普通に聞かれる
    地方で子供育てるママ達だって言いたい事は死ぬ程ある待機児童問題にそんなに金ぶっこめて羨ましいぐらいだわ
    トピズレごめんなさい

    +44

    -4

  • 270. 匿名 2016/12/12(月) 02:22:52 

    28で彼氏と別れて絶望してたけど、がんばって飲み会行きまくって彼氏出来て、29で婚約したよ。
    飲み会でも婚活パーティーでもペアーズでもいいから、みんな1秒でも若いうちに動け!

    +172

    -5

  • 271. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:07 

    好きな人できると結婚妄想捗って楽しい

    +21

    -3

  • 272. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:31 

    ヒラマサみたいな
    高スペックで優しい人いないかなー

    +53

    -15

  • 273. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:32 

    >>264

    ファイティンやで、同士!

    +11

    -8

  • 274. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:34 

    >>211
    別に高級取りでもなく私も美人ではないけど専業主婦希望されたよ。働きたいなら働いてもいいと思うけど、出来る限り働いてほしくないだとよ

    +72

    -9

  • 275. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:43 

    >>122
    26歳の時に結婚相談所で出会った人と交際5ヶ月で結婚したよ〜!
    いま結婚4年目で子供も2人できて幸せです。
    結婚したい人は相談所がおすすめ。
    32歳くらいまでならけっこう素敵な人と会えると思う。

    +101

    -15

  • 276. 匿名 2016/12/12(月) 02:24:27 

    てかカルちゃん民は日和見だからよく分からない。
    ここで議論しても意味にがないような気がする。
    「同居」トピでは「嫌だ、したくない、そんなこと彼が言ったら別れる」とか、ざんさん言っといて「高齢者事故」トピや「空き家」トピでは、「70越えたら返納」とか「空き家が多くて困ってる」とか言う。

    そんなの同居すれば解決だよ。

    +29

    -5

  • 277. 匿名 2016/12/12(月) 02:25:20 

    >>273
    ありがとう
    がんばろう
    264より

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2016/12/12(月) 02:26:13 

    >>261
    歯は気になるけど、そういうのは結婚しても妻が通院促せば良い事で、そんなに問題じゃない。
    条件とか良い事並べたって、問題なのはただ一つ、生理的に無理かもしれないって所。
    そこがクリア出来ないと、どんなに条件良くても無理でしょう。
    手つないでみたら?

    +130

    -4

  • 279. 匿名 2016/12/12(月) 02:28:21 

    私は父親の価値観に毒されていて、父親とすればなんで娘がお金の問題で苦労しないといけないんだと思うんだろうし、私にも未知の世界ではあるんだけれども、そういう父親のもとで随分と子育ては犠牲にはなってきたんだろうと昨今になってから思ったんだよね。色々な価値観はあるけれども、お金があれば良いじゃないかと言うのも安易というものよ。性格を選ぶものだしね。その面本当に両親は相性が良かったんだろうとは思うわ。私はロクに父親と関わった事がないけれども

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2016/12/12(月) 02:28:40 

    このトピ今のところ話やすい人たちが集まってていいね!明日くらいにはちょっとは荒れそうだけど...平和に会話してたいね。

    +106

    -2

  • 281. 匿名 2016/12/12(月) 02:28:48 

    >>261
    ぶっちゃけキスとか体の関係は?

    +21

    -1

  • 282. 匿名 2016/12/12(月) 02:28:52 

    25歳だけど今まで彼氏できたことないし最近本当に一生できないんじゃないかって悩みまくってる(T_T)
    昨日飲み会で知り合った見た目も中身もいい人と遊びに行って6時間以上ずっと話して楽しかったー!!と思ったらその後既読スルー、、(T_T)
    平匡さんみたいに恋愛経験ない故の自尊感情の低さからマイナス発言してたんじゃないか、 とか思って猛反省中。昨日に戻りたい。。
    でも久々に自分から頑張りたいと思える人に出会えたからアタックしようかなって思います!もう当たって砕けろだ!!女から追う恋愛はだめって言われるけど追いたいんだ!今のわたしは!!笑

    はぁ、現実で言えない話言えてスッキリしました。長くてごめんなさい(T_T)

    +287

    -8

  • 283. 匿名 2016/12/12(月) 02:28:55 

    32だけど、同い年の周りの既婚率3割位。
    私の周り独身率高すぎなのか?

    +95

    -6

  • 284. 匿名 2016/12/12(月) 02:29:01 

    おすすめの結婚し相談所ってどこですか?

    +14

    -4

  • 285. 匿名 2016/12/12(月) 02:29:04 

    >>276
    そうそう、「移民は嫌」でも「専業主婦がいい」とかね。

    「労働人口減少」その埋め合わせに移民って話なのにね。

    +11

    -24

  • 286. 匿名 2016/12/12(月) 02:29:15 

    生活水準が上がれば
    それなりの人達と それなりの振る舞いと
    それなりの行儀や作法や身なりが求められるのよ
    今のままスライドするのが結婚じゃないですよ
    自分も相手も少しづつ何かを譲歩してます
    それを我慢とか自分らしさがとか思うなら
    本当に諦めた方がいいですよ
    背伸びしない方が1番です、楽しく暮らせる事が
    絶対大事! 高収入学歴会社ばかり気にして
    バツイチになった私より

    +88

    -6

  • 287. 匿名 2016/12/12(月) 02:29:17 

    最初に生理的に無理という男性は厳しいよね…
    中身はまともでいいひとだったけど、触られるのはどうしても無理で断った男性いるもの

    +144

    -3

  • 288. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:09 

    >>261
    過去に好きだった人の事は忘れよう〜。
    結局あなたの人生には関係なかった人だもの。

    高卒会社員さんが良いかどうかってより、この人生で自分の遺伝子を受け継いだ子供が欲しいかどうかで考えてみて。
    38ならもう後がないから。
    私だったらさっさと差し歯でも何でもしろってハッパかけて、いけるかなと思えるうちに結婚する。
    とにかく子供がほしいから。

    +53

    -5

  • 289. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:31 

    年収が
    相手の親の介護が
    とか
    高齢になるにつれ自分のことを棚にあげ相手にばか理求めてるよね
    わたしもしかり
    うんと若い時に結婚した私の親友は相手のご両親と同居、自営業(工務店)、旦那さん高卒ガテン系、わたしなら結婚しないような条件
    でもすごく夫婦仲はよくて子どもにも恵まれて
    何も考えず好きだけで結婚した結果なのかな

    +163

    -6

  • 290. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:35 

    >>264
    顔に出ないように頑張ろう。
    イライラしてると、更にもっと誰もよってこないよね。。。

    +17

    -3

  • 291. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:36 

    >>282

    振られる事は恥じゃない!
    うまくいったら儲けもの! 頑張れ

    +69

    -2

  • 292. 匿名 2016/12/12(月) 02:31:12 

    >>282
    頑張って!
    やらないより、やってダメだったほうが絶対にいいよ
    今はいっぱい動くべき

    +74

    -2

  • 293. 匿名 2016/12/12(月) 02:32:17 

    >>284
    日本結婚相談所連盟に加盟してるところ。
    料金体系が納得できるところ。
    自分を結婚させてくれそうな仲人さんのいるところ。

    この順番で選べば間違いないよ。
    相談所で結婚した者より。

    +54

    -2

  • 294. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:06 

    >>293
    ありがとうございます。

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:07 

    >>278
    261です。
    そうですね、返信ありがとうございますm(_ _)m
    手は、今のところ、何度か会ってますがつなげなさそうです。 次会ったら大丈夫かな?の繰り返しで…徐々に気持ちは上向きになってきていますが。 アドバイスとても励みになりました。

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:23 

    20代で長く付き合った人と別れ…30代でバツイチアラフォー男性(皆さん親権は前妻)とトントン拍子に結婚した女性が数名いる。

    結婚はしたいけど、子ありは考えてしまうなぁ…

    +96

    -3

  • 297. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:52 

    30過ぎて婚約破棄されました。
    毎日辛い。
    ここでも20代までには…とかのコメント読むと死にたくなる。
    結婚相談所に登録してるけど、出会うことすらできない私はもう必要とされてないみたい。
    何で生きてるんだろ…今日寝たらそのまま目覚めなければいいのにな。

    +136

    -7

  • 298. 匿名 2016/12/12(月) 02:34:14 

    >>289
    分かるー!20歳くらいの時に、高卒後自営の人とデキ婚して、びっくりしてたけど、今となっては3人子持ち、マイホーム購入して、リビングにはグランドピアノ。旦那さんはカッコイイし優しいし、そんなしあわせになるとは思ってなかったよ。仲良いし単純に羨ましい。

    +112

    -6

  • 299. 匿名 2016/12/12(月) 02:35:03 

    がるちゃん見ると皆結婚したい、けど、できないって言ってて安心する。
    リアルだと皆あんまり口に出さないから…

    +140

    -2

  • 300. 匿名 2016/12/12(月) 02:35:15 

    一人で悩んで暗い気持ちになるより、ここで背中押し合った方がやる気が出ます私的に。皆さん頑張って幸せ掴みましょうね。

    +66

    -2

  • 301. 匿名 2016/12/12(月) 02:35:20 

    >>297
    何があったんですか?大丈夫ですか?

    +12

    -4

  • 302. 匿名 2016/12/12(月) 02:36:05 

    >>290
    そう!怖い顔にだけはならないように努めています。仕事もスムーズに運ばなくなるので…ただ心は煮えたぎっているけど。

    +16

    -4

  • 303. 匿名 2016/12/12(月) 02:36:50 

    >>201
    そんなことない!
    奥さんには専業主婦で
    お家でゆっくりしててほしい人も
    結構いるよ。旦那がそうです。

    最近結婚はしたけど子供が欲しい!

    +94

    -14

  • 304. 匿名 2016/12/12(月) 02:37:12 

    近所にめっちゃ優しいおばさんと冴えない息子さんがいる
    同居が条件ぽいけど冗談か本気なのか息子さんを私や両親に勧めてくる

    +41

    -6

  • 305. 匿名 2016/12/12(月) 02:38:32 

    >>281
    今のところナシです。
    手をつなぐのもまだで、実際そうなったらって考えてしまいます。 ただ相手も真面目な人で、様子伺いというか…急には何もしてこなさそうです。

    +22

    -5

  • 306. 匿名 2016/12/12(月) 02:38:35 

    絶対これだけは引けないライン考えた

    生理的に無理 (ない無理大事出来る日は来ない)
    子有りでも(子供の年齢により考える)
    お仕事をきちんと継続してる
    ギャブルしない

    この条件でもきついのか!29歳崖。

    +37

    -23

  • 307. 匿名 2016/12/12(月) 02:38:39 

    専業主婦を希望する男性って束縛強いイメージなんですが、違うかな?

    私の友達♂は「パート先で浮気されたら嫌だから絶対 専業主婦やってほしい」って言ってて、それからそのイメージが強い^_^;

    +89

    -25

  • 308. 匿名 2016/12/12(月) 02:38:41 

    私は婚活サイト?の4対4の合コンで今の旦那と出会ったよ。
    パーティーの場合はプロフィールを記入して1人2〜3分で話したりしなくちゃいけないって聞いてそんな短い間で自分をアピール出来ないし、相手も大勢いるし無理だと思った。
    合コンなら気軽にいけるし、普通の飲み会みたいで楽しかったよ。

    +29

    -6

  • 309. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:14 

    これから益々自分は歳をとり理想の相手は加速度的に遠ざかって行くことを考え生きないとね。
    一年前より自分の査定が相当下がってるんだろうな。
    まさか両親も血統が途絶えるとは想像してなかっただろうなぁ。はー。

    +72

    -5

  • 310. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:31 

    >>257 地方でもド田舎は昔も今も兼業はしやすいよ。じいちゃんばあちゃんに子供預けるから。
    姑と関わるのが嫌な人はきついだろうけどw
    地方の仕事なくて保育園なくて専業っていうのは市街地の方じゃない?

    +22

    -6

  • 311. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:36 

    >>203
    すみません。見栄を張りました。
    本当は46歳です。

    +25

    -11

  • 312. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:39 

    結婚相談所に登録予定(今書類準備中)です
    モチベーション持って頑張りたい、友人らは選ばれる側でいいなあとぼんやり思ってたのを、終わらせたいよ…

    +31

    -5

  • 313. 匿名 2016/12/12(月) 02:40:16 

    >>303
    結構居てますよね、私の所も
    自分のお小遣い稼ぐ程度で働いてって感じです
    基本専業でって感じです

    +31

    -9

  • 314. 匿名 2016/12/12(月) 02:41:36 

    相手の条件だとかスペックがとか言ってるうちは結婚できないよね
    結婚したいならどんな男性でも、年下でも年上でも容姿やスペックより人柄見てみようよ
    もしかしたら恋愛対象にならないと思ってる人がいつ恋愛対象になるかわからないよ、昔からよく知ってる男友達だって
    スペック高くなくても結局は好きな人じゃないと生涯一緒にはいられない
    結婚できたとしても離婚するかもしれない
    私は好きな人と結婚できて幸せです
    恋愛対象になると思わなかった年下ですが、条件なんてよくもない普通の人です
    でもギャンブルや散財もしない堅実で真面目な人なのでよかったと思ってます


    +121

    -11

  • 315. 匿名 2016/12/12(月) 02:41:40 

    >>288
    261です。
    アドバイスありがとうございますm(_ _)m
    とても励みになります。
    良く考えてみます。

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2016/12/12(月) 02:42:01 

    >>307
    既婚なのにレスしてごめん。
    うちの旦那は仕事が激務で家事育児手伝える余裕がないから、共働きじゃ奥さんが大変すぎると思うから、って理由で専業主婦希望だったよ。
    そういう人もいるんじゃないかな?

    +94

    -13

  • 317. 匿名 2016/12/12(月) 02:42:10 

    >>286
    そうそう、姉は大卒で法学部卒だけど、旦那さんは高卒(旦那さん曰く底辺高らしい。)
    でも親が、都の水道局の下請けしてて、旦那もそこに入って凄い儲かってる。
    今は、インフラの老朽化で工事とか凄いらしいし、都の下請けだから仕事もこの先減らないと。
    頑張り屋で、難しい専門の資格も取って、給料も上がった。
    姉は、義母の後を継いで一緒にその会社で事務員してる。
    だから、二人分の給料で凄い。

    本当に学歴じゃないなと。

    +143

    -13

  • 318. 匿名 2016/12/12(月) 02:42:34 

    結婚出来なくても
    生きてるか死んでるか確認し合える友達は作りたい
    単身者の孤独死清掃業務の動画見て
    辛くなった、死ぬ時は迷惑かけたくないわぁ

    +100

    -6

  • 319. 匿名 2016/12/12(月) 02:42:43 

    >>306その条件なら余裕でしょ!逆に凄い

    +13

    -7

  • 320. 匿名 2016/12/12(月) 02:42:54 

    結婚する相手も予定もないのに、ウェディングドレスングドレスや式場だけは日々、入念にチェックし結婚を控えた花嫁さん並に探しています。
    呼ぶ友達や席順、BGMや引出物、二次会の衣装なども真剣に考えては、あーでもない、こーでもない!と妄想を繰り広げています。
    両親への感謝の手紙なんかもアドリブで作っては勝手にひとり、涙ぐんで朗読したり、本番に向けたリハーサルをしています。笑

    想像力だけは無駄に鍛えられていきますが、こんなことをしている自分が惨めでつらいです。
    出産よりもなによりも、とにかく結婚がしたいです。
    早く現実にならないかなー!

    +26

    -57

  • 321. 匿名 2016/12/12(月) 02:43:15 

    今現在が自分にとって最高レベル!

    今を逃したら1秒1分老い続けていくだけ。

    色んなものに心が押し潰されそう。

    +105

    -10

  • 322. 匿名 2016/12/12(月) 02:45:03 


    私の目の前に砂時計がある感じ。

    砂が落ちきるのがこわい。

    だけど、
    猛スピードでサラサラ落ちてくようだよ・・

    眠れないよ

    +108

    -9

  • 323. 匿名 2016/12/12(月) 02:45:22 

    >>316
    いえいえ、レスありがとうございます!
    そういう理由ならいいですよね(^^)

    +5

    -5

  • 324. 匿名 2016/12/12(月) 02:46:11 

    >>320
    すごいね…

    私は縁遠いものだと思ってるし、その手の雑誌は見てると切なくなるから、よく分からないや…

    +37

    -6

  • 325. 匿名 2016/12/12(月) 02:46:24 

    >>307
    うちの会社は銀行だけど、残業ばっかりだし、飲み会多いし、接待ゴルフや、会社のレクレーション(キャンプなど)たくさんあるから、家の事全部して欲しいのか、奥さんが専業主婦ばっかり!給料は良くないから、みんなの奥さん遣り繰りすごいなと思って見てる。多分家事の分担とか皆ほぼしてないはず。

    +76

    -7

  • 326. 匿名 2016/12/12(月) 02:47:00 

    >>306
    全てクリアしてる方が現れたらすぐにでも(半年や1年以内)に結婚決断できますか?

    +5

    -6

  • 327. 匿名 2016/12/12(月) 02:48:17 

    >>110
    いくつwww
    あっ御年かw

    +4

    -6

  • 328. 匿名 2016/12/12(月) 02:49:00 

    みんなガンバレ。

    一つだけ言いたい事は、結婚相談所を最後の砦だと思って敬遠してちゃだめ!
    あらゆる婚活の場で一番女性の年齢に厳しいのが相談所だから。
    でも一番結婚には近いから、年いってても結婚したいなら絶対入るべき。
    33以上は相談所と並行して日常での出会い活動がんばった方がいい。
    20代とかならとにかく休日つぶしてお見合いしまくろう。

    +117

    -8

  • 329. 匿名 2016/12/12(月) 02:49:58 

    脱だけどコンビニのエロ本コーナーっていうの?熟女もの人妻ものがすごい置いてあるんだけどうちのまわりだけ?女は若さが大事なのは分かるけどある一定数からは年上女も需要があると思うんだけどな~やっぱ出産が関わってくるからでって女としての人気はアラフォーでもあると思うんだ

    +7

    -36

  • 330. 匿名 2016/12/12(月) 02:50:24 

    早く寝ないと明日も6時半起きで会社なのに
    35歳で事務所では女では一番歳上
    もはや結婚できるなんて誰も思ってないだろうな

    +57

    -7

  • 331. 匿名 2016/12/12(月) 02:50:28 

    >>307
    そうみたいだね。友達の旦那さんの元奥さんが職場の人と不倫して離婚。それから縁あって友達と結婚したんだけど前の奥さんのことがあるから仕事辞めさせられた。
    それで現在生活苦しいみたいで友達はまた仕事したいみたいだけど仕事させてもらえないって言ってる。

    +9

    -9

  • 332. 匿名 2016/12/12(月) 02:51:02 

    30歳で私を産んだ親に
    小学生の頃、
    もっと若いお母さんが良かった!!なんて言ってた

    バカ娘・・
    30歳・・彼氏もなし・・・・

    +285

    -5

  • 333. 匿名 2016/12/12(月) 02:51:14 

    >>327
    大正生まれの97歳です。
    まだまだ元気ですよ。

    +21

    -7

  • 334. 匿名 2016/12/12(月) 02:52:40 

    会社の35くらいの先輩が結婚・すぐ妊娠した
    いいひとだが割と気がきつめだったんだが、結婚してからは前より丸くなったし、キラキラ明るい

    この先色々なことあるかもだけど、今は素敵な姿してるなあと羨ましくなった
    自分も頑張りたい

    +119

    -6

  • 335. 匿名 2016/12/12(月) 02:55:37 

    はあ

    +24

    -6

  • 336. 匿名 2016/12/12(月) 02:55:45 

    都内って本当人が多いばっかりで恋なんたら芽生えないよね、三重から東京出て来たけど
    三重の学生時代はそこそこ彼氏もナンパとかも軽いノリだけどされりしてた
    大学来て就職出来たけど、全然彼氏出来ないし
    無駄な飲み会はあるのに出会いに結びつかない
    なんなの 大都会東京さん
    三重に帰って本気で向こうで結婚相手捜そうかなと考え始めてる26です

    +134

    -17

  • 337. 匿名 2016/12/12(月) 02:56:29 

    25歳です。
    専業主婦になることが昔からの夢です。
    家事を完璧にできるハイパー主婦になりたい。
    そしてのんびり過ごしたい。

    +76

    -24

  • 338. 匿名 2016/12/12(月) 02:56:54 

    >>329
    それはちょっと違うらしい。人妻とか人のものという設定などに興奮するってだけで、結婚して子供産んでってのとはまた違うらしい。

    ただの性趣味というかな?

    大学生〜25歳ぐらいがかなり年上と交際したりも多いけど結婚まではなかなかいかないよね。

    +38

    -7

  • 339. 匿名 2016/12/12(月) 02:57:23 

    >>329そう思いたいよ...

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2016/12/12(月) 02:57:24 

    >>330
    男性だと35でも若手扱いなのにね。

    +44

    -10

  • 341. 匿名 2016/12/12(月) 02:57:35 

    バツ2です。いろいろ疲れた。ただ普通に幸せになりたかっただけなのに。バツ2なんて人間失格ですよね。本当に疲れた。愚痴です、すみません

    +50

    -13

  • 342. 匿名 2016/12/12(月) 02:58:22 

    >>336
    場所は関係ないよ、と思ったけど、都会より地方のほうが結婚早いから、そういう意味では地元に帰ったほうが結婚願望ある男性に出会いやすいかも。
    帰るなら若いうちにね!

    +87

    -6

  • 343. 匿名 2016/12/12(月) 02:58:34 

    結婚はすぐできる。
    妥協すれば。

    +41

    -7

  • 344. 匿名 2016/12/12(月) 02:58:36 

    日々自分の価値がわからなくなってくる

    +50

    -5

  • 345. 匿名 2016/12/12(月) 02:58:46 

    >>337インスタに居ますよね、ハイパー主婦。ほんと毎日楽しそうで羨ましい。

    +50

    -6

  • 346. 匿名 2016/12/12(月) 03:00:40 

    自営業は条件として良く無いと考えてる人が居るけど商売上手い人は大体生涯賃金を若いうちに稼ぎ終えてるからリーマンより条件良い人も多いよ。
    知り合いは練馬で1億の戸建のローンを数年で完済して若々しくてオシャレで楽しそう。あの感じだと年収1500超かな。
    30代末で既に時間も金も自由にしてるぽかった。
    で聞いたら女性への興味は今は無いだとぉ。
    うぬー、コッチ見ろや!

    +30

    -21

  • 347. 匿名 2016/12/12(月) 03:00:43 

    >>341いや、人間失格というよりむしろ、2回も結婚したことを凄いと思った。わたしなんか1回もできる気がしないので。

    +98

    -5

  • 348. 匿名 2016/12/12(月) 03:01:06 

    結婚しても今度は中々妊娠できないで焦って不安になるんだよ。

    +72

    -4

  • 349. 匿名 2016/12/12(月) 03:01:34 

    >>341
    別にそんなこと思わないよ。
    てか、2回も結婚できるんなら3回目もできそうに思う。
    魅力あるんだろうなって。
    しばらく自由にして元気回復したら、また幸せになる道をさがしてみたら?
    結婚だけが幸せじゃないけどね。

    +91

    -6

  • 350. 匿名 2016/12/12(月) 03:01:43 

    父親がクズすぎて

    ダメンズ引率がやばい。

    普通の事がわからない。

    +23

    -4

  • 351. 匿名 2016/12/12(月) 03:02:25 

    >>345
    インスタみてイメージトレーニングしときます
    結婚しても仕事に追われる人生はイヤだ

    +15

    -17

  • 352. 匿名 2016/12/12(月) 03:02:27 

    私はいつまで経っても旦那が結婚する気なさそうだったからいざとなったら別れるつもりで次探しかけたよ

    旦那の場合仲良しの友達とか周りがチラホラ結婚し始めたら急に意識しだして結婚したくなったみたいだから、狙うなら30代手前ぐらいの適齢期の男性がいいかもしれない

    +81

    -14

  • 353. 匿名 2016/12/12(月) 03:03:33 

    >>348あおらないで( ;∀;)

    +13

    -6

  • 354. 匿名 2016/12/12(月) 03:04:22 

    私土日祝日勤務の平日休みの職種だから
    本気のボッチ
    不安になる、彼氏ももう三年居ない
    31歳ヤバイよね、泣きたくなる

    +94

    -12

  • 355. 匿名 2016/12/12(月) 03:05:08 


    結婚もギャンブル

    子供産むのもギャンブル

    孤独でいるのもギャンブル・・

    +107

    -10

  • 356. 匿名 2016/12/12(月) 03:05:36 

    >>352 ラッシュに巻き込まれると、トントン拍子で進みますよね( ´ ▽ ` )

    +22

    -14

  • 357. 匿名 2016/12/12(月) 03:06:23 

    >>354職場で探すしかない!

    +14

    -12

  • 358. 匿名 2016/12/12(月) 03:07:10 

    婚活すると
    今まで味わったことのないような体験をする。。

    だからやめたんだけど

    なんかしなくちゃな(T_T)

    +94

    -8

  • 359. 匿名 2016/12/12(月) 03:07:56 

    >>358
    今から結婚相談所で活動する予定なんですが、そんな辛いんですか…

    +27

    -9

  • 360. 匿名 2016/12/12(月) 03:08:06 

    >>350 私も父親がクズ
    酒乱DV働かない転職ばかり借金まみれ
    だから間逆な旦那を選んだよ

    今の所問題ないけど母親の遺伝なのか俺様が好きだったから穏やかすぎる旦那はたまに物足りなく感じたりするけど、結婚は生活だから長い目で見て自分らしく生きられる相手を選んで。
    ダメンズ選んでしまうって自覚があるなら大丈夫!!!

    +70

    -10

  • 361. 匿名 2016/12/12(月) 03:08:40 

    自分の子供の顔見てみたい。

    +37

    -14

  • 362. 匿名 2016/12/12(月) 03:08:40 

    いろんな事は望んでない
    お茶美味いね、みかん今年甘くない? なんて
    言いながらコタツに足突っ込んで向かい合える
    人が欲しい

    +193

    -9

  • 363. 匿名 2016/12/12(月) 03:08:41 

    >>346
    そうそう、小さいけど老舗の会社の跡取り息子とか結構狙い目。
    年商はたいしたことなくても、遺産とか不動産とか沢山あったりします。

    うちの姉の旦那さんがまさにそれで、結婚当時は33歳で小さいメーカーの係長で年収450万だったんだけど、40で年収1200万の社長になり、おまけに遺産が数億、都心にマンションがいくつもあり…。
    有名企業の一般社員よりいいなぁと思います。

    +59

    -25

  • 364. 匿名 2016/12/12(月) 03:09:02 

    私も専業主婦希望です

    +31

    -17

  • 365. 匿名 2016/12/12(月) 03:09:30 

    年末年始になると本当孤独になる

    +58

    -7

  • 366. 匿名 2016/12/12(月) 03:11:30 

    >>352
    それ大正解。

    結婚願望ない男の人に結婚を決意させるのってほぼ不可能なんだけど、はじめから年が上めとかで素の状態で結婚したがってる人と付き合えば半年以内とかで結婚できたりする。
    そういう人を選べるかどうかが鍵。

    +81

    -12

  • 367. 匿名 2016/12/12(月) 03:12:52 

    >>350
    既婚だけど私は逆に父親と真逆の人を選んで成功しました。

    パチンカスで闇金親戚に借金まみれで自己破産、タバコ酒は毎日大量、女癖も悪くて浮気は数え切れずそのうち1人は妊娠。

    姉は父親の面影をおってか、不倫したりろくでもない男を渡り歩き一生結婚はできない様子。

    ダメンズ引率高いの自覚してるなら逆を選べばいいんだから対策しやすいと思うけど…難しいですか?

    +37

    -6

  • 368. 匿名 2016/12/12(月) 03:12:56 

    付き合ってた頃は仕事に打ち込むわけでなく、給料は低いわ、向上心もなく俺は俺でいいや〜♪みたいなマイペース男と結婚したけど
    結婚してから大黒柱としてうまくおだててやる気を出させて今じゃ仕事熱心な人間になって出世して給料も跳ね上がったよ!
    こういうパターンもあるから前向きに!

    +84

    -16

  • 369. 匿名 2016/12/12(月) 03:13:40 

    職場に入社した当時45歳独身女性
    ジャニーズ好きでアニメ好きで
    イベントだ、コンサートだって飛び回ってる
    うたプリ?とか言う小物デスク置いて
    キッモ!いい歳して結婚もあれじゃ出来ないわとか 影で笑ってたけどそんな私も27歳…彼氏も出来た事ない、50になってると思うあの人は未だに
    ジャニーズとアニメ一直線
    あそこまで突き抜けたら幸せなのかも知れないと
    思い始めてる(白目)

    +159

    -16

  • 370. 匿名 2016/12/12(月) 03:14:48 

    >>365親戚に会うのが憂鬱です。

    +13

    -8

  • 371. 匿名 2016/12/12(月) 03:15:10 

    パチンカスだけは無い!
    彼氏の段階で無い!
    金の価値観違い過ぎる男はどんなイケメンでも
    こっちも願い下げ

    +54

    -5

  • 372. 匿名 2016/12/12(月) 03:15:11 

    >>360
    ありがとうございます。

    変な父親見てきたせいか

    コップをたった一回洗ってくれるだけで
    感動してしまう様な感覚です。

    +41

    -4

  • 373. 匿名 2016/12/12(月) 03:18:01 

    >>359
    年齢とルックスによる。
    26歳以下で普通以上のルックスなら無敵。おブスでも結婚するだけなら余裕。
    27〜29で美人なら楽々。普通レベルでも少しの妥協で結婚できる。おブスは妥協必須。
    30〜33で美人なら少しの妥協、普通レベルならかなり妥協すれば大丈夫。おブスは地獄。
    34以上は美人でもかなりきつい。普通レベルなら地獄。

    +62

    -22

  • 374. 匿名 2016/12/12(月) 03:18:14 

    >>370
    最初は結婚とかはどうなの〜?って茶化してきてたけど、最近は腫れものを扱うかのようにして何も言われなくなった。
    逆に傷つくんだよ。

    +23

    -13

  • 375. 匿名 2016/12/12(月) 03:18:17 

    なんだかんだ かかあ天下というかそういう家庭の方がいいのかもしれないと思う
    旦那が威張って仕切ってるとロクなことがないから 既婚者として扱いやすい人をおすすめする

    我が家は結婚したての時旦那がなんでも仕切りたがった結果全く貯金できずブチ切れて怒鳴り散らし、その日からカードも没収。かかあ天下ですがこっちの方が平和です

    +82

    -20

  • 376. 匿名 2016/12/12(月) 03:18:40 

    >>367
    ありがとうございます。

    似た様な父親でした。うちの父親かと思いました。

    今までのダメンズと真逆なタイプや普通の人と付き合っても、蓋開けたらダメンズです。。。

    中々難しいです。

    +13

    -7

  • 377. 匿名 2016/12/12(月) 03:19:03 

    >>349
    >>347
    ありがとうございます~。

    +2

    -9

  • 378. 匿名 2016/12/12(月) 03:19:51 

    36歳だけど10月と11月に友達が、来月には私。と立て続けに結婚。3人とも婚活で出会った人とです。一緒にではなく、みんな別々で行動しました。

    出来れば子供も欲しいけど、年齢的にどうかなぁ…

    +78

    -10

  • 379. 匿名 2016/12/12(月) 03:20:16 

    >>373
    地獄かぁ、、、。
    紹介される相手が、変な人しかいない割に断られるとかですか?

    +11

    -9

  • 380. 匿名 2016/12/12(月) 03:21:54 

    >>378
    おめでとうございます。
    やっぱり単独行動がオススメですか。

    子どもは授かりものなのでね。

    +52

    -9

  • 381. 匿名 2016/12/12(月) 03:22:06 

    結婚してなかったら彼氏は?結婚は?攻撃
    結婚したらしたで 子供は?攻撃
    1人産んだら 2人目は?攻撃
    女はめんどくさいよね。私は子供は?攻撃を受けて3年です

    結婚は?も子供は?も、1人じゃできないから!って本当にイライラするし傷付くよね

    みんなに幸あれ

    +116

    -9

  • 382. 匿名 2016/12/12(月) 03:22:31 

    籍を入れて住むのは良いけどゼクシィに載ってるような手順を踏んで結婚式を挙げなければ世間体がって思って面倒になってる男性も多いと思う。
    よく言う女の部屋のゼクシィの存在の恐怖みたいな。
    ホントみかん甘いねとかの幸せの延長で子供が授かったりで良いのに誰の為なのか世間体って面倒臭い。

    +86

    -11

  • 383. 匿名 2016/12/12(月) 03:22:40  ID:2EjI7w8xRj 

    地獄でも結婚できる人いるよ。
    中身を見てくれる人もちゃんといる。

    +25

    -4

  • 384. 匿名 2016/12/12(月) 03:24:58 

    >>376 彼だけだと見落としやすいから、彼の仲良い友達や周りの人にもできるだけ早めに会ってみた方がいいよ
    友達とかやっぱ似たようなのが集まるからわかりやすい
    違和感感じたらさっさと次!

    個人的なおすすめは旦那がとっっても優しそうな友達の結婚式の二次会だ。

    +37

    -13

  • 385. 匿名 2016/12/12(月) 03:27:04 

    >>379
    結婚相談所は基本的には紹介しないよ。
    自分で気に入った人に申し込むか、自分を気に入ってくれた人に申し込まれるかのどちらか。
    自分が申し込んだ人にお断りされたり、申し込んでくれた人が気に入らなかったりするのが続くと辛くなってくると思う。
    でも地道に活動していけば気に入る人に出会えると思う。
    頑張って!

    +40

    -7

  • 386. 匿名 2016/12/12(月) 03:27:09 

    パチンカスはだめだよ!
    1度だけ付き合ったけどもう全てにおいてルーズ
    人柄は悪くなかったけど、一緒に生計立てて行くなんてナシ
    パチンコの件で何度喧嘩したことか
    私と別れて6年今でもパチンコ辞めてない、元彼は未だ独身で私以降彼女もいない
    年収はそこそこあるのに、あればあるだけ使ってしまうから貯金もない
    スペックだけ見れば勤続25年で真面目に見えるけど、ギャンブラーだけは本当にだめ


    +74

    -10

  • 387. 匿名 2016/12/12(月) 03:28:26 

    知り合いの結婚出来ない女たちって、身の程知らずな理想持ってる人ばかり
    アラフォーがそんなに高収入で気の利くデートしてくれる人と結婚できるわけないじゃん

    +104

    -16

  • 388. 匿名 2016/12/12(月) 03:29:31 

    結婚出来てよかった

    +20

    -19

  • 389. 匿名 2016/12/12(月) 03:33:05 

    結婚するならどっち

    普通の人→プラス
    コカイン疑惑の成宮くん→マイナス

    +74

    -24

  • 390. 匿名 2016/12/12(月) 03:36:20 

    >>384

    今後もし彼が出来た時は
    早めにまわりの人達にも会ってみようと思います。

    勇気を出してまた頑張ります…>_<…

    アドバイスありがとうございました。



    +13

    -9

  • 391. 匿名 2016/12/12(月) 03:39:00 

    結婚願望ないよ

    選ばれないの 拒絶されまくってきたから。


    辛い

    +35

    -8

  • 392. 匿名 2016/12/12(月) 03:42:32  ID:fza9Bhlfic 

    32諦めた。長年付き合ったひとにうわきされて精神病んで、劇太り、引きこもり何にもない。

    +55

    -11

  • 393. 匿名 2016/12/12(月) 03:44:01 

    もう友達の子供達10歳だよ・・・
    彼氏も居ないよ私は(^_^;)

    +85

    -10

  • 394. 匿名 2016/12/12(月) 03:46:59 

    >>376
    ダメンズ引率高いのが重症な人は普通の人をダメンズに育ててしまうとテレビかなんかで見ました。

    今までのダメンズは父親に似たタイプの人ですか?


    ダメンズばかりと付き合う姉は普通の人じゃ物足りず、ダメンズといると落ち着くというかしっくりくると言っていました。姉も酒タバコに溺れて、飲み屋街で柄の悪い仲間と遊び歩いており、パチンコなどが好きです。

    私の旦那は自分が浮気された過去から浮気しない、ギャンブルしない、酒は宅飲み大好き、タバコは吸いません。
    姉妹でもこれだけ違うので驚きです。

    +25

    -10

  • 395. 匿名 2016/12/12(月) 03:47:07 

    >>392
    32って諦めるに早くない?

    +113

    -6

  • 396. 匿名 2016/12/12(月) 03:47:40 

    >>392
    諦めないで!先ず痩せてから、もう一度自信つけよう!
    そんな奴の為に自分の貴重な人生無駄にしないで!!

    +87

    -10

  • 397. 匿名 2016/12/12(月) 03:47:53 

    最近思うけど男に生まれたかった
    私は女に向いてないのかもしれない。
    男の方が社会的な責任はあるけど、同じ仕事しても女より収入良いし、だいたいの会社は年齢上がるごとに収入も上がっていくし

    男に産まれたら、頑張って一生働くから自分の子を産み育てて家のことをしてほしい

    女が1人で生きるのは大変すぎるよね

    +47

    -27

  • 398. 匿名 2016/12/12(月) 03:50:32 

    縁はどこであるかわからないよ
    私はなぜかスーパーのカゴにリンゴを忘れる→旦那がリンゴを持って走ってきたという物凄くしょうもないキッカケで知り合い結婚したよ

    それまでロクな彼氏いなかったけどこういうこともある

    +237

    -16

  • 399. 匿名 2016/12/12(月) 03:50:46 

    動く自信知らない

    面倒

    +7

    -7

  • 400. 匿名 2016/12/12(月) 03:51:58 

    こんな深夜に病みソング聴くもんじゃないね
    泣けてくる
    私は結婚は出来たけど、子供ができなくて離婚しそう
    みんな色々あるよね。頑張ろう

    +33

    -9

  • 401. 匿名 2016/12/12(月) 03:52:46 

    >>354平日休みってどんなお仕事してるの?

    +10

    -14

  • 402. 匿名 2016/12/12(月) 03:53:16 

    >>398

    今度やろうかなw

    +40

    -5

  • 403. 匿名 2016/12/12(月) 03:53:40 

    >>362憧れる!ニヤける!

    +11

    -6

  • 404. 匿名 2016/12/12(月) 03:54:37 

    諦めた頃に結婚できたりするよー
    私も30過ぎてバツイチになって、これから一人生きていくんだなーって仕事に打ち込んでたけど36で出会えて再婚できたよ
    どこで出会えるかなんてわかんないよ

    +61

    -10

  • 405. 匿名 2016/12/12(月) 03:54:59 

    付き合って3ヶ月。でも彼は1年は付き合いたいらしい。
    私はもう結婚したいよー!男の人にプロポーズさせるって本当に難しいと思ったアラサーの冬。

    +68

    -14

  • 406. 匿名 2016/12/12(月) 03:56:13 

    >>398
    ドラマみたい!笑
    でも素敵だなぁ

    +80

    -5

  • 407. 匿名 2016/12/12(月) 03:56:39 

    30歳、まわりは出産ラッシュ中
    二十代は貯金して学校に行き、資格とり転職して‥気づいたら終わってた。
    結婚が全てじゃないよ、という母親のフォローが悲しい。妊娠するってどんな感じなのかな‥(;_;)

    +82

    -7

  • 408. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:05 

    トツギーノしたい

    +87

    -8

  • 409. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:06 

    >>405
    1年なんてあっという間だよ
    頑張って

    +25

    -5

  • 410. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:08 

    >>401
    接客業だとだいたいそうだよ

    +36

    -4

  • 411. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:45 

    >>398私もリンゴ忘れてみようかな

    +131

    -4

  • 412. 匿名 2016/12/12(月) 03:58:19 

    28だから焦る。
    こんな人でも結婚できてるんだ、子ども産んでるんだ〜って女性、スーパーとかでよく見かけるけど、身の程を弁えてるだけなのかな。
    大概合流した旦那も酷い。
    あの人とは死んでもセックスできない、生活を共にできない、絶対に愛せないって考えてしまう自分。
    まじで腐ってる。
    そういう相手でも幸せを感じることが出来るなんてなんて幸せの基準が低いんだろうと思う反面、そういう人が羨ましくもある。
    結婚なんてそっちのけでアイドルの追っ掛けして全力で楽しんでるお局が羨ましい、代わってって思うときまである。
    つらい…

    +44

    -78

  • 413. 匿名 2016/12/12(月) 04:00:20 

    >>409
    ありがとう(T_T)

    +8

    -7

  • 414. 匿名 2016/12/12(月) 04:00:28 

    >>394
    自分ではそんなつもりないんですが、もしかしたらしてる部分もあるのかもしれないですね。

    父親とは全然違うタイプです。
    裏切られる事が多いので、、
    私はメンタル強くないので悩んでしまい体を壊してしまってボロボロです。
    1人の方が精神的に楽なんですが、
    結婚出産に諦めがつかなくて、、

    私もそんな素敵な旦那さんと
    出会いたいです。

    +23

    -4

  • 415. 匿名 2016/12/12(月) 04:03:09 

    男性と付き合ってもワープアだったり、怒鳴る人だったりろくな人に出会いません。

    +37

    -5

  • 416. 匿名 2016/12/12(月) 04:03:27 

    私は光る岩石よ!誰かはよ見つけて!w

    +34

    -10

  • 417. 匿名 2016/12/12(月) 04:04:39  ID:2EjI7w8xRj 

    >>412
    幸せの基準が低いってなんで決めつけてるの?
    そういう相手とか。。失礼でしょ。
    だから結婚できないんだよ

    +119

    -14

  • 418. 匿名 2016/12/12(月) 04:06:27 

    くっそー

    私も明日から
    道でハンカチ落としまくるかー!

    +78

    -4

  • 419. 匿名 2016/12/12(月) 04:11:12 

    >>412
    幸せの基準低い女が通ります!(笑)
    ブランドや光り物一切興味なし。安い牛丼屋でデートだろうが、お迎えが小さい軽トラだろうが気にしませんでした。しかも農家の後継で同居。

    お金がかからない、デートで割り勘したがる私を見て「あなたは天然記念物だ!」と旦那に言われた時は「どんな女と付き合ってきたんだ?」と驚きました。

    旦那ずんぐりむっくりで目が細くてカピバラみたいだけど、可愛くて愛おしくて優しくて大好きです。何よりデブで可愛くない私を大好きでいてくれる。

    周りからみたらあなたが思うような感じかもしれませんが、自分にとっては充分幸せです。

    小さな幸せに感謝でいると少し変わるかもです。まだ28歳です。

    +218

    -14

  • 420. 匿名 2016/12/12(月) 04:11:11 

    何で産まれてきたんだろうって思いませんか? アラサー独身、非正規です。喪女+不細工。自分の自由を失いたくないがゆえ 、結婚願望ありません、
    なのに、誰にも選ばれない必要とされないことに淋しさを感じます。意味がわかりません。
    何で産まれてきたんだろう。誰にも選ばれない必要とされないのに。

    児どものころから周りとズレていて 彼氏彼女経験なんか1度もなかった。選ばれなかった。選ぼうとしたら拒絶された。 オシャレ等 気を付けたけど 顔をパット見て 拒絶された。

    就職も、みんなすぐに決まったのに私だけ決まらなかった。
    友達も少なかった。今は皆疎遠で本当孤独。
    何で選ばれないのか、拒絶されるのか分からなかった。
    毎日泣いていた。

    次第に 私の性格に原因あるとわかって 改善点しても同じだ。
    更にアスペルガー・自閉的傾向ありとわかった。
    だからか、未だに正社員にはなれない。
    なろうと努力する気すら起きない。努力してもダメだった。
    人生 踏んだり蹴ったりだ。

    何で産まれてきたんだろう。毒親だけど、親は先に逝く。したら私は独り。本当独り。

    妹は みんなに愛され結婚して幸せ。

    何でこんなに違うんだろう。前世で大量殺人でもしたのか?

    こんな女でも結婚できると思う?

    +105

    -23

  • 421. 匿名 2016/12/12(月) 04:11:57 

    ひとりっ子の男性って大変かな?

    そんなことないかな?

    +2

    -29

  • 422. 匿名 2016/12/12(月) 04:12:39 

    恋愛結婚する人の出会いの場所は小中高大の学校での出会いがきっかけらしいです。
    次に、職場やバイトで出会って付き合った人が多い。

    白馬の王子様はファンタジーだよ

    +19

    -12

  • 423. 匿名 2016/12/12(月) 04:14:49 

    スーパーで化け物のような女性が子供を3、4人連れて歩いてるのを見ると女として劣等感を感じます。

    +34

    -41

  • 424. 匿名 2016/12/12(月) 04:15:16 

    世の中もっと悪くなるし年金も貰えなくなるからこれから産まれてくる子供は可哀想

    +9

    -22

  • 425. 匿名 2016/12/12(月) 04:15:37 

    >>380
    ありがとうございます。

    絶対に別行動の方が良いです。
    あと決め手になったかは分かりませんが私達は3人とも共働き希望でした。





    +20

    -6

  • 426. 匿名 2016/12/12(月) 04:17:07 

    交際0日結婚でいーや

    +19

    -14

  • 427. 匿名 2016/12/12(月) 04:19:45 

    >>420
    結婚願望がなく、誰かに必要とされたい気持ちを満たしたいのであれば動物を飼ったりするのはいかがでしょう?
    あるいは猫カフェなどに通ったり。動物は癒しを与えてくれて、信頼関係もうまれます。

    発達障害のある人は見た目が普通な分周りに理解されなかったり、嫌煙されたりすることが多くて大変ですよね。今までも人知れずたくさん辛い経験されてきたことと思います。周りから傷つけられ、自尊心が低いままですと無理に恋愛などに挑んでも上手くいかず悪循環になってしまう可能性もありますので。

    うちの息子(7歳)もアスペルガーなのでついレスしてしまいました。

    +64

    -6

  • 428. 匿名 2016/12/12(月) 04:23:10 

    >>427
    ありがとうございます(T0T)(T0T)
    アニマルセラピーってやつかな?

    うちは、母親が 『◯(私)は自閉症の気がある』って思ったそうですが医者には連れていかなかったそうです。
    まだ自閉症の理解がなかったからかもしれないですが(-_-;)

    早期にケアしないと大変です

    お子様の未来が明るくなりますように……

    +55

    -5

  • 429. 匿名 2016/12/12(月) 04:24:33 

    >>421
    母親によると思います。

    男性にあまり問題がなくても一人息子をやたら気にかける母親がついてくるとなると大変だったりする。

    +13

    -3

  • 430. 匿名 2016/12/12(月) 04:24:50 

    アラサーですが、私自身は結婚したくてしょうがないわけじゃないですが、まわりからの圧力がすごくて嫌になります。

    好きな人しか付き合えないけど好きな人が出来るわけでもなく、早数年。まわりにはどうするの?とか恋愛の話されて何もないというと嫌な顔されたり、馬鹿にされたり嫌な思いばかりです。

    正直男性に言い寄られたりもしますが、好きでもない人とのデートよりペットと遊んだり海外ドラマ見てる方が楽しいので行く気もないです。

    でもそういうことしてるからこうなんですかね…。理想高すぎて相手見つけられるか心配だし、まわりからの圧力がほんと嫌になります。

    +62

    -12

  • 431. 匿名 2016/12/12(月) 04:25:42 

    友達が、30代で大叔母さんになった
    若く結婚した弟の、その娘もさらに若い歳でデキ婚して弟はおじいちゃん、その姉である友達は大叔母さんに…
    「周りはみんな結婚したり子供産んだり離婚したり目まぐるしいのに、私だけなあんにもないまま大叔母さんになってしまった」と
    そうだよね、姪っ子にも先越されちゃったんだもんねってもう何にも言えなくなってしまった

    +12

    -9

  • 432. 匿名 2016/12/12(月) 04:26:39 

    結婚したいけれど子供はいらないと思ってます(´・ω・`)
    その人と結婚はしたいけど、もすこし遊んでたいし、お金あんまりないのが一番の理由なんだよね。
    でき婚なんか絶対やだし。
    親に援助してもらうなんて恥ずかしいし。

    +22

    -15

  • 433. 匿名 2016/12/12(月) 04:27:20 

    友達の旦那さんをみてるとなんであんな不細工で不潔な人と結婚したんだろうと思ってしまったり、仕事が契約社員で見た目も微妙でなんでこの人レベルとしか付き合えなかったんだ自分って思ってへこみそうと思ってしまう自分がいて最低だと思います。

    でも周りは微妙な人としか結婚してないので、よく皆耐えられるなーと思います。

    +16

    -70

  • 434. 匿名 2016/12/12(月) 04:28:14 

    婚活もしたいけど
    仕事が忙しくて休みがない。

    今後どうなる⁈
    な 32歳。

    +40

    -4

  • 435. 匿名 2016/12/12(月) 04:29:02 

    >>428
    はい、そうです!人間関係に疲れたときは息子も猫カフェにお世話になっています(^^)

    そうだったんですね。息子は3歳から療育に通えていますが、発達障害について理解が広まってきたのも最近ですものね。躾ができていないやら何やら母親のせいにされることも未だになくならないので、あなたもお母さんもとても苦労されたと思います。

    +18

    -5

  • 436. 匿名 2016/12/12(月) 04:31:28 

    >>433
    身の程知らず

    その考え方じゃ男の方からお断りだよ

    +102

    -8

  • 437. 匿名 2016/12/12(月) 04:32:25 

    当たり前だけど、友達とか知人女性の背後にいる彼・旦那がいっぱい独身男子情報持ってる
    職場の人、同級生、趣味のフットサルの友達、とかなんやかんや
    紹介してもらえる人の身元も確実だし。可能なら女友達通じて頼んでみるのも手

    +28

    -6

  • 438. 匿名 2016/12/12(月) 04:33:39 

    収入とか顔とか性格とか色々あるけど自分が許せるのであれば正直何でもいいし、何を譲れないかだと思う

    友達は専業主婦で幸せそうだけど、私は専業したら向いてなさすぎて病んだ

    そして結婚して思ったのは好きなものが同じより嫌いなものが同じな方が上手くいくと思う

    好きなものは同じじゃなくても良いけど、嫌いなものや許せないことが違うと本当に擦り合せるの大変だししんどい

    +76

    -7

  • 439. 匿名 2016/12/12(月) 04:39:31 

    結婚は
    2ちゃんでは女に不利
    ここでは男に不利
    って言われていて、互いに異性を思いやっているのに、どうして現実は上手くいかないんでしょうね。

    +59

    -9

  • 440. 匿名 2016/12/12(月) 04:42:31 

    >>248
    なるほど。
    付き合った人が医学部で開業医になるのに賭けてるから絶対に離さないと言っていました。

    +7

    -10

  • 441. 匿名 2016/12/12(月) 04:42:55 

    先月出席した会社の同僚の旦那がカッコよくてビックリした。
    あんな女になぜこの人⁉︎というレベル。いつも女の方が可愛くて、男の方が劣っている結婚式に出席してたから、あんな経験初めて。
    毎日同僚を見てモヤモヤする。

    +11

    -47

  • 442. 匿名 2016/12/12(月) 04:43:54 

    前向きに考えたら男性選び放題だよ!結婚してしまったらもう離婚しなきゃ選びなおせないから!
    自分を卑下せず自分を大切にしてそしてどんどん出掛けてほしい

    あと料理はやっておいて損はない
    私は料理が下手だったら結婚してなかったと言われ料理だけかとショックを受けたけどやはり胃袋掴むと強いらしい

    +73

    -9

  • 443. 匿名 2016/12/12(月) 04:44:22 

    >>420結婚をどうするかの前に、チャラい出会い系サイトで言葉悪いけど遊んでみたら。練習で
    良い人と出会うかもしれないし、遊ばれても経験値として自信にはなるし。今のままよりは何か変化になるから
    勇気いるけど、遊びだって思って楽しくね

    +8

    -17

  • 444. 匿名 2016/12/12(月) 04:47:06 

    どうして自分よりスペック劣ってる人が…?!という人が多い様ですが、そういう思考に至る心の醜さが見透かされているのでは?

    +137

    -13

  • 445. 匿名 2016/12/12(月) 04:49:16 

    私は結婚したけど自分が男っぽすぎて向いてなかったなと思ってる…
    仕事が好きな人は仕事は続けた方がいいと思う。私は仕事大好きだったけど遠方に嫁いで仕事辞めて名前も変わって専業主婦してるんだけど家にずっと1人でいると自分のアイデンティティがなくなったようで悲しくなってきて鬱手前だよ
    結婚したくない人は無理にしなくてもいいと思うよ!自分の幸せとは何か考える日々です。
    情け無いですがこんな奴もいます。。

    +84

    -8

  • 446. 匿名 2016/12/12(月) 04:49:47 

    要はバランスだから。無い物を補い合えばいいのよ。

    +10

    -6

  • 447. 匿名 2016/12/12(月) 04:50:30 

    >>420
    できるよ。
    あなたが結婚したなら。
    あなたの過去ではなく、未来に目を向けて!

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2016/12/12(月) 04:54:09 

    >>433
    私も昔そう思ってた。
    でも、結婚は日々の生活。
    かっこいい人と一緒だと日々緊張して落ち着けないよ。

    +28

    -10

  • 449. 匿名 2016/12/12(月) 04:54:29 

    旦那選びは慎重に!!!
    結婚は勢いとも言われますが 交際時に不安に思ったことは結婚したらだいたい不安から確信に変わります
    我が家は性欲なさそうな旦那だったけどまあいいか!えい!で結婚したら見事にセックスレスです。これじゃ子供もできません。気になる点は結婚前にクリアにさせた方がいい!

    +106

    -5

  • 450. 匿名 2016/12/12(月) 04:54:41 

    子供嫌いだから一生いらないわ
    自分の人生にささげたい

    +15

    -2

  • 451. 匿名 2016/12/12(月) 04:56:35 

    結婚前は両目でよーーーーく見てね。
    結婚したら片目を瞑る←私はこれがなかなかできないです
    身にしみる

    +72

    -11

  • 452. 匿名 2016/12/12(月) 04:57:53 

    婚活パーティーに3カ月、毎週土日行きまくって100人の男性と話したよ。
    自分を知るいい経験になったわ。

    +102

    -11

  • 453. 匿名 2016/12/12(月) 05:00:26 

    不仲な毒親持ちだから結婚はできたけど子供産む勇気がない
    子育ての正解がわからない
    自分が生まれる前に離婚した両親
    子は鎹にならなかった自分の親を見たら、自分も失敗しそうで、子供産んで自分のような経験をさせたくなくて
    人間1人の人生背負って育てるのが怖すぎて産めない

    +20

    -16

  • 454. 匿名 2016/12/12(月) 05:02:05 

    友達は50歳過ぎても婚活頑張ってるよ。
    トピ主のほぼ倍の年齢。
    彼女まだ諦めてないよ。
    適齢期は人それぞれ!

    +71

    -10

  • 455. 匿名 2016/12/12(月) 05:06:11 

    自分は母性がなさすぎてやばいと思う
    友達の子供とか見ても全然可愛いとか思えないし 産んだら可愛いよ!とかそういう言葉を信じられなくて怖くて子供産めない
    産んで可愛いと思えなかったらどうしようかとか、やっぱりやめます!とかできないしなとか
    離婚は身一つで出来るけど…

    子供を作るのにこんなに真剣に悩んでるやつなんかいるのかと思うほど悩んでる
    みんな自然に結婚してそのまま子供作っててすごいと思う

    ここにいる結婚したい子供産みたい人は女性として素晴らしいと思うから素敵な縁に恵まれてほしい

    +94

    -10

  • 456. 匿名 2016/12/12(月) 05:11:00 

    >>453
    人間一人の人生背負って育てるのが怖い。
    わかります。私もそうでしたよ。だから結婚願望すら全くなかった。
    子供産んで育てるなんて、こんな未熟な自分には無理だと。
    でも成人したからといってみんな完璧じゃない。
    育児しながら自分も育児に育てられるというか気づかされる事たくさんある。
    親になってみての大変さ、子供の大事さ愛しさ、命に換えても守りたいなど色々な気持ちが湧いてくる。
    そこまで責任感強いあなたなら大丈夫だよ。
    私も最初は本当に怖かったし大変だったけど、産んで育ててよかったと思ってる。
    今はもう成人して大学生です。

    +104

    -15

  • 457. 匿名 2016/12/12(月) 05:15:14 

    頑張って下さい

    +7

    -8

  • 458. 匿名 2016/12/12(月) 05:16:37 

    容姿がタイプではないだけでなく、歯並びが生理的に絶対無理だと思ってた人と十数年後に結婚したよ。
    黒ずんだ虫歯の前歯がどうしても気になってたけど、40代で再会したときには治療され、差し歯に変わってた。
    たったそれだけのことなのに、十数年も結婚に踏み切れずにいた自分は愚かで若かったなあ。

    +67

    -15

  • 459. 匿名 2016/12/12(月) 05:19:16 

    婚活パーティーに3カ月、毎週土日行きまくって100人の男性と話したよ。
    自分を知るいい経験になったわ。

    +5

    -13

  • 460. 匿名 2016/12/12(月) 05:19:25 

    >>433
    私も昔そう思ってた。
    でも、結婚は日々の生活。
    かっこいい人と一緒だと日々緊張して落ち着けないよ。

    +12

    -8

  • 461. 匿名 2016/12/12(月) 05:29:30 

    20代後半の頃、結婚について、すごくもがいてました。
    結婚したいのに出会いもなく、仕事も全然上手くいかなくて。ゴールの見えない道に毎日不安でした。

    ただ、婚活はたくさんしていたので、なんとか29で結婚でき、31で先月出産したばかりです。

    子供産んで思ったことは、とにかく子供には幸せになってほしい。きっと皆さんの親御さんも同じだと思います。
    せっかくこの世に生まれたのだから、結婚という大切な選択においては、年齢に焦りすぎず、妥協しすぎず、自分がどう生きたら幸せでメリットあるのかたくさん考えていくことをおすすめします

    +34

    -23

  • 462. 匿名 2016/12/12(月) 05:31:07 

    32歳。年賀状を作っていたら3分の2が名字が変わってることに気付いた。昨年の分も見返したけど、家族写真が多くてキラキラしてる。こちらは変化もなく一言コメントも書くことないなぁ~。
    普段は独身の友人とつるむようになってしまってるけど、既婚子供もちの世界を垣間見るとすごく焦りと絶望がすごい。
    15人女性がいる部署で未婚は私だけ…産育休のフォローも疲れたよ!

    +91

    -11

  • 463. 匿名 2016/12/12(月) 05:38:46 

    >>122
    既婚者です。

    結婚願望の全くない男と付き合ってたんだけど、これはまずいと思い、28歳の終わり頃にその男と別れ、今の旦那と付き合いました。
    そしてその丁度1年後、29歳の終わりに入籍。
    来年春、32歳で出産予定です。

    おすすめしたいのは、いつまでに結婚したいかを明確に決めること!
    私は30までには絶対に結婚したかったので、その熱い気持ちをノートに殴り書きしてました。
    ついでにどんなタイプが良いかも書いてたのですが、今の旦那に全て当てはまっています。嘘みたいだけど、本当に全部!
    たいした条件を書かなかったのが悔やまれるくらい、ノートに書くっていう効き目はすごかった。

    結婚とか出産に焦る気持ちが痛いほど分かるので、息抜き程度に、騙されたと思って試してみて欲しいです。長文失礼しました。

    +63

    -16

  • 464. 匿名 2016/12/12(月) 05:44:36 

    もう、諦めたかなー^_^
    素敵な大人のボーイフレンドど仲良く気楽に暮らして行ければいいかと思ってる。もう、40だし、色々新しいことに挑戦する体力も気力も無い。でも悪い事じゃないと思う。気楽が一番。
    みんなのことは応援してるよ。頑張って!

    +37

    -11

  • 465. 匿名 2016/12/12(月) 05:50:07 

    >>456 前向きな体験談、暖かいコメントありがとうございます
    私は家庭環境が複雑で、異父兄弟も異母兄弟もいます
    子連れ再婚で継父に虐待もされました
    なので絶対に同じことをしたくなくて、でも自信がない、わかってくれる人がなかなかいないので悩んでます
    周りはみんな当たり前のように結婚したら子供作ってる中で自分だけ立ち止まっているのが苦しいです
    旦那を巻き添えにしてる自覚もあるので、このまま決断できないようであれば離婚も考えてました
    体験談がとても為になりました。ゆっくり考えたいと思います。ありがとうございます。

    +22

    -10

  • 466. 匿名 2016/12/12(月) 05:55:33 

    25歳!!!!来年結婚する!!!!
    けど10代の時から長年付き合ってるから
    ほぼほぼ家族感…。

    勉強してバリバリ仕事したかったけど
    もうそろそろかな???と思いつつ…

    いまからやりたいこともあるから
    少し迷ってるけど結婚という響きに少し酔ってる!!!!!!

    30歳まで楽しめばよかった〜と思う日がくるのかな!!!!

    +10

    -54

  • 467. 匿名 2016/12/12(月) 05:55:39 

    >>28
    そういう強がり言ってたら結婚できないよ。笑
    素直に結婚してこどもほしいって言えばいいのに。

    +9

    -14

  • 468. 匿名 2016/12/12(月) 05:56:07 

    >>415
    怒鳴る人は嫌だけど、ワープアは二人で頑張って稼げばいいんじゃない?

    +11

    -11

  • 469. 匿名 2016/12/12(月) 05:56:08 

    「この人を幸せにしたい」って女がいないね

    +33

    -18

  • 470. 匿名 2016/12/12(月) 05:59:08 

    私も>>463さんと似て、結婚願望のない彼氏と26で別れて、29で結婚して31で出産しました。
    私も30までに結婚したくてなんとかギリギリ結婚できました(笑)

    私はノートではなく、付箋と手帳を使ってました。いろんな目標を一枚ずつ付箋に書いて手帳に貼り、目標が叶った分の付箋だけ外していくやり方です。(雑誌に載ってたやり方です)
    書くという行為は気持ちを整理できるのかもしれないですね。

    +16

    -12

  • 471. 匿名 2016/12/12(月) 06:07:34 

    てか、ここの結婚したい女子たちは、毎度のことながらこういうトピにわらわら沸いてくる既婚者をどういう気持ちで見てるんだろう。
    結婚なんてタイミングや運によるところが大きいし、ブスでもクズでもしてる人はしてる。
    寄り添って、アドバイスしてるならまだしも上から説教までされててなんか不憫というか、なんとも言えない気持ちになる。

    +118

    -13

  • 472. 匿名 2016/12/12(月) 06:07:47 

    結婚ってなんのためにするのか

    の究極的に問い詰めてくと
    どんなタイプの人は結局は自分のためなんだよな

    +14

    -8

  • 473. 匿名 2016/12/12(月) 06:08:55 

    婚活パーティ行ってもハゲ、デブ、チビしかいない。まじで。
    わたしにつり合う男性とはいつ合えるのか?
    もうすぐ38歳なのに・・・。

    +8

    -46

  • 474. 匿名 2016/12/12(月) 06:08:56 

    今彼いるのに夜な夜な元カレ(既婚者・不倫6年)に連絡してしまうダメなアラサー女(独身)でーす
    安心するのは私のこと一番理解してくれる人〜(元カレ)

    +4

    -48

  • 475. 匿名 2016/12/12(月) 06:10:14 

    >>420
    できるよ。
    あなたが結婚したなら。
    あなたの過去ではなく、未来に目を向けて!

    +4

    -10

  • 476. 匿名 2016/12/12(月) 06:11:10 

    独身仲間だと思っていた友達が、
    クリスマスに勤務医と結婚するって聞いて、
    羨ましいし本当焦ってます。
    今年30になりました。
    私なんて半年前にフラれて、出会いすらないのに…

    +80

    -12

  • 477. 匿名 2016/12/12(月) 06:13:05 

    >>51
    私も彼の右のタイプで、焦って25から婚活はじめて結婚したよ。現在28。
    周りの友達はみんな独身だったけど、職場の若手が揃いもそろってみんな結婚が早くて、25で余り物扱いされたことがきっかけだった。
    結婚してからもしばらく「本当にこの人で良かったの?誰かととりあえず結婚したかっただけじゃないの?」って悩んでた。
    でも、結果これですごく幸せ!後悔してない、良かった。
    あのとき婚活はじめてなければもう出会いもなかったし、今独身の友達見ててもどんどん理想は上がってる一方だから、自分もこうなってどんどん婚期逃したんだろうなー、と思うし。
    なにより私がこどもを授かりにくい体質だから、20代のうちから不妊治療をはじめることができたのも救いだった。私みたいな体質の人は、遅ければ遅いほどできにくくなるからね。

    +5

    -17

  • 478. 匿名 2016/12/12(月) 06:13:09 

    主さんが若すぎて嫉妬するわ

    +20

    -11

  • 479. 匿名 2016/12/12(月) 06:15:28 

    ここで親身に自分の苦労や体験談を書いてくれてる既婚者も、既婚者のくせに興味本位でこのトピ見に来たのよ、みんな騙されないで!

    +22

    -27

  • 480. 匿名 2016/12/12(月) 06:28:16 

    >>378
    おめでとうございます。
    やっぱり単独行動がオススメですか。

    子どもは授かりものなのでね。

    +11

    -7

  • 481. 匿名 2016/12/12(月) 06:28:34 

    独身37歳
    7年付き合ってる彼氏はいるが、もう私に結婚願望はなくこのまま恋人でずっと一緒にいられればいいなーと思ってるのに、親が結婚妊娠しろとうるさい!
    好きにさせて欲しい
    ほんとノイローゼになりそう

    +13

    -19

  • 482. 匿名 2016/12/12(月) 06:33:46 

    私も!

    +1

    -8

  • 483. 匿名 2016/12/12(月) 06:42:49 

    結婚して子供が欲しい20代は、社会人になり
    仕事にも慣れて来た25歳ころから、本気で婚活してる子多いよ。

    周りも26歳からボチボチ結婚ラッシュ始まった。
    子供が欲しいなら、20代で1人産んでた方が楽そうだしね。

    +20

    -10

  • 484. 匿名 2016/12/12(月) 06:44:52 

    IT企業に勤めてるんで見た目だけならヒラマサさんみたいな人が掃いて捨てるほどいるんだけど、残念ながら清潔感がない、喋り方がキモいなどどうしても受け付けられない。ヒラマサさんの魅力は人柄と誠実さなんだなーと改めて思ったけどそこが何より難しい。

    +67

    -12

  • 485. 匿名 2016/12/12(月) 06:45:20 

    ブサイクな旦那持ちが優越感に浸りながらアドバイスとかしてるとか思うとゾッとする。
    生理的に無理な相手でも贅沢言うなだの、ワープアと結婚しろだのめちゃくちゃやん。
    そこまで妥協しなくても普通に結婚できるわw

    +24

    -39

  • 486. 匿名 2016/12/12(月) 06:45:47 

    婚活パーティー系は20代のうちに行くんだよ!!あの場は見た目より若さがモテる!!酷い話だけど。

    30代美人より20代微ブスが人気かっさらうよ。経験者だよ。30代微ブスなんて見向きもされなくなるよ(涙)

    +85

    -12

  • 487. 匿名 2016/12/12(月) 06:50:06 

    >>485
    ブサイクでも許容範囲内で優しい旦那なら羨ましいんですけど。

    +19

    -9

  • 488. 匿名 2016/12/12(月) 06:52:38 

    28の時結婚に焦ってソコソコの相手と婚約しましたがその後モラハラによって破棄。
    直前だったから自分も家族もダメージでか過ぎた。

    それから2年後、今まで何とも思っていなかった先輩とたまたま食事にいって、知らなかった一面を見て好きになり2年交際して結婚。37になった今、2児の母です。

    焦って大失敗、恥もかきましたが今となってはそれも勉強のひとつでした。

    +59

    -13

  • 489. 匿名 2016/12/12(月) 06:57:27 

    焦るとろくなことがない。後悔します。

    経験者より

    +31

    -4

  • 490. 匿名 2016/12/12(月) 06:58:36 

    チビでハゲだけど素敵な旦那さんと晩婚しましたよ。

    外見が良かったら多分この人もう結婚してただろうなと思うとありがたやー(*´ω`*)

    +116

    -8

  • 491. 匿名 2016/12/12(月) 06:58:56 

    婚活パーティーいこうかなぁ。
    シビアだね。
    婚活パーティーは1人でいくものなの?

    +10

    -7

  • 492. 匿名 2016/12/12(月) 07:00:25 

    474 不倫はダメ!
    でも忘れられないんだよね。
    分かるよ!!

    +4

    -10

  • 493. 匿名 2016/12/12(月) 07:03:47 

    学生時代から割とモテる方で「結婚するなら専業主婦させてくれる年上の稼ぎある人」とかアホな事思ってたんだけど、今の旦那と出会って変わった。

    当時、私(正社員)、旦那(訳ありアルバイト)だったんだけど、「私が養うから結婚前提にお付き合いしてください!」と逆プロポーズなような告白した。付き合うのはOKだったけど、アルバイトで貯金もないからと結婚は分からないと言われたけど、粘って粘って結婚したよ(^_^)アルバイトの人と(笑)

    今はさすがに正社員になったけどね!理想とは程遠くなったけど、めちゃ幸せだから後悔はしてない!!

    +64

    -14

  • 494. 匿名 2016/12/12(月) 07:07:12 

    婚活パーティーじゃなくて個別がお勧めですけどねぇ。

    パーティーだと会社名聞いて年収までたどり着く気力体力が大変だよ。

    むしろ年収知った上で席をもうけてもらうのがいい。

    +22

    -8

  • 495. 匿名 2016/12/12(月) 07:11:53 

    37歳で婚活パーティーで彼氏ができた。
    多分もう結婚のチャンスは最後かなと思ってる。
    この前付き合って半年を迎えた。
    まだプロポーズがない。
    焦りもあるし年齢考えたら早く子供ほしいし、
    自分から結婚話を出すべきか悩んでる。

    +50

    -7

  • 496. 匿名 2016/12/12(月) 07:17:41 

    >>94わたしはデキ婚じゃなきけど、あんたなんて結婚すらできてないこと恥ずかしく思った方がいいよ。

    +10

    -11

  • 497. 匿名 2016/12/12(月) 07:21:16 

    >>488わたしも全く同じ人生です!あの時結婚しなくて本当に良かったなと思う!今は優しい旦那と子供に恵まれてます!

    +7

    -9

  • 498. 匿名 2016/12/12(月) 07:22:08 

    ひと言だけ言わせて

    遅い!遅すぎる!
    なぜもっと早くに動かなかったの

    +40

    -20

  • 499. 匿名 2016/12/12(月) 07:25:08 

    子供作る前に外食や旅行、ディズニーランドに行ったり、まん喫で満喫しとかないとね!

    +9

    -12

  • 500. 匿名 2016/12/12(月) 07:25:48 

    >>398
    スーパーのカゴに忘れ物から結婚への飛躍凄いな。
    どうやって交際に発展したのか知りたいわ。

    +75

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード