-
1. 匿名 2016/12/12(月) 00:24:35
よく男ウケトピなどで、失恋ショコラティエのサエコとディアシスターの美咲が比べられているのを見かけますが、実際のところ男ウケしているのは、カジュアルですか?フェミニンですか?+380
-29
-
2. 匿名 2016/12/12(月) 00:25:24
顔による+1317
-12
-
3. 匿名 2016/12/12(月) 00:25:52
人(顔)による+1007
-14
-
4. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:07
美人ならどちらもあり
ブスはどちらもなし
これが現実+1440
-13
-
5. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:08
フェミニン+325
-66
-
6. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:13
男ウケは、カジュアルファッションだと思う
顔は甘めで可愛い系だけど服装はカジュアルシンプルな感じの人が1番モテてるような気がする+1307
-80
-
7. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:16
ごめんこれを言ったら終わると思うけど、結局はすっぴんの完成度……
でも受けが悪そうな赤リップみたいな強めの化粧が好きな人もいるし、人それぞれ無きがする+631
-21
-
8. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:27
顔が可愛い方
カジュアルな本田翼とフェミニンな森三中なら本田翼が人気だろうし
フェミニンな石原さとみとカジュアルなオアシスなら石原さとみの方が人気+1153
-21
-
9. 匿名 2016/12/12(月) 00:26:58
いきなり被るw
2~4で結論出てるね+337
-11
-
10. 匿名 2016/12/12(月) 00:27:15
>>1
スタイルによる+733
-18
-
11. 匿名 2016/12/12(月) 00:27:44
どう考えてもフェミニンのほうが男ウケいいのでは…?+97
-187
-
12. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:20
カジュアルガーリーくらいがモテるんじゃないかなー
本気でフェミニンがいいやつはキモオタだったりするよね…+775
-21
-
13. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:47
元カレはカジュアルが好きだったけど、元夫はフェミニンが好きだったわ+335
-23
-
14. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:16
50年前でも今でも花柄ワンピとかの方がウケが良い気がする+19
-55
-
15. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:18
フェミニンでもやり過ぎるのは好かれなさそう
意外にカジュアルが好きな人も多い気がする+523
-9
-
16. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:28
+1126
-18
-
17. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:37
>>6
フェミニンは嫌いな男性結構いるからね、似合わない子が無理して来てる場合も多いし+361
-18
-
18. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:38
うちの周りの男性には甘い系は不人気。水着とか下着とか白だと「あ〜計算高いな」って思うらしい。+42
-55
-
19. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:48
え、フェミニン派多いんだね!
私の周りの男は、割とカジュアルな雰囲気の子が好きな人多いけどね!
ロングVSショートどっちがモテるか、と同じ感じだね笑+450
-23
-
20. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:24
すっぴんが良いと言われたのも今は昔・・+106
-10
-
21. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:43
おしゃれすぎるのは男受けしない。
失恋ショコラティエみたいな、ちょっとダサめのほうがいい。
ただし顔が可愛い子に限る。+457
-16
-
22. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:45
リア充男性はカジュアルな服装の女性が好きな人が多い
オタク男性はフェミニンな服装の女性を好む+505
-16
-
23. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:55
フェミニンが失恋ショコラのサエコってこと?+86
-1
-
24. 匿名 2016/12/12(月) 00:31:48
美咲ファッションバージョン+537
-22
-
25. 匿名 2016/12/12(月) 00:31:53
カジュアルといっても、 シンプルなティーシャツに、スキニーとかは美人とか着ると最強だよね。
+584
-4
-
26. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:16
アナウンサーみたいのはフェミニン?+315
-5
-
27. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:21
こういう系統の質問を男にすると、その人が似合う方が好きって言うんだよね。+209
-6
-
28. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:50
フェミニンきてるの、
雰囲気可愛い子が多い。
涙袋キラキラさせてる感じの。
ぶりっ子もするからモテるんじゃ?+330
-8
-
29. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:54
地味な服着てる石原さとみに派手な服着たakbが公開処刑されてるの見て、何を着るかじゃなくて誰が着るかが問題なんだって感じた。
派手な服着てるブスより、黒い服着た美女に目がいく。
女ですらこうなんだから、男だってそうだよ
+383
-37
-
30. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:25
本人の雰囲気に合う方
キツめのクール美人がピンクレースふりふりふわふわだとおかしいし
身長低い童顔がスキニー履いてマニッシュなジャケットでクールに決めても滑稽+389
-15
-
31. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:31
合コンとかデートでは、ワンピ人気な気がする。+511
-14
-
32. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:34
+354
-8
-
33. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:38
同じ女性タレントでも男性誌の表紙では、カジュアルな格好の方が多いよね。
逆に女性誌ではフェミニン。
そういうことなんじゃなかろうか。+417
-12
-
34. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:44
フェミニン好きはヲタクと言うのは本当かも知れない。カジュアル好きはブリッコが嫌いなんだよね+306
-8
-
35. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:55
>>22
オタク系男性は、ほんと垢抜けない感じのフェミニン好きだよね
そんな感じの男性が、某オタサー姫みたいな安いブランド服を可愛いと言ってて、やっぱりなあと思った
+336
-7
-
36. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:55
私の彼氏はデニムスタイルだと喜ぶ。
でも私が好きなのはアルページュとかオンワード(笑)+236
-2
-
37. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:05
>>29
サングラスはアンジェリカ?www+95
-8
-
38. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:13
たまに街中で高身長の美男美女カップル見るけど、女性で>>1みたいな恰好してる人みたことない+426
-17
-
39. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:26
>>8
なぜ急に眉毛兄弟!?そりゃカジュアルでしょと思ったら光浦大久保のオアシズのことね。+36
-3
-
40. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:37
>>13 どっちも別れてるんかい!!+236
-4
-
41. 匿名 2016/12/12(月) 00:34:43
コンサバのブリブリすぎず
カジュアルすぎず
シンプルなのが一番万人ウケすると思う。
+857
-15
-
42. 匿名 2016/12/12(月) 00:35:03
ブスでガタイの良い子がフェミニン服着てると、「その服買った金を整形やダイエットに回した方が建設的なのに」って思う。+251
-76
-
43. 匿名 2016/12/12(月) 00:35:57
私の周りさとみ嫌いな男いっぱいいる+61
-78
-
44. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:04
そりゃ、どんな男をターゲットにするかによるがな+212
-6
-
45. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:05
逃げ恥のガッキーの服装は、一般的には男ウケ悪いと思う。
上下ともガボガボしてるし。
でも可愛いんだよ!
よって、人次第。+818
-18
-
46. 匿名 2016/12/12(月) 00:36:10
ブスのフェミニンはカンに触るけどブスのカジュアルはまだ許せる。
だろうと思ってカジュアルな私。+311
-3
-
47. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:09
こういうのはどうかってことだよね
+851
-23
-
48. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:41
+526
-15
-
49. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:51
>>43
でも実際目の前に現れたら好きになっちゃうと思う+203
-13
-
50. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:10
>>47
無駄な努力+41
-12
-
51. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:22
清潔感だと思う
みすぼらしいカジュアルもやだしゴテゴテのネイルやメイクしたフェミ女もだめ+149
-2
-
52. 匿名 2016/12/12(月) 00:38:27
若い時はジーンズが良く似合うしね。ピチTシャツとか、だぼだぼのスウェットとかね。あれでもcamelのスキニージーンズを穿いてたけども+14
-8
-
53. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:24
>>47
なんで全身この色なの…
小さい子どもみたいな服だね+163
-4
-
54. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:26
着る女の子の顔にもよるけど、見る男の子の好みにもよるからどっちとも言えないよね。
カジュアルが好きな元彼もいたけど、キャバ嬢みたいなのが好きな元彼もいたし、チャイハネ系みたいなエスニックが好きな元彼もいた。+155
-2
-
55. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:44
てかどっちが男ウケいいかというよりも、
いつもガーリーな格好する子が時々カジュアル着てきたり(或いはその逆)するとギャップにやられる人が多い気がする。
私は普段はショコラティエのサエコみたいな格好が好きなんだけど、たまにロングブーツにデニムインみたいなカジュアルな格好したら、けっこうおお!となったらしい。+60
-32
-
56. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:49
若いから似合うカジュアルでもある。ドラゴンボールのブルマみたいなね+50
-1
-
57. 匿名 2016/12/12(月) 00:41:42
+273
-6
-
58. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:04
>>4
ブスはどちらもなし
笑笑笑
そんなブッタぎらなくても、、、+108
-3
-
59. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:35
>>16
佐々木希がボロ切れ纏ってたら、トータルコーディネートをプレゼントされそう。笑+275
-5
-
60. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:40
この間スーパーでこの>>1の様な出で立ちの40代位のおばちゃんがいたよ。ピンク色がちょっと薄汚れた様な感じの本当この画像みたいな感じ。なんとも言えない空気が回りに漂ってた。今時若い娘でもオールピンクってなかなかいないよね。家の息子(小2)が何か云いたそうに不安げに私を見てたけど何も言うな!テレパシーを発信したらスルーしてた。基本家の息子はちょっとアホなのですぐに忘れたようだ。帰りの車の中で何か聞いてくるかと思ったら何も聞いてこないでお年玉の使い道の予定をあれこれ模索してた。+13
-54
-
61. 匿名 2016/12/12(月) 00:42:59
ほんっと人それぞれ。
もう、まさにキャンキャンみたいな格好が好きな人もいれば、森ガール好む人もいるし、
あとは似合ってればなんでもいいって男もかなり多いよ。+241
-2
-
62. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:00
時として場所と人の顔による+18
-2
-
63. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:10
・石原さとみはフェミニン系似合うけど、長澤まさみだと似合わない。
・松下奈緒はキャリア系似合うけど、堀北真希は似合わない。
そんな感じで、美人でもカワイイ系でも、顔だちによって似合う似合わないがあるから、その人に似合ってるのが一番かな?+306
-3
-
64. 匿名 2016/12/12(月) 00:45:22
顔が可愛い方っていうのは論点がずれてるように思います。
フェミニンな石原さとみとカジュアルな石原さとみだったらどちらが男ウケするか?ですよね?+304
-6
-
65. 匿名 2016/12/12(月) 00:45:26
カジュアルが好きって男も目の前に失恋ショコラティエの石原さとみが来たら考え変わるだろうし、
フェミニンが好きって男もスウェットのガッキーが目の前に来たら服なんてどーでもエエわってなるだろうね。
+377
-7
-
66. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:49
>>63
そうだね、その人に似合うか否かだね
美人は似合うものが多いから、その守備範囲が広い、失礼ながら逆の人は似合うものが少ないからなかなか厳しいものが多い+139
-2
-
67. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:11
ダサダサとかイタイ感じとかじゃなければ、意外と何でもいいって人も多いと思うよ。+89
-3
-
68. 匿名 2016/12/12(月) 00:48:46
男は顔見て、スタイル見て、って顔とスタイル見て着ていた服は覚えてない!なんてざらにある。
女ほどファッションに執着してないよ。
BBQやるときにヒール履いて着たり、それなりの店にジーンズ履いて着たりとTPOわきまえない格好して来なければ気にされないよ。+196
-5
-
69. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:04
これでも、っていうかむしろこれだからモテそうな勢い+515
-2
-
70. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:15
女友達とクラブに遊びに行くときのような派手な格好をしたら、カジュアル好きな元カレには嫌がられたけれどもね。好みがあるんだろうとは思ったよ。+17
-9
-
71. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:48
>>68
確かに、女同士でも意外と覚えてなかったりするよね+145
-1
-
72. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:48
本当の意味でモテる女って服は気にしないよね
この前TVで蒼井優が、「人として好きになってもらいたいから、付き合った後はわざとズボンとか男っぽい格好する」って言ってて流石と思った。
この人と付き合った男の人って、振られた後もすごい引きずってるよね。
何を着るかは、相手にどう思って欲しいかが大事では。
女の子として大事に扱って欲しいならフェミニン、気軽に友達のように話せる関係を作りたいならカジュアル、とか。+247
-12
-
73. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:49
>>63
石原さとみは、やっぱ失恋ショコラティエの時のような、パステル系のカラーが似合う!
松下奈緒が二時間ドラマ(鈴木亮平と)で、黒かグレーのスーツ着て、軽く髪を巻いてて、すっごい似合ってた!
堀北真希は、シンプルだけど、ちょい女性らしい感じが似合うと思う。(ネイビーのシンプルなワンピースとか、ニットにフレアスカートとか)
+212
-2
-
74. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:50
いや、顔が1番なのは分かるが
顔は変えられないんだし同じ顔で考えようよ!
フェミニンな綾瀬はるかか
カジュアルな綾瀬はるかかみたいに
(別に芸能人使わなくてもいいし)+194
-2
-
75. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:18
皆、顔が、カワイイとか、ブスとか、言ってるけど、
私は、若ければ、
あと、美に気を遣ってれば、OKだと思いますよ!!!
私アラフォーだけど、
若くてピチピチしてると、お化粧も似合うし!何を着ても似合う!と思う。
男の人、オバサンには目もくれないけど、若い子は大好き。
森三中や、オアシスやら、石原さとみやら、本田翼、名前が出てるけど、
年が違うと思う!
若い人はブスなんて言ってないで自信を持った方がイイと思います!
+213
-20
-
76. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:36
男脳女脳の本に寄ると、男は女らしさに惹かれる生き物らしいですよ
よってフェミニンかと+42
-7
-
77. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:39
男のほうが色々と服を覚えていると思ったけれどもね
+3
-7
-
78. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:59
>>70
派手な恰好は遊んでそうな女みたいで嫌っていう人は多いと思う。ギャル男なら好きそう。+30
-2
-
79. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:14
これはモテないよね?オシャレだけど+344
-7
-
80. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:46
ブスなのでカジュアルにすると本当に洒落っ気のない腐女子感が漂うのでシンプルフェミニンって感じです。とりあえず水色とか着てます(ピンクはハードルが高い)+94
-3
-
81. 匿名 2016/12/12(月) 00:54:47
TVの婚活で、よくこんな服着た女たちが映されてるけどまあ……だよね。
本当に男ウケしたいのなら、服よりもっと別のところに力入れた方がモテるよ+136
-3
-
82. 匿名 2016/12/12(月) 00:55:18
私の身の回りの人で考えてみたら、辛口系みたいなファッションの人がモテてる気がする。+11
-6
-
83. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:22
好きな人なら何着てても好きだよ
と言うか人それぞれ好みあるよね+24
-2
-
84. 匿名 2016/12/12(月) 00:56:28
ジーンズのミニスカも若い時だけだよね。ぶっちゃけ
+93
-0
-
85. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:09
+311
-2
-
86. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:21
そもそも男ウケするかどうかをここにいるガルチャン民たちに聞くことが間違ってると思う。+110
-6
-
87. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:33
変な服着てても男途切れない人は途切れないし、結局服じゃないところを男は見てるでしょ
+214
-1
-
88. 匿名 2016/12/12(月) 00:57:50
好みは人それぞれでしょう。
私は基本モード系なんだけど
相手によって服装は変えますよ。
お洒落意識高い人はキッチリ高みえの服装。
スポーツ系はラフな服装。
フェミニンな服装もするし
相手の好みをリサーチして服装変えると
ウケはいいですよ。+62
-7
-
89. 匿名 2016/12/12(月) 00:58:45
>>81
男だが、納得です。
高そうな洋服とバックとかつけてると、金銭感覚逢うかなー?とか、
余計なことを心配してしまう。自分の好みを着るのがいいと思うよ。+5
-59
-
90. 匿名 2016/12/12(月) 00:59:36
胸と顔+3
-9
-
91. 匿名 2016/12/12(月) 00:59:52
ヒルナンデスの植松さんのファッションチェック見てるとお洒落な人ってちょいブス判定もらいやすいから、キメキメな人よりちょっとだけモサい要素入ってる方がモテるのかなぁ?
植松さんがスタイリングしたモテコーデって女から見たらダサいのがほとんどだし。+201
-5
-
92. 匿名 2016/12/12(月) 01:00:13
美容師してる友達がカッコいいパンツスーツ系で髪をまとめていい女系していたかと思ったら、ロングスカートにニットセーターとかでユルフワ女らしい格好したり、とにかくお洒落。ジーンズにネルシャツとかでも何かカッコイイんだよね。ようは、センスなのかな?何なんだろう?そして凄くモテる。本人は長く付き合ってる大工の彼氏いて一途だけど知らない男とか隙あらば、付き合いたいと思ってる男にアプローチされてる。ちなみに何となくいい香りがする。+223
-6
-
93. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:17
あなたが好きな服を着てるあなたを好きになってくれる人を好きになる方がいいよ
いくら男が大好きだとしてもブルマもスク水も着たくないでしょ+82
-2
-
94. 匿名 2016/12/12(月) 01:03:24
>>89
お前みたいな安月給のうだつの上がらない男を寄せ付けないために、ブランドバッグが効果的なんだぉ(^_−)−☆+183
-9
-
95. 匿名 2016/12/12(月) 01:04:03
男は花柄とかレースとかフリルとかピンクとか全然好きじゃないの、もう浸透してるよね。
ボーダーがモテないとか嘘だし。
自分がしてるカッコの女版みたいな子が好きなのよ。
ま、顔が可愛くて好感持ってる子に限るけど。
結局、顔か…+192
-4
-
96. 匿名 2016/12/12(月) 01:05:31
デブならフェミニンな格好は更に
デブを強調してると肝に命じろ
カジュアルでデブを補正してる奴の方が可愛い
己の体型に合う格好をしろ
好かれる格好、流行りの格好が似合う面と体型か
先ず己をきちんと知りましょう。
+52
-4
-
97. 匿名 2016/12/12(月) 01:05:44
服装褒められたり
そういう服装好きとか
初対面やスレ違いざまに言ってくる男性いるから
服装見てる男性 多いと思いますよ。
他の人より目立つカッコイイ系とカワイイ系の時に褒めらる時が多いですよ。+7
-10
-
98. 匿名 2016/12/12(月) 01:05:49
上西小百合とか黒髪前髪巻き髪、やたら白い服ピンク着てフェミニンでタレ目メイクにカラーレスとか
男受けを全て詰め込んでるけど
正直くど過ぎて胸焼けする+303
-9
-
99. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:08
みんなはぶっちゃけ失恋ショコラティエさとみファッションの一般人の女の子ってどう思うの?
可愛い! ➕
あざとそうで嫌い! ➖+323
-63
-
100. 匿名 2016/12/12(月) 01:06:38
>>98
ブスはやっぱダメだよ
この人ショートにカジュアルシャツ着ててももてないよ+74
-2
-
101. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:22
>>41
顔が可愛ければシンプルが一番その良さを引き立てられていいけど、フツーの女がしたらただの冴えない女になるよね。
失恋ショコラティエのようなファッションがモテると言われてるのは、顔が可愛くなくてもあの服装してたら盛れるからだよ。ブスでも多少雰囲気可愛く見える。
だから一般人では意外とあんま可愛くない人程コンサバファッションしてるし、美人は自分が可愛いってわかってるからシンプルなファッションしてる。+133
-11
-
102. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:41
>>99
顔が可愛くて華奢な子は可愛い!
ブスでごつい子が失恋ショコラティエのさとみファッションしてると、客観的に自分を見れてないんだなって思う!+117
-4
-
103. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:46
男性のタイプにもよるけどね。
左がタイプの男と右がタイプの男って、きっと男の系統も真逆だよ。
+239
-3
-
104. 匿名 2016/12/12(月) 01:07:57
オシャレで細くて美人の友達と会う時は自分もブスなりに服に気を使ってよし!と思って出かけるけど、会った途端自分がダサく思えて恥ずかしくなる
そんな友達はユニクロ着てた
悲しいわ+138
-3
-
105. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:02
フェミニン系コンサバ着るとおばさんマダムぽくなる人結構居る+109
-1
-
106. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:03
オシャレは育って来た感性や環境だよね
どんな格好でも、なんか素敵、なんかオシャレみたいな
私が100キンの髪留め持ってたらやっぱり100キンてバレるが、オサレさんが付けると何かが違う
もはや纏う何かだと思う
もう服に振り回されるのは嫌
体型カバーだけ考えて着てる、彼氏もちゃんといます、男目線の格好気にする人って馬鹿っぽいのが多いし軽く見られてる子多いよね+65
-11
-
107. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:23
+120
-3
-
108. 匿名 2016/12/12(月) 01:10:30
>>103
ほんとは右が憧れだけど、太めの私には無理だ
一気にダサダサになるわー+73
-3
-
109. 匿名 2016/12/12(月) 01:12:49
いつもカジュアルで過ごしてたけどデートだからフェミニンで行ったらかガッカリされたこととかあるよ+27
-3
-
110. 匿名 2016/12/12(月) 01:14:10
これ言い出したら元も子もないけど、モテるためにファッションから入るって案外もてないよね。
とにかく積極的なブスにかっぱらわれておしまいって感じ。
美人は服に気を使わなくても男が寄ってくる+117
-2
-
111. 匿名 2016/12/12(月) 01:14:57
フェミニン過ぎずカジュアル過ぎず、こんな格好はどうだろう?+88
-39
-
112. 匿名 2016/12/12(月) 01:15:39
どちらも、石原さとみだから。
そういえばこの前、ものまね番組で石原さとみの顔マネの子が出てて審査してる人が○をあげる中で
ドラマで共演中だった和田正人だけが×つけてて
毎日見てるから言いますが全く似てませんとか
言っててウケた。
+229
-3
-
113. 匿名 2016/12/12(月) 01:15:45
最近久しぶりに雑誌立ち読みしたんですが、若手のイケメン俳優さん3人のインタビューそれぞれのが載ってて、理想の女の子のファッションは?という質問がありました
これが皆共通して「カジュアルがいい」という事でした
具体的には、「ヒールは心配だから歩きやすい靴で来てほしい」「肌の露出は控えめがいい、スカートは長め丈がいい」「頭のてっぺんから足の爪先まで完璧にキメキメで来られるのはあまり好きじゃない、ラフな格好の方がいい」「メイクはナチュラルくらいで、すっぴんでもいい」
おそらくいかに綺麗に気合い入れて着飾ってる風よりもリラックスして素の表情が見られるようなデートを楽しめる方が理想なのかな?と思いました+83
-27
-
114. 匿名 2016/12/12(月) 01:15:57
アクシーズブスとリズリサゴリラって言葉もあるから、可愛い系の服着てても着てる人がブスだと逆にいじられそうだ。+115
-2
-
115. 匿名 2016/12/12(月) 01:17:03
>>107
これ声優女性さんでしょう?
声優さんてこんな服装の写真本当多いね
テンプレみたいに、ひらひらふわふわパステルカラーみたいな、これ一歩間違うとダサいんだけだ
男オタ向けなのかな?
年齢わかんないけど、痛いはこの集団+105
-3
-
116. 匿名 2016/12/12(月) 01:17:53
+138
-6
-
117. 匿名 2016/12/12(月) 01:20:34
両極端じゃないかい??
■フェミニン
色は抑えてモノトーンだけど、フレアスカートとか、アンゴラニットとか
■カジュアル
デニムなんだけど、トップスは女性らしいブラウスとか
学生さんなら、どカジュアルでも可愛いけど、28以上ならキレイめカジュアルがいい。
フェミニンもやり過ぎるとパーティー行くみたいになって変。
+126
-2
-
118. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:14
好みの問題じゃないの
フリフリしてる女の子ってタイプを好きなやつもいるし少しダサイくらいが安心するって人もいるし
元気で一緒にアウトドアしてくれるようなカジュアルが好きな人もいるし
みんなが同じものを好きならみんな同じ服きてるよね
+24
-1
-
119. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:34
普通~高スペック男子はカジュアルが好きだと思う。
王道少年マンガのヒロインにぶりぶりタイプはいない。
包み紙より本体が大事w
+110
-17
-
120. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:38
フェミニンは難しい
パステルカラー多いしコーディネートに気をつけないとブリブリで子供っぽくになるし
ももちもフェミニンの枠に入るけど男性には不評だ
ももちは好きだしキャラでやってるのも承知ですが+51
-6
-
121. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:39
私はふくらはぎがすっごいコンプレックスで
足首まで寸胴です
フェミニンはよっぽど冠婚葬祭やお呼ばれ系の時しかしません、それでも足がなるべく隠れるように
カジュアルばっかりで誤魔化してるから
すっごい私より明らかに太い足でフェミニンスカート履いてるのは、どう言う気持ちなのか聞きたい
スカート選ばないと余計太く見えてるあれは+16
-8
-
122. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:41
石原さとみってこういうトピに必ず上がるようになったよね。一昔前なら考えられなかったから改めてすごい変貌ぶり。まぁ元がいいのは百も承知だけどね。+155
-4
-
123. 匿名 2016/12/12(月) 01:21:43
男が変わると服装も変わる子は、残念ながら女性から嫌われちゃったりするよね…+5
-10
-
124. 匿名 2016/12/12(月) 01:23:18
>>113
有村架純世代はカジュアルじゃない?大学生世代でしょ?
逆にガッキーや石原さとみはアラサーだから、アラサーでカジュアル過ぎるのはちょっと、、+26
-8
-
125. 匿名 2016/12/12(月) 01:24:33
男にとってはエビちゃんより広末だよ+161
-22
-
126. 匿名 2016/12/12(月) 01:25:24
フェミニンてペラペラのシャツでも以外とお高いよねw
似た様な安物着てると一発でバレる
トレナーなら2枚は買えるとか思っちゃう
仕事場でそんな格好多いから、まあ浮かない程度には着てます、フェミを、凄く似合ってないと思うけどwww+61
-1
-
127. 匿名 2016/12/12(月) 01:25:26
意外にもえびちゃんOLはえびちゃんをもってしても人気なかったから、顔が可愛くても実はあまりフェミニンは男受けではない。
ブスのモテないサングラスかけてとんがった靴履いて。チェーン伸ばした財布持ってるような男はフェミニン好きでフェミニン服を着たおブスちゃんを連れてよく歩いてた。
可愛い子は山田優OLでかっこいい人とつきあってた。
アラサーです(笑)+61
-20
-
128. 匿名 2016/12/12(月) 01:26:13
>>124
アラサーのババアがフェミニン着てるのも痛いよ。
石原さとみは可愛いから許されてるだけで…+13
-28
-
129. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:08
美人だったらどっちでもいいけど、ブスだったらフェミニンよりにしておいた方が男受けいいよね
ブスがカジュアルだったら服装にも気を使えない女になっちゃうけど、
せめて服だけでも可愛かったら男に間違われることもないし女だなって認識してもらえる。+93
-6
-
130. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:54
色々見てて思うけど、自分を強く持ってる女はモテる。
蒼井優、二階堂ふみなんてまさにそのタイプ
どっちも良い男とさらっと付き合う。しかも付き合ってる男は皆すごい出世してる。
+161
-13
-
131. 匿名 2016/12/12(月) 01:29:14
白ティー、スキニーが似合う女性は世界共通で男性にも女性にも人気ある
ただし似合わないと意味ない。+116
-4
-
132. 匿名 2016/12/12(月) 01:30:27
>>128
そうね、30超えると本当格好大変だよね
甘目は痛い かっちりだとお局扱い
カジュアルにすると女捨ててる言われ様
しんどい、しんど過ぎる 笑
+150
-1
-
133. 匿名 2016/12/12(月) 01:32:51
女子アナ系が1番モテる!
女子アナ嫌いだけどね!!+14
-17
-
134. 匿名 2016/12/12(月) 01:34:01
どんだけ着飾ってもこれが男の現実
+217
-2
-
135. 匿名 2016/12/12(月) 01:35:29
カジュアル!
男性から見たら計算がない、素材美、明るい、元気になれる
+33
-17
-
136. 匿名 2016/12/12(月) 01:36:34
>>130
普通の男は怖くて二の足を踏むと思う。どっちかというと珍味系じゃない?+34
-5
-
137. 匿名 2016/12/12(月) 01:36:39
>>132
HEROの北川景子みたいに、かっちりスーツにほどほどフェミニンくらいが丁度いいんじゃ?>アラサーのフェミニン
ジャケットのインナーに少しフリルの入ったブラウスを着るくらいが可愛いと思う。
いかにもなフェミニンは三十すぎるとダサい+69
-4
-
138. 匿名 2016/12/12(月) 01:36:57
フェミニン系を可愛いと思った事が無いな。気持ちが悪い。
+20
-12
-
139. 匿名 2016/12/12(月) 01:39:19
男性誌の例上げてる人いたけど本当そうだと思う
かわいい子のカジュアルが最強+164
-5
-
140. 匿名 2016/12/12(月) 01:40:20
でもさあ、可愛い子が部屋着とかでジャージ上下だと可愛い顔が引き立ってグッとくるよね。同性でもそう思うから男からするとたまらないと思うわ。
逆にブスのジェラードピケなんて目も当てられないよ。+178
-3
-
141. 匿名 2016/12/12(月) 01:40:33
可愛い子が着るからフェミニンは可愛いのであって、ブスが着ると服とのギャップでよりブスが強調される
フェミニン服は諸刃の剣だと思う
可愛い子が着ると本当に可愛い
+194
-11
-
142. 匿名 2016/12/12(月) 01:41:33
カジュアルも美人が着るからこなれとかカジュアルと呼ばれるのであって、ブスが着てもズボラねとか女捨ててるとしか思われないよね+119
-1
-
143. 匿名 2016/12/12(月) 01:42:04
なんで好きな服を着ないの?
男のために生きてるわけでもないでしょうよ
+25
-21
-
144. 匿名 2016/12/12(月) 01:45:29
石原さとみって結構ガタイいいからトピ画みたいな感じ似合ってないと思うんだけど
ピンクも肌の色と合ってない+14
-25
-
145. 匿名 2016/12/12(月) 01:45:40
>>143
ここでは男ウケの良い服について質問してるからトピズレ+72
-0
-
146. 匿名 2016/12/12(月) 01:46:31
カジュアルっていっても、みんなが載せてるsmartの有村架純と、逃げ恥のガッキーじゃ種類が違うよね。
有村架純の雑誌の服はモテはしないと思う。
あれ今の若い子みんな着てるし、別にモテ服ではないと思う。だから、ここまでの流れのカジュアル服はちょっと違う気がしている。。。+79
-8
-
147. 匿名 2016/12/12(月) 01:47:59
>>144
石原さとみレベルでガタイ良いとか言われたら一般人なんて出荷直前のデブばっかりじゃん
TVだからガタイ良く見えてるだけの気もする+139
-8
-
148. 匿名 2016/12/12(月) 01:51:05
逃げ恥のガッキーはカジュアル?
なんか、カジュアルといってもガッキーみたいにゆるトップスにパンツというものから、
有村架純みたいなTシャツにジーンズというものもあり、
またはロングヘアにTシャツにスキニーにヒールでメイクバッチリというものもあり…
あまりイメージが定まってないよね
フェミニンは石原さとみとか女子アナみたいな感じで大体イメージ統一されてるけど+61
-0
-
149. 匿名 2016/12/12(月) 01:51:37
+6
-44
-
150. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:22
好きな服着て生き生きした表情の方がモテるよ。男に合わせて趣味じゃない服を嫌々着てても輝かないし。+90
-2
-
151. 匿名 2016/12/12(月) 01:54:34
芸能人が仕事でやってれば可愛いって思えても、現実で一般人がやると「あざとい」とか「自分のこと可愛いと思ってそう」とかマイナスに思う男もいるだろうからなあ
芸能人とは別物でしょ
どっちが好きかっていうより、一歩間違えると男と変わらないような(ダッフル+パンツとか)シンプルというか地味な格好でもちゃんと女らしく可愛く見える人がモテそう
すっぴん(でも充分輝ける美人)が好きな男と同じ論理で
よって私はカジュアルに一票+33
-9
-
152. 匿名 2016/12/12(月) 01:54:51
好きなタイプが人それぞれ違うから正解がない
若いなら量産系がいいんじゃない、量産系の方が話し掛けやすいし+7
-6
-
153. 匿名 2016/12/12(月) 01:54:58
>>103
そうですよね…。
わたし私服左のような系統なんですけど、今好きな人は多分右がタイプ。(こないだ「女の子のスキニーにヒールええよな〜」って言ってました)
好みに合わせた方がいいのかな?
でも前髪もアリだし、こういういい女系ファッション似合わない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+7
-11
-
154. 匿名 2016/12/12(月) 01:59:03
>>68
父もそう言ってました。
この前久し振りに電車に乗ったら女高生がいて、ローファーをスリッパみたいにはいて、「ちゃんと履け」と思ったそうです。
要は、そういうその場にあった着こなしができる人が一番いいと。
TPO大事だと。+3
-17
-
155. 匿名 2016/12/12(月) 01:59:55
カジュアルはブスでも違和感がない
フェミニンを着こなすには
女子アナ程度の容姿とスタイルが必要
だから高望みをする一部にはフェミニンは人気
気おくれするタイプならカジュアルを選ぶのでは
+69
-6
-
156. 匿名 2016/12/12(月) 02:01:54
+3
-40
-
157. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:40
男って宮崎あおいみたいな好きだよね
カジュアルすぎるでもフェミニンすぎるでもなく
普通な感じが良いのかな
顔が可愛くて髪が綺麗で童顔でって人は幾つになってもまあモテるよね
+97
-13
-
158. 匿名 2016/12/12(月) 02:04:39
>>156
ダサさと芋臭さが声優っぽい
オタサーの姫って感じ
オタクを男性とカウントするなら、まあこれも男ウケの一種か+85
-3
-
159. 匿名 2016/12/12(月) 02:10:58
フェミニンって可愛くて痩せてる子が着ないともっさりするよね…?
一般人のフェミニンで声優みたいになってる人よく見る+51
-2
-
160. 匿名 2016/12/12(月) 02:11:50
逃げ恥のガッキー系の服こそスタイルが大切!
前の方の画像の有村架純が着てる系のはぽっちゃりもおデブもみんな着ている!普通の服。
モテるかモテないかというより、ガッキー系のは似合う人が限られるからいろんな意味で上級者のみが許されるカジュアルだと思う。+81
-0
-
161. 匿名 2016/12/12(月) 02:14:16
フェミニンて少女趣味の痛い人に見える可能性があるのが危険なんだよね
服自体が可愛いものが多いから合わせるとやりすぎる+67
-2
-
162. 匿名 2016/12/12(月) 02:21:17
年相応のファッション、教養を身につけることが大事では。
フェミニンすぎるのもカジュアルすぎるのもどちらも痛々しい。
丁度よい、ゆる〜い大人カジュアル、大人フェミニンみたいなのが人気な気がする。
おしゃれなのとモテるのはまた違うよね。
ガッキーも石田さんもそうだけど、もてたいならまず柔和な表情や落ち着いた話し方を心がけては?
+87
-6
-
163. 匿名 2016/12/12(月) 02:25:41
+103
-8
-
164. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:10
+5
-38
-
165. 匿名 2016/12/12(月) 02:31:57
男性ファッション雑誌だと女優がカジュアルなコーデで表紙飾ってるよね。(smartとか)
だからオシャレでイケてる感じの男性はカジュアルな方が好きそう。+66
-7
-
166. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:11
>>164
モデルや女優ほどオーラはないけど自撮りし慣れてる感じがakb畑の人間っぽいね+48
-0
-
167. 匿名 2016/12/12(月) 02:33:33
>>86その通り‼結論出たね+5
-2
-
168. 匿名 2016/12/12(月) 02:35:19
ゴリラ顔はフェミニンは鬼門+149
-3
-
169. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:49
・ブスのフェミニン→服が顔を超えてる。服のクオリティに顔が追いついてない
・ブスのカジュアル→顔がだらしないんだから服くらいせめてきちんとしろ。
・美人のフェミニン→服も顔も可愛い♡
・美人のカジュアル→顔が綺麗だから服に頓着しないのね♡
って感じで、美人は何着てても良い方に捉えられるから洋服より顔整えた方が良い
+95
-1
-
170. 匿名 2016/12/12(月) 02:40:22
フェミニンだけが女っぽさ出せる系統じゃないから
カジュアルにセクシーっぽさいれても同等にモテるよね
+29
-4
-
171. 匿名 2016/12/12(月) 02:40:48
ロゴ主張が激しいバッグを持つ人は軽々しい女だと思われるらしいよ
それ以前にダサいけどw+13
-5
-
172. 匿名 2016/12/12(月) 02:43:25
>>103
これデニムでも足首見せてヒールはいてるし、
シャツの袖まくって手首出してる。
カジュアルだけど女っぽさはきちんとあってモードに振れ過ぎないのもいい感じのバランス。+75
-1
-
173. 匿名 2016/12/12(月) 02:45:29
>>168
一般人にもこういうのいるよね
顔がごつい人はフェミニン着るとゴツさがより強調される
この人の場合、振り切って個性派とかにいった方がもてそう
髪はベリーショートにしてダボダボのセーター着て、ヴィヴィアンのアーマーリングでもはめてさ(適当)+47
-5
-
174. 匿名 2016/12/12(月) 02:47:37
フェミニン着てる女は雑魚モテしてて、カジュアル着てる女は友達に見られてモテない感じするね+17
-8
-
175. 匿名 2016/12/12(月) 02:54:48
結局顔かよw+62
-1
-
176. 匿名 2016/12/12(月) 02:55:33
>>162
そう、それ。
服は着飾ってもポロは出る。
中身も大事。+6
-1
-
177. 匿名 2016/12/12(月) 02:56:56
顔が可愛い&美人って言ってたらこのスレ終わっちゃうので顔がブスでもなく可愛くもない顔でいうならカジュアルの方。+31
-3
-
178. 匿名 2016/12/12(月) 03:02:12
服のクオリティに顔が追いついて無いって
凄いしっくりきた〜・・・
悲しいけどそこから自分を知って活かすのみよね涙
+95
-1
-
179. 匿名 2016/12/12(月) 03:05:23
モテるモテないの前に今はもうトピ画みたいのはダサいでしょ。
ガウチョとかゆるっとしたファッションが流行ってる今いかにも女の子みたいなのは見てるこっちが恥ずかしくなる。+14
-14
-
180. 匿名 2016/12/12(月) 03:07:50
キャバ嬢みたいな品の無いファッションより
地味目なファッションのが男受けは良いよね+70
-6
-
181. 匿名 2016/12/12(月) 03:10:01
>>175
普通に考えて「フェミニン服着てるからあの子と付き合おう!」「カジュアル服着てるからあの子と付き合おう!」とはならないよねwww
「あの子可愛いなぁ、あの子性格良いなぁ、あの子話し合うなぁ…」から始まる恋はたくさんありますが。
それなのにフェミニン、カジュアル、で男ウケ語ってもねぇって感じだわ。
そんなんどんな服着たってモテる人はモテるよくらいしか言えないから。+63
-8
-
182. 匿名 2016/12/12(月) 03:16:12
おしゃれな狩野英孝とダサい竹野内豊だったら竹野内豊と付き合いたいって思うよね。
服に価値ない+156
-2
-
183. 匿名 2016/12/12(月) 03:16:29
+148
-1
-
184. 匿名 2016/12/12(月) 03:34:21
自分のことだけど低身長がスキニーとか笑えてくる
フェミニンの方がまだまし+49
-18
-
185. 匿名 2016/12/12(月) 03:39:36
+5
-91
-
186. 匿名 2016/12/12(月) 03:57:31
+3
-50
-
187. 匿名 2016/12/12(月) 04:00:29
女性の服って男性に比べ意味不明なデザインが多い気がする。+91
-0
-
188. 匿名 2016/12/12(月) 04:40:18
+124
-6
-
189. 匿名 2016/12/12(月) 05:17:57
>>31
ということはそういうことだと思う。
付き合ってしばらくしてとか友だち関係ならカジュアルのが気を使わないってのはあるだろうけど。+4
-0
-
190. 匿名 2016/12/12(月) 05:38:14
自分が心から好きだと思える服を着るのが一番魅力的だと思うな。
田中美保とか凄く可愛いけど、フェミニン着てたらしっくりこないし、
ニコルやペコも、自分の好みに合う服を着て純粋にお洒落を楽しんでるから人気があったり、人並みに彼氏がいたりするんだと思うよ。
モテたい女性が、モテる女性の服装や髪型をしても似合ってないのは、顔の問題より、興味がないのに無理して着てるからだと思う。
モテる女性は、モテそうな服を着てるからモテるんじゃなくて、下心なく純粋に洋服が好きだったり、自分の意志があるからモテるんだと思う。+94
-2
-
191. 匿名 2016/12/12(月) 05:40:23
雑誌で同じ女の子達がカジュアルとフェミニンで合コン行ってアンケート取ってた
合コンって場なのにカジュアルはやっぱりマイナスだったよ。話は弾んだけど正直ガッカリだそう
+10
-7
-
192. 匿名 2016/12/12(月) 06:29:15
ファッションていうか清潔感のある美人が一番モテてる気がする
可愛すぎるものやセクシーすぎるものって男よりむしろ女の方が好きじゃない?
逆に男くさすぎるものも女性より男性受けだよね+25
-0
-
193. 匿名 2016/12/12(月) 06:30:42
可愛ければどっちでも、なにきてもいいわ
極端だとおもう。
そりゃ石原さとみや佐々木希はそうかもしれないけどこのトピの本題はそこじゃなくて、
例えば今そこそこいい感じの人にあえる飲み会だったり、食事会だったり、デートだったりしたときに
あれ?今日なんだか可愛い!
っておもって貰える、男ウケじゃないの?
彼氏でもいつもと違う格好したら
今日の服どうしたの?可愛いじゃんって言われるみたいな。
可愛い子はなにきても~じゃトピ崩壊。
+112
-5
-
194. 匿名 2016/12/12(月) 06:34:10
私はカジュアルに一票。
偏見だが、
フェミニン好きな男って、女に夢見過ぎなきがする。あと要求が多そう。
女の子らしく、
女子力高く、
そして、あざとい女にコロッと騙される。
結婚しても亭主関白そう。笑
だからフェミニン好きな男はこっちから願う下げ+57
-6
-
195. 匿名 2016/12/12(月) 06:34:44
よく
「似合っていればなんでもよい」って言う男いるけど
結局そういうことなんだろうね。
顔とスタイル。+59
-0
-
196. 匿名 2016/12/12(月) 06:54:08
女ウケも同じようなものだからね〜
どちらにしても年相応で清潔感ある服装がいい+7
-0
-
197. 匿名 2016/12/12(月) 06:57:48
何度も言うけど顔だよ、顔!
それ以外結論なんてないよ
かわいけりゃどっちでもモテるしブスだったらどっちでも相手にされない+19
-2
-
198. 匿名 2016/12/12(月) 07:01:18
カジュアルが意外に人気に感じるのはフェミニンが似合う人が少ないからだと思う
ブス、地黒、骨太、デブ、声が低い、165cm以上(エビちゃん並みに可愛ければアリ)人が着ても似合わない
カジュアルが似合う美人VSフェミニンが似合う美人なら後者が勝つ
私の周りのイケメンリア充は美人ならほんっとになんでもアリらしいけど+46
-1
-
199. 匿名 2016/12/12(月) 07:02:45
>>194
そんな偏見まみれの女、男の方も願い下げだと思うよ
被害妄想すぎる(笑)+7
-5
-
200. 匿名 2016/12/12(月) 07:09:04
>>165
女性誌に載ってるメンズモデルの服なんか見たことある?
多分メインのメンズモデルを引き立てるためにシンプルにしてるだけな気がする
+13
-4
-
201. 匿名 2016/12/12(月) 07:13:02
>>38
そりゃ170センチ近い人がフリフリやピンクのコートは似合わないもん。
シンプルで綺麗目なカッコの方がしっくりくるから自然とそちらの系統になる。
私も168センチあって旦那は185センチだけど、子供と歩いてるみたいだから甘い格好の人とは並んで歩きたくないらしい。+26
-20
-
202. 匿名 2016/12/12(月) 07:14:30
男ウケとかってよりは、似合うかどうかが全てだと思うよ。
フェミニンって言ったら、どっちかと言うとフォーマル・コンサバ寄りコーデのイメージ。トバし過ぎない感じ?
例えば普段黒づくめのロック系ファッションが好きで尚且つ似合っている人が、白のスーツやモノトーンのワンピースで女性らしくキメてたらギャップあってまた魅力的だと思うけど、ロック系の人がいきなりパステル全開の女子アナファッションしたら、似合わなくはなくてもその人らしさが消えるし本人も楽しくなさそう。
自分に似合う範囲の中でカジュアル寄り、フェミニン寄りの幅があった方がセルフプロデュース?の範囲も広がるし、やっぱり1番その人に合うファッションが魅力的に見える筈だと思う。+36
-2
-
203. 匿名 2016/12/12(月) 07:15:16
小太りで細い目、髪が薄い、キツい性格の人が
私服はフェミニンすぎる服装で引いた。
シフォンブラウスに淡いピンクのレーススカート、
本当に似合ってなくて、滑稽な程だった。
THE・モテ!を意識しすぎたような服で、痛々しかったなぁ。
似合うファッションて大事だなぁと思う出来事でした。
+29
-11
-
204. 匿名 2016/12/12(月) 07:17:27
フェミニンが似合う女性
だと思うよ、受けるのは
フェミニンが似合わない女性は元々番外
カジュアルが似合う女性は選択肢の中にある、程度+60
-4
-
205. 匿名 2016/12/12(月) 07:23:05
私は色んなテイストの服を着るんだけど、
アンサンブルのカーディガン着てフェミニンの時、飲食店でトイレ待ちしてたら、後ろの友達同士と思われる男女の男の方が「前の人みたいな服着ないの?」
女「こうゆうの好きじゃない(小声でなんか言ってたから多分こんな発言だと思うw)」
男「え〜!こういう方が男ウケいいのに」って言ってきて、チラッと見てみたら、絶妙なぶさめんだったってことがあったよw
そりゃああなたの為に着たくもない服を着たくないよねって女の子に同情したw
超個人的な私の意見だけど、フェミニンな服装をやたらゴリ押ししてくる男ってロクな奴いない。
中高とモテなかった奴とか、女らしさを求めすぎてウザい奴とか、とにかくフェミニン赤文字系お姉さんに遊んでもらいたい裏原男とかとか、、
カジュアル好きなメンズの方がイケメン率高いし私はそっちにモテたいたから、カジュアルをオススメしますわ。+93
-10
-
206. 匿名 2016/12/12(月) 07:25:11
私の周りではリア充ほどお金かかってそうなファッションも許容する(海外ブランド固めの個性派、もちろんフェミニンも)
カジュアルはガッカリするらしい+12
-4
-
207. 匿名 2016/12/12(月) 07:25:33
女が男を選ぶのだって、服装じゃなく着てる人の顔が重要だよね。
これなんかまさにww
+124
-0
-
208. 匿名 2016/12/12(月) 07:28:18
スペック高い男が連れてるのって女子アナ系美人じゃない?
フェミニンがオタク受けって言ってる人は学生さんかな?+25
-16
-
209. 匿名 2016/12/12(月) 07:32:18
まあ、顔がいいと服関係なしにモテるのは当然
普通以下のひとは、小綺麗にしていれば大丈夫でしょ!
でも、常に真っ黒とか、見た感じこだわりが強そうな人は、強そうというか、近寄りがたい感じする
ちなみに、夫は結婚してから、これ買おうかな〜って相談すると
希望を言うようになったけど
やっぱり、ワイドパンツ、ガウチョは好きじゃなくて
体のラインがでるスリムパンツにヒールが好きだよ+22
-5
-
210. 匿名 2016/12/12(月) 07:32:25
いつもスナイデルとか着てるけどこの間寝坊してGAPのパーカーにガウチョ着て化粧も眉毛とマスカラのみで笑われる覚悟で行ったらいつも褒めてくれない人がいいね〜って褒めてくれた。そしてイケメン。微妙なオタクっぽい人はガーリーとかフェミニンが好きな事多い。+16
-21
-
211. 匿名 2016/12/12(月) 07:33:49
フェミニンかカジュアルってより
やり過ぎないシンプルさが男ウケすると思う。
フェミニン好きでも全身ピンクや大きい花柄とかリボンはひくだろうし、
カジュアル好きでも、スカーチョとか男には理解できないアイテムじゃないかな。+61
-1
-
212. 匿名 2016/12/12(月) 07:36:28
フェミニンにすると男からの視線、すごく感じるよ
出来る人はやってみ
面白いから+59
-9
-
213. 匿名 2016/12/12(月) 07:38:53
>>47
なんでフェミニンが不細工前提にwww+24
-2
-
214. 匿名 2016/12/12(月) 07:39:26
男は
顔可愛い!
胸でけぇ!
パンツ見えそう!
しか見てないって。+42
-10
-
215. 匿名 2016/12/12(月) 07:43:24
>>151
特攻服姿のヤンキー女がモテるパターンね。+7
-3
-
216. 匿名 2016/12/12(月) 08:06:57
アクシーズファム、リズリサ系はオタサーの姫って感じできもいやつにしか受けないけど、
こういうお金かかりそうなフェミニン着てる彼女連れてる男はイケメンばっかり+118
-21
-
217. 匿名 2016/12/12(月) 08:07:27
スナイデルって25以上はキツくない?
雰囲気誤魔化せるよね
+30
-10
-
218. 匿名 2016/12/12(月) 08:07:56
量産系といわれるものはやはり受けはいい+28
-2
-
219. 匿名 2016/12/12(月) 08:09:34
アプワイザーリッシェは美人が着たら凄い似合うよ
逆にブスでスタイル悪い人が着るとババくさくなる+56
-2
-
220. 匿名 2016/12/12(月) 08:21:57
男は古着系なのに、
紹介してって言われた女は、なんだかんだで、モテ系。ピッチピチのボディコンきた、体で落とそうとする、グラビア薄っぺらい系。
結局そう言う人選ぶんだなって、
その男見損なったよ。+21
-4
-
221. 匿名 2016/12/12(月) 08:26:50
>>38
うちが働いてる歯医者のスタッフ、全員165cm以上だけど
皆、フェニミン系のファッションしてるよ。いかにも量産型みたいな
でも若くて華奢だから似合ってる。+56
-3
-
222. 匿名 2016/12/12(月) 08:31:42
カジュアルでもフェミニンでも、トレンド過ぎないのが人気だよね。
コンサバ寄りの、カジュアルとフェミニン。
具体的に男の子が名前もわからないようなファッションアイテムは普通の人にはNGだと思う。
(ガウチョとかスカーチョ?とか、オールインワンとか…ごめん私もあんまり詳しくないけど)
それより、シャツ!とかスカート!とか昔からある普通の格好が結局無難。+25
-1
-
223. 匿名 2016/12/12(月) 08:32:34
フェミニン女子でも色々タイプがない?
垢抜けてない声優系とか媚びすぎているAKB系とか…
こういうスラッとした体型で女子アナ系ファッションしてる子ってエリートと付き合ってる率高い。+92
-8
-
224. 匿名 2016/12/12(月) 08:34:24
女も「普通の人が着るなら」前提で、革ジャン&革パンみたいな雄々しいファッションの男より普通に小ギレイな方がいいって人の方が多いんじゃない?+49
-1
-
225. 匿名 2016/12/12(月) 08:48:20
本人に似合ってるかじゃない?
松嶋菜々子が石原さとみみたいなピンク使ったフェミニンは絶対似合わないだろうし。+45
-1
-
226. 匿名 2016/12/12(月) 08:49:40
>>224
性の喜びおじさんみたい+16
-2
-
227. 匿名 2016/12/12(月) 08:53:27
>>210
ださい
いつものメイクとファッションが合ってないだけでは?
ガウチョ男受け悪いとおもう+15
-0
-
228. 匿名 2016/12/12(月) 09:07:45
服より歯並びを直そう。+6
-1
-
229. 匿名 2016/12/12(月) 09:10:45
>>168
上西は太ってるから貫禄が倍増しちゃうね+27
-1
-
230. 匿名 2016/12/12(月) 09:13:13
まじでこんなことを思ってる20代DT男がいた。
少女漫画読みすぎで、控えめ可愛い女子が好きで
AKBとかアイドル好き。
そんな男と付き合いたかったら画像の感じ目指せば良い。
落としたい相手の系統に合わせるのが1番かと。+10
-22
-
231. 匿名 2016/12/12(月) 09:17:54
>>210
それは可愛くて若くて細くてスタイル良いからだよー
+7
-0
-
232. 匿名 2016/12/12(月) 09:30:48
>>168
この人はどこをどうしたら良くなるんだろう
何着せてもウホッって感じ
とりあえず古臭いメイクとブリブリな服はやめた方がいいね
ブスのフェミニンってブス度が増すと思うわ
モサいと思われてもカジュアルな方がブスが緩和されるのかな+18
-2
-
233. 匿名 2016/12/12(月) 09:30:56
いつもカジュアルなジーンズとかだから、スケートはいたら見る目違ったよ。
逆に、いつもフェミニンな人がカジュアルになるとギャップでドキッとするのかも。
いつもフェミニン、いつもカジュアル、だとマンネリ化しちゃうからたまにドキッとさせるとイイんじゃない?+22
-0
-
234. 匿名 2016/12/12(月) 09:31:10
結論出てるけど、男の好みも色々だよね。
夫は母親が派手な服装(でも写真見たらオシャレではある)好きだったのが嫌で地味な服装が好き。
私はちょいダサいけど、シンプルで地味。
一緒に居て落ち着くと言われます。
自分の好きなスタイルを受け入れてくれる男性を探すのがその後を考えても良いのでは?
ひとつ言えるのはスカーチョみたいな流行りものは拒否感強い男性が多いかな。+3
-5
-
235. 匿名 2016/12/12(月) 09:34:32
>>233
ごめん、スケートって吹いたwww+25
-0
-
236. 匿名 2016/12/12(月) 09:34:46
>>207
これすごいよね
同じ服なのに、ブサメンが着る方がダサく見える
女も一緒、顔がいいかどうかだわ+43
-1
-
237. 匿名 2016/12/12(月) 09:35:19
>>230
は宮崎あおいがしてたら幅広い男にモテると思うけどね+10
-2
-
238. 匿名 2016/12/12(月) 09:40:22
片思い中の人は、石原さとみみたいなあざとい系嫌いって言ってた。
ハーフモデルみたいな、かっこいい女性が良いらしい。
…ってどんなんだよ(白目)+9
-8
-
239. 匿名 2016/12/12(月) 09:41:57
>>168は家庭的で優しそうなおばさんを目指した方が色んな方面からうけがいいだろうね
男性なら家庭的でお母さんっぽい人が好きな層が少しはいると思うw+19
-0
-
240. 匿名 2016/12/12(月) 09:47:07
大学の時はカジュアルの方がモテた
社会人になったらフェミニンの方がモテてる
環境と顔による+12
-3
-
241. 匿名 2016/12/12(月) 09:48:31
「俺でもいけるかな?」って感じの微妙な女が好きな人って結構多いよね。
モテる女もビッチになってるような女も、顔面偏差値は普通レベルが多いと思う。
超絶美人が好きなのは、自分に自信あるタイプの男。
昔のドラマのやまとなでしこみたいに、お金持ちボンボンは金掛かりそうな女でも清楚系美人なら問題なし。+43
-0
-
242. 匿名 2016/12/12(月) 09:49:22
てかカジュアルってどの程度?
デニムとか?カッコイイ系好きだけど森ガールは大っ嫌いって男多いよ+28
-2
-
243. 匿名 2016/12/12(月) 09:51:13
>>223
めっちゃ可愛い+6
-4
-
244. 匿名 2016/12/12(月) 09:56:35
男が沢山よってくるのはカジュアルだけど、エリートを連れてる女はこういう服の印象+82
-8
-
245. 匿名 2016/12/12(月) 09:57:54
>>85
これは男受けいいと思う。なにもかもがちょうどいい感じ。甘すぎず辛すぎず高飛車そうでもなく安っぽくもなく。でもこれはシンプル故に身長とそこそこ細身でないと無理してる感がでる+9
-5
-
246. 匿名 2016/12/12(月) 10:01:25
これだけ服装かえれる人って表情豊かな感じでモテそう。+54
-5
-
247. 匿名 2016/12/12(月) 10:01:31
てかフェミニン系を好む男が好き。+2
-9
-
248. 匿名 2016/12/12(月) 10:03:04
全身ブランドの岩尾とユニクロの妻夫木くん。女性は圧倒的に妻夫木君だと思う。ただ好きな服装やジャンルだと多少ブサイクでも好きになるよ。男性も一緒じゃない?町歩いてても似たような服装同士が歩いてる+48
-0
-
249. 匿名 2016/12/12(月) 10:03:56
>>42
性格悪っw+4
-1
-
250. 匿名 2016/12/12(月) 10:22:54
私の周りはカジュアルが男ウケいい気がする。
媚びてない感じがいいのか、自分のファッションと合うからかかな。
まあ顔が可愛いの前提だけど。
可愛い子のカジュアル>可愛い子のフェミニン>可愛くない子 って感じ
髪型も意外とショート好き多い。+19
-3
-
251. 匿名 2016/12/12(月) 10:23:36
薬学部の同窓会
今はなきプラダのカナパ『ブランドを全面にだしてるやつ』を持っていったら男女ともに頭悪そうと言われた。
それ以前にフランス人の友人から、日本人は名前が入ってれば買うのね
と言われたが
やはり品がいいのが無難なのかな+13
-10
-
252. 匿名 2016/12/12(月) 11:05:25
彼氏はカジュアルなほうが好きらしく、デニムコーデをいい感じに仕上げてくるとすごい褒められる。
スカートの時も褒めて欲しい。+20
-2
-
253. 匿名 2016/12/12(月) 11:07:56
>>251
それよりも人の持ち物見て、頭悪そうとか言ってくる人性格悪すぎ。
関わりたくない。+94
-3
-
254. 匿名 2016/12/12(月) 11:11:58
ロゴが全面なの本当に偽物も流通してるし、安っぽい作りなのにみんな持ってるよね
バレンシアガとかプラダのキャンバスよく見かけるけどみんな若くて服装はチープ
日本だけだよ+28
-4
-
255. 匿名 2016/12/12(月) 11:17:48
彼氏はカジュアルなほうが好きらしく、デニムコーデをいい感じに仕上げてくるとすごい褒められる。
スカートの時も褒めて欲しい。+7
-3
-
256. 匿名 2016/12/12(月) 11:19:21
フェミニンはよほどの美人とスタイルの持ち主でないとブスが気取るな!と思われそうで着れない
+34
-4
-
257. 匿名 2016/12/12(月) 11:22:18
全盛期のエビちゃんか全盛期の桐島かれんどっちが良いか。+6
-0
-
258. 匿名 2016/12/12(月) 11:33:16
コンサバ系が一番広い層にモテそう
シンプルでブリブリしすぎず程よく女性らしい感じ
+25
-2
-
259. 匿名 2016/12/12(月) 11:37:56
よく台湾の女の子が、ボブで甘めの顔に色白でストリートファッションしてて可愛いと思う
あまりお金がかかってないのに可愛いってのがいいと思う
服にお金かけてそれですかって人が多いからね+60
-5
-
260. 匿名 2016/12/12(月) 11:39:18
フェミニン系は元が良くないとコレジャナイ感がでてしまうと思う。顔良くてスタイルもある程度良くないときつい。男性もどちらかというと自分に自信あるタイプでないと自分からはいけないと思う。
カジュアル系ならそこまで整っていなくてもチャレンジしやすいし、男性も安心感があるのかなって思う。+20
-0
-
261. 匿名 2016/12/12(月) 11:43:42
フェミニンが理想+5
-2
-
262. 匿名 2016/12/12(月) 11:48:50
カジュアルが好きだから、フェミニンがモテてもカジュアルでデートしてたわ。
無理していつもと違う格好していたって、いつかバレるもの。性格もカジュアルだしw+14
-3
-
263. 匿名 2016/12/12(月) 11:52:43
たしかにプラダに109の服とかアンバランスだよね
中国人もハイブランドに安い服じゃない?
+15
-0
-
264. 匿名 2016/12/12(月) 11:53:51
フェミニンが本当に似合う可愛い人ってなかなかいない
普通~ブスがちょっとフェミニンなの着てると頑張ってモテたいんだね、誤魔化したいんだねって思う
+7
-13
-
265. 匿名 2016/12/12(月) 11:56:52
男ウケファッションのバービーか
スウェットジャージのビビアンスー…+8
-2
-
266. 匿名 2016/12/12(月) 12:01:52
古い話ですが、大学生の時の彼氏にはパフィーみたいな格好してって言われてました。
私はフェミニンが好きだったのに…+9
-3
-
267. 匿名 2016/12/12(月) 12:09:55
>>251
人の持ち物に頭悪そうとかありえないね
レベル低い大学だこと
しかも同窓会ってことは、卒業してるんだよね…?
社会人でそんなみっともないこと人に言う人いるのね+25
-1
-
268. 匿名 2016/12/12(月) 12:09:59
フェミニンかカジュアルかより、シンプルめでゴテゴテダボダボしてない感じがウケが良いのは確か
+24
-1
-
269. 匿名 2016/12/12(月) 12:23:08
イメージが大事なんだと思う。
例えばだけど、フェミニン系の人を山登りデートには誘いづらくない⁇
もちろん山登りにヒールで来るわけないけども。
逆に、ホテルでディナーデートしたい男はニット帽にスニーカーの人を選ばないと思う。
どちらがというより、客層が違うのでは+48
-3
-
270. 匿名 2016/12/12(月) 12:31:16
モテるモテない関係なく、フェミニンな服着るとテンション上がるから着る!+44
-4
-
271. 匿名 2016/12/12(月) 12:31:39
>>201
甘い格好が似合わないのは、身長の問題じゃないよ。
年齢と顔のつくりの問題。
ガーリーが流行った時も170cm前後の若いモデルが可愛い格好してたけど、みんなお人形みたいじゃん。
若い頃の吉川ひなのとかもそうだけど、フェミニンやドール系担当のモデルだって常にいるしね。+31
-0
-
272. 匿名 2016/12/12(月) 12:35:33
>>188見て改めて思うけど、可愛い人はカジュアル、コンサバ、フェミニン何着ても可愛い。
逆にバービーやオカリナなんかはフェミニン着てもカジュアル着ても顔面アウトだよね。
服に金かけてる暇あるなら、本当に顔に金と時間かけた方が良いよ
石原さとみも、夜な夜なメイクや髪型の研究してるみたい。
ブスはまず顔!それから服だ!+39
-1
-
273. 匿名 2016/12/12(月) 12:38:08
>>271
骨格と顔だよねほんとに。
ひなのちゃんや鈴木えみは170近くあるけど骨格が細いしドール顔だからフェミニン似合う。
あと菜々緒もサイレーンでアナウンサーが着てるようなフリルのブラウスにフレアスカート着てたけど可愛かった!
小さくてもアジアン馬場園とか自称YUKIに似てるお笑い芸人のずんぐりむっくりブスはダメだよね。
ていうかブスはフェミニン着ても服だけ可愛くて浮いてるって言われるし、カジュアルダウンしても服も顔もだらしないって言われるからねぇ+32
-0
-
274. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:16
大学の男子はカジュアルでショートカット好きが多いけどバイト先の30歳のおじさんは失恋ショコラティエの石原さとみみたいな服装が好きって言ってた+9
-6
-
275. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:51
男の人のタイプって本当千差万別だから自分の好きな服着ればいいと思う。
個性派の金髪の子でもモテるし、地味な子でもモテるし、モテない人は何着てもモテない。
+30
-0
-
276. 匿名 2016/12/12(月) 13:27:30
カジュアルはマイルドヤンキーにモテる。
フェミニンは営業マンとか、スーツ着たサラリーマンにモテる。
綺麗目な格好してる子は休日にスーパーやコンビニに行くときにカジュアルファッションだとギャップがあって良い。+12
-5
-
277. 匿名 2016/12/12(月) 13:35:13
+3
-26
-
278. 匿名 2016/12/12(月) 14:11:47
>>125あと本田翼。
可愛くてボーイッシュってもてる+16
-2
-
279. 匿名 2016/12/12(月) 14:12:08
素が良くないと+7
-0
-
280. 匿名 2016/12/12(月) 14:36:48
元が良くないとね
男が好きなカジュアルってスタイルが良くて顔が可愛い本田翼みたいな人でしょ、あと童顔の有村架純とか。
イーガやakbはブスだからカジュアル寄りでも人気ないと思う
モデル系のカジュアルじゃないと+14
-5
-
281. 匿名 2016/12/12(月) 14:47:44
大勢にモテる→気取ってなさそうに見えるカジュアル、有村架純系
自信あるエリートにモテる→金かかりそうなフェミニン、石原さとみ系
チャライケメンにモテる→化粧ばっちりヒール高め小悪魔系、昔の佐々木希系
サブカル系にモテる→古着やノーブランドでセンスをアピール、蒼井優系
オタクにモテる→ニーハイやツインテールでダサさ幼さ強調、昔のまゆゆ系+46
-6
-
282. 匿名 2016/12/12(月) 15:25:32
>>188
綺麗でスタイル良い人が着ると、何着ても可愛いってことは確か。+5
-0
-
283. 匿名 2016/12/12(月) 15:31:46
>>72
付き合ったあとじゃなくて恋したらですよ!+3
-0
-
284. 匿名 2016/12/12(月) 15:46:00
フェミニ~ン好きな男にモテても、そういう服装は30代40代50代になったら似合わなくなるし、フェミニンフェミニン言うてる男には冷められそう。+7
-3
-
285. 匿名 2016/12/12(月) 15:54:25
合コンで1番男ウケするのは
いかにも男漁る気ゼロのジーンズとかラフな格好
白ニットだのミニワンピだのはガツガツ感あるらしく意外と不人気
普段超カジュアルな子が時々フェミニンな格好するのはみんな好きでしょ
+24
-4
-
286. 匿名 2016/12/12(月) 17:34:55
例として出しちゃうの分かるけど石原さとみ多いなw+7
-0
-
287. 匿名 2016/12/12(月) 18:09:37
>>232
ゴリラが性別も不明なカジュアル着てたら、動物園に連行されるだけだから、せめて服ぐらい女ってわかるやつ着せとかなきゃいけないよ。+3
-0
-
288. 匿名 2016/12/12(月) 18:24:48
街ゆく男を観察してて思うのは、
女って感じの服装に目がいく。
スカートとかヒールに反応する。
顔より雰囲気。
すれ違う程度ならね。
喋ると服装より顔を見ると思う。+9
-0
-
289. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:30
美馬玲子、皆藤愛子みたいなフェミニンが男ウケ良さそう。女には好かれないけど。+14
-1
-
290. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:31
フェミニンな服を着るとどうも女装をしている気分になる+10
-1
-
291. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:45
地方テレビ局の女子アナが着ている程よくダサいフェミニンが受けよさそうだなー。+6
-0
-
292. 匿名 2016/12/12(月) 18:47:06
フェミニンは100%ガーリーですよね。
モテるのは80%カジュアルで
20%ガーリーくらいな気がします。
アクセサリーとか靴とか
小物は女性らしい感じ。+3
-4
-
293. 匿名 2016/12/12(月) 18:51:12
本人はフェミニン(女らしい)でカジュアルな格好が男ウケしそう
金麦の檀れいみたいなの+11
-1
-
294. 匿名 2016/12/12(月) 19:14:47
みんな、フェミニンとガーリーをごっちゃにしてないか?
+19
-2
-
295. 匿名 2016/12/12(月) 19:17:07
水トアナを痩せて黒髪にした感じの友達は
女子アナが着てそうなフェミニンな格好似合う。
私は今井華みたいなメイクでカジュアルが好きだけど
もしフェミニン系着たら安っぽいキャバ嬢みたいになるの解ってるから着れない
私はフェミニン好きな男からは見向きもされないけどハーフメイク好きな男や韓国ファッションやインスタ好き。ツーブロックにしてるオラオラ系からの受けは良い。
フェミニンな友達はサラリーマン、大学生、ヲタ、自分に自信の無いタイプまで幅広くウケてる。
+10
-4
-
296. 匿名 2016/12/12(月) 19:36:01
顔や雰囲気が服と似合っていて、それを男性が好きかどうか。+1
-0
-
297. 匿名 2016/12/12(月) 19:38:49
普段こういう感じ。
ただ、自分のウケたい系統の男性に合わせた方が絶対にいい。
私はこういう甘くないコンサバが似合うから着てるけど、ウケたい男性の系統は小綺麗なオシャレ系だからほぼマッチングしない+4
-3
-
298. 匿名 2016/12/12(月) 19:51:46
バカップル(私)の戯言聞いてください。
私は服装の系統定まらなくて、フリフリワンピでフェミニン、チェックシャツでカジュアル、山ガールっぽいスポーティ、パンツとシャツでシンプル、全部着て彼氏に相談してみたが..「どれもかわいいからどの系統も来てほしい!」だそうです。+6
-11
-
299. 匿名 2016/12/12(月) 20:28:43
>>41
だれ~?
可愛い❤+4
-1
-
300. 匿名 2016/12/12(月) 20:30:24
コンサバは強いよね、女の子には人気ないけど+4
-0
-
301. 匿名 2016/12/12(月) 20:45:47
>>251
負けないで!
私は分かるよ。あなたは見下したかっただけ
+2
-1
-
302. 匿名 2016/12/12(月) 20:55:25
>>47
ブサイクw
しかも、胸がまな板w
+4
-1
-
303. 匿名 2016/12/12(月) 20:55:58
>>251
>薬学部
>薬学部
>薬学部+6
-0
-
304. 匿名 2016/12/12(月) 21:08:23
>>29
いや、これはどっちも微妙だよ笑+3
-0
-
305. 匿名 2016/12/12(月) 21:38:50
美人って、あんまり服にこだわらないよね 笑
ジーンズにシャツ、みたいな。+6
-5
-
306. 匿名 2016/12/12(月) 22:00:39
>>47 でもこういう「女から見たらダサいけど女子力あってきちんと優等生してきました」て感じの人はしっかりした旦那いること多いよ。+10
-3
-
307. 匿名 2016/12/12(月) 22:22:27
キレイめカジュアルが一番モテる。たぶん。
ただ、医者にはフェミニンだと思う。幼稚園にいた医者の嫁6人が皆、普段着がワンピかスカートだったから。ちなみに医者の嫁は殆どが本人も現役の医者か元医者だった。あとは看護婦さん。幼稚園の殆どのママがジーパンだったのにスカートは珍しい。+9
-1
-
308. 匿名 2016/12/12(月) 22:39:11
大学の学祭いったとき、カジュアルな格好(スキニーにライダース)していったら数人にしか声かけられなかったけど、さえこみたいなフェミニンな格好していったらめっちゃ声かけられた+13
-2
-
309. 匿名 2016/12/12(月) 22:45:19
フェミニンだと高校生から
カジュアルだと好青年、清楚な頭の良さそうな男性から
お声がかかりました。
+6
-3
-
310. 匿名 2016/12/12(月) 23:10:18
>>284
フェミニンをうまく着こなせる女性は、コンサバ系にうまくシフトチェンジするんじゃない+9
-0
-
311. 匿名 2016/12/12(月) 23:58:54
雰囲気で可愛い人はフェミニン+0
-1
-
312. 匿名 2016/12/13(火) 00:12:23
綺麗だったり可愛い人はカジュアルの方が気取ってないし肩の力抜けてる感じでいい
なにより顔が可愛いからラフな格好もより可愛い
そうでもない人は服ぐらい小綺麗にしてないと、顔も服もだらしないってなる+10
-2
-
313. 匿名 2016/12/13(火) 00:13:51
結局は、その人本来の容姿のクオリティ。
私は普通〜ブスだから、雰囲気美人にする為に、清楚系エレガントな女性らしい服着て、メイクも頑張ってるけど、
結局は、ナチュラル美人でスタイル良い子は、すっぴんにデニムにスウェットでもめちゃくちゃ綺麗だしモテる。
男も、普段からすっぴんでデニム履いてるけど他より目を引く美人が好きなんだよ。
長谷川潤みたいなヘルシーな感じ、男は好きだよね。
てか、ブスは、そんなの出来ないから、頑張って男ウケ風に盛るしか無いけどさ。
+4
-1
-
314. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:21
出始めの小保方さんの女性らしい髪型や服装は男受けいいと思った
よく見ると美人というわけじゃないけど
男性に小保方さん信者が多くて小保方さん擁護はファンの男が多かったよ
今だに小保方さんの味方する男がいるし
小保方さんを担ぎ上げた理研や早稲田の関係者も
突き詰めれば小保方さんのファンだったと思う+9
-3
-
315. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:57
私はゆりやんレトリィバァに似てると笑われるブスだが、フェミニンな服が好き。カジュアルだとほんまにゆりやんになるから。
大学も職場も理系だったが、たしかにオタクっぽい風貌の男に気に入られる傾向がある。付き合う男性もイケメンでも今時でもない。
ただ彼らは女慣れしていない上に「フリフリの服=女の子=可愛い」という単純思考だからか、従順で真面目で扱いやすい人が多い。
そういう男性を狙うなら、フェミニンコーデがオススメである。+7
-0
-
316. 匿名 2016/12/13(火) 00:23:43
何かの番組で男性が女性の好きなファッションの
第一位はワンピースだったよ。
よってフェミニンかな…?+3
-1
-
317. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:49
年相応で本人に似合ってれば男はそんなに服装って見てないよね。+1
-1
-
318. 匿名 2016/12/13(火) 01:22:20
金持ちはフェミニンというか女性らしい服装が好きなイメージある
金持ちの奥さんや彼女にカジュアルは少ないかも
超超金持ちはセクシーなトロフィーワイフ連れてるイメージ
バイタリティーのある男は女らしさを求めるのかな?+5
-1
-
319. 匿名 2016/12/13(火) 02:46:14
服の系統よりも、髪型でだいぶモテかたが変わった。
ちなみに、服は前より気合い入らなくなったけど、髪型のほうが重要なようだった。
+5
-1
-
320. 匿名 2016/12/13(火) 15:52:39
職場に、男ウケが悪いとされる森ガールっぽい格好の、スタイル抜群な美人がいて、男性社員がほぼ全員その人のこと好きだよ。顔だよ顔!!+1
-1
-
321. 匿名 2016/12/18(日) 02:35:37
>>115
これは全員私服だけど、オタは顔は可愛いのに服がwって言ってるからオタからしてもこの服はダサいみたいよ
花澤香菜はともかく、声優のファッションはスタイリストがついたほうがダサくなることも多い(ダサいほうが受けるから)
←が撮影用 →が私服
近年の声優だとこの子の私服が1番まとも+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する